デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1944904件)
RSS

このページのスレッド一覧(全147840スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > オリンパス

スレ主 にゃーごさん

デジタルと光学では素人から見ても画質の違いが明らかなのでしょうか?

書込番号:3104

ナイスクチコミ!0


返信する
oioiさん

2000/04/16 23:02(1年以上前)

う〜ん、明らか、と言われると難しいけど、やっぱ区別できるよ
ね。そうであることは理論的にみても当然だしなあ。予算が許すな
ら、光学ズーム付にしたほうがいいよ。

書込番号:3111

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃーごさん

2000/04/17 09:13(1年以上前)

回答、ありがとうございます。200万画粗で光学ズームのついてい
ないものなら150万画粗で光学ズームのついているものの方がよい
のでしょうか?

書込番号:3160

ナイスクチコミ!0


mikioさん

2000/04/17 10:23(1年以上前)

何を撮るか、撮った写真をどうするのか、によりますね。

書込番号:3166

ナイスクチコミ!0


oioiさん

2000/04/17 10:52(1年以上前)

 少なくとも私は絶対にそうします。画素数だけで語れるほど「画
質」というのは単純なものではなく、オリンパスやフジの最新130
万画素機の画像は、ホームページなどで使われる一般的なサイズで見
る限り、もしかたらこれって優秀な200万画素機じゃないの?と思
えるほどです。それに加えて、誰もが簡単に使えて、失敗のない写真
が撮れる、という入門機に求められる条件のほとんどを満たしている
という点にも感心させられます。150万画素ズーム機のフジ170
0Zも良い選択とは思いますが、横長の普通のカメラ型の方が持ちや
すく、撮影者に安心感を与えてくれます。これは些細なことのように
思われるかもしれませんが、けっしてそうではありません。
 ちなみに私は、仕事でフジの1400Zを、プライベートでオリン
パスのC−960Zを使い始めました。
 ご連絡いただければ、もっと詳しくお教えいたします。

PS)にゃーごさん、200万「画粗」って書いたのはジョークです
   か。無意識だったとしたら、無理して200画素機を買うなと
   いう、神様のお告げかもしれませんね。

書込番号:3172

ナイスクチコミ!0


めぐさん

2000/04/18 11:46(1年以上前)

横からすみません。oioiさん、ぜひ1400ZとC-960Zの使い心地、長
所・短所、総合的にみてoioiさんのよりお薦めな方はどちらか、など
を教えて下さい。まさに、この2つのうちどちらを買うか迷っている
真っ最中なのです。ちなみにデジカメを買うのは初めてです。よろし
くお願いします。

書込番号:3311

ナイスクチコミ!0


oioiさん

2000/04/18 17:52(1年以上前)

「めぐさん」へ
差し支えなければあなたのメールアドレスを教えてください。ちょっ
と長目になるし、できれば実写画像もお送りしたいので。

書込番号:3360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

迷ってます。オリンパス・ソニー

2000/04/18 17:34(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 tomさん

オリンパスのc2000が市場価格59800円位になったのをうけて迷ってます。
画素数にはこだわらないのですが、絞り優先などで後ろがぼけた写真等をとり
たいんです。動画もいまのところいりません。安さではsonyの新製品s30も同
様にモードがたくさんあるそうですが、コストパフォーマンスを含めてどちら
がよいでしょう?

書込番号:3356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

デジカメを購入したいのですが、FUJIFILM
Fine Pix 1200にするか、 OLYMPUS C-21にするか、
迷っています。
どちらがいいのでしょうか?
どなたかお返事いただければ嬉しいです。

書込番号:3138

ナイスクチコミ!0


返信する
Tpyonさん

2000/04/17 22:39(1年以上前)

私はC-2000ZOOMのサブとしてC-21を使っているのですが、画質は結
構良いですよ!
昨夏に実売で60000円位していたモデルなのですが、最近は随分安く
売っているのでお勧めです。(私としてはちょっと涙もの)
214万画素ですからデジタルズームも結構使い物になります。
そしてA4程度までのプリントでは画質に不満もありません。
Fine Pix 1200は画素数も少ない上にオートフォーカスでもありませ
ん(パンフォーカス=固定焦点)ので、大きくプリントするのは苦し
いと思いますが・・・。
Fine Pix 1200には、確かシリアル接続のケーブルが付属していたと
思いますが、これではデータ転送にかなり時間がかかります。
私も以前はシリアルケーブルを使用していましたが、あまりの遅さに
耐えきれず、フラッシュパスを買いました。
はなさんにもフラッシュパスかUSBのリーダがお勧めです。
最後に蛇足ですが、ニッケル水素電池の購入を強くお勧めします。
C-21は単3を2本使用するのですが、アルカリ電池ではつらいです。
フィルム代を考えずにたくさんの写真を撮るのがデジカメの真骨頂だ
と思いますので。

書込番号:3250

ナイスクチコミ!0


スレ主 はなさん

2000/04/18 15:13(1年以上前)

Tpyonさん、ご親切に教えていただきましてありがとうございまし
た。
価格の安さで、Fine Pix 1200に傾いていたのですが、買ってから後
悔しそうな気もしていたので、とても参考になりました。
本当にありがとうございました!

書込番号:3338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

COOLPIX800

2000/04/16 19:09(1年以上前)


デジタルカメラ

現在200万画素クラスのデジカメを探しています.
COOLPIX800が最近特価で出ていたりするので気になるところなんですが,
評価はどうでしょうか?実際に使っている方の評価が聞けるとうれしいです.

私の場合,電池の持ちを重要視しているのですが,その辺のこともお願いしま
す.

書込番号:3101

ナイスクチコミ!0


返信する
アリアンテさん

2000/04/17 02:11(1年以上前)

COOLPIX800、安くなっていたので最近買いました。バッテリー持ち
はいいですよ。デジカメだっていう割り切りは必要ですけど。画質も
好みだし結構満足していますが、3倍ズームにすれば良かったかな、
とも思ってます。2倍ズーム以下でよければオススメします。(レン
ズが暗いってよく聞きますが、少なくとも私にはそれほど気になりま
せん。ddさんの使用方法によっては欠点になるかも?!)

書込番号:3137

ナイスクチコミ!0


mikioさん

2000/04/17 11:13(1年以上前)

コストを考えたら、充電池を買った方がいいです。

書込番号:3176

ナイスクチコミ!0


スレ主 ddさん

2000/04/18 08:46(1年以上前)

どうもありがとうございました.参考になりました.
レンズやズームについても特に問題ないかなと思ってます.
銀塩写真のコンパクトカメラの代わりに使おうと思ってますので.

書込番号:3303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新製品情報

2000/04/17 21:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機

スレ主 ポトさん

皆さんに質問です。
今、三洋のデジカメを買いたいと思っていますが、
200万画素以上の新製品は出る予定はないでしょうか?
知っている方がいたら教えてください。

書込番号:3241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファインダーはあった方が良い?

2000/04/17 21:35(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 ちゃかさん

初めてデジカメを購入しようと思ってます。
候補は、Fine Pix 1400Zとまだ発売されていないDSC-S30です。
2機種ともほぼ似たような仕様のデジカメですが、DSC-S30には
ファインダーが付いていません。
ファインダーが有ると無いとでは何が違いますか?

書込番号:3238

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング