
このページのスレッド一覧(全494スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2025年7月17日 10:30 |
![]() |
239 | 47 | 2025年7月10日 01:26 |
![]() |
8 | 7 | 2025年7月1日 04:05 |
![]() |
114 | 39 | 2025年6月30日 21:44 |
![]() |
16 | 3 | 2025年6月23日 04:02 |
![]() |
233 | 27 | 2025年6月19日 17:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマホやiPhoneより画質が良く、カメラ映りもいい物が欲しく購入。ネーミングにある通りお散歩カメラとしては、手持ち感やフィーリング、フィット感は合格点。ただ暗所での画質の悪さと手ぶれがひどいのは難点。昼間の晴天での撮影なら問題無行けど、部屋でのフラッシュなしの撮影では圧倒的にスマホやiPhoneに軍配が上がる。光学望遠のレベルならスマホやiPhoneよりも細部までの表現は綺麗に写るけど、それ以上に画質の粗さや手ぶれの酷さが際立っていた。手ぶれ補正機能が有ればかなり有効に使えるカメラだけど、この手の大きさで補正機能が、無いのは痛い。
書込番号:26239819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-HF1
カメラが好きで、
これから買おうか悩んでいる方
買う前に、絶対に実物を手にとってみてほしい
何を期待するかで大きく評価が変わる代物です
私のように
ひやーっほーい!
新しいお手軽コンデジが
Xシリーズの名でリリースされるぞーい!
かつてのx10とか、x20とか
浪漫機が現代に蘇るのだぁぁ!
とか期待してはだめです
〇コンセプトは本当に魅力的めちゃくちゃ期待していい
〇カメラの出来はこれは、まどろっこしい写し方のチェキ
おもちゃつくるなら
ニンテンドーを見習ってほしい
Switch2、6万円台だぞ!!
書込番号:26224600 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>おもちゃつくるなら
>ニンテンドーを見習ってほしい
>Switch2、6万円台だぞ!!
ビジネスモデルが違うのを比較してもねぇ。
Switch2はソフトやサービスを売るためのツールなんで。
それと、あれとしてはちょっと弱すぎない。
もう少し上手くやらないと。
書込番号:26224618
7点

ビジネスモデルを語る場所じゃなくない?
金額に見合った品物かどうか
個人的な尺度で
個人的な、感想をのべたまで。
あれってなんだろう。
書込番号:26224673 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

これ結局高級トイデジですよね。
それに不具合・ゴミ混入報告出てるし、現在の半分どころか1/3の値段でも買う気起きません。
書込番号:26224704
20点

>5g@さくら餅さん
完全に同意です。
高級トイカメと揶揄されてますよね。
期待していたので残念なのですよ。。。
書込番号:26224717 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>黒沢パンチュノーさん
デジタルチェキでした。
書込番号:26224731
1点

FUJIFILM X-HF1をベースにしてX10 〜30的なカメラも出してほしいですね。
部分的な変更にとどめてX-HF1の金型とか部品を流用して作ればコストも抑えられますしそれほど難しいことでは無さそうですが。
書込番号:26224868
1点

画質も機能も設定も、もっさり操作も含めて「5万が限界かな」と思ってたけど、
2日使った感じ15年前のコンデジと変わらん。
フィルムシミュレーションが売りのくせに微調整すらできないって何…。
本体の価値は3万、残りの7万はレトロデザイン代
書込番号:26225076
12点

>ビンボー怒りの脱出さん
ですねー。
デザインはめっちゃ好みなんですよね
繰り出しズームがついて、余計なギミックがなくなったら買います!
書込番号:26225285
2点

>mp3usさん
購入されたんですね
自分はX20の写りが大好きなので
15年前のコンデジの画が出せるなら、(レンズはズームでしたけど)
買う気満々で見に行って持ち上げた瞬間にがっかりしちゃったんです
機能もさることながら、やっぱり質感って大事ですよね
書込番号:26225304
5点

視野が狭いとそうなりますよね。
ある程度はネット記事にもたくさん上がっていたし、動画などで調べればわかるし冷静に考えればそうだよなって分かりますよ。
お気に召されないなら値が付くうちに売却してるほうがいいのでは?
書込番号:26225361
6点

情報収集力。
想像力。
最近の価格相場の変動を知ってるか。
(中古含む)
これ1つでも欠けてたら
後悔する可能性は高いかも。
成り立ちは
ホンダs660に近いから応援したいですけどね。
価格は現代だけど。
GR持ってる人か
定価で買える人には必要なし。
フィルムシュミレーションは効果が
他のxシリーズより弱いので
x10シリーズ、rx1、x-e4、
GXRコンプリートしてる人、
またはよほど使い道シャープに
ピント合わせてる人以外にも必要なしかも。
良い写真はいつだって撮れる技量と
一軍カメラ持ってる人。
モニターの前で誰にも見せない写真の前で
1人でシゴいてることに
なんの意味があるのか?と感じた人。
良い写真撮ろうとしすぎて
良い時間の体感と記憶を逃してる感じがした人、
そもそも良い写真を撮る必然性も今はない人、
にはとっても良いカメラかなと思いました。
個人的にはx10(x30は上がらない)のデザインで
クラシッククローム入って
1インチセンサーになるのを待ってたんですが、
一旦これでいいです。
GFXかX-HF1か、もしくはライカQ3Q2か、
そのあたりで悩んで買うのがちょうどハマる気がする。
書込番号:26225429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、シュミレーション→
シミュレーションですね!
書込番号:26225435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ファインダーは買う前に確認した方がいい。
あんなもんマジで使い物にならない。
ファインダーって撮る意欲に直結するものなのに、あの品質はとてもじゃないけど耐えられない。
私が20年前に買ってもらったニコンのコンデジ(機種名は忘れた)のファインダーの方がよかった。
まぁいまさら実物を確認しに行ったところですぐには買えないでしょうけどね。
書込番号:26225439
6点

>1976号まこっちゃんさん
ご指南ありがとうございます!
うわぁ、
誤解を招いてしまってたら大変申し訳ございません、
スレ本人は購入しませんでした!
ただ、コンセプトに惚れてしまったんです。
めちゃくちゃ面白い!
実物を触ってから、私が求めるものではなかったと
無事に購入をスルーすることができました。
なので、注意喚起のつもりでスレを立てました。
書込番号:26225452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>takenoko20さん
とてもわかります。
なんというかねー、
メインで持つようなものでもないし
スタイルを楽しむものというかねー
エモいプロダクト、オールドレンズ、フイルムカメラ
対して、
カリッカリに映るハイスペック8kミラーレス
私は前者なので
コンセプトがぶっ刺さったわけです。
そういう人に向けたカメラですよね。
自分は実物を触ってから、
安っぽさとか軽さとか
シャッターラグとか反応の鈍さとか、
あまりにも落胆してしまったので、
「買う前に、実物を触ろー!」と言うことを
訴えようと思ったわけです。
書込番号:26225460 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>SMBTさん
写ルンです風レンジファインダというかなー
向こうが見える穴でした
書込番号:26225463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コンセプトとか言う売手の口上を鵜呑みして買うとそうなりますね。ファインダーが穴ってだけで、物は推して知るべし。
まあ、富士さんもズルい、予約販売やらで、現物を見せずに買わせるんだから。
書込番号:26225522 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>SSMayさん
この手のプロダクト、特にはFUJIFILMはコンセプトありき。
そういうマーケティング力はすごい(嫌味)と思います。
売れちゃっているってことはのっかちゃおうって人が多いんでしょうね。
書込番号:26225736
1点

これ買ったほうがマシでは?
KODAK PIXPRO C1
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0050/id=149888/
書込番号:26226099
3点




デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-HF1
使用中に気になった点があるので、同じような症状の方がいないか確認させてください。
シャッターボタンを半押ししてもオートフォーカスが反応しないことがあります。通常であれば半押しでピントが合うと思うのですが、シャッターが切れる直前くらいまでしっかり押し込まないとAFが動きません。
毎回ではなく、正常に動作することもあります。ただ、「半押し」の感触がとても浅くて微妙で、ギリギリのところを狙う感じになるため、シャッターが切れてしまうこともあります。
同じような症状が出ている方、いらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。
書込番号:26224386 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

体感としては操作性に明らかな違和感があり、不具合と感じています。正常に動作することもあるため、接点不良やシャッターボタン内部のバネの不具合なども疑っています。
こうした症状が他の個体でも発生している場合は、製品としての共通の問題の可能性もあるのではないかと思っています。
同じような症状をお持ちの方がいらっしゃれば、ぜひ情報を共有いただけると助かります。
書込番号:26224456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

賛否両論にて話題性がすこぶる高いですね。
私も機会を見つけて店頭で触ってみたい。
買い物には自分の感性や感覚が大切ですね。
書込番号:26224805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>浪費おじさんさん
店頭で確認したら
確かに違和感があり
相当に手抜き工事みたいでした。
書込番号:26224809
3点

>浪費おじさんさん
このカメラのそこの仕様の設定範囲などはわかりませんが、
私は他社のカメラで購入後2年ぐらいで同じような症状が出まして、
メーカーに送ったところ、
接点の不具合ということで修理になりました。
レリーズ接点の不具合も考えられるとは思います。
書込番号:26224920
0点

>浪費おじさんさん
私の上記のコメの修理のところで、
レリーズ接点まわりの不具合だとは聞きましたが、
(レリーズボタン含め周りの部品を修理では取り替えたみたいです。)
貴殿が考えらているバネの件もそれに関係があるとは思います。
書込番号:26224928
1点

大手家電量販店で発売日に購入しました。
富士フィルムの色合いが好きで幾つもの同社製カメラを使っていますが、
真っ先にHF1のAF反応が遅いな(鈍いな)、という印象を持ちました。
この機種特有のものと思っていましたが、どうなんでしょうね。
書込番号:26225464
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-HF1
これは流石に酷いと思ったので投稿します。
レンズ内にゴミが入っていたのですが。こんなのは製造工程の検査の段階で弾かれて当然と思われるレベルの大きい異物がレンズ内部にに付着してました。
それとファインダー内にもキズ、埃の様な物が付着して視界を妨げる有様です。
到着後直ぐ購入先に電話で報告、確認後処理してくれるそうです。
しかし10万円の商品でこれは流石に呆れます。フジの生産管理に不信感が拭えません。どんな製品検査してるんでしょうか?
動画を上げておきます。
https://youtube.com/shorts/aAtf4VdwxxQ?si=8kYsM_1lnp6-gv8l
書込番号:26221281 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


静止画なら分かりにくいの動画上げてます。
書込番号:26221302 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最近はやってるとこも少なくなったかもしれないですけど、
昔は店舗で購入したら保証書に捺印するついでに
店員さんと検品というか外観チェックを一緒にしてからのお渡しだったりしたもんですけどね。
書込番号:26221306
2点

>MIFさん
ネット通販なのでそれは出来ませんでした。
恐らく店舗で出荷前に検査する事も無いでしょうね
だからこそ工場出荷前の検査は相当重要だと思います。
予約して発売日に届くとの事でたまたま今日休みで到着後撮影に向かう予定で楽しみにしてましたが残念です。。
書込番号:26221316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

動画を見ましたが、フロントの透明なレンズカバー内部ですが、レンズからしたら、画質には影響しない部分では。所詮トイカメラですし。
書込番号:26221385 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>SSMayさん
仮に画質に影響無いとしてもコレを検査工程で弾かない事に問題があるのですよ。
書込番号:26221389
6点

>SSMayさん
この製品に対してメーカーが「この製品はトイカメラです。」なんて公表してないですよ。
書込番号:26221395
8点

企業姿勢的には1万だろうが100万だろうが品質基準的にはそう大差ないと思いますよ。
ネット販売がメインになったからこそ
いままでは対人でチェック漏れを補う最終チェックしてた
その手間暇が省かれてるぶん価格もさがってるんでしょうからね。
ヒューマンエラーはどうやってもゼロにはできないので
クレーム処理で交換対応した方が色々と都合がいいってことなんですよ。
書込番号:26221398
3点

>MIFさん
ヒューマンエラーならロット番号で責任者特定出来るでしょうね。
ロット番号晒してやろうかとも考えてます。
書込番号:26221405 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>cf8yohさん
ところで、X-HF1はイスラエル製?日本製?
書込番号:26221413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みんなエスパーだよさん
中国製ですよ。
書込番号:26221416 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

hf1で、わざと透明のカバーの部分にゴミを載せて写り込む様にしたり、汚したりして、撮るのが流行るかも、光漏れフィルターがあるくらいだから、よっぽど、物理的にやった方が面白い。hf1ユーザーは新たな写真文化、ファッション、を作ってくれると面白い。
書込番号:26221443 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>SSMayさん
あのさ・・
動画の光の反射の具合見たら明らかに内部の異物だと分かるでしょ(失笑)
これがAIだとでも?
書込番号:26221458 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

初期不良に当たるとへこみますよね。
感情的にもなります。
とはいえ行き過ぎはクレーマー扱い。
生きにくい世の中ですね
書込番号:26221640 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>cf8yohさん
動画を繰り返し見てやっと分かりました。
レンズ保護ガラスの内側にゴミが張り付いてるんですね?
こりゃダメだわ・・・
ネット通販とのことですが、数日以内なら大抵返品受付してくれるのでは?
Amazonなんかだと無条件で返品できますし。
それがダメならメーカー修理扱いになってしまいますね。
その場合は日数も掛かるし送料も必要になるかもしれません(未調査)ので、まずは早急に販売店に連絡を取ることをお勧めします。
書込番号:26221684
5点

本当にそれは残念なケースですね。高額な製品である以上、初期不良や検品漏れがあること自体が信じがたく、ましてやレンズ内の異物やファインダー内のキズとなると、製造・検査体制に対して不信感を抱かざるを得ません。
私も以前、似たようなトラブルを経験しましたが、やはり「フジなら安心」という期待が裏切られるとショックも大きいです。
購入先が対応してくれるとのことで一安心ではありますが、こういった事例は一ユーザーの問題ではなく、メーカー側にしっかり伝えて改善を求めるべきだと思います。製品の品質管理体制の見直しや、検品プロセスの強化が急務ではないでしょうか。
このような情報を共有していただいたおかげで、他のユーザーも注意を払えると思います。
書込番号:26221698 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>それとファインダー内にもキズ、埃の様な物が付着して視界を妨げる有様です。
その画像、動画もupしてよ。
書込番号:26221701
2点

>cf8yohさん
わかりますよ。1万なら、許せますが、10万ですからねー
書込番号:26221722 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

富士に関わらず、私は何度も初期不良に当たってるから、
製品が、安定してない、初期ロットは買わない様にしています。ましては予約販売では買いません。でもX-T5でもファインダーコーティング剥がれに当たってしまいましたし。
書込番号:26221730 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>初期ロットは買わない様にしています
全くの余談ですが、iPhoneは経験的に初期ロットが一番高品質です。特にバッテリー。
iPhoneはこれまで十数台買って使ってきましたが、発売日に入手した個体はバッテリーがとても長持ちします。
発売から半年以上経過したモデル末期のもの(正規Appleストア購入品)は、バッテリーの性能低下が早いです。ついでにいえば交換用の整備済み品はもっと劣化が早いです。
関係のない話で失礼しました。m(_ _)m
書込番号:26221747
2点



人にも各々に適した仕事があるように、
どういった旧古機種にも使い道が残されていると思っています。へへへ。
いつでも使えるように、
定期的な充電とメディア常装、機材マニアの責務・喜び。
書込番号:26217458
5点


<("0")> あはははは〜 おはようございますお2方
>先輩
それ以上コレクション増やしちゃだめよ。
奥様のお顔が眼に浮かぶわ(笑)ほんと
>RC丸ちゃん さん
ナイスなショットもありがとう∠(^_^) なんだかな〜
書込番号:26217818
3点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot V1
iPhoneでよくね?
期待してたほどの写真は出てこなかった。Lightroomで修正する時間をiPhoneは1秒くらいで終わらす
買う必要ないかな使ってみた感想ね
書込番号:26199046 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

それはあなたにはiPhoneが合っていたというだけですね。
私も本機が気になっていますので、できればどのような結果が得られたか作例を出してほしいです。
書込番号:26199051
13点

・・・「弘法筆を選ばず」
・・・早く、弘法大師のようになれるよう、努力してください。
書込番号:26199071
12点

>米リアさんは
APS-Cレンズ一体型を買って下さい。
お値段は、たぶん20万円超え。
書込番号:26199093 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

しかし、13万円は高いよな。
画質イマイチなら、9万円くらいでしょ。
そのうち4万円キャッシュバックあるかも。
書込番号:26199207 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

クルマでも、目的地に着くだけが目的の人もいれば、運転そのものを楽しみたい人もいるので、好きなものを選べばよいだけかと。
iPhoneだけで写真撮って自動運転のクルマに乗って冷凍食品チンするだけでよい人には意味不明でしょうけど、重い一眼で撮ってPCでRAW現像してMT車に乗って天然素材で出汁を取って料理を作る人だっている訳で。
書込番号:26199301 スマートフォンサイトからの書き込み
35点

目的次第。
写真が目的の人。
撮影行為が目的の人。
コレクションが目的の人。
仕様・性能でマウントをとる人。
役にもたたない感想を述べるスレ主。
十人十色。
書込番号:26199656
25点

> iPhoneでよくね?
あなたにはiPhoneがお似合いですよ!
早くフリマにでも流して現金回収するのがよいのではと・・(^_^;)
書込番号:26200040
13点

すまんけどソニーの5年前に買ったコンデジのが画質いいんですよ。
これ今年出た機種だけど画質がPixelやiPhone以下。別で携帯するメリット0ですね
書込番号:26200138 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

その比較を見たいので是非作例をお願いします。
書込番号:26200155
16点

・・・それ使ってダメなら、「他のどれを使ってもダメ」だと思う。 「"画質"とやらが違って見えるのは本人だけ」なんじゃないかな。
書込番号:26200173
6点

>米リアさん ・・・ カメリア(ダイアモンド)を思い出しました(失礼)
当カメラのレビューには、iPhone13、15と比較して真逆の評価が有りました。
なので是非レビューに書き込んで下さい。
私はカメラやレンズ購入で、価格コムとAmazonのレビュー(口コミ)を参考にする事が多く、
先週、数種類の超広角ズームのEFレンズ購入の際、最適な選別が出来てとても助かりました。
ところで当カメラは「4K30Pでも2時間以上の長時間撮影が可能」との事ですがiPhoneでも可能なのでしょうか?
当カメラはどちらかというと動画撮影に特化しているので静止画メインであれば別なカメラを選択した方が良さそうです。
ちなみに私は11年前発売の7DMKUに加えて先月9年前発売の5DMKWを追加して静止画メイン撮影でとても満足しています。
書込番号:26200586
4点

> 使ってみた感想ね
と、後に付け加えているので、買ってもいないし、撮ってもいないですよ!
画像もレビューも悲しいかな出てはこないでしょう。
言い訳としては・・
もう売ってしまったので、カメラがありません。
5年前のソニー機より画質が悪かったから残していません。
と、いったところですかね?
まあ、、すでにレビューしている中にも、ホントに当人が購入してレビューしているのだろうか?と疑問に思う人もいますしね・・
PowerShot V1の充電仕様について、P.D対応のような書き込みをされておりますが、USB2.0(Type-C)のためP.D仕様ではありません。
古いパソコンのUSB(Type-A)端子からでも充電できますし、P.D非対応のモバイルバッテリーからでも充電出来ます。
USB端子がType-Cになっているというだけです。
G7X3やG5X2のようなP.D対応機器からしか充電できない仕様ではないので、ホテルや観光バスのType-A端子からでも充電出来てとても使いやすいです。
私は静止画メインで使っていますが、16mm(スマホ除く)レンズをカメラに付けて街ブラなどをしたことがない人には、このカメラの良さは分からないでしょう。
私が、使ってみた感想ね・・(^_^;)
書込番号:26200681
10点

今日のアレなスレはここですか。
・作例出せばいい→出さない(出せない)
・量販店で触っただけ云々→Lightroomの話題を出してるので嘘。
「Lightroomで修正する時間をiPhoneは1秒くらいで終わらす」
って、レタッチと現像を混同してる上に仮にレタッチでも1秒くらいで終わるなんてありえない。
(現在iphone16Promaxを使用)
百歩譲って5年前のソニーのコンデジが云々言うならその画像でも出せば以前は使っていた。
という部分だけは証明できるけどね(笑)
書込番号:26200728
11点

今の時代、スマホは必需品だが、デジタルカメラなど無くてもいい!
スマホ買うのが精一杯、デジタルカメラ欲しくても、買えない人もいるわけで・・
せめてもの反発なのだろうと思えば、腹も立たない?
書込番号:26207088
2点

なんか持ってないかのように言われてますけど手元にありますよ?
iPhone以下と言われて顔面真っ赤になってる方多いですけど現実見たほうがいいです。
まあ、冷却装置付いてるので動画特化なんでしょうけどスチルはだめですね。
書込番号:26207099 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


私は持っているかどうかは疑っていないので、どういうシーンで微妙と感じたのか作例をお願いします。
書込番号:26207133
2点

あと、ZV-1がもう5年前の機種って言うのが驚き。
書込番号:26207138
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





