デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1945180件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27462スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1184

返信200

お気に入りに追加

標準

作例大募集 '22 GW 「ささやかな大冒険 」

2022/04/30 12:46(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:13721件

さぁ!
『 帳 場 』は立ちました!

基本は「 ささやか 」
気持ちは 「 大冒険!!」

各捜査官の「 捜査活動 」を
貼り逃げでも大いに結構なんで
貼っちゃって下さい!

ニコンをお使いの方々!
ニコンじゃない方々!
縛りはありません!

「GWなんて無い!」、
「 GWあっても、お金が無い」
「だから 貼れない!」

見るだけでも、オッケー!
各地からの「 捜査報告 」
大捜査線が展開される予定?!です。
もしよかったら
各捜査官に「 いいね!」でも!
励みになります。

で、
スレ主、
返レスは休み休み休みとさせて
頂きます!
返レスは、キホン 無しと
思っていただければ、、、。
必ず拝見して、
「 いいね!」は必ずつけます!

さて、
スレ主は、まず
「 関東鉄道 常総線 」
「 真岡鉄道 」

注意!
「 鉄道 」が「 お題 」では
ありません!






書込番号:24724530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:19813件Goodアンサー獲得:1240件

2022/04/30 13:03(1年以上前)

>ニコングレーさん

やっと、桜のシーズン到来です!!

でも、フィルム機 OM-1N+90マクロの出陣でーーーーーす!!

書込番号:24724551

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件

2022/04/30 13:39(1年以上前)

>ニコングレーさん

初めまして、
真岡駅ですね。

書込番号:24724590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/04/30 13:48(1年以上前)

G8mm fisheye etc.

こんにちは、 
まずは、チャイを一杯。
G8mm Fisheye:
https://yashikon21.exblog.jp/tags/G%20Fisheye%208mm/

書込番号:24724603

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1846件Goodアンサー獲得:180件 500px 

2022/04/30 14:36(1年以上前)

ささやかな大…

古墳に行って子人に出逢いました。

書込番号:24724665

ナイスクチコミ!7


neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1657件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2022/04/30 15:33(1年以上前)

α7RVで撮影しました

>ニコングレーさん
こんにちは 初めまして
地元航空隊の基地祭で目玉のUS-2の展示飛行が中止なり
がっかりしました、、、、。
1枚だけ撮影したヘリコプターの写真を貼ります。

書込番号:24724771

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:431件

2022/04/30 16:05(1年以上前)

>ニコングレーさん、こんにちは。

新スレ開設おめでとうございます!
我が家のすぐ近くまで遠征されていたのですね。
常総線、真岡鉄道の乗り継ぎは、たいへんでしたね。

開設祝いに、5年前の蔵出しですが、北真岡駅付近で
撮った真岡鉄道を貼ります。

書込番号:24724816

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1846件Goodアンサー獲得:180件 500px 

2022/04/30 19:07(1年以上前)

さっきのコビトの写真と一緒に上げた方がよかったかも?と後悔。

ちひろが此処を通り抜けてセンになった魔のトンネルだったりして!

書込番号:24725060

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12788件Goodアンサー獲得:9件

2022/04/30 20:59(1年以上前)

ニコングレーさん、みなさん、こんばんは。

あしかがフラワーパーク、大藤、白藤が満開です!

https://www.ashikaga.co.jp/

書込番号:24725198

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13721件

2022/04/30 23:12(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

フィルムカメラー!
モチロン大歓迎ですよ!

>綺羅 山都さん
>写画楽さん
>neo-zeroさん
>アコハイ25さん
>盛るもっとさん × 2
>ラルゴ13さん

北海道から長崎?!
大捜査線が繋がりつつ?!
あります!

ありがとうございます!


さてさて、スレ主
「 鉄分 」多めですが、、、
お題は「 鉄道 」に限りません。

あくまでも、
ささやかに!
でも、「 大冒険 」?!
いざご参加を!




書込番号:24725395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


旅写さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:7件

2022/05/01 00:34(1年以上前)

>ニコングレーさん

今回は鉄道関連をご所望と存じます。
先日北陸方面を遠征時にたまたま撮影した気動車を
提出いたします。

書込番号:24725494

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4673件Goodアンサー獲得:348件

2022/05/01 02:21(1年以上前)

ニコングレーさん
こんにちは。

スレ立てありがとうございます!

書込番号:24725567

ナイスクチコミ!5


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2022/05/01 06:07(1年以上前)

東京の甲州街道で生き物捜査

無人駅の主

廃船捜査

港湾地域でヒアリ捜査(普通の蟻しかいなかった)

新スレッドおめでとうございます。

GW前半は、密になりそうな場所は時間帯をずらして、
密でない場所を中心に歩いて捜査していました。

書込番号:24725647

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19813件Goodアンサー獲得:1240件

2022/05/01 15:24(1年以上前)

>ニコングレーさん

今朝、フィルム現像を取りに行って来ました。

ニコンの「フィルムデジタイズアダプター ES-2」の出陣でーーーす!!

D200/D810向けには、
セッティング機材は対応していますが、
Z6向けには対応していなく、
細かいチューニングに1時間掛かり、
何とか設置は落ち着きました。

さてと思い、
MacBookPro2012とZ6の接続で、
USBケーブルが、
添付品の短かいUC-E24のUSBケーブルはあっても、
配置的に使い勝手悪い!!

D810の長めのUSBケーブルは、使えないしーーーーー。

後ほどになりますが
「NX Tether」を使って、
MacBookProに撮影データを取り込みます。

色々と編集作業もありまーーす。

暫く、お待ち下さい。

書込番号:24726343

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13721件

2022/05/01 19:18(1年以上前)

大宮駅始発の臨時特急!

AFPへの直通特急!

東武日光行き特急!

さて!
GW 前半戦は、アッと言うまに終了!

結構、雨も降って、、、
想い通りには行かないのは
、、、いつも通り!?

>旅写さん
海駅ですね!キハ40系?!
>まる・えつ 2さん
毎度です!、ヨロシクです。
>koothさん
「 捜査官 」やってますねー!
>おかめ@桓武平氏さん
急ぎませんよ!
スレはまだまだ始まったばかりです!


スレ主、
中盤戦は、家族との日帰りツアー
も予定?!
「 お・も・て・な・し?!」
( ズイブン前の フレーズですね、、、)
の気持ちで臨みたいと想います!


で、スレ主、
降雨の予想だったんで、
「 大宮駅 」で 各種特急を、、、。
( 撮ってるだけで、乗れないのが
淋しい!!!)

書込番号:24726645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19813件Goodアンサー獲得:1240件

2022/05/01 21:49(1年以上前)

1

2

3

4

>ニコングレーさん

作業フローは以下の通りです。

Z6 → (NX Tether) → NEF → (NX Studio) → 8bit TIFF → (GIMP) → 8bit TIFF → (SILKYPIX) → JPEG

書込番号:24726881

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4365件Goodアンサー獲得:16件

2022/05/01 23:30(1年以上前)

1D4+EF50STMにて

皆様こんばんは(^^)

埼玉県の椋神社から、桜の名残の捜査報告をおじゃまします(^^)

まだ写真が間に合いませんが別件で、速報ですっ。
昨日(4/30)に群馬県水上宝台樹の近くにある、明川桜の里が見頃でした。
見に行ける方がいましたら、オススメです♪


>ニコングレーさん
こんばんは(^^)

スレ立てありがとうございます(..)
また遅れ気味な捜査報告になってしまいそうです(^^ゞ

書込番号:24727010

ナイスクチコミ!8


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2022/05/01 23:57(1年以上前)

坂があるのでバスを利用

大刀洗水 (小次郎!小次郎!・・・武衛!)

大江稲荷

報国寺

>ニコングレーさん

こんばんは(^^)/

スレ立てありがとうございます♪

警棒・・・もとい、折り畳み傘をリュックに入れてささかかに冒険してきました(^^)ゞ

書込番号:24727048

ナイスクチコミ!8


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2022/05/02 15:12(1年以上前)

この駅の

橋の下は

海ギリギリまで渓流なので

カワトンボが観察できます。

今日は昆虫を捜査しました。
午後雨雲が入って来たので
予定通りとはいきませんでしたが、
なんとか最低限の成果は確保しました。

書込番号:24727870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1856件Goodアンサー獲得:15件

2022/05/02 18:24(1年以上前)

ニコングレーさん
皆さま、こんにちは

本日の朝刊に日曜市は、観光客がどっと「銀座みたい」の見出しが踊った。

閣下からの捜査命令が出ていたのを知らない。
でも、お忍びで捜査。

高知城も、観光客がどっと「コロナ前みたい」。
お殿様を祀った神社は「結婚式みたい」。

以上、報告まで。

書込番号:24728107

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13721件

2022/05/03 06:50(1年以上前)

この切符で!

常総線!途中まで非電化だけど、複線!

下館駅でSL!

真岡駅!SL型!!

皆様!
ご投稿ありがとうございます!

>おかめ@桓武平氏さん
難しい捜査過程で、C ご自身のアップまで!
五稜郭公園の塩梅はいかがでしょうか?

>金魚おじさんさん
椋神社( 埼玉県?!)や
水上からの名残桜の報告をありがとう
ございます!

>day40さん
ムッ!ムッ?!

>koothさん
ムッ、ムッ!!
この前の「 岳南遠征 」
の時、、、素通りしてますね、、、
此処。

>酒と旅さん
土佐の高知の高知城!?
ご報告、痛み入ります!!


で、
常総鉄道と真岡鐵道の
別途ご報告を、、、と。





書込番号:24728736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

雨が多い屋久島でも安心して使えました

2022/04/29 16:00(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-6

クチコミ投稿数:137件 OLYMPUS Tough TG-6のオーナーOLYMPUS Tough TG-6の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG撮って出し

JPEG撮って出し

JPEG撮って出し

JPEG撮って出し

雨が多い屋久島に連れて行ったカメラはPENTAX K70とこのOLYMPUS TG-6。
どちらも安心感は抜群です。

書込番号:24723028

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2022/04/29 17:55(1年以上前)

まぁ水中でも使えるので、雨なんてへっちゃらですね。

書込番号:24723219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:137件 OLYMPUS Tough TG-6のオーナーOLYMPUS Tough TG-6の満足度5

2022/04/29 18:40(1年以上前)

>にゃ〜ご mark2さん
メインで使ったPENTAXも雨には強く、海岸で波を被った後に家のシャワーで洗い流しても問題ないレベルなのですが、屋久島の雨は叩きつけるように雨が降るので、これも持参した次第です。
ご承知の通り水中でも使えるので、雨が降ってもバッグの外で濡れるがまま。出し入れの必要がなく大助かりでした。

書込番号:24723288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ43

返信8

お気に入りに追加

標準

スピードが速い被写体に最適

2022/04/28 20:37(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4

スレ主 Hard-Gearさん
クチコミ投稿数:12件

先日オートバイレースをやっている友人の写真を撮ってきた。プロカメラマンは大砲のような白レンズを付けた一眼機を一脚に載せて撮るという定番のスタイルに対して、私はRX10M4をGITZOのカーボン三脚とSLIKのジンバル雲台でチャレンジしている。これだと安定して流し撮りができる。

かつてはフルサイズ一眼を使っていたが、実はRX10M4の方がいろいろな面でずっとバランスがよい。荷物量を抑えた旅先でも本格的な写真が撮れる。妥協できないのは画質だが1型の大きめなセンサーなので、A3程度までなら印刷しても十分な画質が得られる。レンズ込みで1kg程度で機動性が高い。レンズは600mmの望遠域でもF4と大砲レンズ並みの明るさがあり、フォーカス性能はコンパクト機の中では最高レベル、連写性も最高24枚/秒と下手な一眼機よりもずっと速い。SONYだとこれを超えるのはα1しかない。スピードが速い被写体もいったんAFが捉えると、しっかり食いついてくれる。

フルサイズ機だと、撮影画像がムダに大きなファイルサイズになるので、大容量のメモリーカードが必要になる。メモリーカードも妥協できないポイントで、転送時間や信頼性を考えて、業界最高速度で信頼性の高いSONYのTOUGHシリーズを使っているので、容量が大きいモデルになると結構コストがかかる。

実はフルサイズでないことにより、撮影後の工程にも大きく影響する。例えばフルサイズで、RAWファイルも同時に作ると一枚当たり100MBくらい必要になるが、この機種で、JPEGだけにすれば最高画質で1枚20MBくらいに抑えられる。トータルファイルサイズが小さければ、転送時間がセーブでき、さらにその先何百枚もの写真を加工する時間も大幅に減らせる。

という訳で、長年やってきてたどり着いたこの組み合わせは、なかなかイケる。以前、RX10M3も使っていたことがあるが鳥、飛行機、スポーツ、レースのような動きが速い被写体の場合は、かなり厳しかった。それに比べるとRX10M4は天と地との違いがある。お値段は高めだが、十分に価値がある。

書込番号:24721860

ナイスクチコミ!18


返信する
neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1657件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2022/04/28 21:30(1年以上前)

別機種

大分県オートポリスで撮影

>Hard-Gearさん
こんばんわ 初めまして
UPされてる写真を拝見しまして驚いています
コンデジでここまで写るのですね!!
私はα7RVでFE200-600mmでレースを撮影してますが
レンズの重さに根を上げて手ぶれを量産しています。
今年はFE100-400mmGMで撮影と考えてますが
目からうろこですね。

これはとても勉強になります。

書込番号:24721971

ナイスクチコミ!2


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2022/04/28 21:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種


Hard-Gearさん、こんばんは。

アップされたオートバイの写真を拝見しましたが
Hard-Gearさんの撮影技術の高さと
RX10M4の動体撮影能力の高さが実感できる素晴らしい作例だと思います。

私も以前、1型の撮像素子を搭載したカメラを使って
サーキットを疾走するオートバイを、手持ちで流し撮りした経験があります。

画質にこだわれば、フルサイズの撮像素子を搭載したデジタル1眼に
高性能な単焦点望遠レンズの組み合わせがベストだと思いますが
気軽に撮影を楽しむなら、1型の撮像素子を搭載した高倍率ズームで十分だと感じています。

使っているカメラは違いますが、これからもお互い
いろいろなスピードの速い被写体の撮影を楽しみましょう。

また、素晴らしい作例のアップを楽しみにしています。

書込番号:24721980

ナイスクチコミ!6


スレ主 Hard-Gearさん
クチコミ投稿数:12件

2022/04/28 22:27(1年以上前)

>isiuraさん
初めまして。私は以前はα7VとFE100-400mmGMの組み合わせで撮っていましたが、はっきり言ってRX10M4の方がフォーカス性能は上です。センサーサイズは小さいものの1型あればある程度トリミングも可能です。またレンズ画質はFE100-400mmGMには敵いませんが、カメラバッグなどトータルの重さからすると機動性も高いです。

レースの流し撮りは、よほど腕があれば、一脚も三脚も無しで行けるのでしょうが、私にはムリです。少なくとも一脚はあった方が安定します。さらにジンバル雲台を使えば、カメラの重さをまったく支える必要がないので、疲労による手振れも減らせます。実は今回の写真の裏には数千枚の失敗写真もありました。その場で片っ端から削除して行ったものです。

書込番号:24722043

ナイスクチコミ!1


スレ主 Hard-Gearさん
クチコミ投稿数:12件

2022/04/28 22:40(1年以上前)

>neo-zeroさん
初めまして。FE100-400mmGMは私も使っていたことがありますが、良いレンズでした。ただ重いのが難点ですね。ぜひジンバル雲台を試してみてください。流し撮りの成功率がかなり上がりました。レースの写真は高速シャッターを使う時もありますが、流し撮りが成功すれば断然迫力が違うので、がんばってチャレンジしています。この機種にしてから、もう一眼機は要らないと思いました。

書込番号:24722055

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1846件Goodアンサー獲得:180件 500px 

2022/04/29 04:43(1年以上前)

>Hard-Gearさん
私はRX100M7を使っていて、1インチセンサーの画質は暗所以外では充分実用性が有ると思っています。
RX10シリーズははRX100シリーズのセンサーに良い望遠を搭載したモノ。換算600mmF4は魅力ですよね。
ただ、最新機種であるM4も今となってはAFの世代が1世代前で止まっているのは事実。
トラッキングや鳥AFを搭載したM5が出ても可笑しくは無いと思うのですが、
新機種の噂はないですよねぇ。

書込番号:24722229

ナイスクチコミ!3


スレ主 Hard-Gearさん
クチコミ投稿数:12件

2022/04/29 13:54(1年以上前)

>盛るもっとさん
初めまして。
私がよく撮影する被写体には望遠側が足りないですが、RX100M7もAF性能が優れていて、さらにコンパクトなのがいいですね。できれば用途に合わせて私もほしいです。

RX10M5は、噂すらありませんね。防塵防滴、デュアルSDカードスロット、大容量バッテリーなどの採用を期待したいです。

書込番号:24722841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


早坂明さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:5件 サイバーショット DSC-RX10M4のオーナーサイバーショット DSC-RX10M4の満足度5

2022/04/29 20:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>Hard-Gearさん

初めまして。

私も少し前までRX10M4を所有していて主に航空機の撮影に使用しておりました。

RX10M4の連写速度とAFの反応速度、追従性は化け物じみていて画質もまずまずで、コンデジで高速移動する被写体を撮影するには最適なカメラだと感じました。

私の場合はコンデジから本格的な一眼カメラにチャレンジしてみたくなり、購入費用捻出のためRX10M4を手放してCanon EOS 90DとTAMRON100-400mmレンズとの組み合わせで今後は航空機の写真撮影に挑むつもりです。

書込番号:24723537

ナイスクチコミ!5


スレ主 Hard-Gearさん
クチコミ投稿数:12件

2022/05/25 17:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

先に投稿した写真がこちらの利用規約に反していると管理者より指摘があったので、再投稿します。

書込番号:24762137

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

後継機と同じ機能が追加されました。

2022/04/27 20:51(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH WG-6

スレ主 Alfakeiさん
クチコミ投稿数:327件


RICOH WG-6ファームウェアアップデータ(バージョン1.06)を公開。新たにWebカメラ機能に対応した様です。実質、後継機のWG-7とカラー以外同じ仕様になったので、こちらを選ぶ方が安価です。
WG-8でRAW記録に対応してくれる事を期待しています。

書込番号:24720528

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4件

2022/05/11 21:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

試し撮り Vol.6

書込番号:24741412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

ポートレート撮影

2022/04/18 08:11(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ85

クチコミ投稿数:2890件 LUMIX DC-FZ85のオーナーLUMIX DC-FZ85の満足度5
当機種
当機種
当機種

35mm判換算885mm

35mm判換算550mm

35mm判換算550mm

先日はイベント撮影で2400mmの威力を痛感しました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000938771/SortID=24636951/

今回はモデル撮影でFZ85を使ってみました。
色んなモードを試しましたが、シーンモードの2.「人物の肌をきれいに撮る」がベストでした。画像はリサイズのみです。

書込番号:24705236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2890件 LUMIX DC-FZ85のオーナーLUMIX DC-FZ85の満足度5

2022/04/18 09:02(1年以上前)

当機種

FZ85の35mm判換算1200mm

プログラム(P)モードで、フィルター設定をOFFした画像です。モデルさんのマツ毛までクッキリ写っています。

もし、フィルター設定でHDYNをONにすると背景が明るくなります。ズーム最大の215mm(35mm判換算1200mm) F5.9、1/125秒、ISO80。リサイズのみです。

書込番号:24705292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:29220件Goodアンサー獲得:1532件

2022/04/18 12:45(1年以上前)

ボケ円が写っていることに気付き易い作例のように思います(^^)

この機種の場合、有効(口)径は最大で 約36.4mmになるのですが、
パッと見てボケ円に気付ような作成は殆ど(私の)記憶にないので(^^;

書込番号:24705550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2890件 LUMIX DC-FZ85のオーナーLUMIX DC-FZ85の満足度5

2022/04/18 14:48(1年以上前)

当機種

ミーアキャット 35mm判換算 750mm

>ありがとう、世界さん
>>ボケ円が写っていることに気付き易い作例

さすがお目が高い!
先日、ミーアキャットを撮った時も円ボケ(丸ボケ・ボケ円)は出ませんでした。
背景までの距離が長いと円ボケは出やすいようですが、円ボケが出る場合と出ない場合があります。

書込番号:24705713

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:29220件Goodアンサー獲得:1532件

2022/04/18 14:56(1年以上前)

どうも(^^)

背景の
反射光の位置とか、
反射光の強さが、かなりシビアな感じになると思います。

私はSX70HSで、望遠端の絞り開放(有効(口)径38mm)を多用しているのですが、今回の画像アップのような「いかにもボケ円」を認識した記憶がありません(^^;

今回の作例を参考に、反射光の位置や強さを考慮する機会があれば、試してみたいと思います。

ありがとうございました(^^)

書込番号:24705725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

まだまだ現役!

2022/04/14 14:50(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S75

当機種
当機種
当機種
当機種

1

2

もちろん3

もちろ^ん4

2001年製造のDSC-S75、330マン画素。
F2.1は 魅力満点 です。
根雪がやっと解けた、庭のクロッカスを撮影。
結構いけますぞ

書込番号:24699364

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28871件Goodアンサー獲得:254件

2022/04/14 16:43(1年以上前)

お〜す!

腕よりCONTAXのレンズが効いてるんじゃないの (^_^) ハイ

書込番号:24699500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3518件 サイバーショット DSC-S75のオーナーサイバーショット DSC-S75の満足度5

2022/04/14 17:44(1年以上前)

あは〜
さすが、オリエントブルーさん
お通し、じゃなく
お見通し
つ あ い す に 乾杯!

書込番号:24699565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2022/04/14 20:53(1年以上前)

お〜す!

腕よりCCDの色彩が効いてるんじゃないの(^_^) ハイ

書込番号:24699815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3518件 サイバーショット DSC-S75のオーナーサイバーショット DSC-S75の満足度5

2022/04/15 16:28(1年以上前)

松永弾正さん、お久しブリーフ!
お古のCCD、和みます。
腕より、メカですか、アハ!

書込番号:24700825

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング