
このページのスレッド一覧(全27461スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 0 | 2023年6月18日 16:51 |
![]() |
1440 | 200 | 2023年7月30日 05:33 |
![]() |
2 | 4 | 2023年6月7日 07:43 |
![]() |
4 | 0 | 2023年6月4日 21:54 |
![]() |
8 | 0 | 2023年5月24日 14:22 |
![]() |
14 | 13 | 2023年5月23日 05:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


梅雨の季節、、、
台風絡みで、水害も起きてます。
被災された方々、お見舞い申し
あげます。
さて、
カメラのバッテリーよし!
メディアよし!
レンズ群?の、準備よーし!
でも、、、
お天気が、、、。
梅雨の晴れ間を狙うしか!?
何時もの、
作例募集スレッドです!
縛りはございません!
貼り逃げ〜も大歓迎!
梅雨の晴れ間の五月晴れ!?!
さてさて、上手くいきますで
しようか?!
皆様のご投稿を
お待ちしております!
まずは、先週の土曜日。
川越市 川越八幡宮。
雨は一休みの土曜日でした。
NIKON Z8
書込番号:25298715 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>ニコングレーさん、こんにちは。
新スレ開設おめでとうございます。またお邪魔させていただきます。
先週末に九州へ行ってきました。妻が「波佐見焼」を見に行きたいというので
2日目は波佐見へ。窯元を何軒かはしごしていたら、「日本の棚田百選鬼木の棚田」
の看板を発見。当夜からライトアップをするとか。夜まで居たかったけれど、次の予定が
あるので、とりあえず棚田へと行ってみました。田植えを終えた直後らしく、もう少し
苗が伸びたほうが見ごたえがありそうに感じました。
翌日は、北九州市内を観光。高塔山でアジサイ祭りが開催ということなので行ってみると
二人の女性カメラマンと遭遇。小さなカメラでモンシロチョウを追いかける姿がとても
可愛らしく、お母さんの許可をもらって撮らせてもらいました。
書込番号:25298862
11点

ご無沙汰しています。
Z8買おうと思っていたのですが、あまりに期待外れで、今回もスルーしました。
α7RV並のスペックで、50万前後を期待していたのですが・・・
Z7IIIを待ちたいと思います。
購入費用を車の改造に使ってしまいました。
何が変わったかわからないくらい、ノーマルです。
この車で出かけた天草の秘境に滝があったのですが、
NDフィルターも三脚も持ってなかったので、
PLの一番暗いところで、手持ちだとぶれますね〜
6月初めに鎌倉に行きましたが、さすがに長谷寺には行く気になりませんでした。
江ノ電も待っている人がいたので、北鎌倉に行ってきました。
最近、交換レンズを持たず、 Z7 + Z24-70mm f/4Sのみで出かけることが増えました。
せめて、50mmか35mmどちらか1本で行きたいところですが、
旅行では軽さは正義です。
書込番号:25299077
9点

>Kyushuwalkerさん
>> 購入費用を車の改造に使ってしまいました。
意外に綺麗な名車(ジムニー)かと思います。
書込番号:25299122
5点

>おかめ@桓武平氏さん
ご無沙汰しています。
車で移動でも、レンズやフィルターが入ったリュックは持たないことが多くなりました。
コロナ前までは、軽めの三脚も必ず持ち歩いていたのですが・・・、歳をとったかな?
前日が雨で、 実はずいぶん汚れています。
光が当たると、写真では汚れが目立たないですね。
書込番号:25299225
5点

ニコングレーさん
みなさん
こんばんは
>ニコングレーさん
新スレ開設おめでとうございます。
また度々お邪魔させていただくのでよろしくお願い致します。
昨日は梅雨の晴れ間どころか、梅雨真っ只中の雨の中紫陽花を撮ってきました。
雨ニモマケズ。。。
書込番号:25299345
8点

>アコハイ25さん
当スレッドでも宜しくお願いします!
『 先週末に九州へ行ってきました。妻が「波佐見焼」を見に行きたいというので
2日目は波佐見へ 』
流石ですね。
奥様ご同伴でのご旅行!
頭がさがります!
それと!
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3824126_f.jpg
嬉しいのが、このお嬢さんがたが
スマホじゃなくってデジカメで
撮影している!事です!!!
それも!夢中になって!
夢中になって撮りたいもの撮る!、
これって撮影の原点なのかなぁ!
って思いました!
良い捜査をありがとうございます!
川越八幡宮。
NIKON Z8
書込番号:25299380 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ニコングレーさん
こんばんわ 初めまして
私も投稿させて下さい。
自宅の庭に咲く紫陽花を
雨上がりに撮影しました
古い機種ですので上がりは
気は心でご勘弁を。
書込番号:25299536
7点

ニコングレーさん
おはようございます(^^)/
新スレ開設ありがとうございます!
土曜の午前中に江ノ電沿線を巡回してきました(^^)ゞ
私も古い機種でのパチリを^^
書込番号:25299602
7点

>Kyushuwalkerさん
こちらこそ、こ無沙汰しております!
ご投稿ありがとうございます!
Z8は見送りですか?!
Z7V狙いなのですね!?
グレーはZ9、Z8。旅行にはZfc
という感じでしょうか。
ひょっとしたら、Z8で旅行も?!
レンズも絞れればいいのですが、欲張りなタチなんで、、、単焦一本!
は難しいかもです。
電車での移動が好きですが、
捜査専用車が羨ましいです!
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3824179_f.jpg
イイ色ですね!
ホント、羨ましいでーす!
当スレッド、ゆっくり進めますので、
またお願いします!!!
書込番号:25299666 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>おかめ@桓武平氏さん
毎スレ毎日スレ
お世話になってます!
本スレもヨロシクです!
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/ima
ges/smartphone/icv/3824263_f.jpg
>Digital rhythmさん
『 アメニモマケズ 』ですか?!
雨の中でしか撮れない画像が
ある!?かも?!
グレーだったら『 雨上がり 』
がいいなぁ!!
でも、紫陽花は雨の恩恵を受けて
キレイですよね!
カラカラの紫陽花より、
雨を得てイキイキしている
紫陽花がいいですね!
今スレもヨロシクおねがいします!
書込番号:25300047 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ニコングレーさん
おっひっさ〜
からの〜
貼り逃げっす(^^)v
書込番号:25300220
7点


>neo-zeroさん
うれしい!です!!!
いらっしゃいませ!!!
ご参戦?!ありがとうございます!
ホームページ、スレッドを拝見させて
いただいてます!
こっち!?!
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3824314_f.jpg
D40だから!じゃなくって、、、
背景までの距離感、ボケ感が、
すきですね!!
スレッドの方にも、
イイ色が出でいる作品が
多いとおもわれます!
もし宜しければ、
こちらにも、貼っていだだければ!
と思います!
SONY機 イイ色だしてますもんね!
これからも、
宜しくおねがいいたします!
>day40さん
早く!?!
スレッドを?!?
まぁ、慌てない、慌てない、、、。
D40!!!
古く無い、古くない!!!
今スレッドもヨロシクです!
埼玉県川越市
書込番号:25300842 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>Jennifer Chenさん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3824428_f.jpg
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3824430_f.jpg
作品のご披露を
ありがとうございました!
そちらに、なかなか遊びに行ける
画像か撮れてなくて、、、
ご無沙汰しております。
こんど、Zにオールドを付けて
遊びにいきますね!
是非とも、こちらにも
ご参戦を!!!
川越市 川越八幡宮
狛犬さん他を、、、。
書込番号:25301049 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>まる・えつ 2さん
ありがとうございます!
えっ?!!
400ミリ単焦!
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3824516_f.jpg
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3824513_f.jpg
ですね!
Z30がDXだから、、、
600ミリ相当!
グレーは100-400で我慢してますが、、、。
300と500単は、Fレンズでと。
ZとF+FTZ で イロイロ楽しんでみたい
です!
またのご投稿を宜しく
おねがいします!
書込番号:25301064 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ニコングレーさん
こんにちは。
新スレッドの開設ありがとうございます。
今回もどうぞよろしくお願いいたします。
>https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25298715/ImageID=3824342/
いい青ですねーー。 Z8と105マイクロ。
五月雨の季節に、空の青が花に宿ったような。
では、梅雨入りのころのアジサイを貼らせていただだきます。
梅雨の晴れ間は、なかなか無い今年の梅雨です。
書込番号:25301115
8点

>sioramiさん
ご参戦ありがとうございます!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25298715/ImageID=3824639/
いいですね!
+1で白い紫陽花を!
良く見ると青い色素も!
この微妙な色彩!
好きです!!
お花の美しさを(出来れば?!)
引き立たせて、撮れれば いいなぁ!
って常に思って
撮るように心掛けたいです!
さて!
滋京遠征、、、
今度の土日にまずは、
醒ケ井!あたりに、
と考えてましたが、、、
仕事がおしてまして、
アエナク?!
早めの夏休み休暇取得
して!なんとかと
考えております!
当スレッドへのご投稿を
またお願いします!
書込番号:25301142
8点

皆様こんにちは(^^)
埼玉県飯能市吾野宿、ゲストハウスになっている古い建物です。
>ニコングレーさん
こんにちは(^^)
スレ立てありがとうございます(..)
また偶に、おじゃまさせてください(^^ゞ
>Digital rhythmさん
こんにちは(^^)
天空のポピー、一日違いだったのですね(^^)
今年は見れて本当に良かったです。
書込番号:25301462
8点

ニコングレーさん
皆様、こんばんは。
ニコングレーさん新しいスレ有り難うございます。
今回も出遅れました。
梅雨といえば、やっぱり紫陽花。
老体は、旅を捨て、近所の公園の紫陽花を
手を変え品を変え、飽きもせずパチパチ。
この月の花に(勝手に命名)遊んでもらっています。
書込番号:25301859
10点

>ニコングレーさん、こんにちは。
双子の少女がカメラで蝶々を追いかける姿は微笑ましかったです。
大人たちは、ほとんどがスマホでした。
庭のアジサイを撮ってみました。今年は、花付きがあまり良くないです。
書込番号:25302697
7点




うちでは、R系は4/6/10が健在で、速写状態になっています。
が、クローズアップの付いたレフ機に手が行ってしまうのは、単なる癖かな〜。
書込番号:25289937
0点

Caplioブランドとは、また懐かしいですね。
書込番号:25290076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今でもヤフオクでR5R8R10の出品を時々みかけますね。
落札されたのは見かけたことがありませんが。
書込番号:25291153
0点




デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3
GM1見てたら久しぶりに思い出してしまいました。
センサーサイズなりの限界はあったのですが、
たまに撮れる改造感のある写真は今でもお気に入りの1枚です。
書込番号:25287815 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P330
P330も買ってから10年超えました ズーム画像の背景が白いとよく分かり
ますが 画像中央部にぼやけた黒点が映り込みます 塵も積もれば黒点に
なるではありませんが、いつぞや聞いた事がある 或ることを試してみました
それは掃除機の筒状部位でレンズを吸引するのです 早速試した結果は
ほぼ塵は無くなり ズーム画像でも黒点は写らなくなり塵か埃は吸引され
たようです、 ちょっと荒療法かもですが、一か八か試してみて吉となり大成功
でした。 同じ症状の方々に、参考になれば良いと想い伝えました。
8点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10
これは使いたかった〜。
フィルムの様な発色、低画素がエモイ、CCDセンサーが良い・・色んな話を聞きますが昨今流行り出した少し古めのデジカメ。
特に動画で人気となったようで、現代のオールドコンデジの代名詞的1台なんじゃないかと思います。
今じゃ人気過ぎて中古が3万〜5万なんてとんでも価格も付いているようです。
スクエアで質感が高い金属ボディがスリスリしていてひんやりと気持ちよかったり、可愛いデザインがより人気となったのでしょうかね?
そして小さいながらに光学ビューファインダーを装備。
意外に起動も速くて液晶も案外使いものになります。
ファインダーは窓が小さ過ぎてほとんど使わないけどね。
心配だった小さな1/2.5型710万画素は、まぁそれなり晴天時は問題なしかなぁと。
マゼンタの発色が色濃くて昔のCCDのキヤノンを感じます。
3点

カメラのキタムラでおジャンク550円でした。バッテリー充電器はなしだったのでハードオフで1000円で購入。
うーん本体より高っか・・・
にしても色んなCCD機使ってきたけど、エモさって今の世代これ使って感じるものなのかなぁ?
書込番号:25269348
2点

>パプポルエさん
550円はお買い得でしたね。
最初の頃のIXYはパワーショットシリーズと違って金属ボディで高級感があった印象ですね。
書込番号:25269360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>パプポルエさん
カメラも良いけど、あなたの写真がまた良いですね。こういう写真を撮りたいといつも思っています。
良い作例をありがとうございます。
書込番号:25269377
1点

>with Photoさん
IXYはデザインもシャープでお洒落だったり、昔のは金属の塊で質感高いですよね。
これはバッテリー室の裏蓋くらいですね。プラなのは。
あとは天面もサイドも液晶周りやボタンも総金属で良い感じです。
書込番号:25269386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>パプポルエさん
返信ありがとうございます。
200万画素のIXY300aを使ってましたが、確かにバッテリー蓋だけですかね、プラなのは。
質感や所有感は満たされますね、金属ボディは。
書込番号:25269395 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Cross Chamberさん
とんでもございません。恐縮です。
散歩ついでに撮ったのが多くて、朝の光が綺麗だなーとか。
見直したら、被写体のチョイスは今回やっちゃったなぁと思っていた次第です。
書込番号:25269409 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>with Photoさん
小さいけど重いってのも今は無いので魅力ですね。
復刻とかあったら売れそうなんですけどね。
書込番号:25269415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>パプポルエさん
復刻とかあったら売れそうなんですけどね。
売れると思いますし、欲しいです。
メディアはSD、持ちやすいように少しだけ薄くして欲しいかなとは思いますが。
書込番号:25269463 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>うさらネットさん
シルバーおそろです。^ ^
AFは早くて賢いですね。
それにしても何が人気になるかわからん時代になりましたね。
写りがロースペックでノスタルジーな動画(カクカクした)が良いとか。
古いコンデジは今の内に集めておいた方が良いのでしょうかね?
書込番号:25270002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あの頃のデジカメは金属外装の四角いデザインが物欲を刺激しますね。
スマホとは別に、カメラらしいお散歩カメラが欲しいのだけれど、
最近の、比較的売れている(と言うか販売している)キヤノンのコンデジは IXY 650 辺りでしょうか。
しかし、グニャッと丸っこいデザインで一向に購買意欲が湧きません。
書込番号:25270134
1点

いかにも古い小型LCD付の弁当箱、2M-CCD。128MB CFで200コマ。
胸Pには入るがシャツがズレ落ち。
IXY Digital 200a。
昔の機械はファインダが良い。
書込番号:25270648
0点

昔のは凄い塊感ですね。
もうちょい新目だと個人的にはIXY 3のシルバーなんて狙ってたりします。
これがスクエアフォルムで最後かな?
書込番号:25270928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





