デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1945227件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27462スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

クチコミ投稿数:7件
当機種

2.5Mモード、ISO80

印刷目的ではなく、ブログ上での鑑賞目的で使用しています。
主に3M前後のモードで撮影し、1:1や16:9、マクロなどの撮影を楽しんでいます。
スペックではなく、写真を楽しむという点では、操作感も良く、ホワイトバランスをこまめにプリセットしさえすれば、十分な画質。もう少し薄ければ、というのが唯一の欠点。

書込番号:25931857

ナイスクチコミ!5


返信する
@/@@/@さん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:59件

2024/10/20 06:50(11ヶ月以上前)

>NOVA(1987A)さん

このカメラなら
スレ主なら、
スマホの方が画質が良いかもしれませんよ。

やはり
時代はフルサイズです。
ご検討をオススメします。

書込番号:25931932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度4 休止中 

2024/10/20 07:25(11ヶ月以上前)

当時LX5を購入して気に入ってから、遡ってLX3を購入しましたね。
その後、LX1も。

1/1.63型CCDの、すっきりした画像は好感が持てます。

書込番号:25931950

ナイスクチコミ!2


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2024/10/20 09:18(11ヶ月以上前)

ですよね。

書込番号:25932049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/10/20 10:02(11ヶ月以上前)

機種不明

暗闇のホタルをスマホで撮れます。

>NOVA(1987A)さん

LX3のセンサーは 1/1.63型ですが、自分が使ってるmotorolaの3万円スマホは 1/1.5型センサーですから、LX3よりセンサーは大きいです。

書込番号:25932079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

スーパームーン

2024/10/17 21:24(11ヶ月以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F1000EXR

クチコミ投稿数:6件 FinePix F1000EXRの満足度4
当機種

久しぶりに持ち出して撮りました。
トリミングのみです。
今更ながら凄いなと思います。
しかし、ダイヤルの調子が悪くなり、修理してもらえるところはないようなので、また、大事にしまいます。

書込番号:25929543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ズーム音が大きい

2024/10/12 12:14(11ヶ月以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX100 VF KIT

スレ主 MARS31さん
クチコミ投稿数:7件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度4
当機種

マクロモード、絞り優先

中古の個体を購入しました。

通常の撮影では、ビューファインダより
モニター画面を見ながらの方が多いです。

屋外の明るい場所での撮影に、
ファインダーの活用を期待しています。

ズームレンズの繰り出し・収納時の音が大きいですね。
多機能なカメラ、各種設定をこれからしていきます。

書込番号:25922982

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:127件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度4

2025/02/02 09:03(7ヶ月以上前)

主様、YAZAWA_CAROLです。

>ズームレンズの繰り出し・収納時の音が大きいですね。

最初は、ギリギリギリ or ジージー のような音で、
聞こえます。

zoom lens であるし、
徐々に、

あまり気にならなかったです。




書込番号:26059052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信2

お気に入りに追加

標準

海外旅行で一週間

2024/10/08 11:51(11ヶ月以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA Q3 43

クチコミ投稿数:66件 LEICA Q3 43のオーナーLEICA Q3 43の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

Taiwan

江南の水郷

田舎のt路地

江南の水郷

実際に一週間使って見て、色々と感じた事

・ファンクションボタンが小さくて浅いので押しづらい。サムレスト装着で多少は改善
・アポズミ50mm+M10モノクロームと比較してもレンズの『キレ』は上かも。ルックス35mmとは解像度が比較にならない。
・Q2と比べて発熱量(電池の消耗)が多い。携帯用のモバイルバッテリーを接続して対処。
・ハンドグリップ+サムレストは必要。(Mに比べてバランスが良くない)
・日常スナップなら3000万画素で必要十分。
・JPEGの質は、明らかにQ2よりも上と思う。

まあ、総じて言えばめちゃくちゃ使いやすい43mmの画角にオールマイティの性能です。

書込番号:25918863

ナイスクチコミ!15


返信する
ゑゑゑさん
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:34件

2024/10/08 12:11(11ヶ月以上前)


最安価格(税込):
1,045,000円

書込番号:25918880

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:23件

2024/10/08 15:30(11ヶ月以上前)

うーん…百万のカメラ海外に持っていったら、貧乏人の私ならストレスで頭変になりそう。

書込番号:25919076

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

少し高いが性能よし

2024/10/03 16:35(11ヶ月以上前)


デジタルカメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM Tough TG-7

スレ主 koseeeeeさん
クチコミ投稿数:5件

OM SYSTEM Tough TG-7は、アウトドア好きな人にぴったりのカメラです。まず、この子の頑丈さには驚かされますよ。水深15mまでOKの防水性能に、2.1mの落下にも耐えられる耐衝撃性。雨の中でも、砂浜でも、雪山でも、どこでも気兼ねなく使えます。画質もバッチリ。F2.0の明るいレンズと最新の画像処理エンジンのおかげで、暗い場所でもキレイな写真が撮れます。特にマクロ撮影が秀逸で、小さな花や虫の細部まで驚くほど鮮明に捉えられるんですよ。
それに、使いやすさも抜群。操作がシンプルだから、カメラ初心者でも安心して使えます。GPS機能も搭載されているので、旅行の思い出と一緒に撮影場所も記録できちゃいます。バッテリーの持ちも良くて、一日中撮影していても大丈夫。充電はUSB-Cで簡単にできるのも嬉しいポイントです。

書込番号:25913184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/10/03 22:33(11ヶ月以上前)

>koseeeeeさん

こんにちは。

>充電はUSB-Cで簡単にできるのも嬉しいポイントです。

これは本当に大きな改善ですね。
持ち歩くコードが1本で済みます。

工一郎機能を内蔵し、縦位置動画対応と
最近のOMDSの流れからすると
結構頑張ったアップデートと思います。

7になったら買おうと思っていたのですが、
コロナ以降海に潜る機会がほぼなく、
そのままになっています。

いってもしょうがないことですが、
出来ればオリンパス銘でほしかったです。

書込番号:25913569

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:23件

2024/10/04 07:55(11ヶ月以上前)

なんかこのあたりの防水コンデジもGRIIIの煽りでえらいことにならないかが心配。
異常な品薄・超値上げされたらたまらないから、今買っとくべきかも。

書込番号:25913781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件 OM SYSTEM Tough TG-7のオーナーOM SYSTEM Tough TG-7の満足度2

2024/10/04 21:52(11ヶ月以上前)

>koseeeeeさん
防水などタフネス性能に関しては完全に同意で、気兼ねなく使えるという点は、いわば立派なスペックであり、その方面では最強だと思うのですが、写りは良くはないと思います。
四隅の流れ、特にRAWでのタル型収差、ISO100でも乗るノイズ、強すぎるシャープネス、一定の光線角度で中央に現れるパープルのゴーストのような円形変色など、欠点が少なくないです。
自分なら、ダイビングをしたり砂埃の舞う砂丘など、明確な目的のもとハードなコンディションで撮影する予定が無いのなら、旅行にはもう少し良く写るコンデジを持っていきます。逆に言うと、そういうコンディションでは、ほとんどのコンデジがこのカメラに太刀打ちできません。
ちなみに、tg-7の画像処理エンジンTruepicVIIIは、最新ではありません。2017年発売のtg-5で既に搭載されていた、二世代前のエンジンです。

書込番号:25914717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ40

返信5

お気に入りに追加

標準

なかなか買えないコンデジ

2024/10/03 15:31(11ヶ月以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX740 HS

クチコミ投稿数:1件 PowerShot SX740 HSのオーナーPowerShot SX740 HSの満足度3

研修の一環でCanonのPowerShot SX740 HSを使う機会がありました。普段スマートフォンで撮影することが多いので、デジタルカメラを使うのは久しぶりでしたが、実際に使ってみて思ったことをレビューします。使い心地・良かったところ
まず、コンパクトさに驚きました。カメラなのにポケットにすっと入る大きさで、重さもスマートフォンより少し重いくらい。研修中は動き回ることが多かったので、この軽さとサイズはとても助かりました。首からかけていても全然疲れません。
また、光学40倍ズームが大活躍。広い会場だったので、遠くにいる講師やスライドの内容を撮ることができました。特にズームをしても画質が劣化しないのは、スマホでは難しい部分なので、カメラの強みを実感しました。何度も「ここまで寄れるんだ!」って感動しちゃいました。

書込番号:25913101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/10/03 17:21(11ヶ月以上前)

>ちぇぶらんさん

24mmから960mmの光学40倍ズームで、コンパクトなので、野鳥撮影に持って来られる方もたまに見ます。問題は値段で、2018年の発売時は4万円台だったようです。

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1134516.html

書込番号:25913246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:19件

2024/10/04 06:19(11ヶ月以上前)

>ちぇぶらんさん

後継機はコレ
PowerShot ZOOM
https://s.kakaku.com/item/K0001301156/

念のためだけど、スマホカメラと併用して使うものだよ。(広角側はスマホ、望遠側はPowerShot ZOOM)

書込番号:25913724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7692件Goodアンサー獲得:184件

2024/10/04 10:10(11ヶ月以上前)

確かに現在の値段だと、なかなか買えないコンデジですね!
安かった時の約2倍ですから・・

探せば在庫はいくらでもあるから、その金額で「買う!」という判断をするかですが・・(^_^;)

書込番号:25913915

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:29238件Goodアンサー獲得:1533件

2024/10/04 11:22(11ヶ月以上前)

>PowerShot ZOOM
https://s.kakaku.com/item/K0001301156/

「デジカメとしての画質」を評価すると、厳しい結果になるような?

書込番号:25913994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:19件

2024/10/04 16:32(11ヶ月以上前)

>ありがとう、世界さん

仕方ないね。
Powershot後継機はZOOMかV10かPICKしか無いんだもの。

書込番号:25914355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング