
このページのスレッド一覧(全27464スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
43 | 22 | 2025年1月1日 10:24 |
![]() |
5 | 1 | 2022年1月1日 23:02 |
![]() |
10 | 1 | 2021年12月31日 00:39 |
![]() |
1285 | 200 | 2022年3月6日 18:46 |
![]() ![]() |
18 | 4 | 2021年12月26日 22:45 |
![]() |
27 | 1 | 2021年12月11日 23:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


あけましておめでとうございます。
KIMONOSTEREOさんからご指名頂きましたので、
200投稿でクローズしてしまいました書き込み番号
『2』の続きを作りました。
新年早々駄スレ失礼しました。
(^^ゞ
書込番号:24521932 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>JUNKBOYさん
快く引き受けてくださって、ありがとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします!
書込番号:24522344
4点

「新しく・・・続きが出来た」のですね。(^-^)v
謹賀新年
本年もよろしくお願いします。
コロナ禍、皆様はどのようにお過ごしでしょうか?
カメラ・写真ライフは如何でしょうか?
業務では記録写真を撮影していますが、プライベートで撮影機会はかなりへ減りました。
子どもたちの運動会や部活などの行事は、保護者観戦・入場の制限があったりして、満足な撮影がでいないし、
なんか寂しい状況です。
今年は、なんとか元通りになればと願っています。
また、コロナ対応で医療に従事している人たちや関連の行政に係わっている人たちには、感謝致します。
個人でも出来る対応はしていますが、なんとかコロナが収まることとを願っています。
ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女
昨年は、Nikon_Df、 Pentax K-1 でMFAレンスでの撮影しかしなかった。
スナップ撮影は、以外とスマホばかり。 もう一眼レフ+ズームの出番無いかも?
旅行に行きたい!
書込番号:24523143
3点

>マリンスノウさん
前スレでは勝手にお名前出して申し訳ありませんでした。
>旅行に行きたい!
ですよね〜。私の場合旅行といえば車かバイクの一人旅(嫁さんは付き合ってくれません!)が多いのですが、いずれもナンバープレートでどこから来たのかわかるので自粛期間中は県内とかをうろついてました。あちこち行きたい気持ちはあっても医療従事者のことを考えると軽はずみなこともできないなっても思いますし、、、
もうマスク生活が日常化してますが、まだまだうっかり忘れそうになることもあります。早く収束してほしいものです。
書込番号:24523509
2点



あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
書込番号:25077561
1点

あけましておめでとうございます。
今年も続いていますね。
(^^ゞ
書込番号:25077652 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


謹賀新年
コロナやウクライナ紛争のため、経済的に滅茶苦茶な様相に、先が読みずらい年明けになってしまいましたが、
なんとか、今年は各方面での禍が収まりますよーに!
ここにお集まりの皆様のご多幸を願います。
三が日明けの宿泊費用が安くなったところで、京都旅行に行ってきます。
アップできそうな写真が撮れればいいな。
書込番号:25079758
3点

みなさん、こんばんは.謹賀新年
新しいスレになったのですね.何か、このスレは重鎮の方々が集まっていますね..
今年はデジカメを買うのか?個人趣味用は無いと思いますが、仕事用には、、買うだろうな.
昨年8月から海外出張復活でよかった.今年もカメラを持って海外出張に行ってきます.
書込番号:25080054
1点

明けましておめでとうございます〜。
久々に価格覗いたけど未だに足の引っ張り合いみたいなことやってるスレがあって懐かしい気持ちになった。。笑
書込番号:25081318 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

あけましておめでとうございますm(_ _)m
前のが見つから無かった( ̄▽ ̄;)
書込番号:25568241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あけおめ(^^)d
書込番号:25568700 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ああ、出遅れてしまいました。
あけましておめでとうございます。
書込番号:25568716
0点

本 明
よ 年 お け
お ろ も ご め ま
願 し ざ で し
い く い と て
致 ま う
し す
ま
す
書込番号:25568809 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本 明
よ 年 お け
お ろ も ご め ま
願 し ざ で し
い く い と て
致 ま う
し す
ま
す
書込番号:25569014
1点

大幅に出遅れました。
PW失念のため、マリンスノウのサブアカです。
越年大谷フィーバーで夢を見ているような気持ちですが、正月から大地震に飛行機事故となにやら嫌な予感。
ガザ市民は生き地獄の中で新年を迎えるなど、色々考えると心が落ち着きません。
今年こそ、世界中が平和になりますように!
書込番号:25600883
1点

今日は私、JUNKBOYの誕生日であります。
今年は生まれて初めての手術を経験しました。
(^^ゞ
書込番号:25600933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

謹賀新年
世界的にはウクライナ、パレスチナと紛争が悪化。
家庭的には老人介護で大変な予感。
でも、新年も頑張るぞ!
書込番号:26020478
0点

今年もよろしくお願いします。
スレッド探すのを覚悟してたけど、マリンスノウさんありがとう!
書込番号:26020693
0点




3枚目がタイトルと異なっています。
誤って1枚目と同じものをアップされているのではないですか?
ついでに、縦位置の左上が盛大に流れていますが・・・
レンズの調整不足?
または、風による被写体ブレでしょうか?
書込番号:24522795
1点



デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP3 Merrill

私も時折 DP1 Merrill を持ち出します。
DP3 Merrill も、是非欲しいと思ってますが未だ手に入ってません。
Merrillセンサーとは今後も長く付き合って行きたいと思います。
書込番号:24520044
2点



皆様
お久しぶりです!
贔屓の「 浦和レッズ 」天皇杯優勝!
皆様の応援!ありがとうございました!
と、云うことで、
新スレッド開幕いたします!
お忙しい 年末、年始。
それぞれの「 大捜査線 」に立たれて
いる皆様!ご苦労様です!
「 捜査 」の結果を当スレッドに
ご投稿下さい!
いつもの様に、ニコンだろうが、
ニコンじゃなかろうが、大歓迎!
おそらく、いまじゃカメラより
多いであろうスマホでの撮影も
大歓迎です。
貼り逃げでも構いません!
この年末年始!
皆様との楽しい時間を過ごせれば
なぁ!と思います!
奮ってご参加下さい!
尚、スレ主も「 ささやかに?!」
貼り逃げ!もいたします!
では、スタートです!
21-12-18
鎌倉の小町通りでの トトロ?!
と、鎌倉宮にて。
鎌倉宮では、なんと!
11月中に「 河津さくら」が
開花してました!?
写真は、12月ですが、、、
NIKON Z7
書込番号:24503127 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>ニコングレーさん
おめでとうございます。
やはり9月まで待たずに済みましたね。本格的な桜の季節に間に合って良かった!!
初仕事は南伊豆の河津桜なんて如何ですか?今、六分咲きだそうです。
春はあけぼの。明けの明星(金星)...背景に天の川がかすかに見えます。
書込番号:24627646
6点


ニコングレーさん
みなさん
こんばんは
>ニコングレーさん
ついに例のブツが来ましたね!!
おめでとうございます。
桜の時期に間に合い良かったですね。
私も先日NEWレンズを導入しまして、悪戦苦闘しています。
編集が終わりましたらアップさせていただきます。
書込番号:24627756
5点

皆様、恐縮です。
まぁ、新兵器を導入しただけで、
腕は変わっておりません。
撮れるお花だって、
然したる変化はないかもです。
ただ、新兵器で
他国への軍事介入はいたしません!
?!
本日は、試写もしないで
充電に専念?!
明日、機会があれば!!!
と、思ってます。
それより、、、
決済日!?!
が怖い((( ;゚Д゚)))!!!
書込番号:24627808 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ニコングレーさん
あら、新兵器??
こっちは、雪の空爆を今年に3度受けました!!(3月中の空爆も油断禁物です。)
南側の2階の窓、2月前半の攻撃で屋根にあった氷の巻き込みが動き、破壊しました!!
車は、幅員8m道路でも、雪山の影響で1台分しか通れません。
買い物は、歩きですが、車のバッテリーが低電圧状態でエンジンが掛かりません。
ガソリン・灯油も高騰していますし。
空爆の後片付けで、体重もダイエットしたかと思います。
書込番号:24629138
5点

NIKON ZのQ?!
50/1.2 での 試し撮り?!
と言うことで、、、。
場所は件の、
浦和不動尊、河津さくら。
D5より小さいく、思いの外
ズッシリ、でも D5よりヤッパリ
軽い。
なか、なか、「 コレダ!」
っうのが撮れてませんが、
「 これを使ってるんだ!ー!」
っう、、、満足感があります?!
取り敢えず。
書込番号:24629338 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

因みに、
発注日は、3/11/21で、
ごく最近まで
「 入荷予定は4/9月頃 」
との メールが来てました。
資金計画上、熟慮を重ねてため
発注日が、遅れたため、
9月頃でも仕方ないと
気長に待ってましたら、
「 商品発送のお知らせ 」
が来て、3/1納品の運びとなりました。
NIKKOR Z 50/1.2S
浦和不動尊
書込番号:24629385 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ニコングレーさん
Z9で気になっているのはアクティブDライティングを一歩進めた露出の平準化機能です。
Z7Uにファームアップで対応してくれないかなぁなどと淡い期待を抱いています。
書込番号:24630064
6点

>ニコングレーさん
>その他のぎょうさんな皆さま!
半兵衛は、左大腿部の手術してから冬の季節は外に出難く成って居ます。
梅やら椿やら河津サクラやらと聴いたり観たりすると心が躍ります!
20cm程から育てたアロナワが4年で逝きました。
再び生き物は可哀想で! と、水槽や付属品一切を処分して仕舞いました。
今は、サボテンや雑貨を雑然と並べて居ます!
最近、23_F1.4のレンズを手に入れたので外に出たいのをぐっと抑えて撮って見ました。
ニコングレーさんのおっしゃった名鉄新名古屋駅の複雑なプラットホームを撮りに行きたいのですが外気が20℃を超えて暖かく成る迄ご勘弁戴きたいと思います。
アップの左側の仏像はタイ王国のお土産です!
ではでは、、、、ご機嫌よう!
書込番号:24630176
5点

>ニコングレーさん、こんにちは。
Z9ですかぁ〜。けっこう早い入荷でしたね。作例をたくさん
見せてください。
セツブンソウが見ごろとの情報が入ったので、栃木市の
四季の森へ行ってきました。
ちょうど満開状態でした。福寿草も咲いていました。
ミツマタの開花は、もう少し先になりそう。
書込番号:24630388
5点

ニコングレーさん
みなさん
こんばんは
>ニコングレーさん
早速Z9での捜査お疲れ様でした。
>「 これを使ってるんだ!ー!」
っう、、、満足感があります?!
ニコングレーさんが楽しく撮影されているのが目に浮かびます。
前ボケを活かした提灯がいいですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24503127/ImageID=3661048/
また、Z9での作例楽しみにしております。
書込番号:24630869
4点

>day40さん
ありがとうございます!
「 奴は突然 やって来たー!」
っう感じです!
>hukurou爺さん
ありがとうございます!
ホント、大好きな桜の時期に
間に合った!!
「 腰を痛めないように、、、」
楽しみたいです!
でも、遠征は
避けようかと思ってます。
>haghogさん
ありがとうございます!
ご無沙汰しております。
まぁ、新兵器導入できましたが、
「 腕 」はあがってません、、、。
でも、撮ることが楽しい!です!!
>Digital rhythmさん
ありがとうございます!
F1.4の大口径単焦レンズ!
グレーはなかなか使いこなせません。
どうも、望遠系が好きみたい?!
です!?
まぁ、好きなだけで、
「 出来 」はまた別なんですが、、、。
当スレもアト僅かですが、
どんどん「 捜査報告」
お願いいたします!
で、
引き続き
「 試写 」を!
28-75/2.8
と、105/2.8MC。
書込番号:24630951 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ニコングレーさん
みなさん
こんばんは
>ニコングレーさん
>F1.4の大口径単焦レンズ!
グレーはなかなか使いこなせません。
そうですかね!?充分使いこなせていると思いますが。
前にも書きましたが、私の中でニコングレーさんは大口径単焦点レンズを使いこなすイメージがあります。
ピント面がクリアで抜けもいいですね、ナイスです。
105oのマクロレンズは、寄ってもいいし、引きで撮るのもいいですよね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24503127/ImageID=3661438/
先日言ったNewレンズは、銘匠光学 TTArtisan 17o f/1.4です。
中央はいいですが、四隅は甘いし、ボケも若干のぐるぐるボケで苦戦しています。
もう少し撮って、このレンズの良さを活かせるように頑張ります。
貼付写真は全て、銘匠光学 TTArtisan 17o f/1.4です。
書込番号:24632502
5点


NIKON Z9
NIKKOR 24-120/4S
@ 鎌倉若宮大路 玉縄桜
A鶴岡八幡宮 白梅
B大船フラワーセンター 菜の花
C世田谷 桜新町 桜神宮
試し録り およそ8百枚。
書込番号:24634004 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ニコングレーさん
おはようございます(^^)/
昨日は鎌倉で試写されていたのですね^^
私も春一番が連れてきた花粉と闘いながらチャリ巡回してました(^^)ゞ
>みなさま
引き続き良い週末を(^^)/
書込番号:24634795
6点



>ニコングレーさん
お疲れさまでした!
200回目をニコン師匠に残すべきかずいぶん迷いました!
半兵衛、只今、外気が20℃に成るのを待って居る状態です!
暖かく成って脚腰に負担が掛からなく成ったら尾張の情報を収集して師匠の新しい板に報告します!
是非、引き続き投稿出来るように開設をお願い致します!
、、、、ご機嫌よう!
書込番号:24635845
5点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P950
半年使ってみての感想
野鳥撮影において500mmまでなら中々の解像度かと思いました。飛び物はこのカメラのAFでは難しかった。結果、バイクツーリング用で買いましたがサブカメラとして満足しています。
書込番号:24501101 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

こんばんは。COOLPIX P950 は持ってませんが・・・
これは素晴らしい、
どこぞで見た100万円超えレンズをしのぐようにも。
「315万画素」への縮小でなくオリジナルサイズで見たいです。
書込番号:24501162
3点

>スッ転コロリンさん
ありがとうございます。
書込番号:24501458 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も使っていますが、ISO100が適正値だと思います!
書込番号:24513264
0点

>コードネーム仙人さん
情報ありがとうございます。いつもオートで撮っているので今度試してみますね。
書込番号:24513509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4
RX10M4を購入して約1年、初めてカワセミのホバリングを撮ることができました。
普段はペットや飛行機撮影ですが、小さな鳥はフレームに入れるのが難しく感でボタン押すような感じです(^-^)
SSやISOなど試行錯誤しながらですが、手持ちでこれだけ撮れれば自分的には大満足です。
14点

望遠端で止まっているカワセミで1番キレイに撮れた画像です。
これも三脚なしの手持ち撮影です。望遠端でも飛んでるカワセミが撮れるRX10M4、サイコーです!
書込番号:24489311
13点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





