デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1944691件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27458スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

待ってたよデジのコンパクトカメラ

2000/05/27 03:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL

みんなもやっぱり待ってたよね。
こんな小さなデジカメを。
陸素とをしいていえばバッテリ寿命といった所ですかね。
だって、これから撮る画像確認や撮った写真の確認で
本当はもっともっと液晶を利用したいけどできないし。
ま、でも私の感覚からしてもカメラの存在は
重要度の高い順で写真(撮影機)は、1眼レフ、バカちょんカメラ、デジカメ
の順だし。
だから、どうでもいい写真だからこそ
バシバシ撮りたんですしね。
毎日の子供の表情や、ご飯の写真、家の周りの景色のうつりかわりとか。
だから、今回のデジカメは小さくて嬉しいです。
本当に待ってました。きっと予約段階で、生産も間に合わないんだろうね。
私も買いました。
でも、2台同時注文しました。
IXYのほかにサイバーショットF55V(7月1日発売予定)。
スタミナに大小がありますが小型(ポッケに入るサイズ)にこだわった。
もう、入手の方は、寿命情報をお願いします。
あと、初期セット品以外に何を買いましたか?
じゃあ、カキコ期待してます。

書込番号:10927

ナイスクチコミ!0


返信する
I.M.F.さん

2000/05/27 04:31(1年以上前)

>1眼レフ、バカちょんカメラ、デジカメ
2番目の言葉、決して公共の場で発してはイケナイ言葉です。
見る人が見るとハラワタ煮えくり返る思いするものですよ。
気を付けましょうね。

ちなみにわたしはデジカメ周辺機器は買わず、
3.5インチUSBポートかいました。

書込番号:10950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

IXYデジタル買いました。

2000/05/27 00:23(1年以上前)


デジタルカメラ

SX550を使っているくせに、IXYデジタル買ってしまいました。

IXYデジタルには欠点を全て忘れさせる「魔力」を持っているように感じま
した。

でもトータルバランスでは、SX550の圧勝!

初めてデジカメを購入される方にはIXYデジタルよりもSX550を買って
もらって「デジカメ」ならではの「楽しさ」を満喫して欲しいと思います。個
人的には・・。

書込番号:10884

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 NIGHTYさん

2000/05/27 19:24(1年以上前)

http://www.d-sharp.net/board/cgi-bin/board1.cgi

せっかくだから、IXYデジタルとSX550との比較画像を上記掲示板の6166から6170にアップさせて頂きました。

コンパクト・軽快の2台に興味のある方は見て下さい。

書込番号:11052

ナイスクチコミ!1


二階堂さん

2000/05/27 21:25(1年以上前)

>IXYデジタルとSX550との比較画像を

 デザートの比較は分かりやすかったですね。(笑)
各カメラメーカーもああ言った日常的な対象物を撮影して
サンプル画像として提示していただきたいですね。
 そう考えると、電気店などで店内の様子を撮影した見本が
割と真実味があるなと思えたりしますね。

 IXYデジタルの画像はまだサンプル画像も実撮影の
画像も多く存在していないので断言は出来ませんが
もう少し階調表現が無いとレタッチも厳しい気がしました。

書込番号:11077

ナイスクチコミ!1


rumamonnさん
クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:1件 Flickrock 

2014/06/07 15:27(1年以上前)


最近、IXY DIGITAL LとL2を中古で買いました。
すごく古いと思っていたのですが、初代は更に前に発売されていたんですね。「デジタルカメラ」のご先祖様のようです。 (^_^)

今のデジカメは安くて、使い勝手がよいです。が、何故か「L/L2」には不思議と他機にはない愛着がわきます。


★価格コム
http://kakaku.com/item/00500210009/?lid=ksearch_kakakuitem_image

★デジタルカメラIXY DIGITAL機種仕様
http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_SHOW_CONTENTS.EdtDsp?i_cd_pr_catg=006&i_tx_contents_dir=/e-support/faq/answer/digitalcamera/&i_tx_contents_file=10652-1.html&i_fl_edit=1&i_tx_search_pr_name=&i_cl_form=03&i_cd_qasearch=Q000010652&i_cd_transition=2

価格: \74,800(税別)
発売日: 2000/05/26


(^^)


書込番号:17601603

ナイスクチコミ!0


rumamonnさん
クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:1件 Flickrock 

2014/06/07 15:45(1年以上前)




IXY DIGITAL 「L」 ・・・ 中古ですのでお古感は否めませんが、今のカメラにはなかなか無いフォルムです。
しかも、「単焦点」。  


尖ってますね。
(^^)

書込番号:17601657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

IXY購入しました!

2000/05/26 16:19(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL

スレ主 Ryinさん

25日に丁度、秋葉に行く予定があったので、某店に寄った所、ありまし
た。
思わず、購入してしまいました。
まだ、一寸しか使用していないのですが、良い点,悪い点は
・良い点
 小さい−この位だと常時持ち運ぶ気になります。
 操作が簡単・液晶が見易い・小さくてもずっしり高級感がある
・悪い点
 充電器が大きく、かつコンセント一体化なので、挿せる場所が限定され
る。
 →昔の電気蚊取りみたいです。

全体には購入して良かったと思います。

書込番号:10790

ナイスクチコミ!0


返信する
りゃうさん

2000/05/26 19:53(1年以上前)

どこにレスを付けていいかわかりませんが、私も買ってしまいました。

只今充電中です。
今日は様子見のつもりだったのですが、触っていたら連れて帰りたく
なり、気づいたら「カードでもいいですか?」と聞いていた私がいました(^^;)。

あえて現金の持ち合わせなしで行ったのですが、やはり恋愛は惚れた
方が負けなのか…、なんて。

でもって、箱を開けての第一の感想は
カメラ本体を見て:「うわーっ、小さい〜!」
充電器を見て:「うわーっ、でかい〜!」(爆)
カメラより充電器の方がでかいです。笑っちゃいます。

店員さんと話していると、やはり予備の充電池を買って行く人が多い
とのこと。
私は一個で試してみて、必要なら買い足すことにしました。
まだ充電中ですが、とりあえず持っているだけで気持ちがうきうきしてきます。こんな感じってホント、久しぶり。
これから可愛がってあげることにします…。

P.S.初日出荷分限定でカメラケースがもらえるそうです。キャノン
から1ヶ月以内にお送りしますということでした。

書込番号:10830

ナイスクチコミ!0


MIKEさん

2000/05/26 23:03(1年以上前)

ぼくも昨日購入しました。
買うときにケースとバッテリーを薦められてケースの方だけ買いました。しかし、今日一日使ってみて思ったのですが予備必要です。
だいたい40枚くらいとって友達と見たりしてる結構あっというまかなでした。でも買ったばかりなので遊びすぎたのかなともおもう。
どっか、遊びに行くことを考えて一応買っとこうかと思います。

書込番号:10858

ナイスクチコミ!0


第二庶務係さん

2000/05/26 23:05(1年以上前)

うらやましいですね。

人をうらやましがらせるような書き込みをした罰として、使用結果レポート(特に電池のもち具合など)を提出してください。(笑)

書込番号:10861

ナイスクチコミ!0


第二庶務係さん

2000/05/26 23:09(1年以上前)

ついでに質問なんですが、あのレンズの部分は電源入れただけでズーム使わなくても出っ張ってくるタイプですか?また、何センチくらい出っ張りますか。教えてください。

書込番号:10862

ナイスクチコミ!0


KUROさん

2000/05/27 01:19(1年以上前)

発売前から気になっていましたが、見た瞬間、触りもしないで買うことにしました。

>初日出荷分限定でカメラケースがもらえるそうです。キャノン
>から1ヶ月以内にお送りしますということでした。

 こんなことは言われもしなかったし、書いてもいません。
 ただ、限定版スペシャルパッケージと書いてありチェーンネックストラップが入っていました。少し長い気がしますが。

>レンズの部分は電源入れただけでズーム使わなくても出っ張ってく
>るタイプですか?また、何センチくらい出っ張りますか。

 撮影モードの時は出っ張ります。1.5CM程度です。
 再生モードの時は引っ込んだままです。

かって勘違いをしていたことが、画面サイズについては4700Zのようにリサイズができるものだとばかり思っていましたが、それは違っていました。また、オートモードではサイズはノーマルのラージでしか記録できません。マニュアルにすれば問題ありませんが。

愛着のわきそうなカメラです。


書込番号:10904

ナイスクチコミ!0


naomiさん

2000/05/27 02:35(1年以上前)

☆りゃうさんへ
  私も今日、購入しました (*^。^*)
  りゃうさんが買ったところではケースが後からキャノンから
  送られてくると言っていましたが、そのお店の限定ですか?
  私は何も言われませんでしたが…
 

書込番号:10915

ナイスクチコミ!0


naomiさん

2000/05/27 03:03(1年以上前)

★KUROさん
  私も限定版スペシャルパッケージですが…
  ケースの事が書いてなかったです
  書いてあるのは特製チェーンと
  BJプリンターorデジプリの懸賞のみでした
  私の初回版じゃないの?
  それとも…見落としているの??

書込番号:10925

ナイスクチコミ!0


starさん

2000/05/27 15:49(1年以上前)

僕も買いました。キャノンからケースが送られてくるそうですが
何か登録するのでしょうか?
同梱品にお客様アンケートはがきがあるとシステムマップには
載っていますが僕のには入っていませんでした。
キックオフキャンペーンのはがきは入っていましたが、、、

確かに予備のバッテリーが有ったほうがいいかも
知れませんね。買ってこようかな。

書込番号:11022

ナイスクチコミ!0


りゃうさん

2000/05/27 19:42(1年以上前)

naomiさん、みなさん、ごめんなさい!

ケースのプレゼントは中部地区のエイデン・コンプマートに限った話だそうです。期待させてしまってすいません…。m(__)m

書込番号:11055

ナイスクチコミ!0


naomiさん

2000/05/29 00:12(1年以上前)

☆りゃうさんへ
 そうですが… 少し残念ですが仕方ないです
 私の場合は名店街から商品券のバックまであったのだから…(T_T)
 その分、カバーやCFやバッテリーが買えるのですからね〜
 でも中京地区の方、ラッキーですね (*^_^*)

書込番号:11447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

c-3030ZOOMいいですね

2000/05/21 21:13(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-3030ZOOM

スレ主 turbo88さん

いろいろ考えて、C−3030ZOOM購入しました。
たいへん満足しています。
特に撮影時間が短いのがいいですね。デジカメの記録の遅さを感じさせませ
ん。
使い方がってもよく、通常の操作もわかりやすいと思います。
ただ、機能が豊富すぎて、使いこなすには結構時間がかかりそう。
コンパクトで片手で撮影しやすく大変気に入りました。

書込番号:9428

ナイスクチコミ!0


返信する
hirotoさん

2000/05/22 10:59(1年以上前)

私も最近C−3030ZOOM購入しました。それにしてもこのカメラ、すごく電池が長持ちしますね。買ってから液晶つけて300枚以上撮影しましたが、まだ使えてます。32MBの内蔵メモリがあるだけ、連射は速いですね。写りも大変美しく、満足しています。

書込番号:9558

ナイスクチコミ!0


omiさん

2000/05/22 23:04(1年以上前)

液晶をつけて300枚!?
マジですか!?それなら電池の機種名を教えていただけませんか。私はNiMHでもアルカリでもそんなに持ちませんが...(最近部署で買った3030)画質はいいですね。

書込番号:9703

ナイスクチコミ!0


hirotoさん

2000/05/24 00:20(1年以上前)

安かったので、CASIOの充電池を買ったのですが・・・。
当たりだったのでしょうか?

書込番号:9994

ナイスクチコミ!0


ふぁいふぁいさん

2000/06/01 02:27(1年以上前)

たぶんカシオの充電池はオリンパスのと中身は同じでしょう

 ところで、取説に書いてある使用できる時間と枚数ですが
計測の仕方が厳しいので普通の使い方をすれば、絶対あれ以上持つでしょう・・(ま取説の中で誇大広告するメーカーは無いか(笑))

ところで、充電池の話ですが、キャメディアの純正の電池は大体
4本2000円くらいするので、普通のメーカーと比べると500円ほど高いですね。当たり前ですが、専用充電池とは言ってもオリンパスが自分で作ってるわけではなくてOEM供給された物なので、生産したところが同じであれば、一般的な充電池を買っても良いと思いますよ。

 キャメディアの奴のマイナス極に『HR』って刻んであるんですが
三洋を筆頭に(たぶんここがOEM供給元?)いろんなメーカーのに採用されてます(カシオもそう・)。
 東芝は、刻んで無かったので、中身が違うのかも知れませんね。
(たぶん変わらず使えると思いますが・・)

ホントに気になる人以外、純正を高い値段で買う必要はないと思いますよ・・

書込番号:12402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DC280いいのになー

2000/05/15 01:23(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック

スレ主 アビ助さん

DC280とってもいいのに話題になりませんね。大柄でバッファも少ないけれ
ど、ホンと失敗が少ないですよ。ストロボのぐあいもとても上手。
それに、画像の縦横比が銀塩写真のとほぼいっしょだから、プリントした
ときに無駄になる画素が少ない。もっと評価されていいカメラだと思うけど
どうしてかな〜

書込番号:7793

ナイスクチコミ!0


返信する
omiさん

2000/05/15 23:30(1年以上前)

少し機能が地味だからでしょうね、確かに性能はいいと思いますが。他と比べてアピールする点が少なくデザインも正直いま一歩だからではないでしょうか!?(やっぱり性能は良い部類だと思いますが)

書込番号:7979

ナイスクチコミ!0


レンズマンさん

2000/05/25 00:32(1年以上前)

同感です。
特に、色の出に関しては、コダックは無敵だと思います。
(好みの問題もありますが)
僕は、あの鮮やかで済んだ色味を忘れられません。

機能やデザインが大味でアバウトな点が日本人向きではないので
ウケないのでしょうが、
CCDと絵作りの素晴らしさは、
未だに国内メーカーが追いつけないノウハウをもってますね。

書込番号:10319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パソコン接続キット

2000/05/12 18:24(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F505K

スレ主 sorairoさん

画像取りこみの仕方ですが、ずっとPCMCIAのカードにメモリスティックをいれ
取りこみをしていたのですが、非常にレスポンスが悪く使いにくく。いやにな
っていたんですが、このたびUSBの接続キットを購入。以前とは比べ物になら
ないほど快適になりました。取りこみ作業が楽になり現在はバジハシ、デジカ
メを使って作業をしています。うーーん、良い買物をしました。

書込番号:7383

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング