デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1945424件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27462スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10

クチコミ投稿数:2180件
当機種
当機種
当機種
当機種

これは使いたかった〜。

フィルムの様な発色、低画素がエモイ、CCDセンサーが良い・・色んな話を聞きますが昨今流行り出した少し古めのデジカメ。

特に動画で人気となったようで、現代のオールドコンデジの代名詞的1台なんじゃないかと思います。

今じゃ人気過ぎて中古が3万〜5万なんてとんでも価格も付いているようです。

スクエアで質感が高い金属ボディがスリスリしていてひんやりと気持ちよかったり、可愛いデザインがより人気となったのでしょうかね?

そして小さいながらに光学ビューファインダーを装備。

意外に起動も速くて液晶も案外使いものになります。

ファインダーは窓が小さ過ぎてほとんど使わないけどね。

心配だった小さな1/2.5型710万画素は、まぁそれなり晴天時は問題なしかなぁと。

マゼンタの発色が色濃くて昔のCCDのキヤノンを感じます。

書込番号:25269330

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2180件

2023/05/21 22:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

カメラのキタムラでおジャンク550円でした。バッテリー充電器はなしだったのでハードオフで1000円で購入。

うーん本体より高っか・・・

にしても色んなCCD機使ってきたけど、エモさって今の世代これ使って感じるものなのかなぁ?

書込番号:25269348

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10634件Goodアンサー獲得:1278件

2023/05/21 22:23(1年以上前)

>パプポルエさん

550円はお買い得でしたね。

最初の頃のIXYはパワーショットシリーズと違って金属ボディで高級感があった印象ですね。

書込番号:25269360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2023/05/21 22:41(1年以上前)

>パプポルエさん

カメラも良いけど、あなたの写真がまた良いですね。こういう写真を撮りたいといつも思っています。

良い作例をありがとうございます。

書込番号:25269377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2180件

2023/05/21 22:48(1年以上前)

>with Photoさん

IXYはデザインもシャープでお洒落だったり、昔のは金属の塊で質感高いですよね。

これはバッテリー室の裏蓋くらいですね。プラなのは。

あとは天面もサイドも液晶周りやボタンも総金属で良い感じです。

書込番号:25269386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10634件Goodアンサー獲得:1278件

2023/05/21 23:00(1年以上前)

>パプポルエさん

返信ありがとうございます。

200万画素のIXY300aを使ってましたが、確かにバッテリー蓋だけですかね、プラなのは。

質感や所有感は満たされますね、金属ボディは。

書込番号:25269395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2180件

2023/05/21 23:08(1年以上前)

>Cross Chamberさん

とんでもございません。恐縮です。

散歩ついでに撮ったのが多くて、朝の光が綺麗だなーとか。

見直したら、被写体のチョイスは今回やっちゃったなぁと思っていた次第です。

書込番号:25269409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2180件

2023/05/21 23:16(1年以上前)

>with Photoさん

小さいけど重いってのも今は無いので魅力ですね。

復刻とかあったら売れそうなんですけどね。

書込番号:25269415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10634件Goodアンサー獲得:1278件

2023/05/22 00:00(1年以上前)

>パプポルエさん
復刻とかあったら売れそうなんですけどね。

売れると思いますし、欲しいです。

メディアはSD、持ちやすいように少しだけ薄くして欲しいかなとは思いますが。

書込番号:25269463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38404件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2023/05/22 08:06(1年以上前)

別機種

あらま、うちにもあったわ。
ハードオフで電池・充付 0.55kだった。

Ai AFってなっているから、相当に賢いんだね。

書込番号:25269634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2180件

2023/05/22 13:30(1年以上前)

>うさらネットさん

シルバーおそろです。^ ^
AFは早くて賢いですね。
それにしても何が人気になるかわからん時代になりましたね。
写りがロースペックでノスタルジーな動画(カクカクした)が良いとか。
古いコンデジは今の内に集めておいた方が良いのでしょうかね?

書込番号:25270002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2023/05/22 15:48(1年以上前)

あの頃のデジカメは金属外装の四角いデザインが物欲を刺激しますね。

スマホとは別に、カメラらしいお散歩カメラが欲しいのだけれど、
最近の、比較的売れている(と言うか販売している)キヤノンのコンデジは IXY 650 辺りでしょうか。
しかし、グニャッと丸っこいデザインで一向に購買意欲が湧きません。

書込番号:25270134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38404件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2023/05/22 21:59(1年以上前)

当機種

IXY Digital 200a

いかにも古い小型LCD付の弁当箱、2M-CCD。128MB CFで200コマ。
胸Pには入るがシャツがズレ落ち。

IXY Digital 200a。
昔の機械はファインダが良い。

書込番号:25270648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2180件

2023/05/23 05:32(1年以上前)

機種不明

IXY 3

昔のは凄い塊感ですね。

もうちょい新目だと個人的にはIXY 3のシルバーなんて狙ってたりします。

これがスクエアフォルムで最後かな?

書込番号:25270928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP2s

昔はよくここの【デジタルカメラ】のレビューやクチコミを見ては、昔からおられる住人の方々の様々な感想・ご意見にワクワクし、どれを買おうかと悩んだり、楽しい時間を過ごしていました。時が過ぎ、スマホカメラは質も技術も上がり、利便性も含め【普通】のデジカメを凌駕しています。私は一眼レフ・ミラーレスを使用していないので、【デジカメ】での意見となります。スマホカメラとの差別化としては例えば1インチセンサー以上の搭載機であればまだ画質としてはスマホカメラに勝っているのではないでしょうか…。またやはり望遠についてもデジカメが秀でていると思っています。(30倍以上で考えた場合)ただ、逆に言うとこれ以外ではスマホカメラで事足りるのかなぁ…。そんなこんなで何かもう、スマホでいいや。と思う自分がいました。その反面、スマホで写真撮っていても惰性になっていたり、楽しくないというかワクワクしません。カメラをしっかり構えて撮る!この動作が何だかとても懐かしくなっていたところ、10年以上前に購入し無造作にカメラ箱に入っていたDP2sを久しぶりに見つけ、当時のワクワク感が甦ってきました。古いとはいえ充電したら問題なく動き、撮影出来ました。スマホばかり使っていましたが、こいつは…!よく考えるとこいつはスマホやその他メーカーのカメラでも採用していない唯一無二の【FOVEONセンサー】を搭載しているじゃないか!隅々までカリッカリの!
購入当時、安っぽい外観からは想像できない程、写し出される画像の素晴らしさに衝撃を受けました。晴天番長、お昼専用機。ちょっと薄暗くなろうものならピント全然合わない 笑
でも当時は頑張って夜景も撮ってました。簡単なことでゴリラポッド(古い…)を持ち出し、そこら辺の塀や木に固定した後にカメラをタイマーにしてシャッターを切る。長崎旅行ではハウステンボスのドムトールンの夜景を撮り、頂上のポール先端までカリッカリに解像されていたことに驚きました。
久しぶりに引っ張り出したので、出掛けた際はこいつを持ち出し、撮影を楽しみます!この唯一無二のセンサー搭載機で!

書込番号:25268636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29243件Goodアンサー獲得:1533件

2023/05/21 16:57(1年以上前)

改行したり、
一行空けたりをお勧めします(^^;

隙間なく、ロゼッタストーン状態とか、中国語(というか漢文)の碑文みたいで、読むのが・・・(^^;

書込番号:25268955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2023/05/21 17:18(1年以上前)

ありがとう世界さん

返信ありがとうございます。
思いを書き出すとこのようになってしまいました。
悪気はございません。ご了承願います。

書込番号:25268979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

FZ1000M2のiAズーム800mmでミサゴを撮る2

2023/05/18 19:32(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ1000M2

スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件
当機種
当機種
当機種
当機種


みなさん、こんばんは。

FZ1000M2の超望遠動体撮影能力の高さを活かし
ミサゴの飛翔シーンを撮影してみました。

アップする作例は全て、iAズーム800mmテレ端
7コマ/秒のAF追従連写で手持ち撮影した中から抜粋した写真です。

書込番号:25265357

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2023/05/18 19:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


狩ったばかりの魚を、両脚の鋭い鉤爪でしっかり掴みながら
こちらに向かって飛んで来るミサゴを

ファインダーに捉え続けながら連続撮影しています。

書込番号:25265364

ナイスクチコミ!3


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2023/05/18 19:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


野鳥の飛翔シーンを連続撮影するとき

FZ1000M2のAF追従連写能力の高さは
撮影者の大きな助けになってくれます。

書込番号:25265369

ナイスクチコミ!3


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2023/05/18 19:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


撮影時の設定は、ISO125

シャッター優先AEで、シャッタースピード1/2000秒と1/3200秒
絞り優先AEで、絞り開放F4
露出補正は、−1EVと−0.7EVの2パターン

連写速度はM(中速:連写中のライブビューありの7コマ/秒のAF追従連写)
フォーカスモードはAFCでフォーカス優先で撮影しています。

書込番号:25265373

ナイスクチコミ!4


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2023/05/18 19:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


警戒心の強い猛禽類の飛翔シーンを撮影するとき、画質にこだわれば
フルサイズの撮像素子を搭載したデジタル1眼に、800mmF5.6などの
高性能な単焦点超望遠レンズの組み合わせがベストだと思いますが

私自身、手持ちで気軽に撮影を楽しみたいので
この位の写真が撮れれば、FZ1000M2で十分だと感じています。

書込番号:25265379

ナイスクチコミ!3


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2023/05/18 19:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


FZ1000M2で野生の猛禽類の飛翔シーンを撮影されている方や

野生の猛禽類の飛翔シーンを撮影するために、超望遠動体撮影能力の高い
高倍率ズーム機の購入を検討されている方の参考にして頂ければ幸いです。

書込番号:25265382

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

電子機器として異常

2023/04/30 17:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:129件

購入して16年

購入時はバッテリーの持ちの良さに驚愕
子供の成長を記録してくれました

このカメラのバッテリー持ちの良さはこの価格コムでも定評があります

子供も大きくなり、たまにしか使わなくなってからも、久しぶりに電源入れてもちゃんとバッテリー残っていて使えるタフさ

そしてその子供も修学旅行で、コンパクトデジカメが必要となり、数年ぶりに引っ張り出してきたこのカメラ…

えっ?電源入るんだけど…

いやしかし、流石にバッテリー弱ってるだろうから、数十枚撮ったらいきなりバッテリー残量無くなって撮れなくなるだろう…

修学旅行中にバッテリー切れとか洒落にならんから、満充電して何枚撮れるか試してみよう…
フラッシュオートでいろんなところで200枚撮影してもバッテリーは現役並みの保持。

この何十年間、モバイルバッテリーやスマホのバッテリ、その他リチウムイオンバッテリーを見てきたが、ここまで優れたバッテリーは異常です(いい意味で)

書込番号:25242142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10634件Goodアンサー獲得:1278件

2023/04/30 18:54(1年以上前)

>ふみふみ23さん

大当たりのバッテリーだったのではと思います。
保存状態も良かったのだと思いますが。

スーパーCCDハニカムだとバッテリー消費は多い感じもしますが、この年代のカメラはバッテリー持ちだけで無く丈夫なのも良いですね。

NP-95だと互換バッテリーなら今でも購入可能なので壊れるまで使えますし、スーパーCCDハニカム搭載のカメラは貴重だと思いますので大切に使ってください。

書込番号:25242267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/04/30 20:01(1年以上前)

>ふみふみ23さん

こんにちは。

写りの良いデジカメでしたね。
今でもバッテリーが問題なく
使えるのはすごいことですね。

書込番号:25242357

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1271

返信200

お気に入りに追加

標準

作例募集『 走りだそう トンネル抜けて 』

2023/04/23 18:19(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:13732件

いつもの、
作例募集スレッドです。

無理に「 走りだしたり 」、
「 トンネル抜けなくても」、
結構です!

気持ちの問題ですので、、、?!

軽い気持ちで Start でーす!

書込番号:25233435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:19819件Goodアンサー獲得:1241件

2023/06/04 09:34(1年以上前)

盗み食い??

>ニコングレーさん 動物大好きな皆さま

事件です。
ダメでした。

DIYで作った餌台に、エゾリスが来てしまいました。

長さ1.5mのφ35mm径のポール上の餌台へ
器用に登り食べられました。
→ 大きさが小さかったので、台の大型化も必要のようです。
→ さらに強風対策も必要。

さらに、
側のオンコの木からジャンプして
餌台に登ってしまいます。
→ 移転が必要のようです。

エゾリスは逃げるのも、早いです。

書込番号:25286880

ナイスクチコミ!6


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2023/06/04 11:30(1年以上前)

RED!

台風通過

外国人が戻ってきました

RED!!

>ニコングレーさん
>みなさま

こんにちは(^^)/

久し振りに江ノ電沿線を巡回してきました(^^)ゞ

愛機ニコンD40にて

書込番号:25287063

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12807件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/04 17:24(1年以上前)

ニコングレーさん、みなさん、こんにちは。

他に行くところが無いので(笑)、昨日今日とあしかがフラワーパークに行ってきました。

書込番号:25287466

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13732件

2023/06/04 18:05(1年以上前)

昨日の土曜日、
東海道新幹線もまた?!
「 走り出す!?!」
とのことで、、、

東京駅へ!

入場制限が掛かるJR東海の東京駅!

遠慮して、東日本 東京駅からの
撮影になりました!



書込番号:25287518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13732件

2023/06/04 18:58(1年以上前)

先生もたいへん?!

入場券で2時間!

東海道新幹線の団体専用車?!
「 修学旅行 」?!!

オソラク、、、
この列車も遅れてるので
しょうが、、、

待ってる学生さんは楽しそう!!!

まぁ、いい思いでになるかも!?
です!



書込番号:25287585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


koothさん
クチコミ投稿数:5437件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2023/06/04 20:36(1年以上前)

トンネルを抜けて

PAC3を眺めて

潜水艦や掃海艦の上を散歩して

レールスターを愛でてきました

明日が日帰り手術なので、今日は軽めで。

書込番号:25287713

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13732件

2023/06/06 07:31(1年以上前)

>nakato932さん
>sioramiさん

滋賀・琵琶湖への
お誘い!
ありがとうございます!

下調べに入りました?!
電車好きなので、、、
真っ先に気がついたのが、
京阪電車の駅名が?!
変わった!?!

「 浜大津 」が、「 びわこ浜大津 」
!!?


まぁ、、、
作戦実行は 梅雨開け以降でしょうか?!

今後も 滋賀・琵琶湖の良さを
レポートしてください!


書込番号:25289649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13732件

2023/06/06 07:54(1年以上前)

>nakato932さん
>sioramiさん

「 梅花藻 」
見たければ、撮りたければ、、、
7月末〜8月末
あたりでしょうかね?!

旧中山道 醒ケ井宿!
彦根城!
近江八幡!
旧中山道と東海道が交わる
草津宿!

興味が拡がります!

書込番号:25289667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


koothさん
クチコミ投稿数:5437件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2023/06/06 13:07(1年以上前)

>ニコングレーさん

京都から行きやすい滋賀だと
三井寺や義仲寺とか、坂本から比叡山とかもお勧め。
草津の東海道と中山道の合流点脇には天井川跡があります。
ここは確か水を抜いていた記憶があるので
2km位上流、新幹線の線路の反対側辺りまで行くと、川の水の下に広がる街並みが見えると思います。

書込番号:25290046

ナイスクチコミ!7


sioramiさん
クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/06 20:25(1年以上前)

さっそく路盤整備にかかります、、 写真は古いけど

RED!

>ニコングレーさん

やったーー。

>京阪電車の駅名が?!
>変わった!?!
>「 浜大津 」が、「 びわこ浜大津 」

そうなんです。 
滋賀県とか大津市とか言っても、
どこにあるのか、わかってもらえない事が多いので、
頭に ”びわ湖” とつける例が多々あります。
  ホテル 観光施設 大学 などなど、、




書込番号:25290648

ナイスクチコミ!6


nakato932さん
クチコミ投稿数:1191件Goodアンサー獲得:32件

2023/06/06 20:37(1年以上前)

琵琶湖の遊覧船ミシガンに乗ります。

浜大津港を出港…ミシガンはパドルを廻して進む外輪船です。

アメリカのミシガンを真似た船です…煙突は装飾なのかも。

琵琶湖の水深が浅く喫水も少な目、デッキも低い船です。

ニコングレーさん、ご参加の皆様こんばんわ。
台風の影響による大雨の後は急速に天候回復で久々に観光船ミシガンに乗って来ました。
一日に3〜4本の運航(季節変動あり)でして天気が良ければ最高です。

>ニコングレーさん
koothさんのオススメとも被りますが。
電車利用との前提で地域的には大津市が纏まっておりオススメです。
寺社仏閣なら石山寺と三井寺、一日取れる余裕があれば比叡山延暦寺。
琵琶湖を見るなら浜大津港周辺、好天ならミシガン乗船。

因みに寺社仏閣にあまり興味がないなら近江八幡市街がオススメです。
ヴォーリス建築と八幡堀巡りは人気があります。

大津のお土産は三井寺力餅(日持ちしないので自家消費オススメ)と走井餅、草津なら姥が餅。
近江八幡ならクラブハリエとたねやのお菓子かな。

米原市の梅花藻は7月末〜8月末が見頃で合っています。
6月頃から咲き始めますが雨が続いて水量が多いと写真に撮り難いです。

書込番号:25290670

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:864件

2023/06/06 22:01(1年以上前)

ニコングレーさん
みなさん
こんばんは

おおっと、もうすぐ満レス
ペースが速い。

東村山市北山公園にて
花菖蒲のアップのみだと、どこで撮っても同じですね。。。

書込番号:25290804

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13732件

2023/06/06 22:05(1年以上前)

滋賀・琵琶湖 の話題の前に!

>おかめ@桓武平氏さん

蝦夷リス!
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3821265_f.jpg
可愛い!?
まぁ、結構大きいし、盗み食いは
するでしょうし、、、
悪さをするし、逃げ足は早い!
でも、
端からみると、、、可愛い??!

>day40さん

改めて気付きましたが、、、
D40って、イイ色を出しますね!!?
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3821311_f.jpg

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3821304_f.jpg

ほんと、今更ながら、、、
ではありますが、、、?!!



書込番号:25290814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2023/06/06 23:18(1年以上前)

トンネル抜けて

トンネルの先がちと危ない

300形をお見送り(^^)/

BLUE!

ニコングレーさん
みなさま

こんばんは(^^)/

>ニコングレーさん

スレ主さんご苦労様です<(_ _)>
あと少しで満スレですね!
鉄分を沢山補給いただき感謝です(^^)ゞ

>koothさん

行くことが出来なかった「のりものフェスタ」の様子を楽しませていただきました♪

>みなさま

暑さが増してきました。
お出かけする際は熱中症にご注意を(^^)/

書込番号:25290913

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13732件

2023/06/07 06:33(1年以上前)

>koothさん

早速の情報をありがとうございます!

草津の「 天井川跡 」ですか?!
調べてみたら、、
東海道線の上を 川 が流れていたとか!?

しかし、koothさんって、
全国?!を捜査されてますね!
びっくり!!!

>sioramiさん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3822350_f.jpg

REDな夕景をありがとうございます
琵琶湖の?雲が映えてますね!

まぁ、、、
あまりにも 行く!と騒いで、
行けないとまずいので、、、
確り勉強させていただきます!
( カイドブックを購入してます!)

滋賀県は5〜6回いってます!
安土城趾や近江八幡、瀬田の唐橋
比叡山からロープウェイで降りてきたり!
モチロン、、、
家族サービス?!でも行ってます!


さいたま新都心でも!



書込番号:25291122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


koothさん
クチコミ投稿数:5437件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2023/06/07 06:41(1年以上前)

PAC3は模擬ランチャーでした

護衛艦やまぎりにて発見

コンビニに新幹線EXがあるとは!

専用なので三倍速い駐車場(総監部に近いから)

>day40さん

見ていただいたついでに、もう少しディープなもの?!をぺったんしておきます。

書込番号:25291127

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13732件

2023/06/07 06:48(1年以上前)

>nakato932さん

「 ミシガン 」ですね!

家族旅行でグレー以外は?!
乗ってますね、、、。

家族が乗ってる間、、、
当時の浜大津駅とか京阪線の撮影
に勤しんで?いました、、、。
家族旅行だと、撮影作業を捻出するのが
難しいですので、、、。

なるほど!
好天での ミシガン!
いいですね!!!

ありがとうございます!


今日撮りの 雨上がりの
紫陽花 です!


書込番号:25291132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13732件

2023/06/07 07:57(1年以上前)

「 ♪ちゃんちゃんちゃんちゃちゃん!」

「 まもなく、当スレ満スレです 。
ラルゴ13さんのスレにお乗り換え
可能です?
なお、このスレッドは大井操車場に
折り返し回送となりす。」

「今回はニコングレースレッドにご参加頂きありがとうございます。」

「 またの御利用を心よりお待ちしております。」


(新幹線のアナウンス風?!)

、、、

早いもんで、当スレも
満スレですね!?!

皆様も「 走りだして?!」
捜査活動も活発になりだしたかと
思われるます。

まぁ、季節的には梅雨に入ろうかと
してます。
カメラ、レンズを濡らさないよう
くれぐれも御用心!

梅雨が終われば、オソラク暑い夏!

チョイと「 スレ休み 」を
頂き、新しい「 お題 」で
お目に掛かりたいと思います!
まだ、2コマ残ってまーす!

自信作をどーぞ!?!


紫陽花!?その二!




書込番号:25291208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:19件

2023/06/07 23:33(1年以上前)

>ニコングレーさま、スレッドにご参加のみなさま、

こんばんわ。ご無沙汰しております。
気づいてみれば、前の投稿から2か月経っていました…

★グレイ師匠
そろそろ満スレですね。今回も、楽しいスレッドの運営、
ありがとうございます。

投稿はこれが初めてですが、師匠はじめ、皆さんのお写真を
楽しみに拝見してきました。

> 自信作をどーぞ!?!

…と言われると出しづらいのですが、この週末、
鎌倉にて江ノ電長谷駅から稲村ケ崎駅まで歩いて
アジサイを見てきましたので、アップさせてください。

1. 長谷駅そばで
2. パン屋さんのアジサイ
3. 成就院の参道から材木座の海を
4. 極楽寺駅〜稲村ケ崎駅の間で

鉄分控えめの点は、ご容赦ください (_o_);

> チョイと「 スレ休み 」を頂き、
> 新しい「 お題 」でお目に掛かりたいと思います!

新しいスレッドが立つ日を楽しみにしております。
それでは、みなさま、ごきげんよう。

書込番号:25292412

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13732件

2023/06/08 05:59(1年以上前)

>主唱応唱さん

day40さんの十八番を想わせる!?
紫陽花と江の電!
ありがとうございます!

今回は、
「 鉄分 」多目のスレッドとなりました!
お付き合い頂きありがとうございました。

JR東海 の キャンペーンに
乗っかった安易な?!スレッド!
新幹線車窓から見える「 727 」の
野立看板をフィーチャーするはずが、
キヌタ歯科!?が全面になっちゃいました!!?


まぁ、いずれにせよ

『 走りだそう トンネル抜けて! 』

終点に到着です!
ご乗車、誠に
ありがとうございます!

どなた様もお忘れ物の無いよう
御注意いただきますようお願い
いたします。



ではまた!


書込番号:25292565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ31

返信5

お気に入りに追加

標準

FZ1000M2のiAズーム800mmでサッカーを撮る2

2023/04/22 09:14(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ1000M2

スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件
当機種
当機種
当機種
当機種


みなさん、こんにちは。

地元チームの応援を兼ねて
FZ1000M2でサッカーを撮影してみました。

アップする作例は全て、iAズーム800mmテレ端、7コマ/秒のAF追従連写で
観客席から手持ち撮影した中から抜粋した写真です。

書込番号:25231373

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2023/04/22 09:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


撮影時の設定は、ISO125、−1.7EVの露出補正
シャッター優先AEで、シャッタースピードは1/3200秒

連写速度はM(中速:連写中のライブビューありの7コマ/秒のAF追従連写)
フォーカスモードはAFCでフォーカス優先で撮影しています。

書込番号:25231375

ナイスクチコミ!4


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2023/04/22 09:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


ピッチ上で激しく躍動する選手たちの、一瞬の動きを狙って撮影していますが

FZ1000M2のAFの速さ、シャッターレスポンスの良さ、AF追従連写能力の高さは
私が撮りたい写真を撮るための、大きな助けになってくれます。

書込番号:25231380

ナイスクチコミ!4


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2023/04/22 09:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


当日、試合会場で撮影されていたプロカメラマンは、しっかりした一脚に
最高クラスのデジタル1眼と望遠レンズを付けて撮影されていました。

観客席からしか撮影できないアマチュアと違い、ピッチの直ぐ横にある
陸上競技用のトラックから撮影できるのが、とても羨ましいですね。

書込番号:25231385

ナイスクチコミ!5


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2023/04/22 09:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


激しく動き回るサッカー選手を撮影するとき、画質にこだわれば
フルサイズの撮像素子を搭載したデジタル1眼に
高性能な単焦点超望遠レンズの組み合わせがベストだと思いますが

地元チームの試合では「全席種においてカメラ撮影用一脚・三脚の利用は禁止」
となっているので、この位の写真が観客席から撮れれば
長時間の手持ち撮影が苦にならないFZ1000M2で十分だと思います。

書込番号:25231389

ナイスクチコミ!4


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2023/04/22 09:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


サッカーの撮影は、とても面白いですから
みなさんも機会があったら、ぜひチャレンジしてみてください。

FZ1000M2でサッカーを撮影されている方や
サッカーを撮影するために、超望遠動体撮影能力の高い
高倍率ズーム機の購入を検討されている方の参考にして頂ければ幸いです。

書込番号:25231393

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング