
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




いまさらですが、M40買いました。
大阪の日本橋のちょっとさびれた電気屋で39800円でした。
今となってはそんなにお買い得ではないかもしれませんが、
もう入荷はないって事なんで買っちゃいました。
光学ズームはないですが、いいですね。
動作がきびきびしてて、ちょっとした動画も取れるし、
なんと言っても214万画素!!
これならM70はきっとすごくいいんだろうな。
もっとお金があれば・・・。
0点


2000/06/07 23:09(1年以上前)
私もM40を買おうと思ってますが、その店について詳しく教えてください。まだ在庫あるでしょうか。
書込番号:14158
0点





S50を購入しました(^^; +16Mのメモリースティックもかって
CMばりにバシャバシャとりまくりました(笑
で、帰りにカメラを抜いた箱を入れた袋を置き忘れてしまい、それに
気づいてくれた友人が確保していてくれているので、カメラの中身を
パソコンに吐き出せていません(^^;
とりあえずですが、画質の程はまだわかりませんが、私にとっては
思った以上に使い勝手がよくて、非常に満足してます。画質を見たら
どうかわかりませんが、操作性に関してとかには、不満はあまりありません
でした。(^^) フリーアングル液晶も、非常に便利。実際のところ、S70と
一時期迷ったのは、このフリーアングル液晶があるかどうかって事だけだった
たという・・・(^^;
とりあえず、現時点では、非常にリーズナブルでよかったと思ってます。
AFのスピードも、実際あまり気になりませんでした。とはいっても、まだ
色々使い込んでいないので、これからまた変わる可能性もありますが(^^;
0点


2000/06/05 09:47(1年以上前)
デジカメご購入おめでとうございます.デジカメってまだまだ発展途上の製品で,各機種によって得意,不得意などの個性があり,またそれが選ぶ楽しさや難しさにつながっているのだと思います.(昔の国産PCみたいな雰囲気だなぁ)
サイバーショットシリーズもまた様々な問題がありますが,レンズマンさんがお書きになられているように,ベストショットの時はレタッチ不要なくらいの画質となります.要はカメラは道具なのですから,後は撮る側の努力と根性(?)なのでしょう.
ところでS50の液晶って,やっぱS70同様日中外では全然見えないような代物なんでしょうか?S70では晴天下ではほとんど見えませんので.
書込番号:13486
0点



2000/06/06 03:57(1年以上前)
色々参考にさせていただいたおかげで、踏ん切りがついてようやっと
買えたという感じです(笑
前のデジカメの時に、サクサク扱っていたのが嘘のように、おっかな
びっくり扱ってしまうのが難ですが(^^;(新品でしかもお安くはない
値段ですし)リストストラップは必ずつけてます(^^; カメラの角
角に、ソルボセイン(衝撃吸収材)を貼り付けようかと思うくらい。
まあそれはいいんですが、デジカメは、各社ともほんと個性の塊
ですよね。これが最強っていうのは、まったく無いといっても
過言じゃないような気がしてます。それは画質だけじゃなく操作性
から価格にいたるまでのことで。
で、S50の液晶ですが、晴天の下では、あまり見えません(^^;
S70がどの程度見られないのかわかりませんが・・・
でも、カメラをどう構えても、常に液晶は視線に対して直角に
出来るので、なんとかなってるのかもしれません。
「うわ〜全然見えない(;´д`)」と思った事はなかったです。
最近ちょっと夜景撮りにハマってます(^^; 街灯の明かりが
若干黄色く撮れる事があるのが謎ですが・・・蛍光灯だと
思うんですが、微妙に違うんでしょうかね・・光は白くて
多分蛍光灯だと思うんですが・・(近所の街灯)
いろいろ試行錯誤してます。でもまだS50のクセは完全に
つかみきれてません。
でも、実に綺麗に夜の景色が撮れますね。結構感動してます。
(三脚必須ですけど)
書込番号:13707
0点





IXY使ってみたので感想を書きます。一番の懸念材料だったバッテリーの持ち
は「意外に長く使えるなー」といった感じです。エプソンとニコンのデジカメ
を今まで使ってきたのですが、2台とも単3電池4本仕様で特にニコンのカメ
ラは電池が持つとの評価だったのですが、個人的にはバッテリーの持ちに不満
を持っていました。「単3電池4本も使っていて、カメラ本体もこんなに大き
いのに、こんなに短い時間しかつかえないの?」といった気持ちでした。予備
の単3電池を4本バックにいれて持ち歩くのも荷物になってあまり好きではあ
りませんでした(バックの中で単3電池が4本散乱したりして、取り出すのに
苦労した事も)。でもIXYのバッテリーは本当に小型なので、予備のバッテリ
ーを持ち歩く事は全く気になりません。この点はとても気に入っています。あ
とリチュウムイオン電池の為か、供給電流が最後までともて安定していると思
います。技術的な事は良くわからないのですが、単3電池だと電流の低下が早
いようなきがします。早い段階で液晶が消え「いつ電池切れになってしまうの
かな〜」と心配になりながらカメラを使い続けるのはとても嫌なものでした。
IXYの電池の持ちが長いとは言いませんが、最後まできちっと液晶をはじめ全
機能が安定して使えるのは好印象です。画質にも特に問題はないと思います。
いま使っているニコンCOOLPIX(同じ200万画素)とくらべても一般人の私
にはあまり差が感じられません(ソニーの昇華型プリンターで出力したものを見
た感じです)。他に気に入った点は、他の人に撮影を頼んでも、ピンボケになる
ケースがかなり減ったこと。ピントのエリアが3点というのには好き嫌いがあ
ると思うけれど、年配のおばあさんにシャッターを切って頂いた写真もピンボ
ケなく取れたりしてオート撮影が主な人には便利です。不満な点は操作方法に
少し難があります。なれれば気になりませんが、それでも好きになれない点は
画像の消去手順。説明書で簡単に消去できる方法として紹介されている方法で
も手順ステップ数が多いし、小さな隣あったボタンを同時に押さないといけな
いなどはっきり言ってとても面倒です。最後にIXYを購入した事にとても満足
しています。今まで購入した3台の中でも一番気に入っています。
0点


2000/05/29 23:48(1年以上前)
読みにくい・・・
書込番号:11687
0点


2000/05/30 00:11(1年以上前)
>単3電池4本仕様で特にニコンのカメラは電池が持つとの評価
>だったのですが、個人的にはバッテリーの持ちに不満を持っていま
>した。「単3電池4本も使っていて、カメラ本体もこんなに大き
>いのに、こんなに短い時間しかつかえないの?」といった気持ち。
そうかなぁ。私のE950は結構持ちますよ。ニッケル水素1600mAhの
使用ときちんとした放電対策をしているかでも違いますし。
IXYのコンパクトさはすばらしいです。でも,画質や表現力の点でCOOLPIXと比較してあまり変わらないと言うのは、昇華型プリンターの表現力の限界でしょう。
書込番号:11701
0点


2000/05/30 08:28(1年以上前)
私は、E950とixyは画質的には、かなり違いがあると思いますよ。
私の弟がixyを買ったんで少し使いましたが、ノイズが多くてガサガサ
した感じです。顔色の発色も異常に悪い(不健康な色)
E950と同じ200万画素とは思えないぐらい画質は悪いと思いました。
書込番号:11785
0点





26日の発売日に買って少しだけ使ってみました。
その前は35満画素のデジカメ(高木産業のパーパス)を使っていました。
そのせいか、IXY DIGTALの画質を実際より良く見過ぎていたかもしれません。
前の35万画素は、人の肌色はやその他の色も実際の色とかなり違っていまし
た。これでは、HPに使うのも役にたたない。
IXYはプリントしてみて雲泥の差だったので過大評価したのかもしれない。
とくに白い部分は良く見ると少し青みがかっていることはあるみたい。しかし
私には問題になるようなほどでなない。(まさはるさんへの返信も兼ねさせて
ください。)
全体的に満足している。
少し不満に思ったことは、バッテリーのもちが悪いこと。
デジタルズームで撮るとき、(フォーカス)液晶が一瞬、暗くなり
面食らった。誰かもこの点改善されているかどうか、かきこ ありましたね。
残念ながらダメみたい。
皆さんどうですか。
デジカメは画質はある程度妥協が必要、これは私の考えなのです。
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL


この書き込みを見て私も買ってしまいました。 今までCAMEDIA C-2000ZOOMを
何処へ行くのも持ってましたが、やはりデカかったです。 この小ささは本当に
感激、池袋・新宿の有名店では軒並み売り切れです。 私はビッグカメラの東口
駅前店で買いました(ここは台数限定のときも穴場!)、まだたいしたものは
撮ってませんがこのデザインだけですべてを許してあげそうな感じです。 オプ
ションは電池のみ買いました。 またレポートいたします。
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1500


Fine Pix 1500についての情報です。
まず操作性。初心者にはたいへん使い易い物になってますが、上級者の方には
物足りないでしょう。ズームも動画もないし。
価格は大分値下がりして、気軽に買える値段になってますよね。
画質はいいですね。300万画素の画像を見たことない人にはストレスを感じ
ることはまずないでしょう。最後にシャッターチャンスには弱いなーと思いま
す。赤ちゃんの表情など撮る時はなかなかうまく撮れません。ワンテンポ遅れ
てしまうんです。けど総合的に言うとGOODなデジカメですよー。
0点


2000/05/29 16:03(1年以上前)
私も、FinePix1500を持っています。C-3030も使っていますが、コンパクトだし、手軽に撮れるって点で手放せません。それと、電動レンズカバーも含めて、片手で操作できるってのが手軽で良いですね。
画質的にも、フジらしいきれいな肌色が出て、子供のスナップなんかには最適な画質だと思います。
撮影間隔は4秒程度とちょっとイラつくこともありますが、実用上は十分かな。
最近値段が下がっているので、ズームが必要ない方には特にお奨めです。
http://homepage1.nifty.com/dcz/
書込番号:11542
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





