デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1946085件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27469スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お世話になりました

2001/11/13 21:43(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

スレ主 新米自営業者さん

こちらの書き込みを日々読み、モーレツにMZ1が欲しくなってしまい、ついにヨドバシのインターネット通販でゲットしました。
昨日(11/12)子供の誕生日だったので静止画、動画をバシバシ取りまくりました
不評のバッテリーの件も、事前に基礎知識があったので「こんなもんか」という程度で、ただいま一生懸命 電池の育成に励んでおります
久々に良いおもちゃを手に入れたようで楽しんでいます

書込番号:373923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジカメの初期投資で悩んでいる貴方へ

2001/11/13 17:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A201

私はデジカメ2台目です。
デジカメを買うのは非常に難しく、高度なヘビーユーザから
簡単に撮りたいライトユーザまで色んな人がいるから
色んな意見を聞くと余計分からなくなると思います。
デジカメ初めての人は実際、自分はどの程度使うユーザなのかが一番分からず、しかもそれが機種選びの中で一番大切な事だと思います。
『割と綺麗で値段が安い』A201は初期投資のデジカメには格好の品だと思います。動画も撮れますし(^o^)丿
『しかし音声が無いからな〜』と悩んでいる貴方!
値段相応だし!私も実はそういう風に感じていたんですが、
撮ってみると…音声がないのが逆に味がある(゚o゚)
この時はこういったんじゃないかとか色んな想像が膨らみ逆に実際に使ってみると意外に楽しかったです。(^_^)
それに音声がない分マイクは内蔵ではないから本体は軽いし、動画データもとんでもなくデカくはならなくてデータのやりとりに時間を食わないから、気軽に撮りたい人は◎
デジカメをどう選んでいいか分からない人や友達同士で気軽にどんどん撮りたい女性ユーザなんかにはとっても安いのでお勧めなデジカメではないかと感じました。

書込番号:373597

ナイスクチコミ!0


返信する
市川右近さん

2001/11/13 18:20(1年以上前)

買う寸前まで来ているものです。発色はどうでしたか?

書込番号:373674

ナイスクチコミ!0


スレ主 guttiさん

2001/11/14 08:41(1年以上前)

言葉では伝わり難いとは思いますが(^^;)
低価格で作ってる割には本当によく出来ていると感じます。
ユーザが主にどういう撮影や使い方をするかによりますが、
普段の撮影に対しては全然問題ないと思いますよ(^o^)
より細かい発色を望むならそれなりに高いデジカメを薦めます。

書込番号:374551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コンパクトカメラなら必要十二分

2001/11/13 16:56(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-1Zoom

スレ主 タバスコ・ビルさん

ビックカメラでパソコン買った時のポイントカードで買いました。早速、家族写真を撮ったのですが、全然いいですよね。恐るべし131万画素、コンパクト、光学3倍ズーム。家族、特に子供が被写体の場合(これがほとんどでしょう)、デジカメに一眼レフの役目までさせるのか、セカンド用に徹するのかどちらかで購入ポイントは全然違ってきます。たいていビデオと一眼レフはあるでしょうから、普通は一眼レフタイプの高精細カメラは必要ないでしょうね。女房がいつでもどこでもお出かけのときにちょっと子供のスナップを撮るには、C−1Zがまさにベストでしょう。

書込番号:373585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使えます.

2001/11/13 02:19(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > DC5000 ZOOM

スレ主 とも坊さん

仕事で使ってます。防水仕様でズームもあって、あと画質もそこそこということで現場の要望に応えられる品質はあると思います.
難点を言うならアルカリを使ってもすぐに電池がなくなるので、
常に予備の電池が必要です.
そこは改善して欲しいですね.

書込番号:372925

ナイスクチコミ!0


返信する
グラスさん

2001/11/13 03:55(1年以上前)

ニッケル水素電池を使えば繰り返し充電して使えるし、電池の持ちもすぐになくなるということはないはずですが。。

アルカリ電池使用時に電池の持ちが悪いのは最近のデジカメはどれもほとんどそうです。

書込番号:372994

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/11/13 11:16(1年以上前)

アルカリ電池でも使える機種はありますが、やはり緊急用と割り切った方が
良いと思います。経済性や持続性を考えればニッケル水素充電池を充電器を
別途購入した方が良いと思います。後々も何かと使えるし。

書込番号:373271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > オリンパス > C-3040ZOOM

スレ主 二児の父さん

3040を使っていて、ふと気づきました。

再生時にAVケーブルを使用してテレビに接続されている方は、いらっしゃると思います。
3040って、撮影時(静止画、動画とも)も、ケーブルを接続しておくと、テレビをモニタとして使用できるのですね。(内蔵液晶モニタは消える)

実用性はほとんどありませんが、子供は自分がテレビに映るので喜んでました。
もしかすると、ビデオに入力すれば録画可能かもしれません(まだ試していないので、これはわかりません)。

書込番号:371203

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2001/11/12 11:55(1年以上前)

でも、その場合結構電池を消費しますよね……。
長く使うにはACアダプターがあった方が便利ですね。

書込番号:371589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

LC5の画質をアップしてみました。

2001/11/11 18:20(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC5

LC5所有者としてLC5が酷評されるのは忍びないので、gooアルバム
に比較用の画像をアップしてみました。枚数は少ないですが、参考になるかも
しれません。
 画像は6枚アップしており、1枚目と2枚目はLC5の画像、3枚目と4枚
目は比較用にキャノンS40を使って同時に同じ風景を撮りました。ご覧いた
だくとわかると思いますがS40は(小型レンズのため仕方ないんですが)周辺が荒れてしまっています。A4どころかA5印刷でもはっきり出てしまいま
す。5枚目は参考用にG2の画像をアップしました。場所、日にちとも違う日
のものですのであくまでも参考用に。6枚目はLC5のマクロ撮影です。
 いずれも原寸サイズですので、気の長い人だけ見てください。また、画質の
参考ということで、写真としての評価は勘弁してくださいね。なお、画像につ
いては、レタッチなど一切していません。同一人物(私)が撮影しました。
http://photo.goo.ne.jp/cgi-bin/a_menu?id=myuki1&svc_id=30
 質感については、私はなかなかいいと思うのですが。人によるんでしょう
か?液晶フードも付属していて、これが重宝しました。個人的にはもう少し
重量があってもいいですが、それでも質感を損なうほどの軽さではないと思う
んですが・・。レンズキャップもG2のようなタッパ−のフタみたいなのじゃ
なくて、ちゃんとしたのが付いてます。
 結果?私はなかなか気にいってます。

書込番号:370311

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 A3さん

2001/11/11 18:30(1年以上前)

タイトル、画質をアップじゃなくて画像をアップでした。訂正します。それ
と、撮影は全て手持ち撮影です。

書込番号:370323

ナイスクチコミ!0


A3さん

2001/11/13 12:05(1年以上前)

あまり、皆さんの反応も無いようですので、アルバムは今日をもって閉鎖します。ありがとうございました。

書込番号:373320

ナイスクチコミ!0


kwnさん

2001/11/13 13:30(1年以上前)

LC5を購入しようか迷っていたのですがあとで画像よく
みようとおもっていたら閉鎖していたので残念です。
F2.0の明るいレンズと形と液晶2.5はデジカメファインダー
使用しないもので液晶はすごく見やすいし構図作りやすいな
と店頭で感じました。S40とはタイプは違いますがあとで
じっくり見ようと思っていたので残念です

書込番号:373394

ナイスクチコミ!0


で自亀さん

2001/11/13 23:44(1年以上前)

LC5に関しては色々な意見があるようですが・・・
ライカ、ツァイス等のこだわりがあるカメラマニア(カメラ自体が好き)の方々のご意見と、写真自体が好きな方のご意見等があるように思います。
私は冷静にLC5のデジカメとしての評価を期待しています、せっかくA3さんが掲示してくれたにもかかわらず皆さん誰もレスしないのはどうかと思いますが、いかがなものでしょうか?

書込番号:374136

ナイスクチコミ!0


どっとこJPさん

2001/11/14 04:02(1年以上前)

自分は、拝見させていただいておりました。
大変興味深い、比較画像でした。
有意義な情報ありがとうございました。
黙っててすみません。

自分は、LC5所有者でも購入予定者でもないので、
ついレスしませんでした。

他にもご覧になった方はたくさん居ると思います。

書込番号:374429

ナイスクチコミ!0


hiyocoproさん

2001/11/14 11:38(1年以上前)

あー、今気付いたんです。見たかった。
毎日ここを見ているわけではないので…。
出来ればもう一度アップしていただきたいです。

書込番号:374680

ナイスクチコミ!0


kwnさん

2001/11/14 18:37(1年以上前)

長い動画の記録が魅力です。レンズキャップの取り外しがめんどくさい

書込番号:375206

ナイスクチコミ!0


白髪の翁さん

2001/11/14 18:42(1年以上前)

4040・G2・LC5のいずれかを買うつもりの者です。
A3 さんには申し訳ないけれど周辺部の葉っぱの縁に赤い色がかなりにじんでいたのでLC5は候補からはずしました。私はS40の方が好みです。
画質の好みは人それぞれなので自分で使ってみるしかないと思います。
使い勝手も重要ですし数枚のサンプルだけでは決めれません。でも現実には気に入るまで買い換えを続けるわけには行かないので何かに決めなければならないので細工をしてないサンプルを載せていただくのは大変有意義です。ありがとうございました。
決めた物を買って気に入らなくてもあきらめてしばらくは使うしかないと思っています。
ディジカメにかぎらずそこそこの使用料で1〜2週間貸してくれるところがあると良いと思います。

書込番号:375213

ナイスクチコミ!0


スレ主 A3さん

2001/11/14 20:15(1年以上前)

私のサンプル画像を参考にしていただけた方もいらっしゃったと知り、ホッ
としました。LC5を買うにしろ、買わないにしろ、機種選択のお役に立てた
わけですね。私もG1、G2、S40、E−10は自分のカメラ(だったもの
を含む)を、QV4000は友人の、ある程度の画像を見てきましたが、LC
5が特に秀でているわけでもなく、また劣っているわけでもないような気がし
ます。(どれを選ぶにも一長一短があり、全部の要求を満たすには何台ものデ
ジカメを使う必要がありそうです。)LC5で特に良いと思った点は、フォー
カスの速さを含む軽快な動作という点と、フォーカスブラケットというまるで
コンタックスN1のような機能が付いている点です。また、液晶が大きいこと
で、マニュアルフォーカスの容易さは他に類を見ません。逆にキャノンG2と
S40で面白いと思ったのがすっきりカラーやくっきりカラーなどという機能
が付いていることです。使うかどうかは別として、あって困るものでもないの
で、私は歓迎です。私個人はライカに思いいれがあるわけではありませんの
で、認定ズミクロンレンズにはこだわりはありません。S40だけは、今も持っていますが、画像の周辺部が荒れるというのは、私や同僚、カメラ屋さんの
友人も一致した意見です。しかし、手放す気になれないのは、質感の高さと機
能の充実、そして携帯性の良さとあのサイズにしては良い画像が得られること
です。
 もし、同意していただける方がいらっしゃったら、皆でなるべく同じ条件で
同じような場面を撮ったいろんなデジカメの比較画像のページを作ってみたい
ですね。でも、今月のデジタルカメラマガジンに詳しく出るかな?

書込番号:375328

ナイスクチコミ!0


しおじー2さん

2001/11/15 14:48(1年以上前)

数日前に、LC5の個人的感想を書き込んだ者です。
僕もA3さんの掲示板、拝見しました。
(しばらく、ここに来なかったので・・・)

お店で、実物に触れてきました。
印刷した際の画質が、僕の好みとは異なるので
購入には踏み切れませんが
本体の質感などは結構、好みかも・・と思いました。

液晶画面が大きい というのはとても良いことですね。
シャッターを押した際のタイム・ラグが
ほとんど気にならないというのも長所だと思います。

ただ、メモリーカードに記録している時間が
長いと感じたのですが、これは展示品だけだったのでしょうか・・。

このカメラがネットで叩かれているのは
店員氏も御存知のようで、「有名メーカーの新製品なのに
ほとんど商品に動きがない」とボヤいていました。

あと数日すれば、デジカメ雑誌も新しい号が発売になるし
プロの方々の撮影された写真、使用記も掲載されるでしょうから
それらを楽しみにしたいと思います。

A3さん、ホームページを見せていただいたにも
かかわらず、お礼を伝えるのが遅くなり
すみませんでした。

書込番号:376443

ナイスクチコミ!0


かめらずきさん

2001/11/20 11:54(1年以上前)

A3さん、どうも。
ここ、数日、ネット環境から遠ざかっていたので
レスできませんでした。気がつくとアルバムの画像が変わっているでは
ありませんか。

以前のS40との比較や、G2の画像も交えたアルバムは大変
参考になりました。どうもありがとうございました。

個人的には、半年、いや3ヶ月くらい早く販売していれば
購入していたでしょう。できれば、ワンサイズ大きいCCDで
出してほしかったです。

書込番号:384064

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング