
このページのスレッド一覧(全498スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 6 | 2024年1月22日 21:27 |
![]() |
9 | 3 | 2024年1月3日 17:58 |
![]() |
18 | 4 | 2023年11月29日 17:22 |
![]() |
13 | 1 | 2023年10月28日 22:40 |
![]() |
34 | 0 | 2023年10月16日 13:42 |
![]() |
3 | 3 | 2023年10月16日 23:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark III
遂にG7XUが販売終了。
一時、G9XVが出るような噂もありましたが、その後全く音沙汰無し。
なんとかG7XWになって、最新ミラーレスのような位相差AFのコンデジを
密かに期待していたのですが、もうGシリーズ新製品は望めないんでしょうね。
5点

コンデジ事態がすでにアウトな感じですかね。
SONYのZV1のように、動画に特化するとかしないと、単なる静止画はスマホになっちゃいましたね。
書込番号:25587407
4点

私が思うにGシリーズはシリーズを分散化させ過ぎたのも原因がありそうな気はします。
それぞれどのシリーズもそれなりに使いやすい良いコンデジでしたが見方を変えるとどれも中途半端だった様にも感じます。
たぶんいろんなニーズ需要にあわせた結果だとは思いますが。
少々高くなってもRICOHのGRV.富士のX100V.あるいはちょっと毛色が違いますがSONYのRX100シリーズのように機種を絞ってプレミアム化させカメラマンでも納得できるGシリーズを出していた方が今生き残る為には重要な条件の一つだったのかもしれません。
書込番号:25593323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

M子さん
Gシリーズを引き継いてください。バトンタッチ ((( -_-)∧( ̄□ ̄;)
書込番号:25593774
0点

アナタ知らなかったの?
Gわ引き継がれてるわ(´・ω・`)ショボーン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%82%B413
書込番号:25593833
1点




しかし毎月のように入荷未定のご案内メールにウンザリ。
楽天リーベイツで購入したものの楽天側としては購入店の出荷案内が来ないとポイント付与が行われないシステムらしい。
既にクレジット決済で支払い済みで販売店のポイントも付加されている。
いい加減届かないとポイント消滅してしまいそう・・・・
まさかこんな事になるとは。
2点

>チックスさん
安い中古で良いじゃないですか!
【良品】 ライカ Q3 カメラのキタムラ楽天店
https://item.rakuten.co.jp/emedama/2443800859146/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba
書込番号:25542540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>チックスさん
9月10日に注文して12月29日に入荷連絡がありました。中野のフジヤカメラとライカオンラインに同じタイミングで予約しましたが、連絡があったのはフジヤカメラです。
オンラインの方が遅いみたいですね。
書込番号:25570974 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot V10
買ったばかりですが、録画時間が短く非常に悲しい思いをしましたので売却します。
残念です。コンパクトで割と画像もきれいなので気に入っていたのですが、旅ブログには向きません。
コンセントが近いところであれば良いかも。
8点

それは残念でしたね。
実際にどのくらい撮影できましたか?
書込番号:25517723
3点

撮影データ時間は30分程度でした。
朝7時頃から持ち歩きして昼過ぎにはバッテリー切れましたので。
電源オフでもスマホと通信してるらしいのでそれが原因かも知れませんね。
書込番号:25518036 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

モバイルバッテリーを繋いだままで録画は出来ないのでしょうか?
書込番号:25518439 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぽてちゃんうさぎさん
>録画時間が短く非常に悲しい思いをしました
確かにそうですね、ここで゜レビューしてる方は ★4つけてますが、
★1が妥当なのかもですね、グリップ付きの方でレビューしてます
https://review.kakaku.com/review/K0001536380/#tab
グリップも 回転部分の下限で使い勝手が残念な所もあります
V10自体は、使いどころはまらないと、なかなか難しい所はあります
私は、YouTubeの動画を手軽に撮影する目的なので、問題ないほうです
バッテリーに関しては、モバイルバッテリーを使えばOKですが
モバイルバッテリー注意しないと、充電はできるが給電しながら使用できないなどです
書込番号:25526060
5点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX99

ロングセラーのWX500も終了ですね。後継と思われたWX800のほうが先にディスコンになっていますが。
書込番号:25482526
3点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot V10
しばらく使用していたのですが
突然電源が入らなくなってしまいました、、
何らかの液体が入り腐食したため保証対象外ですって
たしかに外で使用したりしていましたが、数回に話ですし
水没等させた覚えないです
生活防水でもないので文句言もいえませんが
vlogを謳っているのに弱すぎやしませんかね?
皆様もお気をつけを!
書込番号:25465906 スマートフォンサイトからの書き込み
34点



デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR50
撮った写真のスライドができないので修理に出そうと思ったら(古いので)「修理の受付はできません」とのこと。
カシオ以外で修理に出したら修理代は高いのでしょうか?
普通に考えて買い換えたほうがいいですよね?
0点

>KGXさん
修理代で25-300mmのIXY650新品が買えますね。
https://kakaku.com/item/J0000018838/
書込番号:25461086 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>KGXさん
9年前のデジタルカメラなら修理できないのは普通でしょうね。
銀塩のニコンFなんかは職人が部品が無くても工夫して修理したりしてるようですがデジタルは無理でしょうね。
カシオは2023年7月に一部を除いて修理終了と発表してるので修理業者でも無理だと思います。
買い替えが順当ですね。
ただ、以前のように機種が多くないです。
キヤノン、ソニーとパナソニックですかね。
防水タイプならOMデジタル、リコーなんかも出してますが。
書込番号:25463691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





