デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1947088件)
RSS

このページのスレッド一覧(全504スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

未だRAWに対応してない

2024/06/06 16:50(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX WG-8

スレ主 Alfakeiさん
クチコミ投稿数:327件

残念、買いません・・・

書込番号:25762756

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29321件Goodアンサー獲得:1539件

2024/06/06 18:28(1年以上前)

この機種、光学式や撮像素子シフト式のような手ブレ補正が無い(※)仕様のままですので、
それのほうが前から気になっています(^^;


※電子式手ブレ補正仕様ですが、
 手ブレ補正の「効果」としては、光学式や撮像素子シフト式のような効き方はしません。

書込番号:25762840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/06 20:42(1年以上前)

>Alfakeiさん
ご無沙汰

てか  主様はマリンスポーツを、、?
当方は随分前にハワイで潜った時に、レギュレーターの不具合で散々な目に会いましたのでマリンスポーツにはトラウマになってます。

ざんざん降りでも使えるカメラ?
と認識しましたが、、

えー  これってペンタックス?

失礼致しました。

書込番号:25762975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

「コンデジ+画像編集アプリ」の選択肢

2024/05/16 00:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark III

クチコミ投稿数:8件

今「コンデジ+画像編集アプリ」の選択肢はいったいどこのものがあるのか教えて欲しいです。
Canonさんの他の選択肢が知りたいです。

「PowerShot G7 X Mark III」と「DPP Express」を使っている者です。
先日ズームレバーの経年劣化で不具合が出て、
新しく同じ商品を購入しようと思ったのですが、新品が購入できないという事に気付きました。
コンデジと画像編集アプリがスマホで簡単に出来ていたので大変重宝していたので、
同じような事が出来るものを探しています。

Canonさんの他のメーカーさんの情報が私詳しくないので、
どの組み合わせなら出来るという事をご存じの方がいれば教えて頂きたく投稿しました。
よろしくお願いします。

書込番号:25736490

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29321件Goodアンサー獲得:1539件

2024/05/16 00:14(1年以上前)

画像編集アプリと「セット」でなければならない理由は何でしょうか?

カメラの個体認識によるアプリの利用制約でしょうか?

あるいは、
CANONやフジのカメラの【RAW現像】で「色の再現」を考慮すると、メーカー純正のRAW現像ソフトを使うほうが確実、
ということもありますが。


このスレを読んでいる方々は、「撮った画像は、自分が気に入った画像編集アプリを使うだけのことでは?
と疑問に感じると思います(^^;

書込番号:25736501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2024/05/16 00:40(1年以上前)

「コンデジ+画像編集アプリ」の選択肢は何があるのかを知りたいです。
簡単で答えの出る質問だと思います。


画像編集アプリと「セット」でなければならない理由は何でしょうか?
→「スピード」と「重量」です。
私は海外での使用が多いです。
いつも「EOS R6 Mark II」と「G7 X Mark III」の2台の持参です。
航空機の重量が関係するのでPCは持参しないケースが多いです。
コンデジを使っているケースはほとんど料理の撮影です。
私はフォトショップ等のメーカー純正でない画像編集ソフトを使っていません。
PCのDPP4かスマホのDPP Expressを使っています。
今は「EOS R6 Mark II」で撮ったものでさえ、ほとんどDPP Expressです。
(そもそもコンデジのRAWでPCのDPP4は使えなくないですか?)
重量で困っているのでスマホの画像アプリが必要です。
「スマホ」というキーワードが抜けていてわかりづらかったのならそれは申し訳ないです。
が、DPP Expressと言っているのでそのキーワードが無くてもわかるのでは?とも思います。

カメラの個体認識によるアプリの利用制約でしょうか?
→こちらの質問の意味自体がわかりませんでした。

書込番号:25736528

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:29321件Goodアンサー獲得:1539件

2024/05/16 00:49(1年以上前)

スマホへの「画像転送」自体は、メーカーのアプリを使うとして、

画像処理アプリは、金額高めの有名アプリ以外にも、
無償アプリも(安めの)有償アプリもあるので、
とりあえずインストールして使ってみては?

例えば、無償アプリの「Photo Editor」は、レベル補正だけでなく、トーンカーブ補正も出来ます。

書込番号:25736532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/05/16 01:03(1年以上前)

ありがとうございます。

質問にキーワードに不足があったので追加します。

今「コンデジ(現在新品購入可能)+スマホ画像編集アプリ(そのコンデジのメーカー純正)」の選択肢はいったいどこのものがあるのか教えて欲しいです。
Canonさんの他の選択肢が知りたいです。

コンデジのメーカーが出しているスマホアプリを探しています。
例えば私が以前使用していた「PowerShot G7 X Mark III」と「DPP Express」のような関係です。
「PowerShot G7 X Mark III」が壊れたのですが新品の購入が難しくなっていたため、
その代替を探しています。

サードパーティの画像編集アプリはそれが無い場合探します。

書込番号:25736539

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29321件Goodアンサー獲得:1539件

2024/05/16 01:23(1年以上前)

>コンデジのメーカーが出しているスマホアプリを探しています。

そのアプリを「単独」で入手したいのですか?

昔からのカメラ用 PCソフトのように、カメラの付属品相当の扱いであれば、
カメラを買わないと入手できないのが通常ですが、
メーカーによっては、メーカーHPなどでアプリ「単独」入手方法を記載しているかもしれませんので、
まずはメーカーHP内を探しては?


なお、ある程度のカメラユーザーの場合は、メーカー純正ソフトに「昔から期待していない」ことが多いと思います(^^;

本件のように、「スマホで利用」が主目的ならば、
有償無償を問わず、特定メーカーに限定しない汎用アプリを検討することが、ごくごく基本的かと思います。

そのため、「なぜ、メーカー製アプリにこだわるのだろうか?」
という思われるでしょうけれども、
スレ主さんが期待するレスが付くのを待ってみては?

書込番号:25736548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19478件Goodアンサー獲得:1802件 ドローンとバイクと... 

2024/05/16 06:41(1年以上前)

>うさぴょん☆さん

キヤノン以外のコンデジで使う純正アプリは何があるのか?というご質問でしょうか?
私はJPEG撮って出しなので詳しくありませんが、ニコンならSnapBridge、ソニーならImagingEdgeでしょうか。
どちらも画像転送程度しか使ってませんので何ができるのかわかりませんが、RAW現像くらいはできる?のかな?

しかし近年はカメラメーカーの純正アプリってなくなってるか、あっても開発が消極的だったりするイメージがあります。
素人の想像ですが、恐らくわざわざ純正アプリを金かけて開発しても、ユーザーは好みの社外アプリを使うから意味がない、という経営判断なのではないかと。

ちなみにうちの撮り鉄の息子は、ニコンデジイチ+SnapBridgeで取り込み+PhotoshopExpressで編集、を常用してるようです。
良く泊まりで撮影に行ってますが、帰ってくるまでに気に入った画像の編集はスマホでやってしまっています。
あとはPCに取り込んで確認したり追加の編集したりしているようです。
Photoshopは定番だけあって良いようですよ。

書込番号:25736639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/05/16 12:42(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
PhotoshopのようなPCを必要として細かい作業をする予定がなく、
純正の方が扱いやすく、またサポートを一貫してくれるメリットがあるのが理由です。
それと随分過去の経験ですが、純正の他となると、「高価で複雑」か「安いが必要十分でない」、
というケースだったので。
その時の経験で「私の使い方だと純正が一番扱いやすい」という結論に至りました。
ですが「ありがとう、世界さん」のご指摘通り、
今はそれらの私的問題が改善されている物があるかもしれないので、
これを機に純正の他も見てみようと思います。

>ダンニャバードさん
ご回答ありがとうございます。
はい。そうです。私の質問とご回答が対応しています。

私はRAW画像を取り扱います。
今回の件はメーカーさんに問い合わせるのが早いかもしれませんね。
メーカーさんの選択肢が複数あり、アプリももうない等の情報がネットであって、
何が今正しい情報なのかわからなかったため、
時間短縮目的で価格.comで相談してみましたが。

書込番号:25736989

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29321件Goodアンサー獲得:1539件

2024/05/16 15:10(1年以上前)

>うさぴょん☆さん

・フォトショップには、スマホアプリもあります。

※私が例示したのは、無償アプリの「Photo Editor」




なお、

>「コンデジ+画像編集アプリ」の選択肢は何があるのかを知りたいです。
>簡単で答えの出る質問だと思います

各メーカーは(コンデジに対して)基本的に1種類の画像編集スマホアプリのみ(バージョンが違うだけ)かと。

それこそ、「自分で、メーカーに問い合わせ」すれば、
簡単で答えの出る質問だと思います(^^;


あと、操作性や自分との相性などは「試用して確認する前から決めつける」と、レスしようとする方々が少なくなると思います(^^;

書込番号:25737120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 PowerShot G7 X Mark IIIのオーナーPowerShot G7 X Mark IIIの満足度5

2024/05/16 19:51(1年以上前)

純正=使いやすいと思っているのはキヤノンの場合ですよね。
このコンデジ+DPP4(PC版)を愛用しています。
純正でも、SONYの現像ソフトは使いにくいと思いました。
一般的にはライトルームを使っている人が多いように思います。
メーカが変わっても操作が変わらないので効率重視ならソフトを統一するために
あえて純正じゃないソフトを使うのもありだと思います。

書込番号:25737459

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ52

返信7

お気に入りに追加

標準

マップカメラ 値上げ?

2024/05/10 13:12(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100VI

機種不明

UHS-II 126GBのSDとセットで300,000円です。

実質値上げ!
しかもUHS-IIの速度には対応していないはずなのに、
UHS-Iで十分なのに!

そんなマップカメラ嫌いです

書込番号:25730125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:57件

2024/05/10 13:16(1年以上前)

機種不明

一瞬で準備中に
はぁ・・・

書込番号:25730132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/05/10 14:48(1年以上前)

>ヘビーなスモーカーさん

43万円即決で出品→即完売なのが現状ですから、30万円なら迷うことありません。

書込番号:25730201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


hassariさん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:10件

2024/05/10 14:54(1年以上前)

X-S20の27万円もですが、マップカメラほどの大手量販店がそこまでの価格で販売するのは如何なものかと。
キタムラが来週に予約再開とのことですので、マップもそちらにまわしたら?と思います。 
市場価格よりは儲かったでしょうが。

書込番号:25730206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


SSMayさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:4件

2024/05/10 19:49(1年以上前)

まあ、まともなユーザーは無視すらば良いんじゃないですか。

書込番号:25730440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5

2024/05/10 20:59(1年以上前)

頑なに抽選しない
抱き合わせで単価アップ
10%分の値引きもポイント還元もない

マップカメラの販売姿勢はマジで最低だと思う

書込番号:25730509

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2024/05/10 21:51(1年以上前)

キタムラでも予約抽選が入るという事は1回目のオーダー分が履けつつあるのでしょうか。
また抽選ガチャが始まりますね。
>SSMayさん

悔しいからかは解りませんが複数スレに同文コピペは人間として恥ずべき行為です
心を落ち着けるなら坐禅をしなさい

書込番号:25730593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


SSMayさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:4件

2024/05/11 00:50(1年以上前)

>3000円脳さん
話題が被りすぎてて

書込番号:25730759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

EVF切り替わらない

2019/05/22 12:33(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M5A

クチコミ投稿数:10件

ご質問です。

先週購入し、旅行で使用したのですが、逆光時等でEVF切り替えがうまくいかず、EVFが表示されない事象がありました。

仕様もしくは故障か気になりまして投稿させていただきました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22683839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9927件Goodアンサー獲得:1302件 サイバーショット DSC-RX100M5Aのオーナーサイバーショット DSC-RX100M5Aの満足度5

2019/05/22 12:56(1年以上前)

まず、メニューのカスタム設定にある、FINDER/MONITORの内容を確認してみてください。

書込番号:22683886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:11件

2019/05/22 20:08(1年以上前)

逆光時は、以前持っていたm3、現在のm5A共にEVFが切り替わりません。
逆光時は、EVFを覗きながら手でヒサシを作ると切り替わりますよ。

書込番号:22684583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2019/05/23 23:29(1年以上前)

>holorinさん
コメントありがとうございます。
設定ではオートにしておりました。

>GoodSpeed18さん
コメントありがとうございます。
やはり、逆光時は機能しないのですね。参考になります!今度試してみようと思います。

書込番号:22687254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


phantom31さん
クチコミ投稿数:75件

2024/05/09 22:30(1年以上前)

こんばんは。
家のやつも同じように切り替わりおかしいときがあります。
室内でも同じ現象が起こったりします。
電源を入れ直したり、ファインダーをつまんで左右に動かすと切り替わることがあります・・・・

書込番号:25729583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信10

お気に入りに追加

標準

納期3ヶ月

2024/01/22 16:11(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

クチコミ投稿数:15件

どうしても新品が欲しいし、怪しげなショップでは買いたくないので、大手家電量販店で注文しました。
納期は3ヶ月。
長いなあ。
待っているうちにGRWが出てしまうかも。
気長に待ちます。

書込番号:25593469

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/01/22 16:33(1年以上前)

>LUMIX推しさん

バッタ屋さんみたいな店で買うのは止めた方が良いです。リコーや富士フイルムのカメラ部門は、窓際部署らしいので、生産能力が低くても仕方ありません。

書込番号:25593493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/01/22 16:51(1年以上前)

>LUMIX推しさん

私の場合はIIIxですが、大手家電量販店で注文時に同様に3ヶ月を言われましたが、実際は1.5ヶ月で届きました。希望はアリなのでした。

書込番号:25593513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2024/01/22 17:27(1年以上前)

〉乃木坂2022さん

窓際部署っていうのは中の人に聞いた情報ですか?
憶測で物事を決めつけたように言われても…。

〉ナタリア・ポクロンスカヤさん

確かに予定より早く手に入る可能性もありますよね。
ワンチャン期待して待ちます。

書込番号:25593557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/01/22 19:49(1年以上前)

>LUMIX推しさん

こんにちは。

>納期は3ヶ月。
>長いなあ。

注文しない限りはその3か月も
どんどん遠ざかっていきますので、
待ち遠しいとは思いますが、
あとは吉報を待ちましょう。

書込番号:25593719

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2024/01/22 20:15(1年以上前)

〉とびしゃこさん

そうですね。
注文して待てば手に入るので、注文しておいて良かったと思うようにします。

書込番号:25593751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おさkさん
クチコミ投稿数:1件

2024/01/25 00:38(1年以上前)

ベトナムに住んでるらしい人から風の噂で聞きましたが、GRV,Vxともに生産国のベトナムだと潤沢に在庫があるそうですよ。
富士フイルムと同じで、円安だから在庫の調整を掛けてる……みたいな感じらしいです。本当かは分かりませんけどね。

書込番号:25596527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度2

2024/01/27 09:53(1年以上前)

>おさkさん

中国が1-2ヶ月ですので、中国は日本より流通量が多いそうです。

>乃木坂2022さん
リコーや富士フイルムのカメラ部門は、窓際部署らしい

一応親会社ですので、子会社のPENTAXより待遇悪いということはないと思われます。
どこのソースで仕入れた情報ですか?

書込番号:25599408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2024/01/27 14:33(1年以上前)

リコーイメージングは2023年度で黒字転換、それまでは暫く赤字でしたし利益余剰金はずっとマイナスですしねぇ。リコーイメージングにしろ富士フィルムにしろカメラ製造販売部門は位置付けは低いですね。最早致しかねない事実です。

経済的な側面から見ると成長分野とは言えないので、仕方ないでしょう。企業、特に上場企業では実績、数字がモノを言う世界ですから。

書込番号:25599654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2024/04/13 17:22(1年以上前)

約3か月で入手できました。
受注停止前に注文していてよかったです。

書込番号:25697930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2024/04/17 18:28(1年以上前)

23年11月に大手量販店で購入。24年4月現在納期未定、です。

書込番号:25703215

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

落とした!

2024/04/08 13:36(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P950

ぽろりと手からこぼれ落ちて地面に落下させてしまった。

大したことないと思ったが、電源を入れるとレンズが出ようとしても
引っかかって出ない。

よく見ると先端の金属リングが一部変形していた。
修理に出すと〇万円取られそう〜と思った。

帰宅してから、ネジをはずして先端リングをひねって外すと問題なく起動する。
その他の動作も問題なさそうだ。

ペンチなどでリングの歪みを修正すれば、そう博しても使えるだろう。

しかし、この損傷で売値は下がってしまったかな。 
売らずに使い続けることにしよう。

書込番号:25691519

ナイスクチコミ!3


返信する
ハクコさん
クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:32件

2024/04/08 14:31(1年以上前)

>キングオブブレンダーズさん

 あ〜そういうの有りますよね。

 自分のミスなんですが、怒りの持っていき所が無くて辛いです。

書込番号:25691579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件 COOLPIX P950のオーナーCOOLPIX P950の満足度5

2024/04/08 15:11(1年以上前)

>ハクコさん

何度も同様の経験があるのですが、やってしまいます。
フードをしていると本体が助かるケースが多くなります。
レンズが金属マウントを残してちぎれ飛んでボディが守られたケースもありました。

レンズだけ取り落として、先端の金属部が変形し、フィルター装着できなくなったこともあります。
(Ai 105mm f2.5 全然使わないけどまだ持っています。)

今回は、山のふもとでこれからハイキングというときの出来事だったので、
ただのデッドウエイトになったのが悲しかったですね。

書込番号:25691606

ナイスクチコミ!1


ハクコさん
クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:32件

2024/04/08 15:40(1年以上前)

>キングオブブレンダーズさん

 たしかにフードを付けていると助かることが有りますね、フードは割れたり傷だらけになりますが。

 私はぶつけた時のショックを減らすため、折り畳み式ラバーフードを使うことが多くなりました。

書込番号:25691625

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング