デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1945181件)
RSS

このページのスレッド一覧(全498スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ん〜〜

2024/10/14 19:10(11ヶ月以上前)


デジタルカメラ > ケンコー > PieniII DSC-PIENI2

スレ主 koduck4さん
クチコミ投稿数:3件

Pieni2ですが、トイカメラですので、

明るすぎると白いものは白飛びして、
暗いと写らず、
なかなか上手には写せませんでした。

逆光には弱く、1/100シャッタースピード
ISO100なので手ブレもします。

コレで綺麗に写せる様になれば
シャッターや露出等の関係が詳しくなりそうです

1/10CMOSは調べるとボールペンの先程の大きさの物らしく
そう思えばよく映るなといった感じです

動画は画と音がズレます。

難しいので、写真が好きな人向きかなと思います。

写ルンですのように
普通に写る物を探してる人には向きません

どんな写真が写るか楽しみなカメラです。

書込番号:25925814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

インターバル静止画Max1000枚をアップ欲しい

2024/08/31 10:45(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX WG-90

スレ主 短気者さん
クチコミ投稿数:183件

WG30を長年使い家います。
防水であることから戸外で外部電源を使って睡蓮などの花冠の開閉を連続して何日間(何千枚)もスチル写真撮影していますが1000枚で就労する前にいちいちリスタートさせるのが億劫です。(夜中など特に)
WG30から何度もモデルチェンジしていますが一向に改善される気配が無い。
私の様にスチル写真を長時間連続撮影して高解像度のタイムラプス動画を作成される方はいらっしゃらないのでしょうか?
https://youtu.be/WQ6-Kngp4y8

書込番号:25872261

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 短気者さん
クチコミ投稿数:183件

2024/08/31 18:15(1年以上前)

リコーにはファームアップ時にMax1000枚を1万枚とかにしてほしい旨サポートに要望しました。
ファームアップやモデルチェンジ時に無制限(メモリーカード最大値)等に変更されれば現在使用しているWG40のメカニカルシャッターの寿命も考慮して買い増しを検討したいと思っています。

書込番号:25872907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5501件Goodアンサー獲得:349件

2024/08/31 18:47(1年以上前)

短気者さん

以下のケーブルレリーズだと、撮影回数は無限に設定可能です。

・ROWA タイマーリモートコントローラー (例:キヤノン/ペンタックス用)
https://www.rowa.co.jp/products/tc-2001

↑のラインナップに、お使いのカメラの純正レリーズケーブル端子と合致するモノがないかもしれません。その場合は、ご容赦を。

書込番号:25872941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5501件Goodアンサー獲得:349件

2024/08/31 19:18(1年以上前)

【おまけ】
超ヘタッピでお恥ずかしい限りですが、↑でご紹介した「ROWA タイマーリモートコントローラー」を用いた作例です。
撮影場所は、室内。欲張って2〜3台で同時にインターバル撮影を行ったのですが、撮影スペースが限られていた上に、他のカメラが写り込まないよう配置した為、どアップ過ぎたりしています。また、バッテリー駆動だったので、バッテリー交換時の空白時間が生じてしまいました。
この時の反省から、DC カプラー&ダミー バッテリーを購入したものの、以降、1回も同様の撮影を行っていません。いつの日にか、きちんと撮り直そうと思っています。

・朝顔開花の作例 (1分48秒)
https://youtu.be/j3QRiP5sP3I

書込番号:25872989

ナイスクチコミ!1


スレ主 短気者さん
クチコミ投稿数:183件

2024/09/02 07:40(1年以上前)

>ミスター・スコップさん
昨日お礼の投稿をしたつもりでしたが出来ていなかったのかな?
アドバイス有難うございます。
リモコンに関しては昔ソニーのαシリーズがインターバル撮影が
まともに出来なかった頃に提案頂いたリモコンを赤外線に改造して
電動ジンバル上に搭載してもインターバル撮影した事が有りました。
https://youtu.be/PRXZa7nj7nU?si=FqUM7R6TawF9Hdza
私も何日間も長時間何千枚ものスチル写真を撮影するので
https://youtu.be/dAlDQvWYgZQ?si=zoj2oP0vEZ1LHSyR
外部電源を使っていますが現在使っている純正の外部電源は
不良品で上手く動作しませんでした。
https://youtu.be/EUUXMXNREtE?si=5B3AxHJexWr6vhOs
メーカーに相談するも消耗品扱いなので保証期間が無いので
カメラ本体同梱で修理に出してくださいとの事だったので
自分で修理しました。
https://youtu.be/kNGP1BuW1I8?si=cBs3h5hrLIw80D43

>ミスター・スコップさん
の動画も良いですね!
私も癒されるので今年目を患い細かい作業が出来なくなり
睡蓮を植え付けて癒されています。
https://youtu.be/WQ6-Kngp4y8?si=3O4QodxEmqbyacF9
撮り直しがきかないので中々上達できません。

書込番号:25875016

ナイスクチコミ!1


スレ主 短気者さん
クチコミ投稿数:183件

2024/09/02 10:49(1年以上前)

こんな感じで戸外の雨が降る中でも撮影するので防水カメラが必要なんです。
何とか千枚制限を開放してほしいです。

本当は戸外の直射日光下や木漏れ日による明暗差が大きい被写体を撮影をするので
ラージイメージセンサーのダイナミックレンジが大きいカメラを使いたいところですが
防水機能は譲れません。

書込番号:25875235

ナイスクチコミ!0


スレ主 短気者さん
クチコミ投稿数:183件

2024/09/02 11:30(1年以上前)

機種不明

撮影状況

添付画像と動画の再投稿

書込番号:25875277

ナイスクチコミ!0


スレ主 短気者さん
クチコミ投稿数:183件

2024/09/04 21:35(1年以上前)

今回も自宅とはいえ睡蓮の花冠の開閉撮影5日間、5500枚のスチル写真で家を空けられないのは辛いです。
https://youtu.be/xfsLWIXA3vc?si=Dv5jT0YhiV5bt3LO

書込番号:25878392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 GR III 修理代金について

2024/08/27 19:05(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

スレ主 UM0417さん
クチコミ投稿数:5件

お気に入りのGR IIIを落として
液晶傷ついちゃったのですが、カメラ詳しい方修理出したらどれくらいかかりますか( ; ; )
6月に娘が生まれたばかりで沢山写真を撮っていた
カメラだったので心が折れてます。
一応画面もタッチの反応とか使えることは使えます。
使うぶんには全然支障はないのですが、
液晶の傷が気になってしまって
皆様なら使い続けますか。
それとも修理にだしますか。
なにか良いご意見がありましたら
教えて頂けると幸いです

書込番号:25867494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/08/27 19:42(1年以上前)

>UM0417さん

>GR IIIの修理代金について

インターネット簡易見積もりで
機 種        GRIII
不具合現象    液晶モニターの表示がおかしい
概算見積金額   \ 14500〜47500

安く済むと良いですね。

書込番号:25867529

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24894件Goodアンサー獲得:1699件

2024/08/27 19:48(1年以上前)

>UM0417さん

スレをダブって立てていますから
こちらを削除依頼したほうがよろしいのでは?

書込番号:25867538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 GR IIIの修理費用について

2024/08/27 18:54(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

スレ主 UM0417さん
クチコミ投稿数:5件
機種不明

GR III 修理代について。

お気に入りのGR IIIを落として
液晶傷ついちゃったのですが、カメラ詳しい方修理出したらどれくらいかかりますか( ; ; )
ものすごくショックです
六月に娘が生まれたばかりで沢山写真を撮っていた
カメラだったので(;_;)
一応画面もタッチの反応とか使えることは使えます。
ただ、画像のように、液晶が傷ついただけなのですが、
気しなければ使えるんですが、どうしても気になってしまいます。
やっぱり高くついちゃいますか?
教えて頂けると幸いです。
また、皆さんだったら修理に出しますか?
なんか良いご意見があればお願いします。( ; ; )

書込番号:25867481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2024/08/27 19:00(1年以上前)

インターネット簡易修理お見積もりを見る限り、最大47500円の様です。

書込番号:25867486

ナイスクチコミ!1


スレ主 UM0417さん
クチコミ投稿数:5件

2024/08/27 19:09(1年以上前)

やっぱりそれくらいかかってしまいますよね。( ; ; )
使う分にはただ画面の傷が気になるだけで使えるんですが、修理に出した方がいいですかね。(;_;)
修理も結構日数かかってしまうのも、、悩みます。

書込番号:25867499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5070件Goodアンサー獲得:715件

2024/08/27 19:16(1年以上前)

落としたことにより今は把握できていない不具合が今後出てくるか分からない状態だと、大事なイベントのときなどに安心して使えないかも…というのが気になりますね。

ホントに単にディスプレイが割れているだけなら、気にしないという選択肢もあるでしょうが、メインカメラなら修理に出した方がよいかもしれませんね。

なお、ご加入の損害保険にカメラの落下などをカバーしてくれるものがないか確認されたでしょうか?
火災保険の特約とかでカバーできることもあるので一度ご確認を。

カバーできず、修理代がかなり高い場合は、下記どちらかでしょうか。
@ 一応これ以上悪化しないよう保護フィルム(済み?)で抑えつつ、気にせず使う
A 新しいカメラを買ってサブに回す
(万一壊れても諦められると多少ラフに使える存在にしちゃう)

書込番号:25867506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 UM0417さん
クチコミ投稿数:5件

2024/08/27 19:36(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます( ; ; )
一応画面は反応するのですが、これって
どういうことでしょう。
ただディスプレイが割れているってことなんですかね。

保険は確認してみます( ; ; )

一応、ミラーレスやデジカメやら、カメラはあるのですが、これが1番使い勝手がなんだかんだ良くて、
ショックでした。
修理に出すことを検討しようかと思います。

書込番号:25867519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24894件Goodアンサー獲得:1699件

2024/08/27 19:36(1年以上前)

インターネットでの簡易見積もりで

https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/estimate/

傷の修理とは違いますが
液晶の表示がおかしい場合で
\ 14500~47500となっていますね。


簡易見積の項目がない場合は、
リコーの修理受付窓口に問い合わせて下さいとのこと。

https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/request_repair.html#section01

このまま使うか、修理するかは、
UM0417さん自身がどうしたいかで.
こればっかりは…

諦めができればそのまま使う…

書込番号:25867520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:23件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2024/08/27 19:38(1年以上前)

新しいカメラ買うといってもGRIIIはまず買えませんからね…
ほぼ唯一無二のカメラなので代替のカメラで気に入られるかどうかも…

書込番号:25867521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/08/27 19:40(1年以上前)

>UM0417さん

>GR IIIの修理費用について

インターネット簡易見積もりで
機 種        GRIII
不具合現象    液晶モニターの表示がおかしい
概算見積金額   \ 14500〜47500

安く済むと良いですね。

書込番号:25867524

ナイスクチコミ!1


スレ主 UM0417さん
クチコミ投稿数:5件

2024/08/27 19:43(1年以上前)

わあ、わざわざ丁寧にありがとうございます( ; ; )
調べてくださってありがとうございます。
諦めが今のところはまだできそうにないので、
url見てみます、、

書込番号:25867531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10617件Goodアンサー獲得:1277件

2024/08/27 22:19(1年以上前)

>UM0417さん

画像を見ると液晶漏れが発生してると思います。
紫色のは液晶漏れだと思います。

下記リンクのブログで液晶修理してます。
37,730円のようです。
ただ、マップカメラの中古保証での修理です。
RICOHではなく、修理業者での対応の可能性もあるためRICOHだと最大の47,500円かも知れません。

https://imakokoniarumono.hatenablog.com/entry/2023/06/29/230000

衝撃による破損と判断されると思います。
他の不具合もあれば金額は変わると思いますが、入手しにくいカメラですし、修理の方が安いと思います。
点検も兼ねてRICOHに修理してもらうのが良いと思いますよ。

書込番号:25867726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:23件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2024/08/28 06:10(1年以上前)

リコーは全て地域担当の修理係が受け付けます。

東日本:イストテクニカルサービス
中部:フクイカメラサービス
西日本:ワールドリテック(旧日研テクノ)
九州:ゼネラルカメラサービス

ピックアップリペアで取りに来てもらうとお住まいの地域によっていずれかの修理業者へ送られます。
https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/repair_entry-j.html

書込番号:25867939

ナイスクチコミ!0


ru_tyaさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/28 11:12(1年以上前)

液晶の修理を考えていますが、ペンタックスファミリークラブの会員になると修理代金の割引がありますから入会しました
入会費と年会費で3,850円ですので修理代金によっては検討してみてはいかがでしょうか?

書込番号:25868215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:23件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2024/08/28 11:28(1年以上前)

>ru_tyaさん

ファミリークラブの割引特典は入会申し込み後2〜3週間かかりますよね。
今入会してもその間修理は待たなくてはなりません。

書込番号:25868232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2024/08/28 13:21(1年以上前)

ファミリークラブに入ったとしても修理代が2割引きになるだけです。イベント・アカデミー等に興味が無いならl得策とは言えません。

書込番号:25868383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

標準

クッキーの受け入れ

2024/08/26 23:00(1年以上前)


デジタルカメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM Tough TG-7

スレ主 success1さん
クチコミ投稿数:91件

オリンパスのホームページに行くと、すべてのクッキーを受け入れないと何の情報も得られません、こういった会社は今後増えていくのでしょうか、TG-7が気になって調べようとしているんですが何も出来ません、もう購入を止めようかと思っています。

書込番号:25866451

ナイスクチコミ!7


返信する
しま89さん
クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:865件

2024/08/27 00:07(1年以上前)

Cookie(クッキー)はWebサイトから自信のスマホやPC内のブラウザに保存される情報ですので、そんなに他人からアクセスされる脆弱性の高いパソコン、スマホお使いですか。

書込番号:25866537

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15831件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2024/08/27 00:18(1年以上前)

>success1さん

メジャーメーカーはホボ全社採用して来てるので
難しいですね。

私はiPhoneで気にせず受け入れてます。

書込番号:25866546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ta・fuさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:42件

2024/08/27 04:58(1年以上前)

ブラウザの設定で、ブロック指定するか終了時にクリアする指定にすればいいんじゃない。

価格.comのクッキー使ってるんだけど、そっちはいいんだ。

書込番号:25866620

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3680件Goodアンサー獲得:77件

2024/08/27 06:42(1年以上前)

>こういった会社は今後増えていくのでしょうか、TG-7が気になって調べようとしているんですが何も出来ません、もう購入を止めようかと思っています。

Cookie。30年前からある仕組みですが・・・今後増えていく?

キャンペーンかな。
スレ主の属性がわからないなぁ。

書込番号:25866670

ナイスクチコミ!0


スレ主 success1さん
クチコミ投稿数:91件

2024/08/27 10:59(1年以上前)

皆様コメントありがとうございます。
気になっているのは「すべてのクッキーを受け入れる」表示は出ますが個人情報に対する考え方が表示されていません、たとえばGDPR準拠などです、外資系企業では当たり前のことなのでしょうか。
ただ価格.COMの掲示板にはそぐわない内容であったようなので追加コメントは無しでお願いします。

書込番号:25866946

ナイスクチコミ!0


Seagullsさん
クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:209件

2024/08/27 11:19(1年以上前)

>TG-7が気になって調べようとしているんですが何も出来ません、もう購入を止めようかと思っています。

OM SYSTEM Tough TG-7|冒険心をくすぐるタフさと画質を兼ね備えた超個性的なデジタル・フィールドギア
https://www.kitamura.jp/shasha/omsystem/tough-tg-7-20231127/

本当に気になるなら別にメーカーサイトでなくてもいかようにでも情報は入手できます。
なんならメーカーサイトより詳しいくらいです。何の情報も得られないことは無いと思いますけど?

書込番号:25866973

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

M5A絶滅か?

2024/07/23 09:53(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M5A

クチコミ投稿数:21件

先日公表されたソニーの価格改訂対象商品リストにM7とM7Gは掲載されていますが、M5Aは掲載されていませんでした。
これって販売終了の意思を示しているのでしょうか?
C社のGシリーズもほとんど絶滅してしまいましたが、小型・軽量で旅行にも持ち歩きやすいコンデジは貴重で、残念に思います。
絶滅したG5X、G9Xの中古価格が高騰していますが、根強い愛好者がいるのでしょう。

書込番号:25821908

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2024/07/23 10:10(1年以上前)

>柑太郎2さん
>小型・軽量で旅行にも持ち歩きやすいコンデジは貴重で、残念に思います。

SONYとしては、Xperiaを買って下さい、という意思でしょうか。。。

書込番号:25821941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:15件

2024/07/23 18:05(1年以上前)

>柑太郎2さん
>先日公表されたソニーの価格改訂対象商品リストにM7とM7Gは掲載されていますが、M5Aは掲載されてい>ませんでした。
>これって販売終了の意思を示しているのでしょうか?
そうではなくて、お値段据え置きという意味では?

書込番号:25822424

ナイスクチコミ!2


holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1300件

2024/07/23 21:23(1年以上前)

ソニーストアはもちろんのこと、ヨドバシ、ビックカメラ、キタムラあたりもすぐに反応しますが、いまのところ販売終了とはなっていないようですね。
いつその時が来てもおかしくはないとは思いますが。

書込番号:25822711

ナイスクチコミ!0


tmxさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/11 16:13(11ヶ月以上前)

>柑太郎2さん

こんにちは。
RX100M5A後に発売のZV-1はこの機種の小変更で出しているようなものですし、十二分に開発投資の回収ができてるってことじゃないでしょうか。
RX100M7はインフルエンサーマーケティングをして多少なりとも需要喚起されてるので、まだ継続じゃないかと思いますし、市場の動向次第では後継機の開発もありじゃないかと思います。

全部、私の想像なのですが....

M4から動画性能を求めてZV-1に移行しましたが、やっぱこのサイズ感でちゃんと写ってくれるカメラの存在って大切ですね。

書込番号:25922198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2024/10/11 20:33(11ヶ月以上前)

>tmxさん
「このサイズ感でちゃんと写ってくれるカメラの存在って大切ですね」
全く同感で、私は絶滅を予感してC社のG5XとM5Aを購入して備えていますが、今や「貴重品」の感があります。
しかしスマホカメラに馴染んだ若い世代の目からは「骨董品」に映るかもしれません(涙)。

書込番号:25922445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:2件

2024/10/14 07:36(11ヶ月以上前)

今の若者世代は画質はスマホで事足りると思っていますので、今後デジカメが売れることはないでしょうね。中古の安いカメラは売れてますが一部のマニアに。欲しければ今のうち購入しておく方がいいでしょう

書込番号:25924999

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング