
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

2001/10/04 17:53(1年以上前)
多分P1のと共通でしょう。 P1の時も異様にデカく、KWの電力を扱う訳でもあるまいし、なんとぶっとい電源ケーブルよと呆れましたが...
この辺は全然変化無しみたいですね。
書込番号:314062
0点


2001/10/04 20:36(1年以上前)
本日購入しました。
以前から使ってたソニーDSC-S30の充電器と比べると、これでもひとまわり小さくなってますね。
旅行などに持っていくことを考えたら、本体だけでなく、こちらの方も小さくして欲しかったですね。
書込番号:314236
0点


2001/10/07 00:21(1年以上前)
早速買いました。
かまさんの仰る通り、P1と共通で電源供給も出来ました。
僕は、P1を持っていて、P5の充電器を見たら、
形などが同じだった為、もしかしたら・・・と思い、
P1とP5の充電器を比較してみたら、同じでした。
そのため、P1の充電器で充電しています。(P5の充電器は、買ったまま)
皆さんが言うように、本体やバッテリーだけを小さくしないで、
充電器もいっしょに小さくしてほしかったですね。
書込番号:317100
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F707


今日、早速使用してみました。体育館での演劇を撮ってみました。同時にD7に外部フラッシュをつけて撮影しましたが、明らかにF707の方が暗いところでの撮影はよかったです。ナイトフレームがけっこう使えたし、遠くからでも内蔵フラッシュだけでD7よりきれいに写すことができました。
0点


2001/10/04 18:55(1年以上前)
ワイド側、で撮っ多場合不満は、ありませんか?
書込番号:314131
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-200ZOOM


今日買いました。税抜き¥34000でした。
そこそこ安く買えたのでは、と思ってます。
スマメ32MBも¥2700くらいでした。
デザインが気に入って買いましたが想像よりは安っぽい感じ(笑)
落としたらこわいなぁ〜って思います(^^;
充電器のことを詳しい人に聞いたらニッカドって名前がでていたのですが
これってなんでしょう?聞き忘れたので教えてください.
0点


2001/10/04 16:46(1年以上前)
単3アルカリ電池
リチウム電池
ニッケル水素電池
ニッカド電池
上の二つが、普通で言う乾電池で
下の二つが、充電式の電池です。
どちらも、500回ほど繰り返し使用できます。
ニッケル水素電池の方を、おすすめします。
ホームセンターや、家電店にうっています。
書込番号:313994
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-21T.commu


お握りさん、私も同じ日に購入しました。しかしご指摘のモアレまったく出ません。夜間室内での使用状況において、ISO200.400、テレ.マクロ、フラッシュの有無に関係なく満足いく画像が撮れますよ。おそらく初期不良ではないでしょうか。
ところでC-21T.commuの対物レンズにメガネレンズ、非球面S+10.00(凸レンズ)を付けると驚くほど綺麗な接写ができます。入手困難でしたらおじいちゃんの老眼鏡(度数不足と周辺収差が問題ですが・・)でもある程度の代用になります。近くの眼鏡店に相談してみてください。Nikonのルーペでも良いものがあります。もちろん手持ちでOKです。いまズーム用に工夫を考えていますので成功したらまたご報告します。レンズは手元にたくさんあるもので・・・。
最後にC21T購入検討中の方は絶対に「買い」です。お早めに
0点


2001/10/04 15:39(1年以上前)
昨日買うのやめたけど、
今日やっぱり買おう。
この値段だったら損はないはず。
19800円&Pバックで決まりだ。
書込番号:313931
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5




2001/10/04 15:12(1年以上前)
私も早速購入してきました。
外見の印象はまあまあだと思います。
使い心地ですが、撮影時の感覚は最高ではないかと思います。
シャッターが切れる間も液晶の画像が止まらないので、
すごく撮りやすいと思いますね。
ただ、やはりレンズ側の重さが気になります。
全体的には軽いのですがチョコチョコ撮っていると疲れる
印象があります。
P1ではどうか知りませんがTIFF撮影機能はいいですね。
64MBメモリースティックに最高画質で5枚程度が限界ですが、
圧縮しない分印刷時の画質はかなりよかったです。
あと、各種設定がわかりやすく構成されているので、機能の切り替え
などの作業はさわるだけですぐにわかりました。
そうそう、2まい連写モードですが2枚目の撮影時に液晶が消える
ためかなり撮りづらいと思いました。
ただこの機能の目的も知りませんが・・・。
書込番号:313908
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2800Z


きょうシーテックでみてさわってきました。
プラモデルみたいな質感がいやという書き込みもありましたが
あれはあれで有りではないかと。軽さの軽減にもつながるでし
ょうし。
気にしていたピントのあいかたも非常に高速でスムーズでし
た。
あとはあそこに展示されている機種がチャンピオンでないこ
とを祈ります。
0点


2001/10/04 23:56(1年以上前)
2800Zに非常に興味があるのですが、
シャッターを押してから、実際に撮影されるまでの
タイムラグはどの位有ったか分かったら教えてください。
書込番号:314539
0点



2001/10/05 19:14(1年以上前)
ほとんどすぐでした。
1秒もないかも。
でも責任は負いませんよ。
書込番号:315443
0点


2001/10/05 21:42(1年以上前)
ありがとうございます。
ほとんど気にならないみたいですね。
デジカメを買うのにそれがネックでしたが、
これでますます買う気になってきました。
書込番号:315608
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





