デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1945228件)
RSS

このページのスレッド一覧(全147844スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

誰か教えてください

2000/06/03 19:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL

スレ主 Qooすけさん

「IXY DIGITAL」どこも売り切れでしたが、やっと買えました。
小さいですが、ぎっちり詰まっているようで思ったより重いな、と言う感
じでしたが、デザイン・質感ともにとても気に入ってます。

さて、ひとつ疑問なんですが、パンフレットには絞りを効かせて周りをボ
カしているようなサンプル写真が載っていますが、設定ではすべてオート
になっていて「絞り優先」にはできないように思われますが、背景をボカ
した写真を取れるのでしょうか?どなたかご存知の方がいらっしゃれば教
えてください。

書込番号:13078

ナイスクチコミ!0


返信する
が・ぜ・ぼさん

2000/06/03 23:04(1年以上前)

IXYユーザーではありませんが(笑)

一般的に被写体とカメラを近く、背景を遠くにすると
背景がボケた画像になるでしょう。

書込番号:13149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

1700Z と IXY DIGITAL のバッテリー

2000/05/30 23:49(1年以上前)


デジタルカメラ

FinePix1700Z か IXY DIGITAL かで迷っている者です。
この前の質問[11310]でたくさんのレスをいただきました。
そのレスを読んでいて気になったことがあります。気になったこととは…

「バッテリーの持ち具合」について

です。「パンフレットの記載はあまり役に立たない」と聞きました。
そこで、FP1700Z か IXY のどちらかの機種を持っている方、バッテリーの
持ち具合を教えてください! お願いします。

書込番号:12027

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 IXさん

2000/05/30 23:53(1年以上前)

(追伸)
今度2泊3日の旅行に行きます。
使用頻度は30分に数回ほどで、スナップ程度です。
充電なしで持ちますか?

書込番号:12030

ナイスクチコミ!0


NIGHTYさん

2000/05/31 01:56(1年以上前)

IXYの電池持ちなのですが、公称値で50分撮影。
実質はなんとも言えません。

というのは、自分の理想の画を撮影するのにマニュアルで撮影をしないといけない場合が多いので・・。

だから撮影枚数で計算出来ないかもしれません。

オートで撮影された画像で満足感のある人は、100枚位撮れるかもしれないし。逆に必ずマニュアル撮影をして撮る人は30枚で終わってしまうかもしれないし・・。

それからCFの書き込み速度はCFに依存するために、この辺も使っているCFによって差が出てくる可能性があります。

個人的には、バッテリ持ちは悪いけど悪くないというのが感想です。

全然回答になってなくてごめんなさい。

書込番号:12108

ナイスクチコミ!0


が・ぜ・ぼさん

2000/05/31 19:14(1年以上前)

 下のほう、11973番発言にも出ていますが、1700zは
液晶オンで80枚位だと思います。60枚位撮影した後は
液晶モニターを消して使用して32Mのメディアいっぱい
撮り切れたと思います。(1280でノーマルモード)

もし、泊まりがけで出かけるなら充電器を持っていった
方が良いと思いますよ。あと、ビデオケーブルも。
宿でその日撮影した画像が大勢で見られるでしょ。

書込番号:12249

ナイスクチコミ!0


スレ主 IXさん

2000/06/03 22:15(1年以上前)

回答ありがとうございました。
やはり1700Zの方が持つのでしょうか?

書込番号:13135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

コンパクトフラッシュ

2000/06/01 00:22(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL

スレ主 ロールパンさん

 IXYユーザーの皆さんにお聞きしたいのですが、何MBのコンパクト
フラッシュ(CF)を実装していますか?
標準で8MBのCFが付いていますが、これだとファインラージで12枚
程度しか記録できません。それでもう少しランクが上のCFを..と
考えているのですが、皆さんはどのぐらいのCFを使っているのでしょうか?
マニュアルには...
 8MB:12枚
16MB:25枚
30MB:52枚
48MB:79枚
とありますが、これを見れば48MBクラスもあれば十分なような
気もしますが...

P.S. 192MBのCFがあるとは驚きました。今までスマートメディアを
   使っていたもので...(^^;

書込番号:12354

ナイスクチコミ!0


返信する
hadesuさん

2000/06/01 00:32(1年以上前)

私は24MBのものを使っています。
IXYの前に使っていたPowerShotA50の頃は
70数枚撮れたのですが今だと40枚ちょっとしか取れないです。
余裕があれば64MB程度のものが欲しいんですけどね。

書込番号:12361

ナイスクチコミ!0


さふりもさん

2000/06/01 06:36(1年以上前)

便乗筆問です。IXYはCanonからは48MBのメモリーしか売ってませんが、それ以上の容量のCFカードは使えるのでしょうか?64MBのCFと一緒にIXYを買おうと思ってます。
SmartMediaでは、色々と容量に問題があると聞いていたので・・・・

書込番号:12429

ナイスクチコミ!0


Lansingさん

2000/06/01 08:05(1年以上前)

私も大容量のCFの購入を計画中です。
64MBオーバーの対応も気になりますが、むやみに大容量のものを入れたままだと、消費電力からみてバッテリーの持続時間に影響はないのでしょうか?

書込番号:12436

ナイスクチコミ!0


NIGHTYさん

2000/06/01 09:51(1年以上前)

CFについて。

私はIXYデジタルにレキサー160MBのCFで使っています。
問題無く使えています。

コンパクトフラッシュの場合は、大容量だからといって
消費電力が高いものでは無いと思います(除く、マイクロドライブ)
逆に大容量のものほど最新のテクノロジーが使われているから
低消費電力である可能性もあるくらい・・。

NAND型、AND型、NOR型などに分かれるみたいです。

IXYには64MBもあれば十分でしょう・・。
バッテリの方が容量よりも先に終わってしまいますから。

三洋SX550は160MB位使いきれるバッテリ持ちですが。
もっとも動画がその原因ですが。

前にも書きましたが、書き込み・読み込み速度から考えた
お薦めはハギワラシスコムのLシリーズです。
(相性問題は最近のOSではあまり聞かなくなりましたね・・。
でも一応あるみたいですが)

CFA規格というものがあるので、スマートメディアほど
「容量で互換性が」などという問題は少ないのがCFの利点ですね。

書込番号:12451

ナイスクチコミ!0


psiさん

2000/06/01 18:29(1年以上前)

CFって、メーカーによって金額の差が激しいような..
中には同じ64MBで定価¥4500も格差があるのもある。
この差って何なんでしょう?

書込番号:12567

ナイスクチコミ!0


NIGHTYさん

2000/06/01 18:45(1年以上前)

psiさん>

同じ容量のCFでも価格に差があるのは、
CF自体に差があるからではないでしょうか?

ハギワラシスコムあたりは、シリーズ毎に供給先が違うみたいだし。
サンディスクなんかは同じ型番でも実際の速度などが違うものがあるそうだし。

スペックを発表していないCFメーカーは気をつけた方がいいかも・・。

世の中「安いものには訳がある」と考えた方が無難でしょうね〜。

安物買っても昔のCFだと消費電力が100mA以上のものも存在するし。遅いといわれているSANDISKの速度よりもさらに遅いものもあるし・・。

CFは一生ものと考えずに1年くらいで売却しつつ、大容量のものに交換していく方が賢い選択だったりして・・。

読み書きが遅くて、消費電力が激しいCFはデジカメのバッテリ持ちにも影響しますものね〜。

書込番号:12569

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロールパンさん

2000/06/03 13:27(1年以上前)

皆さんの意見を色々と拝見して、64MBを買うことにしました。
ええっと...64MBということは、大体106枚程度かな...
それと緊急時の予備として今使っている 8MBを持っていれば
大丈夫ですね。
ちなみに秋葉原や新橋、新宿と色々まわってみたのですが
安いところで \17,800(税別)というところですね。
それで、ここkakaku.comで買うことにしました。
送料込みで \13,800+800= \14,600(税別) まあ実際には
これに銀行振込代金がかかるわけですが、それでも
\3,000弱安く購入できました。
ありがとうございました。

書込番号:13021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

一様調べましたか...

2000/05/31 01:35(1年以上前)


デジタルカメラ

960を購入予定 ノートPCを使ってますが一緒に購入するものとして
USBカードリーダーで良いんでしょうか?ちょい不安なんで...
間違ってたらお教えください 時代錯誤な質問ですいません

書込番号:12094

ナイスクチコミ!0


返信する
ぬーのさん

2000/05/31 02:10(1年以上前)

ノートPCだどPCカードスロットがあるのでPCカード用の記憶メディアアダプターが使えます。
コンパクトフラッシュ用なら千円以下で安いんですが、スマートメディア用は結構高くて
5千円位するんじゃないんですかねえ〜。

書込番号:12114

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumiさん

2000/06/01 02:47(1年以上前)

ぬーのさんありがとう うーん ますます悩めます 
ちなみにどちらがお勧めですか?

書込番号:12404

ナイスクチコミ!0


ぬーのさん

2000/06/01 20:50(1年以上前)

今後、デスクトップPCでも使用するのならUSB接続型を購入すればいいのでは。
あとはyumiさんのノートPCの使用環境次第です。
(外付にするとジャマ、もうPCカードスロット使い切ってて付け替えて使うのは面倒など。)

書込番号:12587

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumiさん

2000/06/03 01:38(1年以上前)

ありがとうございました 考えてみます

書込番号:12941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

何を買ったらいいんだか・・・

2000/06/03 00:43(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 哲也さん

初めての書き込みになります。アイコンに「男性40歳以下」が無いので
「50歳以下」にしてしまいました・・・(笑)

現在、CASIO QV-7000SXを所有しています。あまりの撮影間隔の長さに飽
き飽きし、そろそろ買い替えをと考えていましたが、皆さんの書き込みを
見て、余計に悩みが増えてしまいました。

所有している物が動画撮影が可能だということで、候補にもこれを入れた
いと思っています。これは子供の撮影や仕事の関係で、ちょっとした「し
ぐさ」をメモ程度に記録できればと考えています。

絞り込んだ機種として「S50」「C-3030Zoom」なのですが、「髪の毛」が
綺麗に写るものは無いでしょうか?
「S50」ですと黒にノイズが入るという書き込みがありましたが、
マニュアル露出補正で、髪を明るめに(ハイキーに)に撮れれば表情がわ
かって良いような気もするのですが、可能なのでしょうか・・・
「C-3030Zoom」ですとどうも接写に弱いようですし・・・

あまりにわがままな使用方法ですが、これら以外の機種でもお勧めがござ
いましたら、お教えいただければと思っています。

書込番号:12924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どなたか、おしえてください

2000/06/02 07:29(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX550

スレ主 ryupapaさん

DSC-SX550を安く売っているとこ、知りませんか?
ぜひ、欲しいんですけど.....

書込番号:12708

ナイスクチコミ!0


返信する
NIGHTYさん

2000/06/02 09:42(1年以上前)

ヤフーのオークションあたりで・・。って思って検索したら1件も売りに出ていない・・。
それだけ買った人は満足して使っているということでしょう。
IXYデジタルときたら・・(爆)。

量販店で10%ポイントバックのある「さくらや」「ビックカメラ」がお薦めですよ〜。さくらやは3年、ビックカメラ1年の任意保険があるし。

ポイント考慮後、税抜44820円相当になるので価格COMにあるお店よりも安いし。

今までの再安値って39800円相当だと思うので頑張って探して5千円の差だったら
私ならば買ってから安心の量販店にしますが・・。
量販店の価格を提示して通販の店で値引き交渉もいいかも。電話代がもったいないっす。

一般的売価49800円だってIXYデジタル59800円に比べれば価格対満足度は高いです。

書込番号:12726

ナイスクチコミ!0


もこもこさん

2000/06/02 22:02(1年以上前)

SX550ヤマダ電機で42800円で売っていましたよ。
IXYデジタルは43800円でした。
安いほうでしょうか?

書込番号:12882

ナイスクチコミ!0


もこもこさん

2000/06/02 22:03(1年以上前)

間違いました
IXYデジタル53800円です。
ご迷惑をおかけしました。

書込番号:12883

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング