このページのスレッド一覧(全27476スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 13 | 5 | 2024年1月15日 10:42 | |
| 5 | 0 | 2024年1月8日 00:58 | |
| 11 | 6 | 2024年4月21日 12:48 | |
| 1325 | 200 | 2024年3月2日 17:05 | |
| 8 | 2 | 2023年12月30日 12:55 | |
| 3 | 1 | 2023年12月10日 18:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP3 Merrill
皆様マニアの方々ばかりなので、既知なことかもしれませんが本機はHSSに対応している?様なのでご共有です。
物撮りがメインのため、ダメ元で手元のストロボ(Nikon用のGodox)を付けたところ、一般的な同調速度の1/200を超え1/1000でも同期をしております。
閃光速度の早いストロボであれば、おそらく更に早くても同期すると思われます。
また手元にあるdp quattroでも上記と同様でしたが、SD機は1/200までの同期になりました。
この機種には、このような隠された機能が未だ眠っているような気がして色々試す楽しみもありますね。
書込番号:25580330 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>NONOTOSIさん
>閃光速度の早いストロボであれば、おそらく更に早くても同期すると思われます。
HSSは閃光速度が速いから同調できるのではなくて、発光を何回も繰り返しているから。またどちらかというとストロボがHSS発光できるかどうかがみそ。
書込番号:25580639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
DPやdpはレンズシャッターではないですか?
レンズシャッターであれば全速同調です。
書込番号:25580693
5点
>holorinさん
>NONOTOSIさん
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Sigma_DP3_Merrill
レンズシャッターですね
1/2000までですが全速同調です
書込番号:25580705 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
30年くらい前にゼンザブロニカETRを使ってました。
買い替えた最大の点がレンズシャッターを採用したことだったです。
構造上、ストロボ同調速度に制限のあるフォーカルプレーンシャッターと異なり、レンズシャッターでは全速同調することが可能で、ストロボの使用に制限がなくなることは嬉しい変更でした。
当時、6×6判や6×7判のレンズシャッター式カメラは珍しくなかったですが、645判のゼンザブロニカETRを買った最大の理由がストロボ全速同調でした。
ゼンザブロニカETRのレンズシャッターは、シャッター速度の操作がボディ側で行えました。
標準はウエストレベルなのですが、AEプリズムファインダーを装着するとAEカメラになり、露出計が機能するようになるのです。
電子シャッターを搭載した最大の理由が、絞り優先AEを実現するためです。
フィルムバックは交換可能で、35mmフィルム対応バックまで用意されていました。
書込番号:25580918
3点
皆様ご情報ありがとうございます。
シャッター方式による違いがシンクロ速度にも影響するのですね。
勉強になりました。
少し高めのストロボで試す機会があったので、SS1/2000でトライしたところ無事同期していましたので、使用頻度を上げていこうと思います。
巷で求めやすい低価格帯の汎用性が高いストロボ(接点が1つ)を装着すると本機では同期できませんでしたので情報共有です。
fpはセンサーの読込速度の兼ね合い?で同期が遅いとのことなので、次機種でも引き続きレンズシャッター機の
販売があれば...と思います。
あとはレリーズとX3Fの現像フローを整えられればメイン機材に昇格出来そうです。
書込番号:25584893 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX B500
去年の作例です。B500くんと仲良く今後もやっていこうと思います。
B500で夜景に挑戦
https://www.youtube.com/watch?v=a3CLyhH3mQg&ab_channel=%E3%82%B5%E3%83%83%E3%83%91TVsappaTV
5点
デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX X-5
最近メルカリで7900円で手に入れました。
マニュアルで撮ってみたらとても質感が良く出ていいなぁと思ったのですがどうでしょうか」?
6点
屋外で撮ってみて下さいな。
庭の花とか成人式で振り袖姿の女性とか…
書込番号:25571617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
この後継機であるXGより、X-5の方が色味は好きでした。
楽しんで撮影して下さい。
バッテリーが乾電池なのも良いですね。
書込番号:25573110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アンソロジー
皆様の 『 作品 』を持ち寄って頂き
この 2023-2024 の 年末年始 を飾って
頂きたいです!
「こんなの撮ったよー!」
の貼り逃げ〜!
多いに歓迎!
存分に御参加のほど!
お願いいたします!
ニコングレーは、
この お社 には、今年初めて?!
まあ、季節ハズレの
『 初詣 』?!
さあー!
スタートです!
良いアンソロジーとなりますよう!
そして善き新年を
皆様と迎えられますように!
書込番号:25566731 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
ニコングレー談
『 単なる通過点ですね。
捜査一つ一つの積み重ねです?! 』
で、、、
いつの間にか、、、
一万三千件越えてましたね、、、?!
今後も宜しくです!
書込番号:25637545 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>day40さん
なるほど!、、、
投稿件数都度カウントじゃなかった
、、、
玉縄さくら 好きです!
NIKON Z8
24-120/4s
書込番号:25637633 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
今回の三連休、、、
中日の土曜日に集中捜査と
なりました。
day40さんのご指摘のように
朝イチに 鎌倉、そして桜新町、
最後に 地元。
この日だけは、いい陽気と
なりましたね!
『 桜 三昧 』でした!
書込番号:25637964 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ニコングレーさん
みなさん
こんばんは
今日は風が強かったです
>day40さん
奥様退院おめでとうございます
在宅療養も大変かと思いますが、ひとまず安心しました。
東京都瑞穂町の瑞穂のつるし飾りです。
書込番号:25638207
6点
ニコングレーさん、ご参加の皆さんこんばんわ。
年末に書き込んで以来、久々に書き込みます。
仕事が多忙な上にあまり気分も乗らずで遠出は出来ず、あまり変化が無く。
やっと春が近いと感じるもまたもや寒さが戻ったりですが。
梅の花も見頃を迎え大河ドラマでも話題の石山寺を訪ねました。
書込番号:25638494
6点
>ニコングレーさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25566731/ImageID=3904392/
イカツイ!最恐!
>Digital rhythmさん
>ひとまず安心しました。
ありがとうございます(^^)/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25566731/ImageID=3904499/
クリームソーダ、妻の好物です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25566731/ImageID=3904497/
ヤバ・・・そろそろ飾らねば(汗)
>主唱応唱さん
中華街、私は土曜日に巡回しました^^
書込番号:25638612
6点
>ニコングレーさん、みなさん、こんにちは。
今朝、写友と渡良瀬遊水地へ行ってきました。
展望台からは、日光連山、赤城山、浅間山、富士山を
眺望できました。
書込番号:25640808
6点
>アコハイ25さん
わぁ!
富士山も綺麗に!?!
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3905067_f.jpg
見えるのですね!
で、
『 夜桜はおすきでしょ?!』
チョット前の捜査ですが、、、
書込番号:25641502 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>ニコングレーさん、みなさん、こんにちは。
渡良瀬遊水地続報です。
本来の目的は探鳥でしたが
あいにく鳥影は薄く、ホオジロが出迎えてくれた以外は
収穫が無く、諦めて帰りがけに、コウノトリのショータイム
6羽の乱舞が始まりました。コウノトリを生で見るのは
初めて、こんなシーンを見られるとはラッキーでした。
書込番号:25641566
6点
ニコングレーさま、スレッドにご参加のみなさま、
こんばんわ。
★グレイ師匠
このスレッドも終わりに近づいてきましたね。
いつもパワフルな運営、感謝しています。
鎌倉の玉縄桜のご紹介、良かったです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25566731/ImageID=3904687/
花良し、斬新なアングルなお良し、しびれます!
★day40さま、
中華街の夜の様子、楽しませていただきました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25566731/ImageID=3904654/
夜の空気、街の雑踏と匂いが伝わって来ます。
---
スレのお題が「2023-2024 の 年末年始 を飾って」ということで、
旧暦一月一日(2/10)の採青(ツァイチン、中国の獅子舞)の写真を
アップさせてください。
1. 中華街大通りの名店前、中で獅子舞の演技中
2. 赤いご祝儀袋(紅包;ホンパオ)の店に獅子が来ます
3. ご祝儀ゲット!
4. 演技のあとは記念撮影
今日から3月、すこしずつ春本番が近づいて来ましたね。
それでは、ごきげんよう。
書込番号:25643473
5点
|
|
|、∧
|Д゚ 良いカメラです・・・
⊂)
|/
|
書込番号:25565949 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-H20G
よくわかりませんが、ジオタグから場所がわかる?という意味でしょうか?
だとすればカメラよりもスマホの方が確実かもしれませんね。
私は逆に、あの写真いつ撮影したかな?と探したい時に、googleフォトの地図上から検索することが多いです。
GPS未搭載のデジカメでもスマホとリンクさせることでジオタグを埋め込めますので、何かと便利ですね。
書込番号:25540747
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






































































































