デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1945085件)
RSS

このページのスレッド一覧(全498スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

そろそろガタが…

2018/04/09 16:39(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR II

機種不明
機種不明
機種不明

相鉄20000系

ハナニラ

たんぽぽ

・電源を入れてもすぐ落ちる
・いきなりフリーズ
・センサーにゴミ
・電源を入れてもシャッター幕が開かず、その状態でシャッターを押すと初めて開く
・SDカードの容量の半分ほどで挙動がおかしくなる
大体こんなところですうちのカメラは
退院したら修理に出そう
やっぱ俺のは外れかな…

書込番号:21739224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2018/04/09 21:49(1年以上前)

GRIIは、余裕で5万枚は使えます。
GRの時は、57,000枚強超えても調子良かったですね。
現在は、0.5段階以上高感度が改善されているGRIIに移行。

書込番号:21739860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/04/10 01:46(1年以上前)

ほとんどコカコーラさん
あぁーあぁー

書込番号:21740351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:19件 GR IIの満足度5

2018/04/13 18:27(1年以上前)

とてもいい写真ですね。思わず見入ってしまいました。

購入してどれくらい経ちますか?もともと初期不良があった個体のように思えますが。

こんなにいい写真が撮れるカメラなので大事に使うためにも、気にしているより一度オーバーホールに出してみてはどうですか。

リコーのアフターケアはとても親切で丁寧ですから。

書込番号:21748663

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:185件

2018/04/13 21:09(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

院内の藤の花

コブシ?

保護猫

今は入院中ですので、退院後に修理に出してみます
だましだまし使ってますけどストレスがたまる

早くGR3が出ないかなとそればかり考えてしまいますね

書込番号:21749022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:185件

2018/04/13 21:12(1年以上前)

忘れてました
購入して約一年半程ですね

書込番号:21749029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:19件 GR IIの満足度5

2018/04/13 23:02(1年以上前)

複数の不具合がある場合、部分的な修理よりもオーバーホールのほうが、より正確な全体像がつかめそうな気がします。

 部分的な修理より費用が掛かる可能性があるので、簡単にお勧めはしませんが、これだけいい写真が撮れるのならGRVを購入した後でも十分使えそうな気がします。

「新しいもの=もっといいもの」とは限りません。「こんなはずじゃなかった」も、十分あり得ます。

もったいない気がします!

書込番号:21749330

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

TZ30

2018/03/29 07:34(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 aspicさん
クチコミ投稿数:1028件

これでもいい方なんです

これは光学ズームだけです

TZは10がピント発色共によくて、TZ30はピントはどうにか保ってるものの、発色の方は渋い濁ったような調子になって、まるでよくなくなりました。
やはりCMOSでは色調が渋い上にスケスケの軟調の画質が直りません。
TZ30 のひとついいところはデジタルズームでも画像の劣化が少なくなったことですね。デジタルズームすると画質が荒れることは荒れるんですが以前に比べると画像の締まりがよくなったですね。

書込番号:21712354

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/03/29 07:35(1年以上前)

aspicさん
そうなんゃ。


書込番号:21712356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2018/03/29 07:58(1年以上前)

随分と慣れているコサギですね。
TZ10は持ってます --- 更新進化せず、そのまま (^_^)

半逆光気味でしょうか。

書込番号:21712410

ナイスクチコミ!0


スレ主 aspicさん
クチコミ投稿数:1028件

2018/03/29 13:05(1年以上前)

nightbearさん、うさらネットさん返信ありがとう。このごろ金欠ですが細々とやっています。
安物はオクでたくさん見つけますからつい手を出してしまいます。次はポラロイドの予定ですが、CCDだけあって色調はCMOSよりずっといいですね。

書込番号:21712924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2018/03/29 14:38(1年以上前)

私には、十分いい映りのようですよ。

書込番号:21713062

ナイスクチコミ!1


スレ主 aspicさん
クチコミ投稿数:1028件

2018/03/29 14:57(1年以上前)

カメラひさしぶりですさんこんにちは。
外装のくすみもない掘り出し物です。545円です。

書込番号:21713092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/03/29 15:49(1年以上前)

aspicさん
そうなんゃ。

書込番号:21713170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2018/03/29 22:49(1年以上前)

TZ10

TZ10

TZ20

TZ30

>aspicさん
TZ10はCCDで、明所での画質(発色)は良かったですね。
私も使ってました。TZ20からCMOSになりましたね。
TZ30はそれほど悪い印象はありませんでした。

書込番号:21714192

ナイスクチコミ!0


スレ主 aspicさん
クチコミ投稿数:1028件

2018/03/30 20:24(1年以上前)

まるるうさん返信ありがとう。
TZ20でピントが落ちたものをTZ30では炭被りにしてピントの向上を図ったものと思います。
そのかわり色調が青灰色というか渋くなってしまったのでしょう。

書込番号:21716209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ69

返信21

お気に入りに追加

標準

なんで黒ばっか〜

2018/03/28 08:50(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M3

クチコミ投稿数:58件

コンデジなのになんで各社黒ボディーばっかなんだ!

コンデジは幅広い層が買う
なのに上位機種の雰囲気を出すためか近年黒ばかりになった
ソニーの写りは好きなのに、身に付ける道具に黒を使わない私には買えない
確かに映り込みとか考えると黒になるのだろう
しかし私は好きじゃない
黒以外出さないと私は見向きもしない
黒は地獄界の色だ

書込番号:21709912

ナイスクチコミ!6


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/03/28 08:55(1年以上前)

ペンタックスみたいにオーダーカラーを出しても売れないという実績がありますけど!

書込番号:21709924

ナイスクチコミ!6


Southsnowさん
クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:42件

2018/03/28 09:37(1年以上前)

黒ばっかで楽しくないのはわかるけど、ミラーレスのエントリークラスには黒のないモデルが増えていて、そちらのほうがより困る。

書込番号:21710034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Gendarmeさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:21件

2018/03/28 11:41(1年以上前)

ニコンの赤と、D5300にあったグレーが好きです。

書込番号:21710292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 サイバーショット DSC-RX100M3の満足度5

2018/03/28 12:45(1年以上前)

まあ、売れ筋の黒しか作る余裕がないのかも。
昔はシルバーが多かったですね。

私は色より性能面が第一ですが。

書込番号:21710415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2018/03/28 12:56(1年以上前)

じゃあ買わなければ良いのでは?
もしくはオールペンするとか?

1型センサーだとキヤノンG9X mk2くらいですかね?シルバーあるの。

書込番号:21710440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/03/28 13:55(1年以上前)

>しゅうぅさん

黒が精悍にみえて 良く売れそうだと
判断されたから

薄紫とか
悪趣味に思われて
売れそうも無いと思われたから。

書込番号:21710545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2018/03/28 14:46(1年以上前)

機種不明

PanasonicのLX100は、ブラックとシルバーモデルが用意されてましたね。最近では珍しかったかも。

書込番号:21710639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Southsnowさん
クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:42件

2018/03/28 15:11(1年以上前)

>エリズム^^さん
>じゃあ買わなければ良いのでは?
これは、みだりに言ってはいけない言葉だ

書込番号:21710677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2018/03/28 15:22(1年以上前)

アタシは基本黒しか買わない…

貰い物で白いNEX-3ってのもあったけど、可愛いカメラだねって言われて恥ずかったので(;´Д⊂)

銀塩時代はガンメタとかも使ってたけど…

カメラは黒子に撤してなんぼっしょ( ̄^ ̄)

書込番号:21710700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2018/03/28 17:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>しゅうぅさん
で、何色が好みなんですか?
シルバー?、ホワイト?、レッド?、ピンク?

数年前まではカラフルな色のコンデジもありましたが、スマホに
押されて売れ行きが悪くなり、エントリーコンデジが姿を消して
ブラックのハイエンドコンデジが目立ってきましたね。

でも、シルバーなら数は少ないですが有りますよね。
その中から選ぶしかないです。

私はデジカメを4台持ってまして、基本はブラックが好みですが
ブラックばかりだと面白くないので、ミラーレス一眼とコンデジの
シルバーを2台持ってます。

ただ、デジカメでホワイトとかレッドは個人的には無理です。
オールシルバーではなく、ブラックも入っていたほうが良いです。
好みは人それぞれですね。

書込番号:21710919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:5件

2018/03/28 17:44(1年以上前)

>しゅうぅさん こんにちは


黒が好きなんで、その気持ち同感できませんが…
こんなものもありますよ
「RX100 ステッカー」で画像検索して見て下さい。

撮ることが好きで、買ってまでデザイン変えようとは思わないのですが
過去の書き込みでこんなのがありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000653427/SortID=17962962/#17975132
これ、かっこいいですよね。

書込番号:21710942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2018/03/28 19:42(1年以上前)

そういえば、張り革という手もありますね。ジャパンホビーツール製よりも、Aki-asahi製の方が評判がいいらしいですよ。
http://aki-asahi.shop-pro.jp/?pid=94435908

書込番号:21711159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:39件

2018/03/28 21:15(1年以上前)

合理的な理由によるものですから、上位機種は黒オンリーであっても良いと思います。

ファッションとしてのカメラなら色々な色があってしかるべきですが、(その場合、その年の流行色というものも出てくるかも?)
写真を撮る道具としてのカメラである以上、「仕方のないこと」と言えるかもしれません。

書込番号:21711414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:22件

2018/03/28 23:31(1年以上前)

>しゅうぅさん

大いに同意です。
持って歩くのに辛気臭い黒しかないって悲しいですよね。
写り込み云々というのも実際どれほど意味があるのか疑問です。
もっと本格的な一眼レフで白や赤がありますしね。ああペンタのカラバリもありました。

結局メーカーがコストをかけて作るほど売れないと判断してるのでしょうけど、そうかなぁ…結構需用ある気がするんですがね…

色鮮やかな高級コンデジ、考えただけで魅力的です!

書込番号:21711845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2018/03/29 00:07(1年以上前)


>黒以外出さないと私は見向きもしない

このスレ建てた時点で、既に見向きしてるのでは?

書込番号:21711931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:89件

2018/03/29 00:12(1年以上前)

>PanasonicのLX100は、ブラックとシルバーモデル
>が用意されてましたね。
これは上品なデザインですね。

書込番号:21711941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/03/29 07:38(1年以上前)

しゅうぅさん
メーカーに、電話!


書込番号:21712369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2018/03/29 08:34(1年以上前)

おお、1日の間に結構反響来ましたねw
みなさんご意見ありがとうございます。

というのは近年のデジカメの不振の雰囲気はまだまだありそうで、
心配しているからです。
それを色展開で表現してみた。

この不振ぶりはなにもスマホの活況のせいだけではないと思ってます。
〜に食われて不調だ〜・・という言い訳と固定観念が商品に更に反映されて、
ネガな様相を呈していると判断します。
方やスマホはあのサイズのままでどんどん進化し続けられています。

日本のあらゆる産業で同じようなジレンマに陥っていることは
枚挙に暇がありません。
方や中国製品は新しい価値観にどんどん挑んで
斬新で完成度も高まっていく。

高級コンデジだからこうあるべき〜、という思い込みが
肥大化して重く鈍調な雰囲気ばかりの製品を生み出しているように思える。
確かに性能面はどこまでも高機能・高精度に進化しているようですが、
トータルで文化を俯瞰できない日本人の気質がここに表れています。

業界が好況なら、色展開も拘らずもっとしているでしょう。
ステレオタイプで固定観念的にならないことが
脱不振のポイントだと強く主張して〆にします。

書込番号:21712480

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2018/03/29 17:44(1年以上前)

>しゅうぅさん

白や黒以外の色は飽きやすい、服によってはあわない、などがあるかと思います。

他の方も書かれていますが、シールや張革で個性を出すと言うのは、ありだと思います。

>黒は地獄界の色だ

には失礼ながら笑ってしまいました。

書込番号:21713366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


konno.3.7さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:101件

2018/04/07 19:44(1年以上前)

> なんで黒ばっか〜

遮光のためだと思います
プラスチックは基本、透けるので..
カラーバリエーションを前提とするなら、
それなりの設計になるでしょう
廉価帯の機種には関係無さそうですが..

あと、台数があまりはけない機種だと、
カラーバリエーションは価格上昇につながります

ところで、しゅうぅさんは何色が欲しかったのでしょう?

書込番号:21734751

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

SDXC64GB SDカードがフォーマットできない

2018/03/28 02:26(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX A900

スレ主 Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件 Cafe Tom 

航空ショーでの撮影に出かけ、今まで使っていたSDXC64GBのカードを入れていたのですが電源を入れたとたんに「カードがフォーマットされていません」のメッセージが出て撮影できません。
それではとフォーマットをさせると初期化中のメッセージが出て5秒位してピッと音がして初期化中のメッセージが消え画面左墨にバッテリーマークだけが出た状態で固まってしまいます。
その後どれだけ待ってもこの状態が続くだけで諦めて電源を切ります。
他の4GBのカードでは問題なく撮影できます、SDXCカードはパソコンでは勿論読み書きが出来ます、フォーマットもできます。
今まで仕えていたので狐につままれた思いでもう一枚のSDXCを挿入しましたが同じ状態です。
カードの端子を磨いたりもしましたが改善されません、皆様方の中で経験おありの方解決策などアドバイス願います。
64GBのカードは安くは無く2枚も所有しているので非常に残念です。
ソフトのアップデートでバグであれば修正されると良いのですが。

書込番号:21709566

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2018/03/28 05:31(1年以上前)

>Cafe Tomさん
SDXC対応ですし、カードが壊れているということは考えにくいですかね。
そのSDカードはパソコンなどの別媒体では正常に作動するでしょうか。
2枚そのような状況であれば、カメラ本体に何らかの異常がある可能性もありますね。
メーカーに相談でしょうか。

書込番号:21709638

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2018/03/28 07:24(1年以上前)

PCフォーマットはSDフォーマッタ推奨です。

https://www.sdcard.org/jp/downloads/formatter_4/index.html

書込番号:21709745

ナイスクチコミ!1


スレ主 Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件 Cafe Tom 

2018/03/28 07:37(1年以上前)

>9464649さん
早速有難うございます、こちらTEXASは夕方の6時ですが日本は早朝ですよね。
SDカードはパソコンでは何の問題も無く使えます、何しろ数ヶ月前までこのSDカードはA900でも何事も無く使えていました。

書込番号:21709774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/03/28 07:39(1年以上前)

Cafe Tomさん
あぁーあぁー

書込番号:21709778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件 Cafe Tom 

2018/03/28 07:43(1年以上前)

>うさらネットさん
有難うございます、カメラでフォーマットできないならPCでと言うのは既に試しましたが専用があるとは知りませんでした。
今ダウンロードして上書きフォーマットをしています。
これで使えるようになればありがたいですが結果は未だ時間が掛かりそうです。

書込番号:21709786

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件 Cafe Tom 

2018/03/28 23:37(1年以上前)

>うさらネットさん
クイックフォーマットも上書きフォーマットも試してみましたが全く効果はありませんでした。
今思うにSDXCカード以外は読み取るのでSDXCカード用の端子だけが機能していないようです。
これから顕微鏡で端子の状態を観察してみたいと思います。

書込番号:21711862

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件 Cafe Tom 

2018/04/02 23:42(1年以上前)

顕微鏡観察しましたがカメラ側のSDカードコネクター部分の端子等特に異常は無く結局何故認識してくれないのかわかりませんでした。
64MBのSDXCカード2枚が使えず非常に勿体無いことではありますが諦めて容量の少ないカードを使うことにしました。

書込番号:21724130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

標準

良いカメラだけどコスト高!

2018/03/22 14:53(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX U4R

スレ主 yobさん
クチコミ投稿数:132件
当機種
機種不明

U4R 作例

U4R 作例

良いカメラですが使い続けるにはコスト高。
現在 バッテリー販売しているのはアマゾン出品業者で約1万円/個 〜 2個で約1.2万円 あとは海外店のみ。
悩みどころ!

書込番号:21695461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2018/03/22 15:23(1年以上前)

高価な純正バッテリーを購入したとしても経年劣化で性能が低下しているはずです。止めたほうがいいですよ。

書込番号:21695511

ナイスクチコミ!2


スレ主 yobさん
クチコミ投稿数:132件

2018/03/22 15:28(1年以上前)

ありりん00615さんへ。
一理あり、なるほどですね!
良く理解しました。
ありがとう御座います。

書込番号:21695518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2018/03/22 16:01(1年以上前)

>アマゾン出品業者で約1万円/個

有りでしょ\(◎o◎)/!
化粧品に数万円使うより・・・ずっと効果的、持っているだけで美しい。

ちなみに中国タオバオで買えば 
https://s.taobao.com/search?q=BP1100S&type=p&tmhkh5=&spm=a21wu.241046-jp.a2227oh.d100&from=sea_1_searchbutton&catId=100

書込番号:21695582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2018/03/22 16:30(1年以上前)

それ、全て純正品ではないですよ。本物に見える商品も「非原装,兼容替代产品」の記載があります。
あと、ここはAliexpressと違って高い送料がかかりますね。

書込番号:21695626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2076件Goodアンサー獲得:19件 CONTAX U4RのオーナーCONTAX U4Rの満足度5

2018/03/22 20:17(1年以上前)

>yobさん

一時期、市場から姿を消し、供給された時に買いました。
また無くなりましたか。
日本での需要がほとんどないからかな?

書込番号:21696109

ナイスクチコミ!0


スレ主 yobさん
クチコミ投稿数:132件

2018/03/22 21:12(1年以上前)

機種不明

左から i4R , U4R. , SL300RT*

わーたコアラさんへ。
残念ですけどコスト高に!
SL300R T*ならバッテリー900円位で
入手出来ました。
対策としては
今回は密かにオークションで
SL300R T*・U4R T*・i4R T* を落札しました。
何とか楽しんで撮影しています。

書込番号:21696258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2076件Goodアンサー獲得:19件 CONTAX U4RのオーナーCONTAX U4Rの満足度5

2018/03/23 07:30(1年以上前)

>yobさん

アメリカのアマゾンには在庫ありでした。
値段は高いし、まぁ、そこまでしませんけど..。

書込番号:21697210

ナイスクチコミ!0


スレ主 yobさん
クチコミ投稿数:132件

2018/03/23 07:34(1年以上前)

わーたコアラさんへ。

情報ありがとう御座います。
なかなか難しいですね!

書込番号:21697216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2076件Goodアンサー獲得:19件 CONTAX U4RのオーナーCONTAX U4Rの満足度5

2018/04/15 15:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

無題1

無題2

無題3

>yobさん
>ありりん00615さん
>杜甫甫さん

久しぶりにバッテリー充電して撮りました。
ちなみに私がバッテリー騒動で以前購入したのは2016年6月頃でした。
もう2年近く前ですね。

書込番号:21753839

ナイスクチコミ!0


スレ主 yobさん
クチコミ投稿数:132件

2018/04/15 16:11(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

桜-1

桜-2

椿-1

>わーたコアラさん

流石、T*描写ですね!切れ味鋭くまたとろけるボケ味いいですね!
最近、このカメラにWi-Fi 機能を組み込みたく
PQ1-AirとEye-Fi カードを試しましたがカメラがSDHCに対応していませんので不可能でした。
唯一、Sony DSC-R1のみ認識した次第です。
このCONTAXシリーズ最新のカメラみたいに楽しみたいですね!

書込番号:21753892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2076件Goodアンサー獲得:19件 CONTAX U4RのオーナーCONTAX U4Rの満足度5

2018/04/15 16:27(1年以上前)

>yobさん

ホント、14年前のデジカメとは思えない画像で楽しいですね。

書込番号:21753930

ナイスクチコミ!0


スレ主 yobさん
クチコミ投稿数:132件

2018/04/15 17:03(1年以上前)

>わーたコアラさん
たまにサイトフォロー入ります。
宜しくお願い致します。

最近、ヤフオク、メルカリなど中古出品で
U4R T*、i4R T*、SL300R T* 人気殺到中!
直ぐ売れてます。中には15万円の外装加工したi4R T*もお目見えしています。

書込番号:21754001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2076件Goodアンサー獲得:19件 CONTAX U4RのオーナーCONTAX U4Rの満足度5

2018/04/15 18:00(1年以上前)

>yobさん

こんばんは。
そういうものなんですかねぇー。
根強いファンがいるのかな?

ちなみに現在コニカミノルタの2005年製のDiMAGE X1を某ショップで見つけて物色中です。
こちらはまだバッテリーの供給があるようなので。

書込番号:21754124

ナイスクチコミ!0


スレ主 yobさん
クチコミ投稿数:132件

2018/04/15 18:34(1年以上前)

>わーたコアラさん
https://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/09/15/2245.html

このカメラでしょうか?
私はこちらは存じません。
あとで http://photohito.com/ 作例見ておきます。

書込番号:21754207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2076件Goodアンサー獲得:19件 CONTAX U4RのオーナーCONTAX U4Rの満足度5

2018/04/15 18:48(1年以上前)

>yobさん

そうですね。
2005年ですから、もう13年前のカメラです。
コニカミノルタ最後のデジカメだとか.....。
とても安いショップがあり、興味津々です。(笑)

書込番号:21754245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

突然壊れた。涙。

2018/03/17 18:34(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP2x

当機種
当機種
当機種

ついに来てほしくない日が突然来てしまいました。涙。

このカメラのレビューを書いたばかりなのに・・・。

液晶もカラーがおかしくなり、シャッターが切れない状態に。

修理にいくらかかるのだろう?

まだ修理してくれるのかなぁ?

書込番号:21682699

ナイスクチコミ!4


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 SIGMA DP2xのオーナーSIGMA DP2xの満足度5 flickr 

2018/03/17 18:43(1年以上前)

武田のおじさんさん、こんばんは。

DP2xが故障ですか。ウチではCP+から帰って、DP1xが壊れてしまいました。
(電源入らず) 先週オンライン受付で申し込み、会津に発送して昨日修理完了
して帰ってきたところです。

https://www.sigma-photo.co.jp/support/repair/
私のケースの故障はこの修理料金の普通修理の上限価格でした。
(返送の送料込み)

部品など無くなって修理不能になる前に里帰りさせてあげましょう。


書込番号:21682721

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/03/18 02:43(1年以上前)

武田のおじさんさん
あぁーあぁー

書込番号:21683728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/01 17:31(1年以上前)

>武田のおじさんさん
こんにちは。いつも影から武田のおじさんさんの投稿を拝見させて頂いておりました。

突然の故障ということでビックリしましたが、その後は修理などには出されましたか?

自分も中古美品のDP2X (2000ショット程度のもの)を購入して、使えば使うほどに楽しくなってきております。

今後同じ様に故障した時の事を考えると…
大人しくその際はQuattro に移行するべきなのか。

書込番号:21720833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2032件 SIGMA DP2xのオーナーSIGMA DP2xの満足度5

2018/04/01 21:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>フォベオン沼さん

こんばんは。温かいお気遣いありがとうございます。

残念ながらまだ修理に出せていません。しかし、今年中には修理に出したいと思ってます。
予算が・・・。先に欲しいものもありまして。汗。

でも、このカメラは本当に面白いので必ず直したいです。

今は一眼レフとDP1Merrillで撮影しています。

写真は去年の今頃のものです。(日付けが変ですが。汗。)

今年も行きましたがDP2xが無いのが寂しかったです。涙。

クワトロは少し方向性が異なる気がして手は出していません。

楽しみましょう。

今まで応援してくださりありがとうございました。いつか修理から帰ってきたらまた宜しくお願いいたします。
(^^)/

書込番号:21721382

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング