
このページのスレッド一覧(全27468スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年1月1日 18:25 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月2日 19:00 |
![]() |
0 | 2 | 2001年10月30日 15:10 |
![]() |
0 | 0 | 2001年10月29日 16:23 |
![]() |
0 | 0 | 2001年10月29日 16:20 |
![]() |
0 | 0 | 2001年10月29日 15:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z


私も買いました♪とってもいいですよ。
私は2万9000円で買いました。
それでも十分満足。
だって、デザインもいいし、
暗いところでとっても、
すごく明るく写るし、
お気に入りです。
旅行にはいつも持っていきます。
バッテリーも結構持つよ。
とにかくお勧め!!
ところで、あさこっていう人のホームページでスッゴイ笑えるコーナーがあるので教えますね。
そこはなにか普通の質問に対して、いろんな人が回答するんだけど、そこに来てる人って、
お笑い芸人の卵(らしい・・)みたいな人がいっぱい来てて、
すごくおもしろいこといっぱい書いていきます。
最近は漫才師の大阪キッズの寺田さんとかも書き込みして、
すっごいわらってしまいます。
仕事中に読んじゃうとおかしくて、仕事にならなくなりますが、
http://www1.nisiq.net/~asako/cgi-bin/ansq/ansq.cgi
またね!
0点


2001/11/03 13:12(1年以上前)
>仕事中に読んじゃうとおかしくて、仕事にならなくなりますが、
>http://www1.nisiq.net/~asako/cgi-bin/ansq/ansq.cgi
>またね!
確かに笑えました。みなさん芸能人ですか?
書込番号:357007
0点



2001/11/03 21:37(1年以上前)
そうでしょう!!
みんな芸能人かどうか知りませんけど、
つぶやきシローがテレビで話題にしてました(ちょっと古いか・・・)
最近のお笑い全体に言えることですけど、
やっぱり、雰囲気で無理矢理笑わせてるって
感じが多いですよね(今笑うとこたぞ!って感じで)
たとえば、笑い声入れたりとかして、
意味わからず、笑ってるような感じがするんです。
私お笑いすごく好きなんで、最近ラスベガスのショーとかも
見たりしたんですけど、これもまた新鮮で
笑えますよね。(ちょっと分野がちがうか・・・(笑))
そう言う意味だと、あさこのもしもし相談室も
新しい形態としておもしろいです。
わたしやっぱり、昔の漫才が好きかも・・
FinePixから全然話がずれちゃった・・(笑)
ごめんなさい。
書込番号:357610
0点



2001/11/18 14:51(1年以上前)
FinePixに話を戻すとけど、
これのいいところって、
電池がすごく持つんですよね♪
1,2週間使ってても充電しなくてもいいよ。
書込番号:381014
0点



2002/01/01 18:25(1年以上前)
FinePixで撮った写真をどこかにアップして見ませんか?
みんなで、そしたら、良く分かるでしょ?うまい人も下手な人も。
どうですか?良いアイディアでしょう?
書込番号:450129
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-700 Ultra Zoom


下の方で質問したんですが、ついに買ってしまいました。
結局、出かけたついでにソフマップの店舗で購入しました。
まだ、部屋の中でしか試していませんが、2m以上離れててもマクロにしないと
ピントが合いません。。。( ;^^)ヘ..
1.8倍(光学18倍)でも画質はさほど悪くならないようです。
でも、PFR-C70プロテクターフィルターを付けると2100 Ultra Zoomより
少し小さいだけのサイズになってしまいました。普段から電源ONのサイズなんです。
私は幅30cm程度のショルダーケースに撮影道具一式を入れて持ち運びしていますので、
収納には困りませんが、思った以上に本格的なサイズになってしまいました。。。
0点



2001/11/02 18:59(1年以上前)
自己レスになってしまいますが、新たにスレッドを立てるほどのネタでは
無いので。。。( ;^^)ヘ..
C-700向けに安くて良いストラップを見つけました。
HAKUBAから型番KA−60 定価500円
三脚固定用の底ネジに装着するタイプです。
長さは15cm程度、かなり頑丈で振り回しても大丈夫です。
参考までに・・・。
書込番号:355820
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2


今箱を開けたばっかりです。
擬似シャッター音が笑っちゃいますね。
これからじっくりと使い込んでいこうと思います。
EOSのE-TTLストロボが使えるのが魅力です。
でかいのを買ったので、常備用にもう一台小さなやつが欲しいと思いますが、何がいいと思いますか?
雨の日、海水浴場でも防水ケースを使える、IXY DIGITAL 200 or 300。
もしくはパワーショットS4を考えています。
0点


2001/10/30 13:32(1年以上前)
S40にされては?
書込番号:351130
0点



2001/10/30 15:10(1年以上前)
S40にも防水ケースがあったんだ。知らなかった。
S40に決めます。
書込番号:351234
0点





先日、地元で松下製品の合同展示会というものがり、そこで、この製品を見ました。 見た印象は、『すっきり』『コンパクト』で驚きました。「浜崎あゆみ?がF7を顔の前で持っているポスターを見る限りでは、そんなに小さく見えなかったのは、浜崎あゆみ?の顔も小さいからだったのか・・・。」
手にとってみると、軽く、また、操作してみると 撮影する立場からみて 非常に扱いやすかったと感じられました。今までいろいろなメーカのデジカメを店でさわってきましたが、200万画素ではトップレベルの出来ではないでしょうか?(私だけ?)
この製品をみていると、とうとう、「松下が本気を出してきたな」と感じられました。普通に考えても、松下というのはいろいろなジャンルに商品を出しているから、いろいろな技術やノウハウがあると考えてもおかしくないと思う。その松下が本気を出してきたとするならば、これからの第2、第3弾が非常に楽しみだ・・・・。
長くなったが、結論を言えば『買い』ではないか・・・。私は買う!
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





