デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1945341件)
RSS

このページのスレッド一覧(全147845スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CCDと3CCDの違う

2000/06/10 10:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON

普通のCCDデジカメと3CCDデジカメは何が違う?
この間買ったCCDデジカメは夜にとった写真はなんか美しくない。
誰か知っている人教えてください。

書込番号:14796

ナイスクチコミ!0


返信する
いどっとさん

2000/06/10 18:09(1年以上前)

デジカメではFinePix700から、640x480モードでFINE設定をした場合、1CCDを3分割して3CCDと同じモードで撮影するために画像がとてもきれいになります。FUJIのHPにも解説されています。
最近のデジカメで小さい画像を撮影するときに記録モードを選べないものが多く、FUJIの小さいサイズで高画質モード記録できる点はいいと思います。

書込番号:14850

ナイスクチコミ!0


utsunoさん

2000/06/11 07:47(1年以上前)

3CCDのデジカメというと、プロ用の一眼レフにはありましたが、一般ユーザ向けの製品にはありませんね。
どうしても、分光用のプリズムとCCD3つ分のサイズからボディが大きくなるので、今のコンパクトなデジカメには向いていないんでしょうね。

でも、ビデオカメラには3CCDのも結構あって、「色に深みがある」とか言われているのに、デジカメにも出て欲しいものです。(まあ、ビデオの場合画素数が決まっているので、その中で画質を上げるためなんでしょうが)
安くなった80万か130万のCCDを3つ並べて作ってくれないかな。

デジタルカメラ情報サイト「デジカメジン」
http://homepage1.nifty.com/dcz/

書込番号:15069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FINE PIX 1200 とC-860L

2000/06/10 23:08(1年以上前)


デジタルカメラ

FINE PIX 1200 とC-860Lのどちらを買うか迷っているのですが、どちら
のほうが良いのですか?もしくは市場価格が3万円くらいので、おすすめ
ありますか?旅行などのスナップを取りたいと思うのですが、分かる方
いましたらよろしくお願いします。
お願いします。

書込番号:14925

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ddsさん

2000/06/10 23:10(1年以上前)

ごめんなさい!デジカメの情報じゃなくて、質問です。
選び忘れました。

書込番号:14927

ナイスクチコミ!0


Regnoさん

2000/06/10 23:57(1年以上前)

 3万円出せるならフジの1400Zにすべきです。もう少し出費が可能ならオリンパスのC−960Zですね。機能・操作性・画質ともに優秀で、この2機種のいずれかを買っておけば後悔することはないでしょうし、これから長く使えるはずです。

    http://www.geocities.co.jp/NatureLand/2604/
     

書込番号:14948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Fine Pix 1200っていいのかな?

2000/06/10 21:21(1年以上前)


デジタルカメラ

仕事でデジカメを購入することになりました。あまり会社予算がないということで、FINE PIX 1200 が候補にあがっています。使用用途はプリクラを作ることです。
そこで質問です。
1.使用感はどんなもんなんでしょうか。
2.プリクラ程度のものならきれいに印刷できますか。
3.プリクラを作成するソフトは何がいいのでしょうか(または必要ですか?)。
4.他にスマートメディアを使用するお勧めのものはありますか。
プリンターはEPSON PM-3000Cを使います。プリクラを作ることなどした事がないのでさっぱりわかりません。
ところでプリクラって流行ってますか?それもわかりません・・・。

書込番号:14893

ナイスクチコミ!0


返信する
二階堂さん

2000/06/10 22:18(1年以上前)

>FINE PIX 1200 が候補に

 1200はパンフォーカス機(正確なピント合わせ機構がない)
だと思うので近い被写体が苦手でしょう。
プリクラみたいに小さい画像なら構わないと言う向きも
あるでしょうけど、それ以外の使いこなしを考えると
富士で選ぶなら1400zのほうが格段に良い買い物だと思えます。

 プリクラ風シールプリントは用紙メーカーである「ヒサゴ」や
「エーワン」のHPでラベルプリントソフトや一太郎用テンプ
レートなどが無料で手に入ります。

書込番号:14904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マクロ性能

2000/06/10 16:55(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 tanzawaさん

FP1700Zの購入を考えています。
用途は、
(1)スナップショットをA4に拡大して壁にかける。
(2)新聞や雑誌の一部を取り込むスキャナ代わりに使う。
このうち(2)については、マクロ機能が重要なのかと思いますが、カタログを
見ると、1700Zは撮影範囲が23センチ以上で、例えば1400Zの10センチなどと比
べると非常に長くなっています。ということは、1700Zでは(2)の目的には不適
当なのでしょうか。むしろ解像度が低い1400Zの方が良いということもあるの
でしょうか。
どなたか、教えていただけるとありがたいのですが。

書込番号:14837

ナイスクチコミ!0


返信する
が・ぜ・ぼさん

2000/06/10 19:34(1年以上前)

>1700Zは撮影範囲が23センチ以上で、例えば1400Zの10センチな>どと比
>べると非常に長く

 メーカーのマクロ表記はストロボの照射範囲と関係が
あるようです。ストロボの有効照射範囲を含めるとメー
カーの公表値を充てるしかないでしょう。
1700zや4700zの場合マニュアルフォーカスモードにして
ワイド端でピント合わせをしてみるとレンズ先25ミリ位
まで寄ることが出来ます。

書込番号:14878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ストロボ

2000/06/10 12:09(1年以上前)


デジタルカメラ

ある雑誌の特集記事で、オリンパス機共通仕様で、一度の撮影でストロボが二度発光するのでベストな瞬間よりワンテンポ遅れた画像で写ることが多いと書いてあったのですが、実際のところどうなのでしょうか?実はC-2020Zの購入を考えていたのですが・・。
キャノンのS10も同じタイプなのでシャッターチャンスが若干外れてしまうと書いてありました。画質の綺麗さはとても大事なことですが、シャッタチャンスが若干でも外れるとなると・・。
フジの4700Zも気に入っているのですが、このデジカメはシャッターチャンスには強いですか?
もしそうであればこれに決めるかも・・。それともうひとつ聞いておきたいのですが、オリンパスのデジカメはシャッターが切れた時
音がでるように設定することはできますか?お返事のほどよろしくお願いいたします。

書込番号:14802

ナイスクチコミ!0


返信する
ともぞうさん

2000/06/10 18:36(1年以上前)

2020ユーザーでございます。
ストロボが2度発光?どれどれ・・・・・
ぐへ、まぶしー。少なくとも直視(するなって)したところ
さっぱりわかりません。発光するところは別に2個もないので
わからないほど連射で発光してない限り1度にしか見えない
ですが。
シャッターチャンスですけど、どーでしょう?今時のカメラは
どれもAFですからいきなり構えてすぐにシャッターは切れない
と思うのですが。普通はシャッター半押ししてピント合わせて
から押し込んで「カシャ」って感じです。いきなり全押しして
では感覚的に0.3〜0.4秒位の間があるという感じです。
シャッター切ったときは「カシャ」という機械音の後に「ピピッ」
とならせます。(私はうるさいのでOFFにしてますが)

書込番号:14856

ナイスクチコミ!0


が・ぜ・ぼさん

2000/06/10 19:13(1年以上前)

>フジの4700Zも気に入っている

 割とレスポンスがよい部類に入ると思います。
が、フィルムカメラの感覚では撮れないと思います。
これは、デジカメ全体に言えることでシャッターチャンスを
最優先する用途に適しているデジカメは残念ながら
無いと思った方が良いでしょう。

書込番号:14871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

回転レンズ?

2000/06/10 02:31(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム

皆さん、はじめまして。
デジカメは、まったくの素人です。
4700Zを買おうと思ってるんですが、
どこかのデジカメBBSに4700Zは、回転レンズじゃないからダメと
書いてあったんですが、回転レンズってなんですか?
4700Zは、主力カメラで使用したいと思ってます。
撮るものは、旅行先での風景や人物。
撮った素材は、普通の写真サイズでプリントしたいです。
4700Zは、いいデジカメですか?


書込番号:14744

ナイスクチコミ!0


返信する
おえしさん

2000/06/10 02:52(1年以上前)

回転レンズっていうのは
ニコンのやつとかみたいに
液晶見ながら自分の顔とったりできる
レンズ部分だけぐるっと回せるやつのことではないでしょうか
また用途から判断すると
4700Zよりは1700Zの方がよろしいかと思いますが・・
差額で大容量のスマートメディア買ったほうが実用的ですよ

書込番号:14747

ナイスクチコミ!0


が・ぜ・ぼさん

2000/06/10 19:00(1年以上前)

 既にレスが付いているのであれですが、(笑)
回転レンズじゃないからダメってのは凄い意見ですね。
回転レンズの効用はその機能が必要な人にしか
意味をなさない様な気がしますけどね。

 それと、プリントサイズが小さいなら4700zで
無くても良いような気がします。
さらに来月には40iと言う新機種が発売になりますから
その実物を見てからもう一度機種選考をしても良いような
気がしますよ。

書込番号:14867

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング