デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1947334件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27476スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ファームウェアver1.81が公開されました

2023/08/23 21:22(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

返信する
camerayaさん
クチコミ投稿数:21件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2023/08/24 10:01(1年以上前)

早速、ファームウェアver.1.81適用 無事終了しました。
(ver.1.80からのファームアップです--短時間で済みました)
適用後の確認はこれからです・・・。

書込番号:25395054

ナイスクチコミ!0


Photo研さん
クチコミ投稿数:2094件Goodアンサー獲得:41件

2023/08/24 21:12(1年以上前)

やっと出ましたか。
1.80の不具合は解消されたとありますね。
https://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2023/20230823_038942.html?_ga=2.79120532.1084307651.1692878532-1023174170.1685705373

さて、いつアップしようか。
なんか、一抹の不安が残るので、今すぐないと困るアップ内容もないし、もうしばらく、様子見かな(^^;)

書込番号:25395644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度2

2023/09/03 18:12(1年以上前)

私みたいに、1度もファームアップしていない人も(^_^;)

書込番号:25407595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Photo研さん
クチコミ投稿数:2094件Goodアンサー獲得:41件

2023/10/30 17:22(1年以上前)

ファームウェア、ようやく、1.81にアップしました。

・ Fnボタン設定 の「動画/無線ボタン長押し」の選択可能な項目が2項目→32項目
・ 画像再生モードで、撮影日ごとの画像を選択できる機能を追加

私的には、この2つが役に立ちそうです。

書込番号:25484891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウェアver1.31公開

2023/08/23 21:20(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR IIIx

クチコミ投稿数:148件



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

永く使用して分かるパナの良さ

2023/08/05 13:00(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LZ10

スレ主 BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件

今となってはこの時代の極小センサーコンデジの画質を語ってもあまり意味はないでしょう。

あるとすればユーザー各人の好みによるところが大きいと思います。

旧いコンデジを使用して感じる画質以外の部分が購入当時と今で異なるのは、おそらくわたしだけではないでしょう。

今になって個人的に感じるパナソニック機の良いところはコネクタカバーの材質や開閉時の安心感です。
他のメーカーですとラバーやシリコン製のコネクタカバーが多く経年で劣化し、変色やちぎれのほか加水分解のベタつきが発生します。
他メーカーの旧いコンデジではカバーを外したくてもちぎれなどが怖くて触れることさえできません。

その点パナソニックは劣化しにくい素材のカバーの採用比率が多めのメーカーだと感じています。

反面、レンズやセンサーへのゴミ混入は他メーカーより多いと思います。
このLZ10もテレ側でホコリの映り込みが確認されるようになりました。

センサーへのアクセスが容易なのもパナソニックの特徴でホコリの除去も難易度は低そうではあります。

書込番号:25371751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2023/08/05 19:29(1年以上前)

高級感に乏しい、ホコリが着きやすいとして評判の悪い、ラバー製のX 12-35、35-100のズームリングも、全く劣化する気配が無いです。

書込番号:25372104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29327件Goodアンサー獲得:1539件

2023/08/05 19:45(1年以上前)

逆に言えば、他社の中にはマトモに部材の劣化試験(加速劣化試験)をしていないのでは?
と思えたりもします(^^;

※サンシャインウェザーメーターや温湿度サイクル試験などの加速劣化試験などは、数週間から数ヶ月で、通常の数年から数十年の劣化具合を推測できます。

もちろん、マトモな部材メーカー製の部品を使っていれば、部材メーカーとして加速劣化試験行っているので、
そのデータから商品の劣化具合を推測可能ですが、
値段や納期優先になると長期劣化で差が出てきたりするでしょう。

消費者側にも問題があって、手触り感が良い材料にはウレタン系が多いのですが、
殆どのウレタン系材料は(通常の地球環境においては)加水分解によって、数年程度でボロボロになっていきますから、購入当初の手触り感に購入時のポイントを多くすると、
いつまでも劣化しやすい材料が選定され続くことになります。

尤も、出荷量も金額も1割程度の日本で何を言っても仕方がないので、
出荷量も金額の過半数となる欧米の消費者の動向次第になりますが(^^;

書込番号:25372118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38446件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2023/08/05 21:33(1年以上前)

所有コンデジのトップがパナですね。当方シェア35%。

センサ清掃は確かに楽です。機種によっては分解時に呪文を要する箇所もありますが。
メニュが分かりやすいのと操作性も良い。

書込番号:25372255

ナイスクチコミ!0


スレ主 BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件

2023/08/05 22:33(1年以上前)

コンデジ全盛期、パナ製品は『女性達の旅行のお供』といった偏見を持っていました。

今になってみればわかってる人がパナ製品を選んでいたと気付かされます。

もちろん他のメーカーにもそれぞれ良さがあったのですがもはや過去のハナシとしてしか語れないのは残念です。

書込番号:25372356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1467

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:13836件

さぁ!
今年の?!
『 真夏の大捜査線!!』

開始致しております!

近くで!
はたまた、旅行先で!

大捜査線は、貴方、貴女しだいで
何処でも張れ( 貼れ)ます!

そう!
暑い中、無理せず、余計な費用も
入りません!

その場、ソノバで
「 大捜査線 」を張り!
思いっきり 「 貼って」下さい!

で!
お約束は、
「 張ったら貼ろう!」

作例として、、、
貼って下さい!!

さて、サテ!
暑いので無理せず、はって、、、
下さい!!


涼しい 街!?
勝浦ー?!

確かに、海からの風は
涼しい、、、ですが?!

書込番号:25365476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:692件

2023/09/01 23:56(1年以上前)

お参りに行く鴨

>ニコングレーさん
写真ライフは自分が楽しく出来れば良いんじゃない。
私は、何も考えず、面白いと思った物を撮ってます。

>たのちゃんさん
身延山は私も何回か行きました。久遠寺の樹齢400年の桜は素晴らしいですね。
お正月に行ったという事は、初詣ですか? 久遠寺の階段はびっくりするほど大変ですよね。

書込番号:25405318

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:692件

2023/09/02 07:32(1年以上前)

身延線探検

身延線と富士山

皆様、おはようございます。なっちょです。
身延線探検しました。何処だか分かります?

>koothさん
海ほたるを見学できるなんて、面白そう。私も近かったら申し込みするんだけど‥。

>ニコングレーさん
鎌倉の台湾リスって、私も見ました。小町通りで食べ歩きしていると、いきなり現れて人気者になってます。

書込番号:25405515

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:692件

2023/09/02 15:07(1年以上前)

まだ夏の空じゃん

こんにちは♪なっちょです。

最近、早朝に夏富士が綺麗に見えてます。

有名人、登っているかな?

今年の夏は暑かったですね。まだまだ雲が夏って感じします。

書込番号:25406014

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12943件Goodアンサー獲得:9件

2023/09/02 16:44(1年以上前)

ニコングレーさん、みなさん、こんにちは。

新兵器のハンドリングテストに行って来ました。

書込番号:25406163

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:692件

2023/09/02 22:39(1年以上前)

身延線クイズ

芝川駅

>ニコングレーさん 皆様こんにちは♪

身延線クイズ 正解は芝川駅近くの鉄橋でした。

有名なタケノコ王のお店も近くに有ります。あと、2年で閉店するみたいなので、行ってみたい人はお早めに。

書込番号:25406602

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:434件

2023/09/04 13:52(1年以上前)

>ニコングレーさん、こんにちは。

>コントラストとか、いじってますか?!

以前は、RAWで撮影してライトルーム等で現像していましたが
Zマウントシステムに移行してからは、撮影前のカメラ側での設定
だけで、jpeg撮って出しがほとんどで、現像ソフトの使い方を忘れ
そうです(笑)。

ミラーレスになって、シャッターを切る前にあらましの結果がわかる
というのは、撮影効率は上がりますが、さて?良いような悪いような・・・・・。

書込番号:25408809

ナイスクチコミ!7


nakato932さん
クチコミ投稿数:1194件Goodアンサー獲得:33件

2023/09/04 20:17(1年以上前)

谷の中程にお寺があります。

秋海棠の花が沢山咲いています。

木漏れ日を浴びる仏様。

阿弥陀寺境内にて。

ニコングレーさん、ご参加の皆様お久しぶりです。
8月後半はあまりに暑く出掛けても近場ばかりであまり写真を撮れず。

9月に入っても相変わらずな猛暑ですが八百富写真機店さんのブログを拝見して。
前々から訪ねてみたかった京都大原外れの阿弥陀寺を訪ねて来ました。

書込番号:25409289

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:692件

2023/09/04 21:33(1年以上前)

手動の踏み切り

手で持ち上げる

>ニコングレーさん 皆様こんにちは♪

激レア 岳南鉄道を調査しました。



書込番号:25409384

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13836件

2023/09/04 22:03(1年以上前)

ウナコちゃん!

街路灯

FLAG!

捜査官の皆様!

ご投稿をありがとうございます!
スレ主、この土日サボり気味で
失礼いたしました!

とりあえず、、、
ご近所での 捜査報告を!?

NIKON D6
AF-S NIKKOR 105/1.4E

書込番号:25409442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:692件

2023/09/04 22:16(1年以上前)

可愛い

懐かしい伝言板

歴史を感じる椅子

銭形グレー警部、最近来ないので心配しましたよ。

とりあえず、ひと安心です。

激レア、岳南鉄道 パート2

黒板の伝言板が現役です。

書込番号:25409457

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13836件

2023/09/05 05:28(1年以上前)

>koothさん

なるほど!、、、
「 海底トンネル潜入?!? 」
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3848312_f.jpg

こんなのがあるんですね!
それも、お土産付き!?


https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3848326_f.jpg
>紅なっちょさん
「 カモかも?!」

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3848362_f.jpg
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3848478_f.jpg
う〜ん!イイポイント!!!


お手近、捜査。
浦和駅周辺。

NIKON D6
105/1.4E


書込番号:25409687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2023/09/05 06:19(1年以上前)

一時停止して

コンビニに車を停めて

>ニコングレーさん

おはようございます(^^)/

娘をアッシーしたついでに海沿いを巡回してきました(^^)ゞ

>みなさま

良い長月を(^^)/

書込番号:25409707

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:20件

2023/09/05 08:44(1年以上前)

キレイな花ですが猛毒。殺人事件でお馴染み?

アザミには多くの種類があります。これは尾瀬の特産。

>ニコングレーさま、スレッドにご参加のみなさま、

おはようございます。

★グレイ師匠

ご無沙汰しております。
十日ぶりの書き込みとなってしまいました。

> 人物が入ってるのが、、、
> おそらくポイントでしょうね!
言われてみれば、確かに…!
普段は人を入れないのですが、「これは入れなきゃ!」と思って
シャッターを切りました。


宇都宮のライトレール、カッコいいですね。
一連のお写真、じわじわと近づいてくる感じがします。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25365476/ImageID=3846726/
    ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25365476/ImageID=3846806/
    ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25365476/ImageID=3846856/
    ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25365476/ImageID=3847183/

---

さて、ずいぶん引っ張ってきた尾瀬の写真ですが、今回はお花のご紹介です。
霧の出た朝、一面に朝露が下りて、お花の表情も普段とは違いました。

1. トリカブト
2. イワゼキショウ
3. オゼヌマアザミ
4. ミズギク

気が付いたら、もう9月ですね。
まだまだ暑いので、次回も夏の写真をご紹介したいと思います。
それでは、ごきげんよう。

書込番号:25409831

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:692件

2023/09/05 21:12(1年以上前)

花壇とカーブミラー

撮影、失敗だな

>ニコングレーさん 皆様こんにちは♪

岳南鉄道、えのお駅の花壇は、ボランティアさんが手入れしてます。昭和のシスターズかな。

駅のホームに花壇とはおしゃれです。

書込番号:25410608

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:883件

2023/09/06 21:56(1年以上前)

伊佐沼

伊佐沼

ニコングレーさん
みなさん
こんばんは

>ニコングレーさん

もうすぐ満レス、滑り込みでなんとか間に合いました。

書込番号:25411972

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13836件

2023/09/06 22:57(1年以上前)

>アコハイ25さん

グレーの質問のしかたが悪かった
みたいでして、、、
カメラの設定をお訊きしたかった
のですが、、、

仰る通り!
撮影時に 構図や各種設定額まで追い込んで撮影すべきですね!
露出や、コントラスト、WB等々。

スボラなグレーは、その設定が
そのまんまになってることも多いのですが、、、。

>nakato932さん

毎度ながら、「そうだ!京都行こう !」
が、出来る地の利ー!。
羨ましいです!
で、
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3849207_f.jpg

秋海堂ですか?!
イイ感じで撮られてますね!

ありがとうございます!

>紅なっちょさん

おっと!
「 岳南鉄道 」!
モチロン 乗ってますよ!

たしか、、、
富士さんビューポイントが、各駅に
あったような。

ホント、岳( 富士山)の南を走ってますね!

そのうち、再捜査したいです!


与野公園 バラ園
NIKON D6、105/1.4

書込番号:25412056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13836件

2023/09/07 09:37(1年以上前)

Digital rhythmさん

なるほど!「 伊佐沼 」
グレーも訪れたことありますが、
Digital rhythmさんが撮られると、
新鮮な感じがします!

ムッムッ!勉強になります!
ありがとうございます!

>主唱応唱さん

グレーもスナップ風?!で撮るときは、
人物が入る事が多いのですが、人物ありき!なのかなぁ?!

着物すがた!ミコさん?!とか!

風景を撮るときって、、、
人がいると、「 はよどけ!?」
ツウ感じになりますが、、、

「 活かしてやろう!」と 発想するよう
にいたします!
勉強になります!
ありがとうございます!

と、トリカブト!?
こんなキレイな色なんですね!!

>day40さん
湘南ボーイ( なんか古い言い方?!)
をぶりを発揮していただき、、、
ありがとうございます!

まだまた、、、夏ですね!
( 波はだんだん荒くなってくるんで)
カメラを持って行かれないよう御注意を!!?




書込番号:25412463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13836件

2023/09/07 13:31(1年以上前)

>紅なっちょさん

「 なっちょ隊員 」
大活躍!お疲れ様です!
ありがとうございました!
カナリの大捜査線を張って頂いて
ますね!

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3849242_f.jpg
手動式踏切?!こりゃまいった!
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3849268_f.jpg
「 富士は続くよ、、、」
たしかに!
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3849273_f.jpg
ローアングル!
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3849270_f.jpg
「 富士市民駅長?!」



さて、
残るは2コマ!
皆様にお願い!!!

土曜日に 今スレ〆の撮影を予定してます!最後の1コマは残しといてね?!?

書込番号:25412742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19901件Goodアンサー獲得:1244件

2023/09/08 14:02(1年以上前)

>ニコングレーさん

もう涼しくなり、秋になりました!!

次回は、「秋」がテーマーがいいかと思います。

書込番号:25414037

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19901件Goodアンサー獲得:1244件

2023/09/11 15:04(1年以上前)

>ニコングレーさん

VIVANT ??

書込番号:25418519

ナイスクチコミ!3


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

標準

京都に合う

2023/07/30 21:44(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1

スレ主 valusさん
クチコミ投稿数:749件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

久しぶりに使用しましたがまだ現役です。しっとりした暖色系の写りは神社仏閣やレトロな建物に合いますよね

書込番号:25365330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2023/07/30 22:26(1年以上前)

よくスマホカメラはコンパクトデジカメに追いついたと言われますが、この絵を見る限りそれは全くの間違いだと気付かされますね。

書込番号:25365394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 valusさん
クチコミ投稿数:749件

2023/07/31 15:42(1年以上前)

携帯性の面からスマホカメラもこれからまた進化していって欲しいですが、このカメラとは方向性が違ってて相まみえることはないでしょうね

書込番号:25366161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

標準

SONY RX100M6と比較してみました

2023/07/29 11:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G5 X Mark II

クチコミ投稿数:122件
当機種
別機種
当機種
別機種

G5X2 120mm_ISO125_F2.8_SS800

RX100M6_200mm_ISO125_F4.5_SS160

G5X2_90mm_ISO125_F11_SS1/5

RX100M6_80mm_ISO125_F11_SS5

2018年に SONY RX100M6 を購入していたので
G5X2 は発売以来気になっていたけど
購入には至りませんでした

RX100M6 を約5年使用して
・経年劣化してきた
・撮るのが難しい写真がある
 ・明るい場所でのスローシャッター
  ⇒NDフィルターがないと白飛びしてしまう
 ・背景をボカして花をアップで撮る
  ⇒最短撮影距離が長めで寄れない
   解放F値がG5X2より大きい
等があったので
久々にここで機能比較しようとしたら・・・

G5X2がヨドバシでは販売終了してるじゃないか
あわててビックカメラを確認したら
在庫残小ながらまだ販売してたので
思わずポチっていました^^

早速RX100M6で撮るのが難しかった
 ・明るい場所でのスローシャッター
 ・背景をボカして花をアップ
を試してみました〜

望遠は120mm:200mmで負けてますが
望遠時開放F値がF2.8:F4.5なのと
かなり寄れるので花のアップはG5X2の圧勝です^^

明るい場所でのスローシャッターは
ISO125 F11 SS1/5 に揃えて撮ってみたら
RX100M6は白飛び、G5X2はND自動の効果かちゃんと撮れました

書込番号:25363288

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:187件 500px 

2023/07/29 12:17(1年以上前)

NDが無くても露出補正をアンダーにすれば良いと思います。

書込番号:25363319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件

2023/07/29 12:24(1年以上前)

>盛るもっとさん

コメントありがとうございます
F値が最小絞りF11、ISOがが最低125になってますので
露出補正をアンダーにしてもこれ以上は補正されませんヨ^^
拡張ISO80までは下げられますが焼け石に水程度です^^

書込番号:25363327

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11300件Goodアンサー獲得:2114件

2023/07/29 12:35(1年以上前)

>露出補正

-3.0EVにするってことだと思います。
添付された画像のExifデータを見ると、「0」になってますから。

https://helpguide.sony.net/dsc/1750/v1/ja/contents/TP0001126389.html
https://www.fujiya-camera.co.jp/blog/detail/info/20210217/

書込番号:25363341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15968件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2023/07/29 12:47(1年以上前)

>Berry Berryさん
>イルビアンコさん

スレ主さんは滝の白濁みたいな水の流れが撮影したいので
シャッタースピードを意図的に遅くしているので露出補正出来ないんですよ、

「NDフィルターを内蔵」って所を強調したいので。

書込番号:25363350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:122件

2023/07/29 12:50(1年以上前)

>Berry Berryさん
コメントありがとうございます
露出補正が効くのは、カメラのISO、絞り、SSの設定範囲内なので
どこかに余裕あれば補正されますが
限界値になっていたら、それ以上は補正されませんよ^^

書込番号:25363355

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件

2023/07/29 12:54(1年以上前)

>よこchinさん
補足ありがとうございます^^
まさに、滝を流れるように撮りたいって時に
シャッター速度を遅くしてしまうと
露出補正-3にしようが拡張ISO80にしようが
白飛びしてしまってたんです

G5X2では、1/8までの自動補正NDフィルター内臓なので
効果ありました〜

書込番号:25363361

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:38件

2023/07/29 20:01(1年以上前)

イルビアンコさん、こんにちは。
RX100M6 ユーザーです。

自分は花をアップで撮ることは、なぜかあまりしないのですが、M6 で最大撮影倍率が得られるのは換算 50mm の時だと聞いたことがあります。

また M5A だと M6 比較でレンズは1段以上明るいし、ND フィルターも内蔵しているので、イルビアンコさんの撮影目的の場合、M5A の方が合っていたかもしれません。

書込番号:25363774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2023/07/29 20:42(1年以上前)

>アナキン@自社待機中さん
コメントありがとうございます
花の撮影にはいつも苦労してます^^
フルサイズ一眼(α7M4)も持ってるので自宅の花はほぼ一眼
(シグマ105mmマクロ)で撮ってますが
出かけるときにはなかなか一眼を持ち出さないので・・・^^

で、最大倍率がワイド側なのは知ってますが
構図や遠近感から、引き目で撮ることが多いです

書込番号:25363814

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング