デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1945232件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27462スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

20年選手 現役です

2024/08/29 20:55(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX8

スレ主 MARS31さん
クチコミ投稿数:7件 Caplio GX8のオーナーCaplio GX8の満足度5
当機種
当機種

絞り優先モード 11ミリf3.3 1/64 ISO100

絞り優先モード 11ミリf3.3 1/73 ISO100

手ごろな大きさで
単3電池2本で駆動し
SDカードが使える凡庸性と

広角28ミリ相当からのズームレンズが
日常のスナップ撮影に支障なく使えます。

時々、電源スイッチが入らなくなる
「駄々をこねる」ことがありますが
あやしながら使い続けています。

最近のiPhoneの方がきれいに移ることが
多い気がしますが完全に動かなくなるまで
手放せないです。

書込番号:25870132

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/08/30 07:18(1年以上前)

>MARS31さん

>20年選手 現役です

家でもLUMIX DMC-FS7が現役で頑張っています。
先日、落としてズームがちょっとおかしくなったのですが
その後復帰、バッテリーもオリジナルのままです。
スペアで中古購入したDSC-W830は出番なしです。
先日孫が、合宿で持っていきましたが。

書込番号:25870489

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7692件Goodアンサー獲得:184件

2024/08/30 11:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

2022年9月

G5X_Mk2で撮影

MARS31さん、こんにちは。

なかなか良いカメラをお使いですね。
単3(4)型乾電池が使えるカメラは便利ですよね!

オリンパスのC2020Zは単3型乾電池仕様なので充電式電池で使い続けられております(^_^)v

2005年製機だと、リコー「GR DIGITAL」とソニー「DSC-R1」が現役です。
「GR DIGITAL」は単4型乾電池も使えますが、純正バッテリーがまだ活きてます。

バッテリーで困っているのはパナソニックの「DMC-LC5」と「LC1」で、DMW-BL14はリセルサービスを使ってなんとか延命しています。

たまには古いカメラのタイミングでゆったり撮影する時間がほしいのですが、、スマホ撮影が80%くらいになってます(^_^;)

書込番号:25870833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ75

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ85D-K [ブラック]

スレ主 某記者さん
クチコミ投稿数:642件

この商品が売れることで、極端なコンデジ市場の機種の少なさを
どうにか変えてほしいと思っている。

TZ85を使っているが、後継機も市場になければ、ましてや対抗機種もない。
95Dが普通に世の中に売っているならいいが、そうではない。

わずか数年でなんでこんなことになったのか、大変不満だし、不安。

今回の製品企画、誰が企画したかは分からないが、とにかく高倍率のコンデジの存在意義はこれからも不変。
むしろ高まるかもしれない。

TZシリーズやその他にも広げて、コンデジのランナップを拡張してほしい。
中古商品が割高な今って、まさに新品を売る機会損失であると思う。もし本当に価値がないなら
もっと中古のコンデジは安いはずでしょう?

一眼はもうどうでもいいから、パナはコンデジでシェアを追求する会社になるべき。

本当のことを言えば、コンデジでいい写真を撮れない下手な奴が、一眼を使うのだと思います。

たとえば、森山大道を見習え。 写真の本質は構図です。

書込番号:25866945

ナイスクチコミ!32


返信する
クチコミ投稿数:15835件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2024/08/27 11:30(1年以上前)

>某記者さん

以前からFZ300・FZ1000系・RX10M4推してたんですけどね。(;_;)

書込番号:25866991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/08/28 07:03(1年以上前)

機種不明

MNP1万円台のスマホでホタル

>某記者さん

前機種のDC-FZ85持っています。

スマホの画質が向上したのがコンデジ衰退の理由なのは、ご存知ですよね?

フルサイズ換算13mm、同23mm、同70mm、同230mmレンズでシームレスに13-230mmで撮影でき、さらに10倍のデジタルズームを併用すれば2300mmという超望遠撮影が可能なスマホがわずか10万円なら、コンデジは売れません。しかもハイレゾ音源を聴ける電話機がポケットに入るのに、わざわざコンデジ買う人がどんだけいるんだって話。

ちなみに、自分のスマホは2万円以下ですが、暗闇のホタルが手持ちで撮れましたよ。

書込番号:25867962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:23件

2024/08/28 08:11(1年以上前)

スマホのカメラがどんだけ良くなろうが私は意地でも使いません。
未だにソニーWX350バッグに忍ばせてますよ。
画質より写真はカメラ。スマホは電話。ネットは家でPC。頑固者ですから。
現行でWX350程度の安いズーム付きコンデジ欲しいんですけどね。
これに比べると防水コンデジはゴツイ分分厚く大きいので。

U50なんて凄くちっちゃい古いスイバル機も現役で使ってます。

書込番号:25868011

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2024/08/28 08:36(1年以上前)

>乃木坂2022さん
>スマホの画質が向上したのがコンデジ衰退の理由なのは、ご存知ですよね?

確かに。

今はこんなスマホもでてますね。
SONY Xperia 1Y
https://www.sony.jp/xperia/special/xperia1m6/

これが出る前に動画撮影用にα6700高倍率レンズキットを買いましたが、買った後にこれが出て少しショックでした。

書込番号:25868026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 某記者さん
クチコミ投稿数:642件

2024/08/28 09:06(1年以上前)

>乃木坂2022さん

私はシャオミのスマホを使っていますと言えば、分かるでしょう。
超広角、2倍、高画素。みんな日々使っていますよ。超便利です。
ついでにいえば3日もつ。3日に1回の充電で良いのです。

でも、その上で、コンデジがいいのです。
だから、TZ85を常に持ち歩いているのです。

もうスマホ全盛だから、コンデジの出番はないという嘘をまともに受けて
当時の愚かな経営者は開発体制を縮小しました。

その間に、訳の分からない無名メーカーが2万円以下でコンデジを売っています。
前は、日本の大手メーカーが出していた場所にです。

発想の貧困が、この事態を招いたのだと思います。

きちんとある程度安価に買えるコンデジの新製品が出たら、
そこそこ売れるでしょう。今までより数千円高くなってもいいから
余裕のある形でコンデジの販売を続けてほしいですね。

「スマホで電卓機能あるかもしれませんけど、やっぱり電卓は便利ですね」
だってネットサーフィン中はわざわざ呼び出さないといけないもの。

スマホとコンデジは別のものです。シャオミが写真・動画機能を極めることは大いに
歓迎しています。もっとやってくれと。でもそれはコンデジとは一切競合しません。

わけのわからんメーカーのコンデジ持たされる子供が可哀想だ。

書込番号:25868059

ナイスクチコミ!17


しま89さん
クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:865件

2024/08/28 09:11(1年以上前)

望遠もそうですが、動画が簡単に長時間撮れる、誰でも綺麗に撮れるように修正してくれる、スマホだけで加工、SNSのアップなど作業が完結できるなど、最近のスマホにコンデジは対応するのは難しいです

書込番号:25868068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 某記者さん
クチコミ投稿数:642件

2024/08/28 09:19(1年以上前)

>よこchinさん

私は1/2.3型に思い入れがある。
このサイズで低ISOで、ものすごい写真が撮れたことが度々あるからです。
Exifでカメラを確認したらコンデジで、おどろきに声を上げたこともある。

確かに1型は有利ですが、その分精密・精細さに欠けるような気がします。
具体的に言えば被写界深度はかなり浅くなる。
私はボケを使うような写真は撮りませんので、克明に映ることを求めている。

センサーサイズが小さければ、高倍率でも小さくできる。
コンデジの可能性は1/2.3型にあると思っている。

「コンデジはこれ!」というような定番感があるモデルが、ルミックスで出ればいいのにと思いますね。
そしたら突然ソニーが力を入れ出す。 そういう展開が望みですね。

TZ5は今見ても改めて名機だと思う。ああいう使っていて気持ちのいい機種がまた出てくればいいと思う。

書込番号:25868077

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15835件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2024/08/28 09:40(1年以上前)

>某記者さん

小センサーも分かりますよ。
なので上記にFZ300も入れているのですけれど、
https://s.kakaku.com/item/K0000808287/

書込番号:25868107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2024/08/28 18:31(1年以上前)

某記者さんひさしぶりやん^^

書込番号:25868759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2154件Goodアンサー獲得:48件

2024/08/29 14:41(1年以上前)

広角から中望遠まではスマホの世界です。
ネットとの接続、大画面、他のアプリとの連携がありますからね。

豆粒センサーカメラで、スマホでは対応できない分野
・工事現場タフネス系
・水中写真対応系
・超望遠、超々望遠系
なら存在価値を出せると思う。

私の場合、P950の出番が多いです。
超望遠域の使用は10%ぐらいですが、カメラの変更やレンズ交換なしでとれるメリットは大きい。

FZ85Dのようなカメラはたくさんは売れない。大きさが敬遠されるのと超望遠を必要としている人が限られるから。
ただ生き延びて新型を開発しようと負いう意欲が出るだけの数が売れるとよいですね。

書込番号:25869717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2024/08/30 21:09(1年以上前)

将来、ハンディカムが生産終了になったら、この手のコンデジが受け皿になるかもしれませんね。
短時間の動画なら撮れそうだし望遠もあるから、子供の学校や習い事イベントに使えそうです。

書込番号:25871633

ナイスクチコミ!1


スレ主 某記者さん
クチコミ投稿数:642件

2024/09/03 08:14(1年以上前)

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1620384.html

カメラ区分で見ると、世界全体の動きと同様にレンズ一体型カメラが好調だった。前年同月比で台数が143.8%、金額は187.2%を記録している。

コンデジ復活の流れが統計でも出ている。

本来こういうものはパナソニックが作って、無名メーカーの参入を防ぐべきだった
パナソニックの大きな経営の失敗だ。

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1598866.html
株式会社ケンコー・トキナーはレンズ一体型デジタルカメラ「KC-ZM08」を6月14日(金)に発売する。直販価格は税込2万7,830円。

無名メーカーがなぜ新発売するのか?
市場があるからです。あるのに、どんどん製造終了にしてきた経営の劣化を証明。

書込番号:25876367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:23件

2024/09/03 08:31(1年以上前)

ケンコーはずーっと中華製OEM?のコンデジやビデオカメラ販売してますよね。
ソニーやパナのに比べるとおもちゃですが。
コダックも似たような感じでね。

ゲオのこれも似たようなコンデジ。
https://kakaku.com/item/K0001637204/

書込番号:25876381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2024/09/03 13:00(1年以上前)

>某記者さん
>無名メーカーがなぜ新発売するのか?
>市場があるからです。
>あるのに、どんどん製造終了にしてきた経営の劣化を証明。

基本その通りだけど、
この手の製品で利益出すには製造コストを低く抑えたラインが必要。
いくら市場があっても低価格に見合った低コスト化ができてないと赤字になるからね。

>5g@さくら餅さん
>ソニーやパナのに比べるとおもちゃですが。

家電ではアイリスオーヤマやドンキがある。
これらもソニーやパナに比べたらおもちゃか?
だとしたらおもちゃの方が売れてるんだけど。

おもちゃかどうかは人の価値観によるから何とも言えない。

それに、この先もし大手メーカーがコンデジやハンディカムを生産終了したらケンコーやゲオの市場になるのだが。

書込番号:25876635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

綺麗〜

2024/08/22 01:02(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z1080

クチコミ投稿数:1件 たま〜に日記〜 
当機種
当機種
当機種
当機種

自分が産まれた時(平成20年)に父が購入したものです。
家族全員、誰も使わないということで小6の時に貰いました^^
撮影モード?みたいなのがあって、トワイライトというモードが一番気に入っています。


書込番号:25860245

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2024/08/22 10:46(1年以上前)

同年発売の同系、Z1050を持っています。

割とヌケの良い絵を出しますので好感を持っています。
暗所高感度は、ちと戴けないかな。そういう用途じゃないので無問題ですけどね。

書込番号:25860562

ナイスクチコミ!1


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2024/08/22 11:43(1年以上前)

センサー大きいんやね これ^^

書込番号:25860631

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7692件Goodアンサー獲得:184件

2024/08/22 13:45(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

EX-V7

QV-10購入以降、久しぶりにカシオ機を購入したのが平成20年でした。

2008年1月にTSUTAYA(蔦屋書店)でEX-V7が¥9,800だったので衝動買いしました。
屈曲系だったからなのか画質がイマイチで、秋には売ってしまいましたが・・(>_<)

こちらのカメラは撮像素子サイズが1/1.75型でEX-V7(1/2.5型)より大きいのが画質に現れているのかな?

カシオ機はコンパクトデジカメ撤退記念にEX-ZR4100(1/1.7型CMOS)購入し、現在も持っています。
アートショットブラケティングという機能がお気に入りです。

書込番号:25860763

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

顕微鏡モードで昆虫の撮影

2024/08/21 23:09(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-6

クチコミ投稿数:116件
当機種
当機種
当機種
当機種

イチモンジセセリ1(頭部に花粉)

イチモンジセセリ2(メス・オス)

コジャノメ(FD-1を使用したフラッシュ撮影)

吸蜜するハチの仲間

先日、知人から格安で譲り受けたTG-6の顕微鏡モードを試してみました。画像サイズはM(約700万画素)で撮影しました。

01は、頭部に付着した花粉まで鮮明に写っています。
02は、2頭ともf/3.2の被写界深度内に入っています。フルサイズでこの深度を得ようとするとf/18まで絞りこむ必要があります。
03は、FD-1を使用したフラッシュ撮影です。f/11まで絞る必要はありませんでしたが、フルサイズならばF62が必要です。
04は、f/3.5にも関わらず、ハチの頭部から腹部の体毛まで描写しています。

1/2.3の撮像素子の被写界深度は圧倒的で、深度合成はいらないと思うほどです。大きい撮像素子では撮影困難な被写界深度の深い画像が得られます。またスマホの塗り絵画質とは別物の鮮明な写真になります。接写初心者向けというよりも、マクロ撮影のサブカメラにしたいと思いました。このサイズMでもこの写りなら、A3判に印刷しても違和感はないでしょう。

おそらくTG-5やTG-7でも写りは大きく変わらないと想像します。

書込番号:25860192

ナイスクチコミ!6


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29238件Goodアンサー獲得:1533件

2024/08/22 00:17(1年以上前)

kakakuで 1024x683ドットに縮小された画像を見ていますが、
オリジナル画像では複眼まで解像してそうな気がします(^^)

書込番号:25860229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件

2024/08/22 07:50(1年以上前)

>ありがとう、世界さん さん
是非、オリジナル画像(等倍)でご覧ください。
スマホでも見られるようです。

書込番号:25860364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 納期情報

2024/08/21 16:51(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > D-LUX 8 [black]

スレ主 su-sabrinaさん
クチコミ投稿数:6件
機種不明

19日の返信はこのような内容でした

7月3日の10時7分にオンラインストアで予約をし、何度か問い合わせをして先日返信をいただきました。

本日入荷の連絡をいただき、二日以内には届く予定となっております

フィルムやらカバーやらを先に買ってしまい、来月の旅行に間に合うかと心配でしたが、無事に届きそうで安堵しております。

GR3も所持しているのですが、ズームの魅力を捨てきれず、届くのが本当に楽しみです!

書込番号:25859751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 su-sabrinaさん
クチコミ投稿数:6件

2024/08/24 21:47(1年以上前)

別機種

本日無事届きました!

2日程かと思いましたが、購入時に少しトラブルがあり4日ほどかかりましたが届いて安心しております。

みなさんはストラップやカメラバックなどは何を使う予定でしょうか?

なかなかの値段だったのでむき出しでバックに入れるのは抵抗があり、一眼ほどサイズがでかくないため悩んでおります

書込番号:25863681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


XJR100さん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:16件

2024/08/27 18:54(1年以上前)

おめでとうございます。
なかなか良いカメラですよねー

カメラバッグはナショナルジオグラフィックのもの
https://search.kakaku.com/%E3%83%8A%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%20%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0/?act=Input

ハンドストラップはPeak Design ピークデザイン CF-BL-3 [カフリスト ストラップ ブラック]
https://search.kakaku.com/%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97%20cf-bl-3/

どちらも使いやすくて助かっております。

書込番号:25867480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 su-sabrinaさん
クチコミ投稿数:6件

2024/08/28 14:30(1年以上前)

>XJR100さん
ありがとうございます!

候補にあげさせていただきます!

書込番号:25868464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


peg517さん
クチコミ投稿数:77件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度4

2024/09/04 10:57(1年以上前)

>su-sabrinaさん
ご参考までに、サイズはD-LUX7とほぼ変わらないので、以下はいかがでしょう。
コンパクトさの良い点を失わないように出来るだけ小さくがさばらないバッグと、ストラップもごっつくならないよう柔軟に、細めナイロン紐を適当なロープワークで組んでリングに止めています。ついでにリング傷対策として干渉の皮を挟めています。
このくらいが持ち歩きし易いかもしれません。
https://review.kakaku.com/review/K0001263065/ReviewCD=1657414/#tab

書込番号:25877668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2024/10/22 07:55(11ヶ月以上前)

7月下旬に注文したのですが、納期ってどれくらいなんでしょうか?当然ながらお店からはなんの音沙汰もないです。

書込番号:25934302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

可愛いカメラですね。

2024/08/14 20:38(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio I-10

クチコミ投稿数:2180件
当機種
当機種
当機種
当機種

中古でクラシックブラックが11000円でした。

オールドデジカメブームになる前からデザインが良くて人気が高かったコンデジですが、今回比較的安めの良い個体を購入しました。

性能は1/2.3型CCDで無難な仕様ですが、発色が良くてファッションとして今持つのも面白いかもしれませんね。

書込番号:25850628

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2024/08/14 21:23(1年以上前)

これは欲しい。
ペンタコンデジらしいカッチリ描写。飛行機、写ってますね。

書込番号:25850688

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2180件

2024/08/14 22:15(1年以上前)

>うさらネットさん

飛行機気がつきませんでした(^o^)
思ってたよりパキッとは写るし可愛いだけじゃなく使えるオールドコンデジです。
ちょっとお高いのが気になりますけどね。

書込番号:25850751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19557件Goodアンサー獲得:928件

2024/08/14 22:20(1年以上前)

当機種

私は 白を使っています
電池2本で できるだけバックアップ電池を痛めないようにしています

書込番号:25850755

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2180件

2024/08/14 22:33(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん

白も欲しい!
自分のバッテリーも古いしだいぶ劣化してるかな?
そしてコペンも可愛いですね。

書込番号:25850770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7692件Goodアンサー獲得:184件

2024/08/14 22:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

S95でI-10を

パプポルエさん、こんにちは。

白を使ってます。

オールドデジカメがブームとはいえ、やはりこんなデザインのが人気あるような気がしますね。

書込番号:25850790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2180件

2024/08/14 22:56(1年以上前)

>RC丸ちゃんさん

お持ちでしたか!
トンボ凄い&#8252;&#65038;
IXY人気のようだけどPENTAXならオールドコンデジこれ良いですよね。

書込番号:25850793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング