デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1945037件)
RSS

このページのスレッド一覧(全497スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

4K動画撮影が5分で撮影停止

2020/09/27 16:10(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX800

スレ主 filebankさん
クチコミ投稿数:1件

Webサイトにしか載っていないようですが4K動画での連続撮影時間は約5分のようですね。気付かずに購入してしまうところでした。

書込番号:23691021

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ52

返信7

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機テック流山店よりもK's電気!

2020/09/22 14:19(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX740 HS

機種不明
別機種

ヤマダ電機は他店に対抗(ネット含む)の掲示

K's電気の価格

ヤマダ電機はネット価格にも対応すると言っていたので、相談したら全然違う。ネット価格は39850円(税込)。
結局、43000円(税込)から一歩も引こうとしないので、嘘つきと思いながら、K's電気に。
そしたらK's電気はあっさりと40000円(税込)でOKとの事で購入しました!
ヤマダ電機テック流山店の定員、ホント残念な対応でした

書込番号:23679983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
pky318さん
クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:116件

2020/09/22 15:11(1年以上前)

>アカキチヨシキチさん
ケーズデンキ安いですよね。
下手なポイントとか要らないから、現金値引きしてくれるケーズが好きです。

書込番号:23680085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


Windy_Boyさん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:39件

2020/09/22 15:51(1年以上前)

>アカキチヨシキチさん

こんにちは。

そのチェーン店は、大型量販店(家電品)には価格の方で対応(対抗)してくれますけど、ネット出店の小売店には合わせてくれませんよ。
あと、デジカメ関連はそんなに安くないと思います。

個人的には私もケーズの方が好きです。



それとNGワードって出るんですけど、事実を書いているだけで、そんなに悪いこと書いていないんだけど・・・

書込番号:23680189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:11248件Goodアンサー獲得:2105件

2020/09/22 17:38(1年以上前)

山田さんは交渉してもあまり値引きしないですよね。
アルバイトさんが多く、値引き権限もってないので、「これ以上は…」とすぐ白旗を上げてくれます。
売る気もなさそうな感じの店員さんが多いですし。
加藤さんと小島さんは交渉にのってくれます。

ポイント商法より現金値引きの方がいいです。

書込番号:23680440

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:39件

2020/09/22 18:18(1年以上前)

ヤマダ電機のポップ(アップされた写真)の下の方に、次の記載があります。

>確認の上、出来る限り対応させていただきます。
>一部ご対応できない場合がございます。その際はご容赦ください。

今回は「対応できない場合」だったということでしょう。
事前の断りがある以上、「嘘つき」と呼ぶことは出来ないように思います。

それと、ケーズデンキのレシートの写真ですが、会員番号が透けて見えてますよ。
この画像に関して削除依頼すべきように思います。

書込番号:23680529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:39件

2020/09/22 18:24(1年以上前)

それと、ヤマダ電機はポイントが付かなかったのですか?
ポイントの有無と、付くのなら何ポイント付いたのかも書かないと正確な比較にはならないように思います。

書込番号:23680540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:65件

2020/09/22 19:21(1年以上前)

ケーズデンキは自分もよく利用しています。
本当に購入してくれる客なら 一発回答で価格提示してきますよ。
それと 馴染みの店員さんを指名して購入する事をお勧めします。
カメラには キタムラの価格を伝えると パンパンと電卓を叩いて「キタムラさんより お安くお出しします」と即答される場合が多く この頃はケーズデンキばかりで購入しています。

書込番号:23680667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10605件Goodアンサー獲得:1277件

2020/09/23 19:37(1年以上前)

PCやデジカメ関連は明らかにケーズデンキの方が対応が良いですね。

ヤマダ電機も昔は安くなったけど、今は利益が出ないのかわからないけど安くならない。

自分はヤマダ電機で買うことは減りましたね。
キタムラの方が安いし、ポイント還元も含めたらヨドバシでも良いかなと思っているし、現金値引のケーズデンキも対応良いので利用してる。

書込番号:23682877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ194

返信25

お気に入りに追加

標準

買って後悔・・・

2020/09/15 20:16(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M7

スレ主 yaaazさん
クチコミ投稿数:19件

先日、スマホとWIFIで接続して撮影(HD)をしていたとき、急に 「カメラが熱くなっています。電源を落としてください」とのメッセージがスマホ( ソニーのアプリ)に出ました。
一度、電源を落とし、カメラ本体を触ると確かに熱が篭っているようで熱くなっていました。

しばらくして、再度電源を入れ撮影を始めるとまたすぐに
「カメラが熱くなっています。電源を落としてください」とのメッセージ・・・・

何度やっても同じメッセージの繰り返し。。。。

購入して1ヶ月程度でしたので、これは初期不良かも?と思い購入したキタムラカメラに持っていくと、秋葉のサービスセンターで見てもらってくださいとのこと。

で、秋葉に持っていき預けると、3、4日後に連絡があり、電源を長い間入れておくとそのような症状が出るとのこと。

バッテリーが落ちるのは理解できるが、電源を入れているだけでカメラ本体が熱くなり、勝手に電源が落ちるって、それカメラという商品としてどうなの?


ということもあり、動画には向いていないようです。。。。


買って後悔・・・・



書込番号:23664882

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:3677件Goodアンサー獲得:77件

2020/09/15 21:29(1年以上前)

どこのメーカの製品でもそんなもんじゃない。

あと、勝手に電源が落ちるのではなく、故障を防ぐため
フェールセーフ設計で電源が切れるんだよ。

書込番号:23665057

ナイスクチコミ!9


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/09/15 21:44(1年以上前)

>yaaazさん
デジカメなので動画撮影時にこの機能が働くのは正常です。

動画に向いてない。カメラなので当たり前のことです。

書込番号:23665110

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2020/09/15 22:38(1年以上前)

これ、カメラですね・・・

書込番号:23665248

ナイスクチコミ!6


たおzさん
クチコミ投稿数:18件 サイバーショット DSC-RX100M7のオーナーサイバーショット DSC-RX100M7の満足度4

2020/09/15 22:40(1年以上前)

>yaaazさん

本体側に発熱に関する設定がありますが、
それでもだめでしょうかね。。。?

書込番号:23665255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2020/09/15 23:15(1年以上前)

ちょっとオーバーに表現するとモニターに映しているだけで、連続した画像を処理し続けているんです。

動画撮影まではいかないけど、カメラはハードなことをし続けています。

まめに電源切るしかないでしょう。

書込番号:23665332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2020/09/16 08:57(1年以上前)

>、電源を入れているだけでカメラ本体が熱くなり、勝手に電源が落ちるって、それカメラという商品としてどうなの?
 電源を入れるからではなく長時間動画撮影をするからですが?

>「カメラが熱くなっています。電源を落としてください」とのメッセージ・・・・
>何度やっても同じメッセージの繰り返し。。。。 
 このようなカメラが壊れないための動作はすれ主さんのためにあるようなものです。 

書込番号:23665825

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9787件Goodアンサー獲得:1249件

2020/09/16 10:47(1年以上前)

>yaaazさん
なんか、そんなに簡単に熱で落ちるのはおかしいです
速すぎます
買ったばかりなら販売店で交換してもらうのがいいでしょう

自分ならかなり強く販売店に言いますね

書込番号:23665964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銀メダル クチコミ投稿数:29217件Goodアンサー獲得:1532件

2020/09/16 10:52(1年以上前)

とりあえず、電源を入れて熱い状態にして、店に持ち込んで点検を要望しては?

書込番号:23665975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2020/09/16 12:14(1年以上前)

Wi-Fi接続って結構負荷がかかっているのではなかろうか?て思ったのは私だけ?

書込番号:23666122

ナイスクチコミ!3


スレ主 yaaazさん
クチコミ投稿数:19件

2020/09/17 19:29(1年以上前)

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん

そうなんですね・・
高い授業料になりました・・・

とほほほ

書込番号:23669015

ナイスクチコミ!6


スレ主 yaaazさん
クチコミ投稿数:19件

2020/09/17 19:30(1年以上前)

>たおzさん

サービスセンター曰く、若干は改善されるとのことです。
試してみます。。

書込番号:23669016

ナイスクチコミ!3


スレ主 yaaazさん
クチコミ投稿数:19件

2020/09/17 19:35(1年以上前)

>Paris7000さん

サービスセンター曰く、これが普通とのことでした。。
購入前にデメリットをちゃんと知るべきでした。


書込番号:23669026

ナイスクチコミ!4


スレ主 yaaazさん
クチコミ投稿数:19件

2020/09/17 21:35(1年以上前)

>kockysさん
動画に向いてないカメラなのですね・・・

書込番号:23669273

ナイスクチコミ!4


スレ主 yaaazさん
クチコミ投稿数:19件

2020/09/17 21:51(1年以上前)

>あんぱらさん


>、電源を入れているだけでカメラ本体が熱くなり、勝手に電源が落ちるって、それカメラという商品としてどうなの?
 電源を入れるからではなく長時間動画撮影をするからですが?


文面通り、電源を入れていただけです。
勝手に解釈されるのは構いませんが事実と異なることを記載するのはやめてください。


>「カメラが熱くなっています。電源を落としてください」とのメッセージ・・・・
>何度やっても同じメッセージの繰り返し。。。。 
 このようなカメラが壊れないための動作はすれ主さんのためにあるようなものです。 


電源を入れているだけで壊れるようなカメラがまともとは思いませんが・・・

書込番号:23669313

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1258件Goodアンサー獲得:9件

2020/09/18 13:38(1年以上前)

>yaaazさん こんにちは

>電源を入れているだけでカメラ本体が熱くなり、勝手に電源が落ちる・・・

M3、M6 を使っていますので気になりまして 古いM3でテストしてみました。
絞り優先でテレビ画面を写し TV画面の変化によりSSが変化する様にして1時間
カメラは熱くなりませんでした。・・・バッテリーが満タンでなかったのでテストは1時間で終了。

スレ主さんは何時間電源を入れっぱなしで症状が発現したのですか?


書込番号:23670492

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2020/09/18 13:54(1年以上前)

Wi-FiのON/OFFは関係ないのでしょうか?

>yaaazさん

Wi-FiがOFFでも熱くなりますか?

>もつ大好きさん

Wi-FiがONでも熱くならないですか?

書込番号:23670517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2020/09/19 13:28(1年以上前)

>文面通り、電源を入れていただけです。
元記事の大半は動画撮影中の出来事であり、本当に電源をいれただけで問題が発生しているのであれば最初に書くべきでは?
どのくらいの時間でダウンするのかも書かれていませんので

もつ大好きさん>スレ主さんは何時間電源を入れっぱなしで症状が発現したのですか?
 もつ大好きさんの機材で実際に実験されて発熱を感じないために一時間で打ち切られたのことです。
 わたしも、電源をいれただけで放置したら発熱でダウンするということは初耳です。
 数分で出るのでしょうか、バッテリ切れ直前でしょうか?
 そこそこ長時間だと、使わないのであればちゃんと電源を切れとか、オートパワーオフはないのとかのアドバイスがでできますよ。

書込番号:23672687

ナイスクチコミ!7


スレ主 yaaazさん
クチコミ投稿数:19件

2020/09/19 13:31(1年以上前)

揚げ足をとるような投稿は辞めていただけないでしょうか。
はっきり言って気分が悪いです

書込番号:23672693

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2020/09/19 15:31(1年以上前)

>先日、スマホとWIFIで接続して撮影(HD)をしていたとき、

>再度電源を入れ撮影を始めるとまたすぐに

これが電源を入れただけ、というのであれば、スレ主さんのカメラは電源を入れただけで勝手にWi-Fi接続されて撮影が始まり、発熱を伴う。という事になろうかと。

こういう書き方をしておいて、揚げ足取りと言って勝手に気分が悪くなるスレ主さんって‥‥。

書込番号:23672916

ナイスクチコミ!25


スレ主 yaaazさん
クチコミ投稿数:19件

2020/09/19 15:39(1年以上前)

しつこいですね。
嫌がらせはやめてください。。

書込番号:23672931

ナイスクチコミ!4


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ42

返信14

お気に入りに追加

標準

修理代金

2020/09/03 11:14(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M3

クチコミ投稿数:2件

4年ほど前にヨドバシカメラにて購入しました。
先日撮影の際、カメラをコンクリート上に落としてしまいズームレンズが少し変形してしまいました。その後レンズが収納できなくなり画面の表示も「電源を入れ直してください」との文言が。
修理に出そうと購入したヨドバシカメラに行き、見積もりを待つこと1週間。
日研テクノという会社から連絡があり見積もり金額59600円でした。
カメラに関しては初心者なのですが、この金額には少し驚いています。日研テクノからのメッセージは、「電源を入れ直してくださいとの表示があり撮影できない為ズームレンズを交換します」とのことでした。この金額は妥当なのでしょうか。どなたかお詳しいかた教えてください(;_;)

書込番号:23638983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/09/03 11:15(1年以上前)

彼女とか御祖母ちゃんから頂いた品物で無ければ新品買いましょう! 修理費高杉。

書込番号:23638990

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/03 11:39(1年以上前)

SONYに直接終了依頼したら、15000円ではないですか?

https://www.sony.jp/support/repair/repair_price/cyber-shot.html

書込番号:23639042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/03 11:41(1年以上前)

すみません。
落下の場合は15000円ではないみたいですね。
失礼しました。

書込番号:23639044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:61件

2020/09/03 12:11(1年以上前)

カメラの修理は、点検〜部品確保〜修理、交換〜点検の流れだと思いますがこれに人件費も入りますよね。

日研テクノというのはカメラ店と契約している修理業者です。メーカーに直で修理依頼するのに比べて、マージン入るためか1〜2万円程度高くなる場合があります。高級コンデジでレンズユニット交換を含む修理だと保証外ならやはり数万円かかることが多いです。メーカー、機種によっては2万円台ですんだというケースもあるようです。
今回の場合、メーカーに直なら3〜4万円で済むケースもあるかもしれないし、または大して変わらないかもしれません、カメラ店に出すのはカメラ店の独自の保証を使う場合などですね。

カメラなど重大な故障など発生した場合、加入している様々な保険で使えるものがないか確認してみましょう。
自分の最近のケースだとカメラ店の保証を使ったもの、火災保険で全額まかなったものがあります

書込番号:23639093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 サイバーショット DSC-RX100M3の満足度5

2020/09/03 12:31(1年以上前)

ボディ破損の交換で25000円でしたよ。

部品と工賃、
そんなものだろうと思います。

書込番号:23639133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/09/03 12:57(1年以上前)

丁度良い機会なので、ZV-1に買い換えましょう。

書込番号:23639188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:126件

2020/09/03 17:37(1年以上前)

そんなもんでしょう。

買い換えたほうが安くつくなんてざらにあることですよ。

書込番号:23639604

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10605件Goodアンサー獲得:1277件

2020/09/03 19:43(1年以上前)

>けんころもちさん

落下修理なので高額になることは間違いないと思いますが、59,600円なら新品買いますし、ズームレンズ交換にしても高いと思いますね。

日研テクノは色々と話題になる修理業者ですが、見積りも高額で評判が良くないですね。

延長5年保証とかだと日研テクノに依頼するところが多いようですが。

4年使ったので買い替えが良いと思いますよ。

書込番号:23639849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:35件 サイバーショット DSC-RX100M3のオーナーサイバーショット DSC-RX100M3の満足度5

2020/09/04 15:46(1年以上前)

ここの最安値は今日(9/4)現在で、53,400円ですよ、全く悩まず新品に買い替えでしょうね。
または別機種に。

書込番号:23641476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


rsdwgさん
クチコミ投稿数:1件

2020/09/06 07:05(1年以上前)

私も何年前にコンクリート地面にrx100m3をレンズが開いたままで落としてしまった。Sonyの直営店のサービス窓口に持って行き、大体1.5万円前後で直してもらえました。絶対Sonyに直行すべきだと思います。

書込番号:23644705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


GTISSさん
クチコミ投稿数:7件

2020/09/07 14:30(1年以上前)

カメラは他機種(DSC-HX30)ですが同じようにヨドバシに修理依頼に出して、日研テクノからの見積もりが高額だったことがあります。日研テクノの見積もりではレンズユニット交換で本体購入出来るぐらいの金額でしたので断りを入れ、ソニーのサービスセンターへ送って見積もってもらったところ同じ修理内容でも15000円でした。
修理はソニーへ直接依頼する方が良いと思います。

書込番号:23647662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/09/17 17:28(1年以上前)

レンズが変形してては15,000円では済まないと思う。
俺の場合、素のrx100だが、1年ちょっと使ってその表示が出て25,000円って言われた。
4年も無事に使えたのなら買い替えても良いと思う。

書込番号:23668797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:7676件Goodアンサー獲得:183件

2020/09/18 14:56(1年以上前)


↓は修理費目安にできないのですか?

https://www.sony.jp/support/repair/repair_price/cyber-shot.html

書込番号:23670632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/10/11 13:27(1年以上前)

皆様様々なコメントありがとうございます。
ご意見もあったように、見積もりはソニーに直接持ち込んでみました。すると15000円で直るとのこと‥。まさかでした。こんなにも違うとは。先日さっそくカメラを郵送し本日修理完了し戻ってまいりました。ばっちり直っておりましたので、今後このような際は直接ソニーに依頼したいと思います。

皆様アドバイスいただき本当にありがとうございました。

書込番号:23719222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ1000M2

クチコミ投稿数:179件 LUMIX DC-FZ1000M2の満足度2

22866949の続きです。
FZ1000m2の問題ではなくTX2でも同じ症状が起きました。似た内容ですが再び投稿します。
もしこれが初期不良なら4連続引いたことになります^^;

ハッキリ現れる原因は分かりませんが、最初の起動や少し時間をおいての起動後に起きます。(動画Mモード以外は試してませんので他のモードでもなるか分かりません)

撮影してない状態でも望遠時に手ブレ補正の誤作動が起きて、約2.3秒に1回上下か左右に強めにカクっと揺れます。この状態になった場合は電源を入れ直すと治ることが多いです。

自動傾き補正のONOFFでは変わりませんでした。手ブレ補正を切った状態では誤作動起きないです。

もし新品時のみ起きる症状だったりなにか対策があればよいのですが。

書込番号:23638972

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:179件 LUMIX DC-FZ1000M2の満足度2

2020/09/05 10:18(1年以上前)

昨日から何回か試して現状分かった事は
動画Mモードで起動した場合、電子手振れ補正の誤作動のようで
他のモードで起動した時は静止画、動画どちらでも出ませんでした。

動画を撮る場合、動画Mモードで起動しなければとりあえず回避できるかもしれません。
あと症状が出た場合、電源の入れなおし以外、モードを変えて動画撮影すれば大丈夫です

これを試したのはTX2で去年FZ1000m2で起きた不具合と同じだと思いますが
FZ1000m2の動画で手ブレ補正ONにすると強制的に電子手ブレ補正もかかるかは
手元にないので分かりません。

書込番号:23642912

ナイスクチコミ!0


maru2018さん
クチコミ投稿数:19件

2022/08/17 12:22(1年以上前)

亀レスすみません、機種は違うのですが FZ300で全く同じ手ブレ補正の異常な挙動に困っていました。

正常に撮れることの方が多いですが、時々動画撮影時に横方向か縦方向にカクっカクっと周期的なブレが発生します。

こうなると一旦電源を入れ直さないと直らなかったのですが、
モード変更でもリセットできるとのことで試してみたら、確かにモード変更で直りました。
電源を入れ直すよりも素早く直せるので、有益な情報に感謝いたします。

それにしてもこのバグさえなければパナのカメラは素晴らしいと思ってるのですが、
このメーカーの宿命なのでしょうかね…?


書込番号:24881640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件 LUMIX DC-FZ1000M2の満足度2

2022/08/17 15:47(1年以上前)

情報提供ありがとうございます。
現在も動画撮影にTX2を使用していますが、稀ですが動画Mモードでなくても誤作動が起きました。
2回パナに問い合わせましたが、早くこのバグを直してほしいです。

書込番号:24881878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

値上げ

2020/09/02 22:29(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-LX100M2

本日ヨドバシにて、目の前で2万円ほど高い値札に張り替え。約12万の価格に。
何かの前触れ?

書込番号:23638212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2020/09/02 23:29(1年以上前)

その場で聞けばよかったのでは?タイムセール終了だったとか?
でもネットショップで10万で出してるのだから、それを伝えれば対応してくれたりしますよ。

私もだいぶ昔にヨドバシでコンポを買うときに、ヨドバシのネット価格のことを伝えたら同額にしてくれました。

書込番号:23638339

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2020/09/03 06:41(1年以上前)

ネット価格も高くなった!

書込番号:23638631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


しま89さん
クチコミ投稿数:11636件Goodアンサー獲得:865件

2020/09/03 08:28(1年以上前)

価格の最安値まではなりませんが、マップ、ヤマダ電気などの大手の値段ぐらいまでは、ポイント込みの値段(安いお店の値段+ポイント分)までは下げてくれますよ

書込番号:23638739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2020/09/24 18:28(1年以上前)

なんでこんなに高くなったのか、、、というか、どんどん高くなっている、、、、不思議な商品だ、、、、

書込番号:23684583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/05 22:07(1年以上前)

もう在庫が少ないんじゃないかなぁ〜
急に欲しくなってしまって微妙なところ…

書込番号:23707997

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29217件Goodアンサー獲得:1532件

2020/10/05 22:12(1年以上前)

毎年のタイミング的には【上期決算期終了】(^^;

個別の機種別では、在庫や生産数との関連(出荷価格含む)かと。

書込番号:23708005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mokameさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/29 10:55(1年以上前)

D-LUX 7も、同じくらい1時期値上げしてました。
中国製なので、関税が変わったのかと思いました。

書込番号:23754958

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング