デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1947699件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27477スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーをサブに

2020/11/02 17:15(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > iNSPiC REC FV-100

クチコミ投稿数:152件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

考え中。

何を見せているのか

うーん

何思う

ブルーをサブにポケットに入れ所々でシャッターを切ってみました、近い分パララックスが思った以上に注意をしないとだめです。

書込番号:23763338

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:39件

2020/11/02 19:37(1年以上前)

ソルジャー・ブルーのことかと思いました…

なお、『地球へ』と書いて「テラへ」と読みます。

書込番号:23763634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:36件

2021/05/16 20:00(1年以上前)

>しおしおだにさん


被写体がお坊さんの石像だけに、寺へ・・

書込番号:24139179

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

秋の蝶をテレ端で

2020/10/31 21:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G5 X Mark II

銅メダル クチコミ投稿数:7868件
当機種
当機種
当機種
当機種

秋晴れに、満開の菊に蝶たちが集まっていたので、テレ端(120mm)で寄れるところまで寄ってみた。

目一杯(最短20cmまで)寄れているかは分かりませんが、逃げられるギリギリで・・(^-^;

書込番号:23759659

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

今日も曇天

2020/10/28 17:25(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

クチコミ投稿数:479件
当機種
当機種
当機種
当機種

せっかくの秋なのに、東京は曇天ばかり。

ここはハイコントラス白黒の登場であります!

書込番号:23753591

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/28 20:25(1年以上前)

別機種
別機種

色彩がつまらんものはモノクロに限る

ハイコントラストで撮れば色白美人

モノクロフィルムで作品撮りする人は
赤フィルターを常用してました
ハイコントラストが作品ぽい

ポートレート撮る時は
色白美人に写るし

カラーのポートレートでは
肌は肌色と写る
そのままのコントラストでモノクロにしただけでは
肌は灰色と写る
コレが何だか色黒に見えてしまうから
コントラストも調整しなければならない

書込番号:23753959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1069

返信200

お気に入りに追加

標準

続 ささやかな冒険 葉山よりスタート!

2020/10/24 11:30(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:13841件

葉山町 一色海岸バス停

ここは、、海が見えない!

真名瀬 バス停?!

シーサイド?!バス停!!

( 主に、、、)
スレ主の勝手な 『ささやかな冒険』
をペタリするスレッドです?!

現在、神奈川県 葉山町により
半?!生中継?!!。

「 海駅 」じゃなくって、「 海の見える
バス停 」を 求めて、西海岸( と云っても
三浦半島!!?)より!!!

ただ、残念なのは、「 富士山 」見えず!!



葉山シリーズ

NIKON D850
+MB-D18

AF-S NIKKOR 500/5.6E
AF-S NIKKOR 70-200/2.8E
AF-S NIKKOR 24-70/2.8E
AF-S NIKKOR 14-24/2.8G


スレ主、技術論さっぱり解らず、
皆様の作品をドウノコウノ
コメントできません。

ただ、「 ここでとったよ!」
「 ニコンのZを使ったよ!」
なんってのを入れていただければ、
皆様の参考になるかもなんで、

もし宜しければ、
貴方、貴女も ご投稿下さい!!

極力、「 ナイス 」でお応え
いたします!!


さて、現在西海岸!
お昼も近いなぁ!!!

ホンじゃ、、スタートです!!


書込番号:23745004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


この間に180件の返信があります。


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2020/11/25 23:30(1年以上前)

再生するそろり そろり(スマホにて)

その他
そろり そろり(スマホにて)

釣り!

港!

岩礁のみち!

三浦大根!

>ニコングレーさん
>みなさん

こんばんは(^^)/

土曜の冒険の様子です。

天気良し、眺め良し、密無しのいい冒険ができました♪

主唱応唱さんに感謝<(_ _)>

>みなさん

引き続き良き秋の日を(^^)/

書込番号:23811280

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:435件

2020/11/26 16:41(1年以上前)

>ニコングレーさん、みなさん、こんにちは。

昨夜の天気予報で、今朝は霧が発生するということだったので
早起きして、太平山へ行ってきました。
登るにつれて霧が深くなり、目的地の謙信平に到着したら、濃霧で
何も見えず。
結局、陽が昇って明るくなっても濃霧のままでした。
こちらの紅葉は、まだ1週間くらいは楽しめそうです。
次は、雲海に浮かぶ東京の夜景を撮りたいものです。

書込番号:23812464

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4403件Goodアンサー獲得:16件

2020/11/26 23:12(1年以上前)

TVSデジタルにて

>ニコングレーさん、皆様、こんばんは(^^)

福島の海よりは初でしたので、冒険な気持ちも増しました♪
写真は、白水阿弥陀堂、いわき温泉神社、原発事故の資料館、です。
資料館が館内撮影禁止だったのが残念でした(>_<)

書込番号:23813352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:20件

2020/11/26 23:13(1年以上前)

ニコングレーさま、みなさま、

こんばんわ。
皆さんからのコメント、本来であればお一人ずつお返事すべき
ですが、まとめレスで失礼いたします。

☆グレーさま、
コメント、ありがとうございます。
鎌倉のお写真、円覚寺、一条恵観山荘とも素敵ですね。
山荘の方は初めて聞きましたが、行ってみたくなるところですね。

☆akagi333さま、
はじめまして。コメント、ありがとうございます。
拙い写真ですが、DLしてくださったようで、うれしく思います。
今日も、長浜海水浴場界隈の写真をアップすることにしました。

☆Day40さま、
「三浦・岩礁のみち」のお写真、いいですね。
特に(自分が撮れなかった)朝の光が清々しいです。
飛び石風の「難所」の動画も、臨場感があって好きです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

先日と同じく三浦半島"south west"、
和田長浜海岸(海水浴場)の周辺です。

1. 相模湾の向こうに、うっすら富士が見えます
2. 向こうは油壷方面
3. ちょっと夏みたいな雰囲気
4. 砂浜が終わると岩場の道です

書込番号:23813354

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13841件

2020/11/28 17:37(1年以上前)

本日は、、

『 川越 』

川越大師 喜多院
に行って見ましたが、、、
紅葉は、、、。

街中 切り取り スナップが、、
メインと。


NIKON Z7
FTZ
AF-S NIKKOR 24-70/2.8E
AF-S NIKKOR 70-200/2.8E
AF-S NIKKOR 300/4E
AF-S NIKKOR 500/5.6E


書込番号:23816867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2020/11/28 20:21(1年以上前)

>ニコングレーさんみなさん、こんばんは。

>主唱応唱さん
再度、なはま(長浜)の写真ありがとうございます。
特に
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/472/3472271_m.jpg
↑この写真、感動ものでした。
この岩場の先が三戸浜で、昔は砂浜以外何も無かったこと。
半島の先端部にマリンパークが見えること。その手前のシーボニア等々。
ありがとうございました。

今日たかは撮った、高幡不動尊の写真を貼り付けます。

書込番号:23817230

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13841件

2020/11/29 08:04(1年以上前)

>hukurou爺さん

鬼石 「 桜山公園 」
いよいよ!「 桜 シーズン スタート!!」

そうなんです!、
もう12月に入りますが、
冬桜を撮ってるうちに、、、
1月には、咲きますよ!!

>akagi333さん

おっと!、「 わ鐵 !」!!
「 上神梅駅 」
駅舎やホーム、、、
いい感じです!!


>day40さん

「 三浦大根の本場 」からの
レポート!!!
海もいいけど、、
「 おでんに大根 」
熱燗に、、、

「 そうだ、カァーちゃん!、
今晩は、おでんで?!!」


>アコハイ25さん

「 霧の 太平山 」!!
霧の中の撮影でも、
「 キリキリ舞い?!」せずに
「 絵 」にしてしまいますね!!
流石です!!


川越、、をペタリ!?!です!



書込番号:23818069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:6件

2020/11/29 13:55(1年以上前)

>ニコングレーさん、皆さんこんにちは。

年に一度の健康診断(がん検診)に行くついでに再び小さな旅(一泊)です。
年のせいか健康診断で疲れてしまい、撮影はほどほどでした。



書込番号:23818717

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13841件

2020/11/29 14:27(1年以上前)

>金魚おじさんさん

福島県 浜通り 探索の旅!
お疲れ様です!

白水阿弥陀堂、いわき温泉神社
そして原発事故資料館!!
ありがとうございます!

そー言えば、
「 浜通り 」グレーも
( なんとなく、、、)
浜通り 行けてません、、。

>主唱応唱さん

相模湾越しの 「 富士山 」
ありがとうございます!

『 鎌倉 』
これからが、紅葉最盛期だと
思われるます!!

是非とも、探訪を!!!

( 川越 は、もう終了に近かったです!)


>akagi333さん

高幡不動さんですね!!

「 高幡饅頭 」や、
「 土方歳三 」!!!
グレーも好きな場所です!!

ありがとうございました!!


川越、喜多院
と、大正ロマン通り



書込番号:23818771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


rumamonnさん
クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:1件 Flickrock 

2020/11/29 14:46(1年以上前)

神奈川県 高座郡 寒川町 相模國一之宮 寒川神社

恒例の菊花展

作品への情熱を感じます

境内に入りきれず参道のテントにも沢山

  
 
  
 >ニコングレーさん
   >ノンユー1000さん
   >akagi333さん
   >主唱応唱さん
   >金魚おじさんさん
   >アコハイ25さん
   >day40さん
   >hukurou爺さん
   >たのちゃんさん
   >shuu2さん


   素敵なお写真をありがとうございます。

 
 
        Nikon D200

          1〜3枚目 : AF-S DX Nikkor 35mm F1.8G
             4枚目 : AF Zoom Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G
 
   
                  
                      ( ^_[◎]oパチ
  
  
 

書込番号:23818809

ナイスクチコミ!7


shuu2さん
クチコミ投稿数:9071件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2020/11/29 17:08(1年以上前)



>ニコングレーさん 皆様


26日日野市の高幡不動尊に行って来ました。

今年は寒暖の差が少なかったので、紅葉の鮮やかさが無いですね。

紅葉する前に枯れてしまっています。





書込番号:23819079

ナイスクチコミ!6


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2020/11/29 18:55(1年以上前)

再生するバスに揺られて三崎口駅へ(スマホにて)

再生するマグロはスルーしました。

その他
バスに揺られて三崎口駅へ(スマホにて)

その他
マグロはスルーしました。

畑のヒーロー

浦賀水道

映えスポット^^

ドライブもいいな。

>ニコングレーさん
>みなさん

こんばんは(^^)/

各地の秋景を楽しませていただいております♪
先週土曜の冒険(三浦・岩礁のみち)の最終版をペタリします(^^)ゞ

>主唱応唱さん

早朝散歩も気持ちいいですよ!

>みなさん

密を避けて秋冬を楽しみましょう(^^)/

書込番号:23819286

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:435件

2020/11/29 19:10(1年以上前)

>ニコングレーさん、みなさん、こんにちは。

先日の太平山の霧は、半端なく濃くて、雲海に浮かぶ夜景をイメージして来た
カメラマン10数名から溜息が漏れていました。
私もその一人でしたが、辺りを見渡すと、茶屋の前に置かれた自販機の光が
目にとまり、三脚を据えてシャッターを切りました。
自販機の明かりも利用価値がありそうです。



書込番号:23819316

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:20件

2020/11/29 19:22(1年以上前)

慣れない作業で、画面がズレてしまいました

ニコングレーさま、みなさま、

こんばんわ。
皆さんからのコメント、ありがたく読ませていただきました。
恐縮ですが、まとめレスで失礼いたします。

☆グレーさま、
コメント、ありがとうございます。
川越のお写真、楽しませていただきました。暖かくなったら訪れてみたいです。
実は昨日鎌倉に出向いたのですが、紅葉はダメでした。場所が悪かったかな。

☆akagi333さま、
長浜の読み方、勉強になりました。ありがとうございます。
同じ日、荒崎から撮った油壷方向を撮った写真をよくよく見ると
マリンパーク、シーボニアが写ってましたよ。

☆Day40さま、
「三浦・岩礁のみち」のお写真、もう最終回ですか?
ちょっと惜しい気もしますね。三崎港の動画も素敵です。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

三浦半島"south west"の写真、3回目ですがまたアップさせてください。

1. 難所ですが立派な手すりがあって安心でした
2. 絶壁の上はイソギクの花園
3. 静かな漁港…の背後に観覧車!? (ソレイユの丘)
4. 県立荒崎公園。展望台から油壷方面。

書込番号:23819343

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13841件

2020/11/29 20:54(1年以上前)

>ノンユー1000さん

健康診断 お疲れさまです!
で、
当スレご投稿
ありがとうございます!

>rumamonnさん

ありがとうございます!

相模國 一之宮 寒川神社
まだ、行ったことないです!!!


>shuu2さん

高幡不動!!
ありがとうございます!

紅葉も桜も、
その年により、多少の塩梅違い
ありますね!

>day40さん

「 三浦半島 岩礁の道 」

ホント、「小さい半島」
なんですけど、侮れない!!


さて、今スレ、最後の
ささやかな 旅!?

なんと?!
熊谷市
「 星渓園 」星川の源流とも、、、。



書込番号:23819558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13841件

2020/11/29 21:15(1年以上前)

>アコハイ25さん

「 写真 」って、『 切り取り 』って、
思ってるんで、、、
使える物は、何でも使う?!

人工物でも、背景にして「色」を
いただいたり?!、人工光だって!!

グレー流なんでしょうけど、、、。

でも、花に霧吹きしたり、
手折って、苔の上に置いたりは
モチロン、紅葉も、、、

そんなことは、
『一切致しません』ですけど、、、。

>主唱応唱さん

失礼しました?!
『 鎌倉 』行かれたのですね?!

場所や、天気、タイミングなんかで、
紅葉も、桜も、、、難しですね、、

だから、何年も、、、
撮り続けられる、、、
かも?! です!!


さて、葉山から始まった
ささやかな冒険!?

何故か、、
『 熊谷 』になりました!!

「 星川 」と 「 星渓園 」。



書込番号:23819595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2020/11/29 22:37(1年以上前)

>ニコングレーさん、みなさん、こんばんは。

>ニコングレーさん
コメントありがとうございます。

>主唱応唱さん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/473/3473895_m.jpg
この写真のカヌーをディンギーに変えると、かつて私が遊んでいたシーンになります。
再度、ありがとうございました。

神代植物公園のバラを貼り付けます。

書込番号:23819802

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1452件Goodアンサー獲得:6件

2020/11/30 00:39(1年以上前)

苔がゲンキです。

早朝の渡月橋 この3時間後には3密なタイヘンなことに・・・

桂離宮の池

星のやの対岸ででトロッコが一旦停車します

みなさんこんばんは。

京都から戻りました。満スレ寸前の模様なので、簡潔に。

嵐峡の女将によると、今年の紅葉は19日頃が一番だったそうです。shuu2さんの行かれた頃かな。
近年稀に見る早い落葉だったようです。

今はすでに洛中は散り始めで、清水寺、東福寺、高台寺、永観堂は門前で様子見だけでパス。
洛西の桂離宮、宝筐院、嵐山が辛うじて見頃でした。

3000枚くらい撮りましたがまだ見きれていません。

書込番号:23820006

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13841件

2020/11/30 08:19(1年以上前)

>主唱応唱さん
ありがとうございます!

>たのちゃんさん
ありがとうございます!
京都 探索お疲れさまでした!

チョットピークを過ぎた感じ
でしょうか?!

shuu2さんが行かれた時が、、
今年は、正解?!



埼玉県熊谷市

「 星渓園 」


書込番号:23820270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13841件

2020/11/30 08:33(1年以上前)

『 続 ささやかな冒険 』
いよいよ、終了となりました。

皆様のご投稿ありがとうございます!

スレ主、アチコチ撮り歩き、、
いささか、「 貼りすぎ 」でした。

葉山から、、日光行ったり、、、
鎌倉いったり、、、、


ご存知の通り、
次スレ立ち上げ済みですが、
年末年始、そうそうには、
「 放蕩 三昧 」は、、、
出来ないかと。

次スレでは、のんびりと、、
進めてまいりたいと。

皆様の 作品を拝見しながら、
年末年始を、、と思います。

どうぞヨロシクお願いします!

皆様、ありがとうございました!!



写真、
熊谷駅の「 駅表 」
カラー版、裏表。



書込番号:23820288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

GX8より明るく、レタッチで荒れにくい

2020/10/19 19:02(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R1V

クチコミ投稿数:38件 Caplio R1VのオーナーCaplio R1Vの満足度3
当機種
当機種
当機種
当機種

jpeg元

レタッチ後

jpeg元

レタッチ後

GX8は暗くて+2/3露出補正しても間に合わない事が多々あった。
それでRAW撮りでレタッチ耐性限界までレタッチしてもまだ足りない事が多かった
が、R1Vはjpegながら丁度良い明るさなので深いレタッチが必要ない。
白飛びやピンぼけになる事もそこそこ有りそれらはレタッチしても
あまり変わらないが、普通に取れればシャープネスをかけると
パキッと仕上がりました。GX8と遜色ない感じがします。
元画像がjpegですがCanon DPPでオートライティングオプチマイザーをかけて
シャープネス+2ほどかけ、明度、彩度も上げました。

書込番号:23736221

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2020/10/15 17:15(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA FE-310

クチコミ投稿数:22件 CAMEDIA FE-310のオーナーCAMEDIA FE-310の満足度4
当機種
当機種
当機種

スーパーマクロ1

スーパーマクロ2

!!

先程、H.Oにて500円で購入してきました。
特に買う気もなかったのですが、外観もきれいなままだったので、
つい興味本位で手に入れました。
XDカードを放り込み、単3を入れてチョコっと撮影
うーーん! 良く分からん。 本格テスト撮影は後日に。

書込番号:23727826

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2020/10/15 21:55(1年以上前)

渋いな(笑)

書込番号:23728459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 CAMEDIA FE-310のオーナーCAMEDIA FE-310の満足度4

2020/10/15 22:11(1年以上前)

どうでしょうね。
悪くはないとは思うんですが。
使い方次第でしょうね。

書込番号:23728497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:26件

2020/10/17 21:52(1年以上前)

単3で前モデルFE-270を1000円で買ったことありますが、非常に画質が悪かったですね

書込番号:23732698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 CAMEDIA FE-310のオーナーCAMEDIA FE-310の満足度4

2020/10/17 22:42(1年以上前)

そうですか、この個体に関してはテスト撮影を続けていますが、
今の所、画質がそんなに悪いという結論は出せていません。
本日も、曇天の中でもそこそこ写っていましたので検証を続けてみます。

書込番号:23732827

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング