デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1945980件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27468スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使用感

2001/10/27 22:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A201

スレ主 BAT.Anqさん

A201を使用しております。ビデオ出力はついてませんので、直接的にTVなどで見られませんですね。しかし、USB経由でキャプチャできますので、この様な機能を初体験した私は結構感動的でした。結構気に入ってます。
ちなみに秋葉で23400円で購入しました。私のような初心者には良いのではと思います。でわ。

書込番号:347200

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆーぱーさん

2001/10/28 12:58(1年以上前)

すいません、USBでキャプチャーというのはどういうことでしょうか?
それをやればテレビで見れるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:348074

ナイスクチコミ!0


スレ主 BAT.Anqさん

2001/10/31 18:49(1年以上前)

誤解を招いたようで申し訳ありません。先に記しました「USBでキャプチャー」の意は、デジカメとPCをデジカメ付属のUSBケーブルで接続し、デジカメを、A201の説明書で記載されているところの「PCカメラ」として使用し、その画像(動画を含む)をPCに取り込めるとの事です。ですので、TVに接続できるものではありません。今まではNTSC出力を持つデジカメをPCのキャプチャーカードに接続して画像を取り込んでいたので、USBで取り込めた事に感動した次第です。回答になりましたでしょうか?

書込番号:353005

ナイスクチコミ!0


ゆーぱーさん

2001/11/05 20:43(1年以上前)

なるほど・・・わかりました。
やっぱりテレビに出力するのは難しそうですね・・・
いい機種が出ないかなぁ(笑)

書込番号:360764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

50iが気になる。

2001/10/26 16:53(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam S3

スレ主 にゃおうさん

とうとう、さくらやNetsでS3購入しました。カメラケースはもう付いてこないので別でお店で購入しました。(ポイントが発送後にしかつかないのでメモリが別購入になるのがちょっと面倒です。)
メモリは64Mにします。多分128Mだと先にバッテリーが切れると予想しました。(まだほとんど使っていないのでバッテリの持ち具合はわかりませんが)
基本的にはいろいろ調べてから購入したので不満はありませんが、思ったより動画の画質が良くありませんでした。
個人的にはSDカードも好きですしACアダプタ本体接続充電も好きです。

でも純正カメラケースに入れるとジャストフィットなのですが厚みがでるのがかなり不満です。撮影時にはケースなしで慎重にポケットに入れて持ち歩こうかと考えています。
厚みを考えるとフジの50iが非常に気になり出しました。画質もハニカムで400万画素でますし、ズームは無いけど音声録画が魅力!。(音楽再生は個人的にかなり邪魔です。別に音楽再生機持ち歩くほうが絶対便利)
やっぱり50iにすればよかったかな・・・いや!人生妥協が大切。

書込番号:345422

ナイスクチコミ!0


返信する
あほ!あほ!あほ!三連発!さん

2001/10/26 20:10(1年以上前)

人生妥協だらけにならんようにな・・・。

MP3が要らんならFP4500でも良いのぉ・・・。

わしは40i使うとるがL判位のサイズなら十分綺麗やで。彩度がかなり高いけどな。

書込番号:345567

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/10/26 23:05(1年以上前)

1600*1200の解像度がほしければ50iですねぇ。ハニカムが要らなく
200万画素でもいいなら今度出る30iっていう選択肢も出てきますね。
どちらにしても4500のようなMP3機能のないものを出してほしいで
すね。

書込番号:345797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ほれなおした!

2001/10/25 22:43(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA E-100RS

スレ主 あきみつさん

E−100RSを入手して3ヶ月程度たちますが,中学校の文化祭がありましたので撮影に使いました。照明も十分とは言えない体育館ステージで,ほとんどノイズらしいノイズもなくシャープに撮れました。
 去年使ったC−2500Lより完全に上です。
表情・素肌感まで迫れる10倍ズーム,手持ちでOKの光学式手ぶれ補正,撮影リズムを崩さない連写性能など大満足で,改めて惚れ直しました。迷ってる方,ぜひ!!
(Lサイズで印刷する限りでは,)下手な銀塩一眼レフでは撮れない絵がばしばし撮れます。

書込番号:344487

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 あきみつさん

2001/10/27 23:26(1年以上前)

松川@青森県様

画像を送って欲しいとのことでしたので
添付して返信しようとしていますが
エラーばかりでダメです。
別のアドレスをお持ちじゃないですか?

書込番号:347269

ナイスクチコミ!0


ma2kawaさん

2001/10/29 06:35(1年以上前)

お手数をおかけしました写真届きました〜、ありがとうございました

書込番号:349242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

早速、購入しました

2001/10/25 15:15(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 SAKOぷーさん

昼一番で手に入れました
価格はキタムラで71980円です
一緒に買ったハギワラZ256MBが21800円
100枚ほど撮りましたが評価はこれからです
明日から同店は上場のセールがあるらしいので
もっと安く買えるかもしれません
では

書込番号:344050

ナイスクチコミ!0


返信する
DORONJYOさん

2001/10/25 19:26(1年以上前)

夕方手に入れました。SAKOぷーさんと同じく71980円です。これにバッテリー2個とソフトケースとハギワラ128MBとソフトケースで税込み96000円でした。これから触ってみます。

書込番号:344247

ナイスクチコミ!0


ちぃーすーさん

2001/10/25 21:51(1年以上前)

私も購入しました。
本体と、予備バッテリー、専用ケースの3点で
消費税を含み、、7万2500円でした。

使用感後日お伝えします。

書込番号:344419

ナイスクチコミ!0


おたっき〜オジンさん

2001/10/25 22:11(1年以上前)

いやあ、皆さん早いですねえ。
遅ればせながら
私もKAKAKU.COMで一番安いウィンクで購入しました。
消費税と1500円の送料を含み、7万2500円でした。
26日出荷してくれるそうです。
使用感後日お伝えします。

書込番号:344440

ナイスクチコミ!0


まかてぃーさん

2001/10/25 22:40(1年以上前)

>私も購入しました。
>本体と、予備バッテリー、専用ケースの3点で
>消費税を含み、、7万2500円でした。

予備バッテリー込みでですか?
ずいぶん安いですね。
どこの店でしょうか?

書込番号:344484

ナイスクチコミ!0


ちぃーすーさん

2001/10/25 23:00(1年以上前)

まかてぃー様 始めまして

写真屋ドットコムさんです。
http://www.syashin-ya.com/

先払いの場合は消費税も取られませんよ、
代引きの場合でも、代引き手数料+送料は、要りませんよ。

当方友人と2セット頼んだお値段です。
1セットの場合は、7万4500円でした。

メールにて交渉ですね、私はTELでした。

書込番号:344519

ナイスクチコミ!0


おたっき〜オジンさん

2001/10/26 00:07(1年以上前)

SAKOぷーさん、DORONJYOさん 、ちぃーすーさん !
待てんのだけど使用感後日と言わず
今書いて!
分かるだけ。
この1日、2日が待てんのだなあ。

書込番号:344630

ナイスクチコミ!0


スレ主 SAKOぷーさん

2001/10/26 09:20(1年以上前)

まずサイズですが長さ・厚みが結構あります
重さも結構ずっしり来ます(実測318g電池メディア込み)
撮影時は大変持ち易くIXY200よりもぶれにくいと思います
マルチコントローラーなるボタンに慣れが必要でしたが
全体としては各種操作性は上々です
画質ですが露出は持ってるデジカメ(4台)の中でダントツの正確です
極端な白飛び、黒潰れは押さえ込まれてると思います
でもマニュアルフォーカスは使えそうにないですね(慣れの問題かな)
AFでピントはたまに外しますがインジケーターLEDで
確認できるので問題は少ないです
バッテリーは液晶ONで150枚前後
液晶ONフラッシュON(全て)で80枚前後
現在450枚撮影しました
今夜はマイクロドライブでのテストをしてみたいと思います
ポケットサイズにこだわらなければ「買い」ではないでしょうか?

書込番号:345049

ナイスクチコミ!0


まな3さん

2001/10/26 10:03(1年以上前)

ポートレートモードについて教えていただけませんか?
背景のボケ具合とかを。

書込番号:345079

ナイスクチコミ!0


スレ主 SAKOぷーさん

2001/10/26 11:10(1年以上前)

ポートレートモードで人物を撮ってきました(会社のオジサンですが)
条件にも寄るでしょうが背景のボケはピンボケ?した程度のボケですかね
人物を浮かび上がらすようなものは期待しない方がいいですね
写りそのものはいたって良好です
肌は自然な健康色がでてます
あとバッテリーが昨日よりよく持ちますね(2バッテリーX充電4回目)
200枚は撮れてます
IXY200程の発熱は見られません(それでも温もりますが)
サイズは会社の人間の意見では机上に置いた状態で見るとコンパクト、
手に持つと意外とデカい(IXYシリーズ比)と言ってました

書込番号:345135

ナイスクチコミ!0


まな3さん

2001/10/26 18:21(1年以上前)

SAKOぷーさん、情報ありがとうござます。

やっぱり、コンパクトなカメラでボケ具合を期待するのは無理があるんですかねぇ?
コンパクトで、背景をぼかすことのできるデジカメが欲しいなぁと思ってたんですけど・・・。
意外にみなさん、こういった機能を気にしてないですよね。あってもなくても気にしないという感じなんでしょうか?
わたしは、表現の幅が広がって楽しいだろうなぁと思うんですが。

背景のボケ具合を機種別にサンプルで載せてあるサイトがあったらいいんだけど(ないだろうなぁ)。

書込番号:345480

ナイスクチコミ!0


おたっき〜オジンさん

2001/10/26 21:40(1年以上前)

SAKOぷーさん感想どうもありがとう御座います。
すっげえ早くから手に入れて使い方も半端じゃないですね。
もう既に注文した私としては、長く使用する機種になると思うので
後悔は、したくないですもんね。下記のポートレートモードの件ですが
このモードを使用しないで
F2.8若しくはF4ぐらいの絞り優先モードで撮影したらもっとボケ具合が
変わってくるんじゃないですかね。下記のサンプル写真は、F5ぐらいで結構
ボケ味を表現しているようですが
>ポートレートモードで人物を撮ってきました(会社のオジサンですが)
>条件にも寄るでしょうが背景のボケはピンボケ?した程度のボケですかね
>人物を浮かび上がらすようなものは期待しない方がいいですね

まな3さん ココにサンプル写真があるんだどももう観ましたか?
F5.0でこれぐらいのボケ味だから絞り開放気味にするとかなり
ボケそうですよ。
http://www.canon.co.jp/Imaging/PSS40/PSS40_sample-j.html

書込番号:345682

ナイスクチコミ!0


risaちゃんパパさん

2001/10/26 23:34(1年以上前)

まな3さんへ
おたっき〜オジンさんのおっしゃるようにポートレートモードで撮影するより
絞りを開けて撮影すれば、かなり綺麗にボケると思いますよ。
下記URLを参考にしてみて下さい。

http://www.nature-n.com/dgcmr/htm/up03_1-j.htm

書込番号:345832

ナイスクチコミ!0


スレ主 SAKOぷーさん

2001/10/27 01:13(1年以上前)

マイクロドライブ(1G)での使用報告です
気になるバッテリーの持ちですが110枚前後(液晶ONフラッシュ半分使用)
撮影したところでバッテリーの赤いマークが点灯
しかし、そこからフラッシュONで58枚も撮影できました
挙動も特におかしい事はありません
MDでも撮影枚数は150枚は安全に使えそうです
ただ、早々と付くバッテリー低下マークが精神上悪いでしょうが
それと動画の音声ににMDのジーと言う回転音?が入るので要注意です
動画、静止画ともに再生時に若干のもたつきが見られます
CFと比べないと理解らない程度ですが…
MDの容量はRAWでの大量撮影では魅力ありますね

まな3さん、ボケ味についてうまく表現できなくて申し訳ないです
評価対象とするカメラによって差がありすぎて言葉にするの難しいです
作品としてのボケを追求できるカメラはまだデジカメには少ないと思います
D30でもまだまだボケが足りないです
銀塩一眼やD1X,D30etcなどと同一条件で撮った写真が
アップされているホームページがあれば説明しやすいんですが…
ただマクロでいいボケ味だすデジカメは増えてきましたね〜

悪い点を一つ
社内でマルチコントローラーすごく不評です
よく使うボタンですから慣れなくても使えるものを!
ってのが総訳された意見でした
明日は一日、自然を撮影して見るつもりです

書込番号:345990

ナイスクチコミ!0


motomさん

2001/10/28 06:50(1年以上前)

キタムラの上場セール、税込み67000での購入です。

書込番号:347742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

19,800円

2001/10/24 22:16(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z

スレ主 小平俊樹さん

買い買い買い!1700zはコンパクトでおすすめ。とにかく買いです。

書込番号:343112

ナイスクチコミ!0


返信する
アプリさん

2001/10/25 00:12(1年以上前)

定価89,800円の約78%OFF!質感もいいし光学3倍!いいな〜…でも,おいらのC-21T.コミュも割引(82%)なら負けないぜい!(笑)

書込番号:343354

ナイスクチコミ!0


くりおくんさん

2001/10/25 08:34(1年以上前)

つーか、
もう売ってないっつーの
あんの?

書込番号:343670

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/10/25 11:03(1年以上前)

Fine Pix 1700Zも随分と息の長い商品ですね。
おそらくそれほどバランスのとれた良い機種だったんでしょうね。
でも、そろそろ終息じゃないのかなぁ……。

書込番号:343793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電池の持ち具合3!

2001/10/24 19:26(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

スレ主 むむむむ!さん

みなさんが大変気になっている電池の持ち具合ですが〜
本日またまた実験しましたので参考にしてください!
使用したのはニッカド電池1000mAhのものです。画像サイズHQ2272×1704。
液晶表示有り!電源が入るとレンズがにょきにょき出てきて、電源を切るとレンズが引っ込みます。撮影時はだいたい気温18℃ぐらいでした。
撮影は、電源を入れる→ズームを使った撮影2枚、フラッシュを使った撮影2枚、何も無しの撮影6枚→電源を切るの計10枚のパターンの繰り返しです。
10枚撮ったら30分間隔をおきまた最初の動作にもどります。
それで撮れた枚数ですが〜合計113枚撮れました!
思っていたよりも撮影できますね〜これならニッケル水素電池1700mAhなら180枚はいけそうですね。
撮影で電気の消費が激しいのは、フラッシュ、液晶、ズーム、電源の入切ですね〜。
液晶が表示無しであれば〜もっと枚数がいけると思います。
思ったよりも撮影が出来てうれしいですね〜!

書込番号:342862

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング