このページのスレッド一覧(全27476スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 18 | 5 | 2023年12月15日 02:33 | |
| 20 | 10 | 2024年1月1日 05:57 | |
| 8 | 1 | 2023年11月24日 09:42 | |
| 1335 | 200 | 2023年12月28日 09:04 | |
| 4 | 3 | 2023年11月2日 15:12 | |
| 4 | 2 | 2023年10月30日 14:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P950
もう既にCOOLPIX P950ご利用の皆さまには ご案内が届いているかも知れませんが、
今夕 P950の最新バージョンアップ情報が届きました。
さっそくD_Lしてインストールに取りかかるところです。
不具合があれば忘れずにアップデートしてくれるニコンに感謝です。
以下届いたメールの写しです:-----------------------------------
COOLPIX P950用、最新ファームウェア(C:Ver.1.4)のご案内
ご案内のファームウェアをダウンロードしていただき、
最新版へのバージョンアップをお勧めいたします。
ファームウェアのバージョンアップは、修理センター※1やサービスセンター
でも承っております。
※1 修理センターへのご依頼は、別途送料を承ります。
<対象製品>
COOLPIX P950用ファームウェアのダウンロードについてのご案内
<詳細内容>
<ファームウェア C:Ver.1.3 から C:Ver.1.4 への変更内容>
◎以下の現象を修正しました。
・タイムラプス動画撮影において、通常は1コマ目でピントが固定されるが、
被写体の条件によって徐々にピント位置がずれていくことがある。
▼ファームウェアのダウンロードなどの詳細については、
以下のアドレスにてご確認いただけます。
https://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/download/fw/508.html
※バージョンアップ手順や注意事項を、十分にご確認ください。
********************************************************************
<ニコンイメージングジャパンHPのご紹介>
ニコンイメージングジャパンHPのサポートページでは最新のサポート情報が
確認できます。定期的なアクセスをおすすめします。
▼ニコンイメージング/サポートページ
https://www.nikon-image.com/support/
7点
バージョンアップの情報ありがとうございます。
対応OSがWindowsだけなのが残念です。MacOS版もリリースされると、ありがたいです。
書込番号:25543930 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Cマルさん
お早うございます。MAC向けのバージョンアップも含まれています。たった今確認しました。
WINDOWSの隣のMACの窓をクリックして下さい。
下記添付ファイルの通りです。
これから冬鳥のシーズン、軽くて超望遠の利くCOOLPIXの出番が増えますね。
私はP1000がメインですが、P950は軽くて佳いですね!! ではまたどこかでお会いできる日まで。
書込番号:25544095
3点
今回のバージョンアップの中身は ニコンWEBサイトによれば
以下の現象を修正しました。
- タイムラプス動画撮影において、通常は1コマ目でピントが固定されるが、被写体の条件によって徐々にピント位置がずれていくことがある。
とのことです。タイムプラス動画には全く無縁なものですから、今回のアップツーデートの恩恵にあずかることはないのですが、動画でこうなら静止画でもピント位置がズレていたのかも?と気になりました。既にアップデートした後ですので確かめようがありません。
アップデート記念にと、庭先に出てたまたま来てくれていたジョウビタキをゲットしました。
ワンプッシュのH連写で数枚連続撮影
AF-S
撮影環境:晴れ 風強く小枝はゆれっぱなし
AF枠:ピンポイント
その他:立位手持ち
ぱっと見、まあ大方個人的には全く問題ない写りだと判断します
書込番号:25544188
3点
>新シロチョウザメが好きさん
ありがとうございます!
MacOS用もアップされたんですね。よかった。さっそくDLしてみます。
書込番号:25546293 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
デジタルカメラ > 高橋国際商事 > Bluemake BM-DC01 ゲオオリジナルモデル [ブラック]
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25486441/?lid=myp_notice_comm#25486441
でレビューと作例をアップしています。
板ができたのでこちらに徐々に引っ越ししますね。
運営さんありがとう!
カメラは初心者なので「若葉」です。
運営さんマガジンです。
https://kakakumag.com/camera/?id=20216&lid=k_topics_article_20216
7点
>けんけんRXさん
作例、どうもありがとうございます。
ネット上の取説とか見たのですが、バッテリーの型番が載っていませんでした。
もしよろしければ、バッテリーの型番を教えていただけますか?
購入検討中ですが、互換バッテリーがなければ、パスしようと思っております。
書込番号:25541940
0点
了解しました!どれどれ。
ちなみに、SDカード取り出しには十分注意してください。バネがきつくて ゴジラー1.0の背びれ!いやマジンガーゼットのロケットパンチなみに飛び出してくるときがあります。(ですので)SDカードは基本、入れっぱなしがいいです。
BL-5B
1200mAh 3.7V
>わーたコアラさん
書込番号:25542465
3点
>けんけんRXさん
型番、どうもありがとうございます。
互換バッテリーがありますね!
購入検討に加えてみます。
書込番号:25542492
0点
>わーたコアラさん
>ちけち 郎。さん
あけおめことよろです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25486441/?lid=myp_notice_comm#25486441
いちおう取説スペックをのっけています。
引っ越す前のレビューのリンクを晒しておきますね。
書込番号:25568038
1点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ85
ぽかぽか陽気に釣られて紅葉を撮りにダム湖に行ったらヤマセミがいました。ヤマセミはカワセミより大きいですが、かな~り遠くに止まっていて、これが限界でした。
書込番号:25517911 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
iAズーム+デジタルズームで4000mmにすると、こんな感じになります。後処理でノイズ除去すると、それなりに見られます。
書込番号:25518380 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
皆様!
ニコングレーです!
とにかく!作例を募集します!
「 ニコンでもニコンでなくっても!」
どんな機種でもオッケー!
他、縛りはございません!
貼り逃げも大歓迎です!
まぁ、機種とか、レンズ、捜査地点の
記載があれば、勉強なるかと。
とにかく、スレ主が「 貼りたがり」で
「 返レス遅い 」を 御理解のうえ、、、
ご参加のほどを。
では、、、
スタートです!
まぁ、ぼちぼちと、、、
「 春 」は、もうちょいと先ですし、
本番?!に備える!
感じで、、、。
先ずは 秋の桜
コスモスじゃないです!?
お近くの10月桜です!
書込番号:25505775 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
スペーシア エックス!?!
浅草駅を出て、隅田川を渡り、、、
スカイツリー駅、、、
北千住駅までは、トロリトロリ。
北千住駅を出ると、流石は
複々線!外側の急行線をひた走り!
複々線が終わっても、絶好調!
アッというまに、、、
春日部駅!!!
アッと言うマの30分でした!
書込番号:25551418 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>ニコングレーさん
え、、春日部!Σ(▼□▼メ)
1号車以外の人は春日部発車後、ラウンジの整理券取得なんです(* ̄□ ̄*;
春日部を発車するとバトルのはじまり〜〜〜
書込番号:25551427
5点
>たのちゃんさん
そー言えば、
車内アナウンスしていたような、、、
何せ、乗車時間30分!
車内をウロチョロ、シートに座って
コーヒー( ボトルの?!)をクビクビ!
あれ!複々線も終わったぞ!
春日部もちかいぞ!
ありゃ!もう春日部だぁ!
っう感じ、、、でした!
書込番号:25551765 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>ニコングレーさん
プチ-Xの旅ですね。
次回は、1か月前の9時打ちで1号車をゲットしてぜひ日光でも!!
(東武は10時ではないのでご注意を)
書込番号:25551891
7点
>ニコングレーさん
>たのちゃんさん
こんにちは(^^)/
私もいつか乗ってみたい(X)/!
書込番号:25552095
9点
ニコングレーさま、スレッドにご参加のみなさま、
こんばんわ。
3週間ぶりにやってきました。
いつの間にか、クリスマスなんですね。
先週の土曜日、横浜・山手の西洋館で、クリスマスの装飾を見てきました。
石川町駅下車、徒歩5分のブラフ18番館では、
スウェーデンのクリスマスがテーマでした。
1. 楽しいパーティーになりそうです
2. レリーフのある器が素敵
3. 馬の飾りはスウェーデン国旗の色
4. サンタさん、これからお帰りでしょうか…
ちなみに、 12/23(土曜)の夕方はイベントがあります。
https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/yamate-seiyoukan/details/202311251105.php
皆さまにも、楽しいクリスマスを!
それでは、ごきげんよう。
書込番号:25556609
6点
>ニコングレーさん
>>エチュード、、、必ず、役にちます!?!
背中押していただきありがとうございます。極大日前日は夜明けまでなんとかもちました。
みなさん翌日は天気が悪いのが分かっていたようで13日はどこも大盛況でした。
こういうの見てると星撮りがマイナーだとは思わないのですが...やっぱり星撮りはマイナー
1枚目 Z7U+SIGMA 20mm f/1.4 DG DN | Art F1.4 8秒 ISO 2000
2枚目 Z7U+SIGMA 14mm f/1.4 DG DN | Art F1.4 8秒 ISO 2000
書込番号:25557448
5点
>ニコングレーさん
>みなさま
こんばんは(^^)/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25505775/ImageID=3884380/
サンタが寒波を連れてきた(?)
ここ数日やたら寒いですね。
暖かくして良い週末を(^^)/
書込番号:25557600
6点
>ニコングレーさん 工具大好きの皆様
Ko-ken 2755が本日届き、
三兄弟になりました!!
Ko-kenのラチェットアダプター(2755/3755/4755)以外は、
KTCの部品で構成しています。
書込番号:25557677
6点
>ニコングレーさん
ゴールが見えてきましたね^^
スレ主さんご苦労様でした<(_ _)>
>みなさま
良いクリスマスを(^^)/
書込番号:25557720
7点
土曜日は年賀状のネタ拾いに
新潟県途中下車うろうろのつもりだったのですが、
ダイヤの乱れがひどく(途中途中で除雪待ち)、
在来線の切符は一部放棄、
浦佐から燕三条までの乗車券と特急券を買い足して
新幹線でショートカットすることに。
券売機でのリモート対応を初めて使ったけれど、
午前8時まではやってないし、
オペレーター呼び出しの順番待ちがあるので、
待っている間は他の方が券売機を使えない感じ。
書込番号:25557999 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
追記です。
リモートで行ったのは
・往路の乗車券の有効範囲確認
(東三条経由弥彦では新幹線には乗れない)
(燕三条から弥彦までは有効)
・復路の乗車券の経路変更(燕三条から新幹線回り)
相手の顔(デスク周辺)が券売機に出るので、
繋がってしまえば、スムーズでした。
書込番号:25558066 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ニコングレーさま、スレッドにご参加のみなさま、
こんにちは。
このスレッドも、終わりに近づいてきましたね。
★ day40さま、
鎌倉のお写真、コメントありがとうございます。
華やかな秋も終わりを告げ、
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25505775/ImageID=3884651/
厳しい冬がやってきましたね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25505775/ImageID=3883429/
---
昨夜は、横浜・山手の西洋館で、
「横浜山手西洋館 キャンドルガーデン2023」を見てきました。
去年よりもずっとたくさんのお客さんが来てました。
1. キャンドル広場は大賑わい
2. 噴水にもイルミネーションが
3. アップでも綺麗ですが…
4. 引いてみると、西洋館とクリスマスツリーをかたどっていました!
今日・明日が、楽しいクリスマス本番ですね!
それでは、ごきげんよう。
書込番号:25558322
7点
御参加の皆様!
メリークリスマス!
ハッピーホリデー!!!
スレ主、、、
寒いので、、、
新作なし!?!
書込番号:25559428 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ニコングレーさま、スレッドにご参加のみなさま、
こんばんわ。
このスレッドも、残りわずかになりましたね。
★グレイ師匠
今回も、スレッドの運営、ありがとうございます。
おかげさまで、楽しくエチュードさせていただきました。
寒さ知らずのワンちゃん、元気をもらいました!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25505775/ImageID=3885123/
---
さて、12/23(土曜日)、
「横浜山手西洋館 キャンドルガーデン2023」の帰り道は、
元町商店街を歩いてきました。
1. お店の前にもキャンドルの飾りつけ
2. おや、アンティークの手押し車かな?
3. シックなお洋服のお人形さん…
4. お姉さんが現れて、手回しオルガンのコンサートが始まりました!
せっかく音楽の演奏があったのに、不慣れだったので動画を撮れませんでした。
この辺は、来年のテーマですね。
今日は楽しいクリスマスを!
それでは、ごきげんよう。
書込番号:25560166
6点
皆様こんにちは(^^)
電車で忘れ物をしてしまいまして、発見されたのが熱海でした(>_<)
引取りに行くついでに少し散歩してきました(^^♪今年最後の梅と桜なのか、今シーズン最初の梅と桜なのか(笑)
一枚目は、熱海より少し先のトンネルでの慰霊碑です。60人以上の方が亡くなられたとか。。。
書込番号:25562498
7点
皆様、こんにちは。
通りすがりの物ですが... 失礼します。 m(_ _)m
☆ 金魚おじさん様
>何の鳥でしょう?!
ソウシチョウだと思います。 綺麗な声でさえずりますよ。
書込番号:25562787
7点
>金魚おじさんさん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3885698_f.jpg
これは!梅!!
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3885699_f.jpg
桜ですね?!
糸川サクラでしょうね?!
これは?!?
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3885700_f.jpg
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3885761_f.jpg
これでしょうか?ー!
>You Know My Name.さん
、、、が教えてくれましたね!
さて、本スレも
あと、一つ!?!
残しておいてね!
ごあいさつも、、、
考えてますんで?!!!
書込番号:25562950 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
デジタルカメラ > 日立 > i.mega HDC-509
2023年に100円でこのカメラを購入しました。
面白半分で購入しましたが少し古臭い感じの写真を撮るのにはよいカメラだと思いました。
単四電池2本で稼働ですが、かなり持ちが悪かったです。
昔からして画質は撮れればいい って人向け
2005年最初の方にでたカメラですし
おもちゃとしていいカメラでした!
書込番号:25487848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
価格コムにこのカメラのデーターが残っていることにもびっくりです。よく消さなかったことに大したもんだと思いました。
書込番号:25488254
1点
この頃のCMOS系撮像素子は、高画質化前の低画質仕様(むしろ単なる安物)ですから、
そのあたりはキツイでしょうね(^^;
書込番号:25488288 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>いたたらんさん
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/camera/item/HDC-509/index.html
2007年、12月発売のカメラのようですね。
メルカリなんかでは高値で取引されてるようなので動作に問題ないのなら100円は良かったと思います。
バッテリーはエネループが使えるなら良いと思いますけどね。
手軽に記録、昔ながらの描写が得られるならおもしろいと思いますし、古いコンデジは若者に人気のようで高値ですからお買い得は間違いなしでしょう。
同年代のCaplioR7を中古で買いましたが昔ながらの描写は期待できそうに思いましたね。
書込番号:25488458 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)



























































































