デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1944983件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27461スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

真剣な人の為のデジカメ DSC-D770

2000/12/08 09:58(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-D770

スレ主 ささきさん

本機の特徴である大口径レンズは明るく、画像も鮮明です。
ズームレンズは手動なのでモーターの遅延がなく、思った通りの
アングルを切り取ることができます。電源 OFF でいちいち広角に
戻ったりしないのもよい点。
光学ファインダーは若干薄暗いですが液晶と違って動体を遅延なく
追うことができ、シャッターの反応は速くてここぞと思ったところで
歯切れよく切れます。
ファインダ内と本体上部に液晶の緒元表示があり、いちいち本体の
LCD を点けなくとも画像モード・露出・シャッター速度・絞りなど
各種のパラメータが確認できます。パラメータ変更は本体左手の
モードダイヤルと右手親指のスクロールダイヤルで行います。
好き嫌いはあるでしょうが、慣れれば十字ボタンやキー操作より
手早く操作できると思います。

本機の欠点は片手では絶対に操作できないこと。
またオートフォーカスの精度が悪く、よほど注意しないとピンボケ
写真を乱発することになります。ファインダにはスプリッタープリ
ズムがないため光学ファインダのみでバッチリのピントを合わせる
ことは難しく、レンズの精度を本当に活かそうと思えば三脚に据えて
液晶の拡大表示を見ながらフォーカスリングを回してピントを合わせ
込む必要があります。オートホワイトバランスは信用できず、室外
モードは青すぎ・室内モードは赤すぎになる傾向があります。
これも手動ホワイトバランス補正機能を使い、事前に手動で合わせて
おけばよい結果が得られますが…。

サイバーショット・プロという名前の通り、生半可な気持ちで使う
ことを拒否するカメラです。片手で構えオートフォーカスでパチッと
撮るような用途には絶対に向きません。しかし撮影に対して真剣な
気持ちで望み、常にカメラを両手でしっかりと構え、露光条件や
被写界深度を念頭において使うならば素晴らしい結果が得られるで
しょう。

…私はそこまで真剣にカメラと向き合う自信がなく、試用した
あと返品してしまいました(^^;)

書込番号:67152

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CP880の使用感

2000/12/07 13:26(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 880

スレ主 BanBanさん

CP880を購入して約1ヶ月(本体、接続キット、充電器、バッテリー×
2、CF64M、ソフトケースを9万円弱で同時に購入)。いままでの使用感
をお伝えします。デジカメは3台目ですが画質については十分満足のいくもの
ですし、操作感や機能も満足しています。ただ、邪魔なレンズキャップとフラ
ッシュの弱さがとても気になります。フラッシュは近いものには強くあたり、
周囲にはほとんどあたらない感じですので暗い場所でのフラッシュ撮影はダ
メ!という感じです。購入を検討されている方は可能ならフラッシュ撮影ので
きを確認してから決めたほうが良いと思います。

書込番号:66697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CP950買いましたー♪

2000/12/02 23:38(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン

スレ主 おちょさん

CP880、CP950・・・迷いに迷って、結局、CP950買いまし
た!!
とりあえず、接続インタフェイス買えば、ひととおり揃っているのが良かった

す。画素数は少ないけど、それを越える使い勝手がいいなーと(単三の電池が
使
えたり、レンズがクルクル回転したり)おもいました。そもそもの作りがしっ

りしているので、発売から1年経過していても、機能、奇抜なデザイン、とも

満足でした。。。

書込番号:64781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました!!

2000/11/30 00:20(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

今日P1買ってきました!ヤマダ電機で朝一に(笑)
値段は本体68500円のケース2400円で決めました。
値段的にはまぁココに書いてあるような激安ではありませんが、
在庫があってお持ち帰り出来たのでいいかなーと(笑)
結構こちらの値段参考にさせていただいていただきました☆
とっても助かってます(^^)

それで、使った感じですが、イイですね。
画質も十分、バッテリもよし、十字ボタン操作も使いやすい。
基本的なトコはけっこうおさえてると思いますよ?
ただ、シャッタースピードの遅さは何とかならないものか・・・
何か裏技でもあるのかな?

とりあえず、買ったばかりなのでこれから使い込んで
デジカメライフをエンジョイします(^^)
それでは!

書込番号:63645

ナイスクチコミ!0


返信する
かまさん

2000/11/30 16:20(1年以上前)

 「シャッタースピードの遅さ」は「シャッターラグ」の事ですね?
 ならば、AEをパンフォーカスモードにすればかなり速くなります。
 しかし、ズームが使用不可になります。

書込番号:63865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マクセルのWS30

2000/11/29 19:42(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 あいこんあいこんさん

マクセルのWS30の価格調査検索できないのお?
かなああ??

書込番号:63547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買っちゃった!

2000/11/27 22:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機

スレ主 げっちゅーぅさん

わーい。\(^o^)/
遅ればせながら、SX550を購入しました!
SX560が出て、値下がり気味だし、
もうなくなりそう(?)と、慌てて購入に踏み切りました。

他の機種を使ったことないので、比較はできませんが、
手軽で軽快なところが Good!
外に出かけるのが楽しくなりました。

さて、
SX550本体(\37000)と
レキサー64M+ジャンプショットケーブル(\13000)
だけを購入しましたので、
今度、替えのニッケル電池を買い足そうと
思いますが、、、

やっぱSANYOの1600(純正)がいいでしょうか?
どこのメーカーの電池が持ちが良いですか??

書込番号:62760

ナイスクチコミ!0


返信する
Mickey092 さん

2000/11/28 08:27(1年以上前)

SX−550にはSANYOの1600mAhがお勧めです。
マクセルの1600等と比較すると、明らかに差が出ます。
SANYOは各社にOEM供給しているので、電池マイナス側に
HRの刻印がある物なら同スペックです。

SX−550のユーザーなら、こちらが参考になりますよ!

http://www.interq.or.jp/blue/falcon/d_camera/

書込番号:62956

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング