デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1947692件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27477スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信4

お気に入りに追加

標準

奇跡の出会い・・・300円也。儲けた!

2021/02/28 18:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G9

スレ主 alfa5103さん
クチコミ投稿数:177件 PowerShot G9のオーナーPowerShot G9の満足度4 たかぽんのブログ 
別機種

以前、デッドストックのG9(※ただ放置していただけ。)を半年ほど使った後にかぞくが欲しいと言い出し、譲ったのですが譲った後に惜しくなり返還交渉したが、家族もG9を大層気に入ったらしく返して貰えなかった。

アレから散々探したが、ジャンク扱いのC級品ばかり・・・半ば諦めていたのだが、今日ウチの近所で主婦の方々が中心となって開催してる不用品フリーマーケットに女性陣の荷物持ちとして行ってみたんです。やはりメインの出品物は女性物の服、バック、パンプスと言ったモノばかり・・・男の人お断りな世界が展開しておりました・・・(´;ω;`)。

ただ、ある一角で70代くらいの女性の方が品物を広げていたのですが、その中に御主人の遺品と言う元箱付きフルセット欠品なしの【Power Shot G9】がなんと、500円で置いてありました。早速見せて貰ったらコレ新品じゃね・・・?新品じゃないにしてもそれに準ずる程度の良さ・・・コレは買わねば!と思ってたら、おばーちゃんがボクが値段が高いから悩んでると勘違いしたのか不明だけど、「やっぱりお値段が高いかしらねぇ・・・」と言ってなんと300円まで値段が下がりました。マジですかwww

買うじゃん?普通。こんなの買わないとか絶対あり得ないじゃん??。速攻買ったよ。家帰って充電➡バリバリ動作するしキズが一切ない超極上品じゃん。
まだ世の中にはある所にはあるんだねぇ。何はともあれ再び【Power Shot G9】の所有者になれましたわ。しかもワンコイン以下で。神様っているんだねぇ。ホンマ感謝。

書込番号:23994424

ナイスクチコミ!15


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2021/02/28 18:17(1年以上前)

話が悲しすぎる\(◎o◎)/!

書込番号:23994452

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 PowerShot G9の満足度4 休止中 

2021/02/28 18:24(1年以上前)

こりゃ、一生ものにしないと。

書込番号:23994467

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4223件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2021/02/28 19:02(1年以上前)

いや 仏様のお導き じゃね?
500円に500円乗せるくらいのお布施しなければいけなかったのでは?
バチ当たらない様に...大事にしませう

書込番号:23994563

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2021/02/28 19:09(1年以上前)

大事に大事に使い込まないと…一生…ぐむむ!

書込番号:23994582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

2台目を購入(^^)

2021/02/24 16:34(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio VS20

スレ主 minolookさん
クチコミ投稿数:50件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5 MINOLOOK 
当機種
当機種
当機種
当機種

かつて愛用していましたがズームレバー不具合で処分〜そして昨年9月に、中古で再度購入(税込み3,080円)。
お手軽撮影にはホント最適。
添付画像。。。周りのおじさんやおねいぃさん達は、重たそうなレンズを付けた一眼で頑張って撮影。
僕は片手でひょいと撮影。
ま、写りも軽い感じですが、お散歩の途中なのでこれで十分。
トリミングしていません。

書込番号:23986132

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ37

返信10

お気に入りに追加

標準

FZ1000M2のiAズーム800mmでハクチョウを撮る2

2021/02/20 14:24(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ1000M2

スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5433件
当機種
当機種
当機種
当機種


みなさん、こんにちは。

FZ1000M2の超望遠動体撮影能力の高さを活かし
ハクチョウの飛翔シーンを撮影してみました。

アップする作例は全て、iAズーム800mmテレ端
7コマ/秒のAF追従連写で手持ち撮影した中から抜粋した写真です。

書込番号:23977923

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5433件

2021/02/20 14:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


ハクチョウが、私のほぼ真上を飛翔して行くところを連続撮影していますが
カメラを三脚などに固定していては、撮影が難しいシーンです。

iAズームとは言え、800mmの超望遠レンズを
ハクチョウの飛翔スピードに合わせて手持ちで自由自在に振り回せる
FZ1000M2の機動力の高さに感謝です。

書込番号:23977937

ナイスクチコミ!6


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5433件

2021/02/20 14:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


撮影時の設定は、ISO125

絞り優先AEで絞り解放F4と
シャッター優先AEでシャッタースピード1/3200秒
の2パターンで撮影しています。

露出補正値も−0.3EVと−0.7EVの2パターンです。

連写速度はM(中速:連写中のライブビューありの7コマ/秒のAF追従連写)
フォーカスモードはAFCでフォーカス優先で撮影しています。

書込番号:23977940

ナイスクチコミ!5


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5433件

2021/02/20 14:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


雪化粧した立山連峰を横目に見ながら
編隊飛行している4羽のハクチョウを撮影してみました。

今年の冬は積雪が多く、ハクチョウたちの餌場も雪に覆われてしまい
ハクチョウたちも苦労したのではないかと思います。

書込番号:23977950

ナイスクチコミ!5


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5433件

2021/02/20 14:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


2羽のハクチョウが、羽ばたきをシンクロさせて
飛翔しているところを撮影してみました。

2羽のハクチョウの仲の良さが実感できますね。

書込番号:23977962

ナイスクチコミ!4


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5433件

2021/02/20 14:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


ハクチョウたちの北帰行も始まっていますが
また、元気な姿で飛来してくれることを願っています。

FZ1000M2で野鳥の飛翔シーンを撮影されている方や
野鳥の飛翔シーンを撮影するために、超望遠動体撮影能力の高い
高倍率ズーム機の購入を検討されている方の参考にして頂ければ幸いです。

書込番号:23977966

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:73件

2021/02/23 09:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

これは単写です。ほかの3枚は連写しまくり。

>isiuraさん
いつもすばらしい作品,楽しく場意見させていただいております。

カメラ設定も記載していただき,動体撮影に大いに参考になっています。
そこで1点お聞きしたいことがあり投稿しました。

オートフォーカスモード(追尾・49点・1点etc)は、どのようにされているでしょうか?
よろしくお願いします。
自分は1点モード+AFCで運用してきましたが,歩留まりがよくありません^^;
まぁ画面中央に被写体をとらえ続けることが出来ない腕のせいだと判っておりますが。。。

書込番号:23983388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:73件

2021/02/23 09:49(1年以上前)

すみません,

× 楽しく場意見
〇 楽しく拝見

です。

書込番号:23983392

ナイスクチコミ!0


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5433件

2021/02/23 11:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


ヘンゲンさん、こんにちは。
いつも写真をご覧頂き、ありがとうございます。

ヘンゲンさんのアップされた作例を拝見しましたが
FZ1000M2の性能を引き出して、素晴らしい写真を撮影されていますね。
ヘンゲンさんの撮影技術の高さが拝察できます。

ご質問のオートフォーカスモードですが、私もヘンゲンさんと同じく
いつも中央1点モード+AFCで撮影しています。

画面中央に被写体を捉え続けることは、動体撮影の難しいところでもあり
また、面白いところでもありますね。

これからもお互いFZ1000M2で、いろいろな被写体の撮影を楽しみましょう。
また素晴らしい写真が撮れたら、ぜひ作例をアップしてください。
楽しみにしています。

書込番号:23983592

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:73件

2021/02/23 13:19(1年以上前)

>isiuraさん
さっそくの回答ありがとうございます。

自分の場合中央1点のほかでは,追尾モードや中央グループ9点及びカスタム中央ひし形とかも試してみましたが,AFC精度がイマイチで散々でした。
そもそも合焦しなかったり,せっかく合焦しているのに逃したり,前後に抜けたり。

中央1点がまだましかなって感じで,今度機会があればターゲットサイズの大小でも検証してみようと思っています。現在は最小サイズ(動体以外と共通)にしていますが,動体相手では少し大きい方が余裕があっていいのかな?と思ったり。

また,今後ともよろしくお願いします。ありがとうございました。

書込番号:23983808

ナイスクチコミ!0


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5433件

2021/02/23 14:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ヘンゲンさん

私はAFエリアのサイズは、一番小さいサイズから三番目の大きさに設定しています。
(多分、このサイズが購入時の初期設定サイズだと思います。)

ご自分の撮影スタイルに合わせて、AFエリアの大きさを変化させてみるのも良いと思います。

こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。

書込番号:23983874

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

ポケットに入れて井の頭公園に行きました

2021/02/11 21:12(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-350

クチコミ投稿数:980件 旧 AME 導入記 
当機種
当機種

まあまあ撮れてるような気がしてます。

明るければ、そこそこ通用するかしら。

書込番号:23960401

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1147

返信200

お気に入りに追加

標準

ささやかな冒険 春! 作例大募集!!

2021/02/07 09:26(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:13841件

ここは、東京江東区 木場公園横の
大横川。

地下鉄東西線 木場駅より直ぐ。

河津さくらの並木の散策路が
整備されてますが、

「 あれっ?! 」

下調べしたはずなのに、、、
つぼみは大きくなってましたが、、

「 咲いてない?! 」

暫く歩くと、
数輪開花した「 河津さくらが!!」

「 ありゃ?!、浦和( 地元 )と
変わらないなぁ!」


そんな独り言から始まった
今回の 「 ささやかな冒険 」
でした、、、。


さぁ!
皆様も、「 ささやかな冒険 」
ご参加を!!

ご存知の通り、
「 さくらハンター?」
「 さくら捜査官 ?」
「 ただの さくら 好き ?!」
の ニコングレー!!

2月に入り、
黙っておられません!!
( 無い ?)腕が鳴る?!!

ささやかなに、密やかに?!
この春を楽しみたい!

さぁ、また『 春 』がやって来ます!

「 、、オイラ、アタイの処は
まだ、まだ!! 」

でも、必ずやって来ます!!
と云うか、やって来ない訳がない!


何時もとはチョイと違う春、
私たちの持ってる『 武器 』で、
切り取ってみましょう!

どんな武器でも構いません!
ニコンでなかろうが、ニコンだろうが!

切り取ったら
当スレに貼る!!!
「 春を貼る!!!」

お約束は、
「 写しても、感染( うつ )さない!」

それでは、開幕でーす!!


東京都江東区 木場公園・ 大横川河畔。
NIKON D 500














書込番号:23951383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:1452件Goodアンサー獲得:6件

2021/03/14 17:38(1年以上前)

>ニコングレーさん

ロイヤルエクスプレス 2021年北海道クルーズ夏プランが発表されましたよ。
受付は3/31まで。 是非奥様とご一緒に!!??

8,9月に2泊3日のプランが7回実施されます。

詳細はコチラ
https://www.the-royalexpress.jp/wp/wp-content/uploads/2021/03/04f245ac0ea3eba9aef22939b5809686.pdf

書込番号:24021184

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:435件

2021/03/14 19:59(1年以上前)

霧社桜

霧社桜

明正寺

明正寺

>ニコングレーさん、みなさん、こんにちは。

さて、今日も花の会です(笑)。
霧社桜&明正寺という品種が見頃でした。
霧社桜は、白くて小さく可憐な花で、お気に入りの花です。
まだまだこれから、いろいろな品種が咲き始めるので楽しみです。

明日は、古河の花桃再訪の予定です。来週は、焼森山のミツマタ
の予定。春の楽しみが広がりますね。

書込番号:24021456

ナイスクチコミ!6


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2021/03/14 22:45(1年以上前)

NO密です^^

田浦駅に到着

左から 昭和・明治・大正

>ニコングレーさん
>みなさん

こんばんは(^^)/

>たのちゃんさん

天気が良かったので、トンネル三兄弟を見に行って来ました。
私も次男(大正)の味わい深い赤に惹かれました^^
短時間の滞在でしたので、次回はじっくり秘境感を味わいたいと思います(^^)ゞ

>みなさん

密を避けて良き早春を(^^)/

書込番号:24021726

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:435件

2021/03/15 16:26(1年以上前)

花桃

花桃2

コブシ

モズ

>ニコングレーさん、みなさん、こんにちは。

今朝は、古河市公方公園の再訪です。
花桃は、この暖かさで、ほぼ満開と言っても良いくらいでした。

Z7とDFを連れて行ったのですが、なんとZ7にXQDカードが入ってナイッ!
持参レンズは、Z24-200mm、Ai50mmF1.2とAF-S300mmF4のみ。
仕方がないので、Z7と24-200mmは車中で留守居役。
50mmと300mmの単焦点2本勝負という、とんでもない撮影と相成りました(笑)。
XQDはSDのように手軽には買えないので、出発前に必ず要確認ですね。

今回は、初めてモズに出会いました。なかなか警戒心が強く、テレコンを装着しても
あまり近くには寄れず、大幅トリミングです。




書込番号:24022695

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13841件

2021/03/15 20:35(1年以上前)

>hukurou爺さん

ありがとうございます!
ソメイヨシノ!!東京で開花宣言!!

、、、埼玉県の標準木は、
熊谷堤らしいんで、、、もうちょっと
後らしいです!!

>たのちゃんさん

ありがとうございます!
東京は、ソメイヨシノヨシノ!!
早いですね!
流石は、原産地?!!

と、
「 ロイヤルエキスプレス 」
親父と、お袋の分を予約しようかと?!
考え中??!です!( ズッーと考え中?!)

>shuu2さん

ありがとうございます!

ソメイヨシノの花!!
いいですね!

今年も、目黒川!見せて下さい!!
で、今年のお題は?!
「 望遠で切り取る!!」
いかがでしょうか??!

で、、

宮城遠征!!
楽しみですね!!
「 さくらを、追っかけて北上!!」
羨ましい限りです!!



玉蔵院。




書込番号:24023090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13841件

2021/03/15 21:49(1年以上前)

「 玉蔵院 通り 」、、、


裏門通玉蔵院西入る 界隈。




書込番号:24023262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13841件

2021/03/15 22:23(1年以上前)

>アコハイ25さん

「 ムシャサクラ 」
台湾固有のさくら だとか、、

「 ミョウショウジ 」!!?

流石に、花の会!!
見本園として、いろんな「 さくら 」
がありますね!?!

『 桜捜査官 』としては、、
一度は訪れてみたいですね!!

ありがとうございます!

と、、

「 古河公方公園 」の花桃!!
重ね重ね!
ありがとうございます!

ずいぶん咲いてますね!!
グレーのご近所の「 浦和不動尊 」
にありますが、まだ開花に至って
ません、、、。
蕾は、だんだん膨らんできてます!



玉蔵院門前の 生け花、、、。

書込番号:24023354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13841件

2021/03/16 09:51(1年以上前)

開花!ー

蕾!

こちらは、玉蔵院シダレ桜

>day40さん

「 鉄分 」補給出来ました!
ありがとうございます!

電車乗って、遠く行きたい!
ささやかに!!

田浦駅 トンネル三兄弟!や、
「 海 」!!!見に行きたい!!


>アコハイ25さん

「 花桃 」

ご近所で、見れる
ポイントを捜索したところ、、
一輪 !!開花してました!

ホント、楽しみです!!


書込番号:24023963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13841件

2021/03/16 19:53(1年以上前)

花桃!

花桃 三姉妹!

四姉妹!

花桃

四葉、、、?!


春うらら、、?!

書込番号:24024836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4403件Goodアンサー獲得:16件

2021/03/16 22:14(1年以上前)

LX3にて

>ニコングレーさん、皆様、こんばんは(^^)

埼玉県、高麗神社の奥にある枝垂れ桜がだいぶ開いてきてます♪写真だと咲き具合が分かり辛いですが(..)
彼岸花の名所の巾着田から近くになります。
今年の春は早そうですね。。。

書込番号:24025134

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13841件

2021/03/17 07:38(1年以上前)

>金魚おじさんさん

高麗神社奥の「 シダレ桜 」
ご紹介、ありがとうございます!

高麗川駅から20分くらいなんで
しょうか?!
週末あたり、トライ出来るか?!
ご近所さくらにするか?!
ささやかな 悩み になりそうです?!



ご当地の 垂れ桜 ハイキーで、、、

撮影の中でも 蕾が開いてきた感じが、、
!!!




書込番号:24025630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2698件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/17 07:48(1年以上前)

>ニコングレーさん

やっと信州も桜満開!!。なんとか満スレまでに間に合いました!!。
南伊豆には行けなかったので南信州遠山郷の遠山桜(河津桜)から
今年の春の桜撮影ツアーがスタートです!!。

桜が咲くとワクワクしますね。密を避けつつ2時間半じっくり楽しんできました。
金魚おじさんさんの言われる通り今年は春が早く進みそうですね。
今のところお目当ての一本桜の満開は約2週間後と踏んでいます。

Z7U with Z50mm f/1.2S
FTZ+Fisheye 8-15mm f/3.5-4.5E
FTZ+105mm f/2.8G Micro
S70-200mm f/2.8S

書込番号:24025637

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1452件Goodアンサー獲得:6件

2021/03/17 12:38(1年以上前)

伊勢源

やぶそば

ぼたん

まつや 江戸彼岸が咲いてます

みなさんこんにちは。

>day40さん
田浦行かれたんですね。ありがとうございます。
もしこんどゆっくりと行かれる機会がある時には、東逗子〜衣笠間を運転席の後ろで前面展望されることをお勧めします。
E235系だとガラスがフラットで見やすいかも。
この区間は新旧のトンネルや、戦時中の軍事輸送の痕跡が多数残っており見どころが豊富にあります。

>koothさん
古いのお持ちなんですね。
私は廃線跡まではとてもとても回りきれていません。
とりあえずトンネル標の整理が一段落しましたので、今後は歴史遺産をまわってみようかと思ってます。

↓暗くてディープな世界???地味にやってます。薀蓄多すぎ。
https://4travel.jp/travelogue/11618483

写真は須田町界隈 老舗が多いです。何屋さんでしょう。

書込番号:24026036

ナイスクチコミ!6


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2021/03/18 00:08(1年以上前)

サクラサク

あんたが・・・

大正♪

鉄矢と鉄子^^

>ニコングレーさん
>みなさん

こんばんは(^^)/

ニコングレーさんの季節到来!
コロナの感染予防を万全にして春爛漫を楽しみましょう(^^)/

>たのちゃんさん

蕎麦・アンコウ・スキヤキ・横須賀線
どれににかぶりついても美味しそう^^

番外編をペタリします(^^)ゞ

書込番号:24027274

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13841件

2021/03/18 07:48(1年以上前)

ソメイヨシノ

ソメイの父親 大島さくら

>hukurou爺さん

おっと!
信州の河津桜!、
当スレ終了に間に合ったようですね!!

さて、当地では、
ご近所の ソメイヨシノ が 開花してました!
満スレにこちらも 間に合った!!
っう感じです!

大島さくら
ソメイヨシノの父親?!にあたる
大島さくら その潔い 白い花も
開花しました!!

いよいよ 春爛漫!!
ですね!


書込番号:24027561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13841件

2021/03/18 08:07(1年以上前)

大島さくら

これは、ソメイヨシノ

こちらは、冬さくら

>たのちゃんさん
ありがとうございます!

「 まつや 」
神田須田町!
都会は弱いグレーですが、、
風情から察すると、鰻屋さんか
蕎麦屋さん辺りでしょうか?!
「 江戸彼岸桜 」が、こりゃまた、
いい風情を醸してますね!


>day40さん

毎度のご参加ありがとうございます!

さて、さてシーズン到来!!
でも、当スレは満スレ直前!?!
ソメイヨシノや大島さくらも
開花を確認いたしました!?!

ささやかに、密やかに、
きめ細かい?!捜査の成果かと?!

今後もヨロシクです!



書込番号:24027574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13841件

2021/03/18 08:51(1年以上前)

さて!

当スレ 間もなく満スレでございます!
お付き合いありがとうございました!

季節は、「 さぁ!これから本番!!」

スレ主も、ここに向けて
チョイと一休み!?

鋭気を養って?!
「 さくら捜査官 」の本領をと、、、
ささやかに考えております!

皆様も、気を抜かずに
捜査活動をお願いいたします!

何時ものように、撮ったら
「 捜査本部 」への 報告をヨロシク
です!

ありがとうございました!!
それでは、近いうちに!また!!


NIKON D500
AF-S NIKKOR 70-200/4G
200ミリ側を主に使用
トリミング実施


どれが、大島?染井?!

書込番号:24027656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1452件Goodアンサー獲得:6件

2021/03/18 16:30(1年以上前)

神田峠四重走!! 前橋行、とき、大船行、山手が折重なり?

まつや近隣

絶品あんこう鍋(いせ源)

出口専用

>ニコングレーさん
みなさま

お疲れ様でした。

いよいよ、春本番!!
緊急事態宣言も解除へ。

GoTo Eatの食事券が再販売開始されたら嬉しいですね。

書込番号:24028309

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13841件

2021/03/19 10:13(1年以上前)

ソメイヨシノ

シダレ桜

花桃

スレ終了目前!!

週末〜日曜日に、
東京はシダレ桜が満開に
なるかもですが、天気は
イマイチみたいですね。

佳き作品が、イヤ、佳き捜査活動
になりますように!!!




NIKON D500
AF-S NIKKOR 70-200/4G

DXなんで、広角側がたりてません、、、。

書込番号:24029598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19921件Goodアンサー獲得:1246件

2021/03/19 14:59(1年以上前)

>ニコングレーさん

桜の撮影は、5月中旬までありますので、
頑張って下さい!!

書込番号:24029968

ナイスクチコミ!6


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

なばなの里スナップ

2021/02/06 20:16(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX1RM2

クチコミ投稿数:45件 サイバーショット DSC-RX1RM2のオーナーサイバーショット DSC-RX1RM2の満足度4
当機種
当機種
当機種
当機種

早速使ってみました。
やはりバッテリーの減りが凄まじい。
写真は納得の出来です。

書込番号:23950578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング