デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1947480件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27477スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ1000M2

スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5433件
当機種
当機種
当機種
当機種


みなさん、こんばんは。

FZ1000M2のAF追従連写能力の高さを活かし
高速で飛行するラジコンスタント機を連続撮影してみました。

アップする作例は全て、iAズーム800mmテレ端
7コマ/秒のAF追従連写で手持ち撮影した中から抜粋した写真です。

書込番号:24841297

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5433件

2022/07/19 20:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


勢い良く離陸したラジコンスタント機が
パワー全開で加速しながら上昇していくところを
ファインダーに捉え続けながら連続撮影しています。

書込番号:24841304

ナイスクチコミ!2


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5433件

2022/07/19 20:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


撮影時の設定は、ISO125、−1.3EVの露出補正
シャッター優先AEで、シャッタースピードは1/2000秒

連写速度はM(中速:連写中のライブビューありの7コマ/秒のAF追従連写)
フォーカスモードはAFCでフォーカス優先で撮影しています。

書込番号:24841306

ナイスクチコミ!4


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5433件

2022/07/19 20:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


段々近付いて来るラジコンスタント機を撮影していますが
この機体には、ちゃんとパイロットが乗っていますね。

3枚ブレードのプロペラを搭載していることもあり
まるで本物の飛行機のようです。

書込番号:24841308

ナイスクチコミ!3


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5433件

2022/07/19 20:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


高速で飛行するラジコンスタント機の操縦は
とても難しいと思いますが

機体の動きを自由自在にコントロールされている
操縦者の操縦技術の高さには、いつも感心しています。

書込番号:24841313

ナイスクチコミ!2


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5433件

2022/07/19 20:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


ラジコン飛行機の撮影は、とても面白いですから
みなさんも機会があったら、ぜひチャレンジしてみてください。

FZ1000M2でラジコン飛行機を撮影されている方や
飛行中のラジコン飛行機を撮影するために
AF追従連写能力の高い高倍率ズーム機の購入を検討されている方の
参考にして頂ければ幸いです。

書込番号:24841316

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29568件Goodアンサー獲得:1640件

2022/07/20 09:52(1年以上前)

>isiuraさん

残念なのは今入手困難



書込番号:24841886

ナイスクチコミ!0


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5433件

2022/07/20 11:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


gda_hisashiさん、こんにちは。

低予算で気軽に超望遠動体撮影を楽しむために
FZ1000M2の購入を検討されている方にとって
FZ1000M2の入手が困難なのは、とても残念なことですね。

今現在、FZ1000M2を所有されているユーザーの方には
ぜひ、FZ1000M2の高い性能を引き出して
いろいろな被写体の撮影を楽しんで頂きたいと思います。

書込番号:24841952

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

博多祇園山笠・集団山見せ

2022/07/13 21:53(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ85

クチコミ投稿数:2890件 LUMIX DC-FZ85のオーナーLUMIX DC-FZ85の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

台上がり右端は高島市長

博多祇園山笠 DC-FZ85

DC-FZ85

DC-FZ85

DC-FZ85を持って、博多祇園山笠の集団山見せを撮りました。サイズ:Mにして20-1700mmで連写しましたが、ヌケの良い高コントラストな画が撮れました。AF速いのでノーストレスでした。JPEG撮って出しを4枚アップします。

書込番号:24833564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2022/07/13 22:16(1年以上前)

お祭りは
肖像権の侵害が発生しない
絶好の被写体となり
ドキュメンタリー写真なのでフォトコンテストでも
多くの入賞作品が有ります

書込番号:24833595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2890件 LUMIX DC-FZ85のオーナーLUMIX DC-FZ85の満足度5

2022/07/14 15:51(1年以上前)

>アートフォトグラファー5353さん

コメントありがとうございます!
コンテストに出す予定はありませんが、パネルに
して部屋に飾ったりはしてます!

書込番号:24834414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2022/07/15 04:41(1年以上前)

>お祭りは
肖像権の侵害が発生しない
絶好の被写体となり

まあ、コスプレと同じで撮影されても仕方の無い被写体ですね。
最近は、この手の裁判は
踊り子が望んで出席している。
観客は背景扱い。
とされているケースが多いです。

とは言え、明らかに特定人物を撮影の掲載は本人の許可が必要です。若しくはモザイク処理。
不特定多数にするのがミソです。

書込番号:24835078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ハマスタウイング席からA日没後編

2022/07/09 18:28(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ1000M2

スレ主 あお7393さん
クチコミ投稿数:27件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

伊勢投手

蛯名選手

森選手

人間もこのくらい大きかったら…

こちらは日が暮れてスタンドのライトが灯ってからの写真です。

@もAもSモードの1/500で撮影、加工なし。
ウイング席はグラウンドからかなり遠いのですが
思っていたより大きく取れて満足してます!

次は網抜けの撮り方勉強して、ネット越しでも綺麗に撮ってみたいです。

書込番号:24827959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29332件Goodアンサー獲得:1539件

2022/07/09 18:30(1年以上前)

>網抜けの撮り方

基本的に、マニュアルフォーカスになります。

それは練習あるのみですから、まずは自宅で時計やカレンダーなで試してみては?

書込番号:24827963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 あお7393さん
クチコミ投稿数:27件

2022/07/10 13:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

画像にEXIF情報がないとのご指摘がありUPし直します。

書込番号:24828998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 あお7393さん
クチコミ投稿数:27件

2022/07/10 13:53(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
マニュアルフォーカスですね!
カレンダーで練習は思いつかなかったです。
ありがとうございます。

書込番号:24829019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15978件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2022/07/10 14:38(1年以上前)

>あお7393さん

スポーツでのマニュアルフォーカスのコツは置きピンに成ります。

たとえば2枚目の右バッターなら右バッターボックスの手前のラインに焦点を合わせておいて
シャッターチャンスにシャッターボタンを押すだけにする感じです。

書込番号:24829068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 ハマスタウイング席から@夕暮れ編

2022/07/09 18:09(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ1000M2

スレ主 あお7393さん
クチコミ投稿数:27件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

先発の東投手

一塁ソト選手

三塁宮崎選手

三塁ベンチの様子

こんにちは!
購入した本機がたまたま観戦前日に届いてくれた為、
設定も練習もそこそこに持出しました。

今回観戦したのは横浜スタジアムライト側フロントウイング席。
元々撮影用に取った席ではない為、
目的のうちの「内野上段から投手」からは外れていますが、
今後購入検討されている方参考になればと思い投稿させて頂きます。

(別スレでご助言頂いたISOの上限設定をしない方法が結局分からなかったので、ISOオート上限設定で一番上の12800を選んでいます。)

書込番号:24827943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:15978件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2022/07/09 19:42(1年以上前)

>あお7393さん

良い感じで撮られていると思いますが
写真をそのまま加工せずにアップされていないのでEXIF情報が削除されてて

絞り・シャッタースピード・ISO感度は読みとれませんね。

書込番号:24828038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29332件Goodアンサー獲得:1539件

2022/07/09 20:03(1年以上前)

ナイターであれば、
少なくとも「そのまま」の画像でEXIF情報が残るようにして欲しいですね 。
(撮影条件の例としての価値が激減なので(^^;)

書込番号:24828056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 あお7393さん
クチコミ投稿数:27件

2022/07/10 12:25(1年以上前)

>よこchinさん
>ありがとう、世界さん

こんにちは!
最初カードリーダー経由でiPhoneに取り込んだんですがそれだとEXIF情報がなくなってしまうようです。
カメラと直接繋げたらiPhone上でもEXIF情報見れるようになったのでUPし直してみます。

書込番号:24828900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 あお7393さん
クチコミ投稿数:27件

2022/07/10 12:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

これで大丈夫そうなら日没後の方も上げ直します。

書込番号:24828905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29332件Goodアンサー獲得:1539件

2022/07/10 12:32(1年以上前)

>あお7393さん

お疲れ様です(^^)

カードリーダーを使う際は、お気をつけて。
たぶん、低負荷(実態は一種の劣化)とか都合の良さそうな選択をチェックしてしまっていると思います(^^;

書込番号:24828913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29332件Goodアンサー獲得:1539件

2022/07/10 12:37(1年以上前)


クチコミ投稿数:15978件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2022/07/10 13:27(1年以上前)

>あお7393さん

ISO感度も250〜640ぐらいに収まっているので
1インチセンサーでもノイズも目立たず適度な明るさが有るようですね。(^o^)/

望遠でも1/500固定のシャッタースピードですので選手がもう少し動いて躍動感の有る写真も撮れると思います。
※余裕が有れば1/250〜1/1000〜1/2000も試してみて下さいね

書込番号:24828981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 あお7393さん
クチコミ投稿数:27件

2022/07/10 13:33(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
今度はうまく行って良かったです。
日没後もUPしてみます!

>よこchinさん
三塁側はこの時間帯どうしても日陰になってしまいますが
それでも表情がわかる程度には撮れて良かったです!
シャッタースピードは色々試してみますね。


書込番号:24828988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29332件Goodアンサー獲得:1539件

2022/07/10 14:11(1年以上前)

機種不明

シャッター速度もF値も固定ならば、ISO値は「暗さ」の度合い

シャッター速度もF値も固定ならば、ISO値は「暗さ」の度合いを示す感じになります。

※シャッター速度優先の場合で、最低感度以下が必要になれば、絞りが絞られますので、表のようにはなりません。

書込番号:24829042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

標準

最強

2022/07/02 06:58(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4

運動会カメラとしては最強です。新型が待ち遠しい

書込番号:24818283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1881件Goodアンサー獲得:188件 500px 

2022/07/02 10:09(1年以上前)

RXシリーズは1も10も100もしばらくモデルチェンジしていません。
もう新型の開発はしていないような気がします。
RX10シリーズへ搭載すべき新技術は、リアルタイムトラッキングや動物瞳AFなど在る訳ですが、
そう言う噂も聴きませんね。
敢えて言えばRX100シリーズのみ、Vlog向けのZV-1がRX100M5の後継っぽいです。
今後はRX→ZVと品名を変えて商品展開があるのだろうか?

書込番号:24818488

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2022/07/02 13:54(1年以上前)

>盛るもっとさん

6月20日付の「うわさ」ですが、

・WILD RUMOR: RX10V to be released in late 2022?
https://www.sonyalpharumors.com/wild-rumor-rx10v-to-be-released-in-late-2022/

レンズは同じで、ソニーで初めてAI/コンピューテーショナル技術が採用され、

デザイン変更と操作性の改善、フラッシュ廃止、NP-FZ100採用、24コマ/秒対応の

ブラックアウトフリーEVFだそうです。


>返品大魔王111さん

もし出れば、ビオンズXRでしょうし、XDリニアモーターなどでズームも

高速化(&超低速化?)、クリエイティブルック、リアルタイムトラッキング

やEVF、液晶解像度の改善(これは無理か‥。)もあるかもですね。

近くから600ミリまで高速バチピンで撮れれば、運動会は最強ですね。

動画の瞳AF(人、動物、鳥も?)強化されるでしょうし、放熱対応ボディ

ならビデオ代わりにする方も出てくるかもしれません。

楽しみですね。

書込番号:24818757

ナイスクチコミ!7


neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1705件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2022/07/02 15:37(1年以上前)

>返品大魔王111さん
初めまして こんにちは
新型のRX10Xが出たら私も欲しいですね
カーレースでの流し撮りがこれ1台ですみそう
望遠レンズでの撮影はキツいこの頃です。

書込番号:24818863

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:655件

2022/07/15 12:46(1年以上前)

今年の運動会シーズン前には発売してほしいです

書込番号:24835387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2883件Goodアンサー獲得:199件

2022/07/17 09:31(1年以上前)

普段はフルサイズ機をメインで使っていまして
このカメラは使っていませんが、
まさに運動会にはうってつけのカメラだと思っています。
新型の情報を聞いたこともあり気になっています。
注目している理由の一つが、
昨今のRawノイズ除去ソフトはまさに久し振りのゲームチェンジャーだと感じており、
試しに自分が唯一所有している1インチセンサー機
ニコンのaw1でですが
このカメラではISO1600も厳しいと感じていましたが、
撮影RAWをそのDXOのソフトを通したら、かなり見映えもよくなり驚きました。
このことから1インチセンサーに再注目しています。
また解像の点もシャープネス専用のソフトもあり、
こちらでぱっと見の印象はかなり変わると思います。
潜在的なダイナミックレンジのフルサイズとの違いは
解決方法があるのかどうかは分かりませんが、
新しい機種、噂ではカメラエンジン内蔵のAIによる処理が施されると聞いて、
上記のようなソフトを用いた結果に近付いていくとすると、
ますます注目せざるを得ません。


書込番号:24837687

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

サブ機として購入

2022/06/29 21:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G1 X Mark III

クチコミ投稿数:2345件
別機種
別機種
別機種
別機種

メインのカメラが一眼レフのときは富士のミラーレスをサブ機にしていました。
メインをミラーレスにした時に全部売っぱらいましたが、やっぱりサブ機が欲しいなとなりまして。
中古美品を購入しました。
これならレンズ交換が出来ないのでレンズが欲しくならない。
1インチモデルを買っても、どうせAPS-Cモデルが欲しくなるので、それなら最初から
G1 X Mark IIIを買っとけと。

買う前にこちらの掲示板を見て、赤枠のフィルターとフードを購入。
手持ちのレンズキャップを邪魔な紐なしで付けています。
最初は手持ちの革のネックストラップを付けましたが大きすぎて邪魔。
同じく手持ちのハンドストラップに変えました。
純正の取り付け紐は邪魔なので、今は三角環で付けています。
ストロボは転がっていた90EXがぴったりかな。

液晶に貼るフィルムを買ったのですが、この上(4枚目)で良いですよね。
中古なのでフィルムが貼って有るのかどうかが分かりません。

書込番号:24815574

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング