デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1945191件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27462スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-H20G

クチコミ投稿数:4件 EXILIM Hi-ZOOM EX-H20GのオーナーEXILIM Hi-ZOOM EX-H20Gの満足度5

価格コムから久し振りにメールが来ました。懐かしく皆様のレビューを見ました。今は販売されていませんが、デザイン評価5.画質も5.操作性も5.バツテリーは普通。携帯性も5.機能性5.特にGPSが抜群。液晶も5.ホールド感も5.現在も使用している。2年前、四国八十八ヶ所の札所巡りを、車で行き、結願しました。この時も八十八ヶ所のお寺様の名前も直ぐに出たこと、とても懐かしく思います。
このカメラ、ともかくGPSが抜群です。
このカシオのGPSをほかのカメラに応用できる技術があれば、素晴らしいと思いますが、どなたかやる人がいれば、応援したいと思います。
宜しくお願い致します。有難う御座います。

書込番号:24645065

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ33

返信8

お気に入りに追加

標準

2400mmの威力!

2022/03/07 10:37(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ85

クチコミ投稿数:2890件 LUMIX DC-FZ85のオーナーLUMIX DC-FZ85の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

三脚や脚立を立てて撮影禁止の告知

この位置から撮影!

2400mm

2400mm

昨日は快晴だったので、太宰府天満宮の曲水の宴を撮りに行きました。

https://www.dazaifutenmangu.or.jp/sanpai/saiten/special/kyokusui

例年なら観覧席が設けられ、そこから撮れるのですが、今回は観覧席なし、柵からの撮影禁止、さらに三脚や脚立も禁止と、コロナ対策で撮影に制限が設けられていました。

ニコンZ9やソニーα1、キャノンR3など、錚々たる機材を持っで来場した写真愛好家の皆さんも苦戦されていました。100-400mmや200-800mmではとても撮れない距離です。

自分は、ミラーレス一眼での撮影は諦め、FZ85での手持ち撮影に専念しました。梅の枝が邪魔をして、なかなか思うように撮れませんでしたが、2400mmの威力は半端ありませんでした。よく映った画像をご笑覧ください。

書込番号:24636951

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2890件 LUMIX DC-FZ85のオーナーLUMIX DC-FZ85の満足度5

2022/03/07 10:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

続きです。
動画も撮りましたが、三脚禁止だったので割愛します(^^;;

書込番号:24636967

ナイスクチコミ!7


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2022/03/07 11:29(1年以上前)

これで手持ちとは・・・・\(◎o◎)/!

書込番号:24637018

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2022/03/07 12:16(1年以上前)

2400mm手持ちとは凄いですね。
最新のデュアルIS2でも、厳しいと思います。

書込番号:24637080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:36件

2022/03/07 12:47(1年以上前)

2400mmレンズは
夕陽が画面いっぱいに写る画角が2400mmです
超望遠で撮ったんだぞ!
と誰が観ても判る様に
夕陽を撮る事が多くなります

どんなに望遠でも
フルサイズミラーレスで撮ってます
それしか持ってませんから

書込番号:24637139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2890件 LUMIX DC-FZ85のオーナーLUMIX DC-FZ85の満足度5

2022/03/07 18:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

宮地嶽神社 光の道

コメントありがとうございます。

夕陽と言えば、昨日は太宰府天満宮から宮地嶽神社に車で移動して、有名な「光の道」を撮ったのですが、花びらの模様のようなゴーストが盛大に出ました(1枚目)。

ネットで検索すると、高倍率ズームのソニーDSC-HX400V、富士フイルムFinePix HS20EXRやキャノン
SX720でも盛大なゴーストが出るようです。
https://blog.goo.ne.jp/bellsan0704rabyisan1204/c/82bc7596df9cc84f94d614448ee39379
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000227245/SortID=12835574/

太陽を画面に入れないと出にくい(2・3枚目)ようなのですが、対策などありますか?
ちなみに、FZ85には純正フードは発売されていません。市販品は大概広角20mmでケラれるようです。

書込番号:24637611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/03/07 19:51(1年以上前)

こんばんは

スレ荒らして申し訳ない。


サッポロポテト現象…

明るい光源を入れない。に尽きるかと。

書込番号:24637736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2022/03/07 20:42(1年以上前)

高倍率ズームの可能性を感じます!

書込番号:24637823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2022/03/09 10:48(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ミラーレスのお陰で一眼でも2400mmや、換算3840mmのAF撮影が可能になりました。
重くて長いですが何とか撮れています。^^

書込番号:24640268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1315

返信200

お気に入りに追加

標準

続きます!大捜査線'22 春!

2022/03/06 19:58(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:13727件

玉蔵院 白梅紅梅

若宮大路

桜神宮

、、、
前スレ終了のご挨拶?!

皆様の 活発な捜査活動報告を
頂きまして、前スレも 満スレと
なりました!
大変ありがとうございます!

最後は、、、
「 新兵器 」試写ばかりで
返スレママになるず、
失礼いたしました!

まぁ!取り敢えず、
「 春! 3月!!!」

何時ものとおり、
ニコンだろうが、なかろうが、
ゼンゼン構いません!

各捜査官の感性の赴くまま、
各々の「 捜査結果 」を
ペタリ!!でお願いします!


どうぞ
今回のスレッドも
ヨロシクお願いいたします!



スタートは、、、

鎌倉 小町通りにいた!?
あの方?!を?!!

NIKON Z9
NIKKOR 24-120/4S



書込番号:24636002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2022/03/06 21:07(1年以上前)

スカイラインGTB

シルビア

フェアレディ

ベレットGT

>ニコングレーさん

早速新板を開設、有り難うご座居ます!

昨年の11月のリハビリ科と整形外科の定期検診以来脚腰に不具合が出ています。
担当医のお話しでは寒く成って縮んだ筋肉が手術で入れた人工骨節と馴染まないとの見立てです!

外気が20℃を超えて暖かく成るとやっと外に出られるように成ります!
そんな訳で在庫から旧いクルマをアップさせて頂きますので、、、、!

ご勘弁下さい、、、、!



※ 他板に即出でしたら乞う勘弁!


書込番号:24636146

ナイスクチコミ!9


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2022/03/07 06:45(1年以上前)

開店祝いのREDを

藤沢市の鳥さん

鉄分補給^^

春が来た♪

>ニコングレーさん

おはようございます(^^)/

前スレ満了ご苦労様でした<(_ _)>
新スレ開店(新装開店)おめでとうございます!

江ノ電沿線チャリ捜査でのパチリをペタリします(^^)ゞ

ニコンD40&(VRが壊れた)DX18-55VRUにて

書込番号:24636681

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19813件Goodアンサー獲得:1241件

2022/03/07 08:00(1年以上前)

>ニコングレーさん

>> 続きます!大捜査線'22 春!

4月まで、
「 続きます!大捜査線'22 冬!」の間違いでは?(笑)

書込番号:24636724

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13727件

2022/03/07 10:07(1年以上前)

取り敢えず、
続けて、ます!?!


白梅紅梅。

書込番号:24636916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/07 19:42(1年以上前)

>ニコングレーさん

星観に来ています。今夜は車中泊(^o^)。

夜の戦果は明日また貼ります。

書込番号:24637721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13727件

2022/03/07 21:10(1年以上前)

彼岸桜

白梅紅梅

>尾張半兵衛さん
錚々たる名車!
ありがとうございます!

でも、、、
「 人工骨節 」?!?
「 脚腰に不具合 」?!!
「 外気が20℃ になれば、、、」

これは心配、シンパイ!
『 捜査活動は まずは 体力?!』
と申します??!。

充分にお気をつけてくださいね!
『 無理な捜査は禁物 です!』

花は来年も再来年も必ず咲きます!

お大事になさってくださいね!


で、
前スレ、〆をありがとうござい
ました!




書込番号:24637873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13727件

2022/03/07 21:40(1年以上前)

玉縄桜 ホント!早咲きのソメイ!!

フラワーセンターにもお邪魔しました!

梅花が!!

で、また玉縄桜!

>day40さん

早々にありがとうございます!

前スレでは、
鎌倉、大船地域への侵攻?!
シッレイいたしました!

玉縄桜や鶴岡八幡宮の彼岸桜を
「侵攻 」ではなくって、、、
『 偵察 』させていただきました!

お陰さまで、
ニコンのQチャンを携えての
侵攻でした!?!

>おかめ@桓武平氏さん

ご指摘、痛み入ります?!

このスレでは、
札幌、花景色?!まで、
頑張ろうかと、思ってますんで、
ヨロシクお願いします!?

「 、、、」

札幌ってまだまだ、雪が
スゴいのでしょうか?!!
凄いんでしょうねー?!





書込番号:24637918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:861件

2022/03/07 22:08(1年以上前)

TTArtisan 17o f/1.4

TTArtisan 35o f/1.4

TTArtisan17o f/1.4

TTArtisan 17o f/1.4

ニコングレーさん
みなさん
こんばんは

>ニコングレーさん

新スレ開設おめでとうございます。

Z9での捜査もだいぶ板についてきましたね。
本当に桜の時期に間に合って良かったですね。

貼付写真のExifの焦点距離がめちゃくちゃで申し訳ございません。

書込番号:24637968

ナイスクチコミ!7


koothさん
クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2022/03/08 08:02(1年以上前)

>ニコングレーさん

新スレッドおめでとうございます。

今回は、張り込み捜査の記録を。
河原の石に座りっぱなしで1歩も動かず撮りました。

書込番号:24638389

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13727件

2022/03/08 09:31(1年以上前)

>hukurou爺さん

ワーッ寒そう!!
それも、、、「 車中泊!!!」

寒いの大嫌いなスレ主には、
出来ない捜査です!
ホントありがとうございます!

夜の星座撮影が捜査ターゲットなんですね!

決してスレ主には撮れることの無い、
「 捜査 」。
楽しみなしております!


>Digital rhythmさん

ありがとうございます!

おっと!、
MFの広角レンズに挑戦中なんですね!

これって、アダプター経由?!
キヤノンマウントで出てるので
しょうか?

17ミリ、35ミリ!!

広角苦手のスレ主、、、

どう使いこなしてるのか、
参考にさせていただきます!


で、
白梅紅梅。やっぱ望遠で。

書込番号:24638517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/08 10:06(1年以上前)

西の空

星空の下蓼科山ライトアップ

明るい星は月ではなく金星です

>ニコングレーさん

春先は冬の星座と夏の星座が同居しています。だいぶ暖かくなってきたので霧ヶ峰まで行く気になります。
とはいえ-12℃ぐらいですが...真冬は-20℃以下なんでとても上る気になりません。
(おかめ@桓武平氏さんに笑われそうですが...)

うす〜い雲が少し残ったのが残念ですがまずまずの星観ができました(^0^)。
あと数日月明かりに邪魔されません。なので観られる間はせっせと出かけます。

今年は里でも日陰には雪が残っているので待ち焦がれる当地の花は4月になってからです。

書込番号:24638562

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13727件

2022/03/08 14:39(1年以上前)

>koothさん
河原の石のあえで座りっぱなし、
での「 張り込み捜査 」!!
お疲れ様です!

VSEが、海の近くの鉄橋?!
を渡っているようにみえますが、、、
江ノ島?、小田原?!

寒いでしょうし、石の上で一歩も
動かず、、、

腰に『 爆弾?!』を抱えてる
スレ主には、撮れない絵ですね。
ありがとうございました!

>hukurou爺さん

「 だいぶ暖かくなったんで
霧ケ峰へ 」「 マイナス12度 」
、、、?!

恐れ入ります!

そのぐらいの覚悟と根性が
無いと、『 モノ 』にならないの
でしょうね、、、。

スレ主は、「 出きれば、エキチカ!」
がモットー!

まぁ、誰でも撮れるスポット
ばかりです。

またもや、スレ主の撮れない
画像をありがとうございます!


エキチカ の 「 桜神宮 」

見かけたのは、ソニーさんの
ミラーレスと、キヤノンさん
ばかり。

でも、断然なのは、、、
スマホ!!!

ニコン?!だれもいない!!

これが、実情ですね。

書込番号:24638947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:861件

2022/03/08 22:10(1年以上前)

ニコングレーさん
みなさん
こんばんは

>ニコングレーさん

Z9での捜査も順調で何よりです。

>見かけたのは、ソニーさんの
ミラーレスと、キヤノンさん
ばかり。

確かにソニーのミラーレスをお使いの方は多いですね。

眩しいほどの鮮やかなピンクですね。
早咲きの桜の醍醐味ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24636002/ImageID=3663219/

最近私は、電子接点のないMFレンズで遊ばせてもらっています。
カメラはフジのX-T2で、フジのXマウントのレンズです。

貼付写真のレンズは全て、銘匠光学 TTArtisan 17o f/1.4です。

書込番号:24639640

ナイスクチコミ!7


koothさん
クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2022/03/08 22:59(1年以上前)

>ニコングレーさん

>VSEが、海の近くの鉄橋?!
>を渡っているようにみえますが、、、
>江ノ島?、小田原?!

もっと近場の多摩川です。
自分はP950で望遠利くし、鳥ものんびり眺められる下流の宿河原堰堤のさらに下からですが、
鉄道をしっかり撮る人なら、もう少し寄った場所からフルサイズとかAPS-Cで美麗に撮られるのが無難。

小田急線を撮るだけなら土手上からでも河原からでも写真後方の橋からでも撮れます。
橋の両側に駅があるので、10分かからずに土手に行けます。
複々線区間なので、各駅停車が電車かぶりする可能性があります。

駅のホームからはあまりお勧めしません。
構図としては悪くはないとは思うのですが、
密になるし、過去近隣マンションに望遠レンズを向けた輩がいたそうで・・・。


>寒いでしょうし、石の上で一歩も
>動かず、、、

これはタオルと、冷凍食品が入っていた銀色の袋を尻の下に敷いたので大丈夫。
ちなみに自分も腰痛持ちです。

書込番号:24639734

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13727件

2022/03/09 05:20(1年以上前)

たまたま撮れた?! ヒヨドリ!

たまには、車でも?、

若宮大路にて

クルマ屋さん?!

>Digital rhythmさん

なるほど!FUJIFILM X-T2 Xマウント!
だったんですね!
シッレイしました!

攻めの「 捜査 」ですね!


グレーの場合、MFだと、フォクトレン
ダー や Carl Zeiss などで F系 の電子
接点のあるものばかりです。

最近、使ってないなぁ、、、。

今週、少し遊んでみようかなぁ、
MFで!!!

ありがとうございました!


>koothさん
なるほど!「 多摩川 」でしたか!
早とちり失礼しました。

小田急小田原線や江の島線でも、
海の近くに走ってないよなぁ?!
って、思ってましたが、、、。
と、云うか、
そんなポイントがあれば
撮りたいなぁ!
と、素直な思ってしまいました!

P950!
超望遠なんですよね!
物欲がまた!?!

まぁグレーの場合は、
『 桜 』録りに使いますが、、、。

今のところ、ズームで600ミリ
DXクロップで900ミリ相当まで。

手軽に1000ミリとか、
2000ミリ!!!
欲しい!

でも、「 新兵器 」導入したばかり
で、資金枯渇の状況です!

当分は「 新兵器」と 手持ちの
レンズで頑張ります!!!


書込番号:24639929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13727件

2022/03/09 05:55(1年以上前)


『 鎌倉逍遥 』


でぇーす!

書込番号:24639943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:19件

2022/03/09 07:29(1年以上前)

梅園は本門寺の丘のふもとにあります

師匠の好物の桜のケーキ。花の塩漬けがアクセント

>ニコングレーさま、みなさま、

おはようございます!
お久しぶりです、

3月になって、だんだん外が明るくなってきましたね。
春本番も近づいて、皆さん楽しみにしていらっしゃるのでは。

★グレー師匠

新スレッドの立ち上げ、ありがとうございます。
ニューマシンのシェイクダウンは鎌倉・大船・世田谷の
大捜査ですね。春らしいお写真の数々、楽しみました。

はんなりとした色合いに心惹かれます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24636002/ImageID=3663122/

---

今回は、新スレッドの立ち上げのお祝いに、
お花とケーキをお持ちしました。

1. 池上梅園にて
2. 紅梅を背に、白梅を
3. ちょっと珍しい、ピンクの梅
4. お祝いのケーキです!

今日は水曜日、週の折り返しですね。
後半も頑張っていきたいと思います!

書込番号:24640019

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13727件

2022/03/09 08:58(1年以上前)

こんなのを撮ってたら!?

ヒヨドリ君発見!、相手も気づいた模様!?

なかなか撮らせてはもらえませんでした!

>主唱応唱さん

ありがとうございます!

ケーキ!
美味しく?!いただきました!

ピンク色の梅花!
いいですね!

周辺の大捜査線には、、、
この色の梅花がないんで羨ましいです!
垂れ梅も、、、。


近くの捜査ポイントで
早朝捜査をしてたら、
ヒヨドリ君が侵攻?!
早速 捜査開始!!!

85/1.8砲?!を新兵器につけてたんで
大幅なトリミング作戦に切り替えて
の 報告 であります!?

書込番号:24640117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4365件Goodアンサー獲得:16件

2022/03/09 12:17(1年以上前)

GR1vにて

皆様こんにちは(^^)

しばらく撮りに出掛けられなくて、気が焦る今日この頃です(>_<)
もう春ですものね。。。♪


>ニコングレーさん
こんにちは(^^)

スレ立てありがとうございます(..)
写真が新しく撮れなかったら。。。蔵出しおじゃましてもいいですか?
いや、その前に自分が我慢出来なくて撮りに出掛けそう(..ゞ

書込番号:24640372

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13727件

2022/03/10 09:17(1年以上前)

>金魚おじさんさん

ありがとうございます!
『 蔵出しでもいいですか?』
ご心配無用でーす!
金魚おじさん さん の
「 捜査結果 」を 是非とも
ご披露ください!

『 撮りにいけない!』
そんなときには、蔵出しでオッケー
です!

アーカイブズ!!!
素敵な「 蔵出し画像 」
オソラク、グレーでは撮り得ない
画像をお撮りですんで!
バンバン貼ってください!!!


で、代わり映えしない画像で、
スミマセン。
白梅紅梅。
、、、紅梅は状態がわるく
白梅中心に撮ってます。

書込番号:24641724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

購入したのでテスト撮影

2022/03/02 16:45(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-6

クチコミ投稿数:137件 OLYMPUS Tough TG-6のオーナーOLYMPUS Tough TG-6の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG撮って出し

JPEG撮って出し

JPEG撮って出し

JPEG撮って出し(深度合成後)

昨日本機(TG-6)が届いたのでテスト撮影してみました。
マクロ撮影時は主にPENTAXの100mmF2.8を使ってきましたが、被写界深度が非常に浅いがゆえに、ピント合わせは一苦労。
なので、楽してマクロ撮影でき、かつ雨にも強い本機を選んだ次第です。
高精細のディスプレイで見ると多少粗さが目立つものの、通常のPCやスマホで見る分には問題ないので、これからの季節は昆虫撮影に活躍しそうです。
尚、手持ち撮影ですが、3枚目の写真は深度合成前、4枚目は深度合成後(8枚合成)です。FD-1を使ったストロボ撮影であれば、もう少し画質が上がるかも知れません。

書込番号:24628892

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

買ってよかった

2022/02/20 08:20(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1

クチコミ投稿数:67件
当機種

駅周辺(ちょっとだけフォトショップでいじりました)

パナソニックのミクロフォーサーズを使って、小さめなクオリティの高いカメラが欲しかったけど、最近のモデルはどれもがしっくりこないのでmx-1にしました。今はとても満足をしています。小さめなミラーレスと同じぐらいにコンパクトでありながら、F1.8?2.5のレンズもいいし、スクリーンや手ぶれ機能もいいです。ちょっと操作は遅いなって感じはしますが、全然大丈夫です。

書込番号:24609826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:9件

2022/02/20 16:43(1年以上前)

>ムカデ1001さん
ミクロ43は今一しっくりきませんね。

書込番号:24610675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2022/02/20 18:56(1年以上前)

全くそうです。

書込番号:24610976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/21 09:34(1年以上前)

あ、新橋駅やね
懐かし

書込番号:24611856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2022/02/21 20:31(1年以上前)

雰囲気のあるところですね

書込番号:24612953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100

スレ主 くまく3さん
クチコミ投稿数:35件
当機種
当機種
当機種

ゴールの写真です

返し馬の画像です

馬場入りのラチ沿いに撮影。

いつもお世話になっております。
今までずっと1/2.3型のコンデジばかり使っていましたが、少しずつ大きなセンサーの機種に興味を抱いてきました。
2年ほど前に1/1.7型センサーのCanonS90を中古で購入し、使っていましたが…やはり1型センサーサイズの機種が欲しくなり、近くのBOOK OFFに置かれていたRX100を羨ましく眺めていましたが…今年に入って一気に2000円以上安くなり即買い。14000+消費税ほどで、バッテリー2個とバッテリーチャージャーがついたものをGETできました。
既に何百枚か撮影してますが、問題ありません。
主に競馬やペットを撮影してます。今までCANONばかりで操作に慣れず四苦八苦しましたが、取説を参考に設定を色々いじったら、あまりの反応の良さに驚きました。
フォーカスポイントは迷うことがありますが、一度捉えたら鮮明な写真を撮ってくれるのが素晴らしいですね。
他社ではよく背景にフォーカスが合いピンぼけ写真を量産してましたが、十年前の機種なのに連写の速さとオートフォーカスの正確さに感動です。
さすがにズーム倍率が低いため、多少デジタルを併用しなければなりませんが…
この機種の魅力に惹かれてしまい、RX10M4がますます欲しくなってしまい困ります(^_^;)
とはいえ、そんなに裕福でほありませんからこのRX100初代を使い倒しつつ、軍資金を貯めようかなと思います。
大した写真ではありませんが、写真アップさせていただきますね。

書込番号:24604836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:6615件 サイバーショット DSC-RX100の満足度4 FB 

2022/02/19 04:01(1年以上前)

当機種

RX-100にて夕景

RX-100デビューおめでとうございます。
上手な買い物されてますね^^ 

私も長年の愛用機でして、既に3台目を購入していますw
新型も所有していますが、何んとなく使い慣れた、この初号機には
安心感を抱いております^^

競馬撮影なら、、確かに少し望遠も欲しいですね。

是非ペットのお写真も拝見したいです^^

書込番号:24607698

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:7690件Goodアンサー獲得:183件

2022/02/19 13:22(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

RX100で諏訪湖

RX100で諏訪湖

RX100m3で草競馬を

RX100m3で草競馬を

くまく3さん、こんにちは。

1型機デビューおめでとうございます。

昨年春に生産終了?しましたが、長きにわたり販売されてきただけあってか、良品中古が比較的安価で入手できますね。
Book Offで中古デジカメとは・・そっかぁ〜扱っているんだ!って(^-^;

私のは4台中2台の動作が怪しく、1台はセンサーにゴミが付いてF5.6以上に絞るとハッキリ映り込みます(>_<)
残る1機(中古のVer2.00)が活動中ですが、これに不具合が出たらRX100から引退するつもりです。

RX100でガチな競馬を撮るとは・・
う〜ん!そのチャレンジと根性に脱帽です。

私からはRX100m3でチャレンジした草競馬をアップさせていただきます。

ここには「RX100で綴る季節の風景」スレが長きに渡り引き継がれてきております。
ご参加いただけますと、とてもうれしく思いますので、是非ともよろしくお願いいたします。

書込番号:24608408

ナイスクチコミ!11


早坂明さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:5件 サイバーショット DSC-RX100のオーナーサイバーショット DSC-RX100の満足度5

2022/02/20 07:47(1年以上前)

当機種

RX100で撮影した神戸港の夜景

>くまく3さん

私も1/2.3型コンデジ→1型コンデジという流れでしたので、あまりの画質の違いに驚いたものです。
とても10年前の機種とは思えない性能で気に入ったため、現在2台目のRX100を愛用しております。

RX10M4を購入できると良いですね。
私は既に手放してしまいましたが、一瞬を逃さないAFの速さと連写速度で好天時はAPS-C機に匹敵する画質です。
お金に余裕があればサブ機として手元に残しておきたかったカメラでした。

書込番号:24609789

ナイスクチコミ!7


スレ主 くまく3さん
クチコミ投稿数:35件

2022/02/22 10:45(1年以上前)

>ちゃーずる良さん
返信遅くなってすみません。
元々コンデジの小さなセンサーで満足していましたが競馬を撮影するようになり、背景のボケや馬の毛並み等の質感が気になっていて、自然とステップアップという感じですね。
確かに競馬場だと最低限10倍の光学ズームが欲しくなりますね…(^_^;)
地方競馬だとパドックや馬場がわりに近いので、光学ズーム+多少のデジタル併用でなんとかなりますが。
いまはとにかくRX100で練習!と自分に言い聞かせ物欲を控えてます。
猫の写真はパソコンを通さないとアップできないので、また時間ができたら上げますね(^^)

書込番号:24613836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 くまく3さん
クチコミ投稿数:35件

2022/02/22 10:54(1年以上前)

>RC丸ちゃんさん
わあ、お誘いありがとうございます(*^^*)いい写真撮れたらぜひ。
M3とはいえ、迫力ある草競馬のお写真ですね。
M3は確か光学2.9倍ズームでしたね?すてきな作例ありがとうございます。
4台。そんなにお持ちなんですね!それほど惚れ込む名機の
証です。
近隣のカメラのキタムラより、BOOKOFFの方が案外中古カメラの在庫があるんですよね。
もちろん専門店ではないので、運がよければ状態がいい付属品も揃ったものが安く買えます。運が悪ければ動作がすぐ怪しく…CANONのS90がそうでした(^_^;)
RX100は今のところ当たりのようで、壊れるまで使い倒したいですね。まだ修理サポートもありますから。

書込番号:24613846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 くまく3さん
クチコミ投稿数:35件

2022/02/22 11:01(1年以上前)

>早坂明さん
私と同じステップですね。やっぱり色々撮影してこだわりが出ると、高画質がほしくなります。
素敵なお写真ありがとうございます(*^^*)
レンズが明るくセンサーも大きいので、暗所に強いのがいいですよね。
RX10,シリーズはM1と2が光学8.3倍ズームでF2.8通し。
M3、4が光学25倍ズームで防塵防滴仕様なので…
2辺りはたまに8万前後の中古がありますが、カビとかの情報もあるので、躊躇いますね(^_^;)

書込番号:24613855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 くまく3さん
クチコミ投稿数:35件

2022/02/24 22:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

よく解像し、しかもボケが綺麗ですよね。

ようやく使い慣れた辺り。馬の毛並みや馬具の質感に驚き

リクエスト(?)あったペットの猫の画像をアップしますね。
使い慣れないうちはぶれまくり、白飛びしまくりでしたが、ようやく少しはましな写真を撮れるようになったかな…?と、思います。1番目は連写で撮影できた、猫の遊ぶ姿です。周辺の生活感あふれる背景は申し訳ないですが(^_^;)
ピタッとハマれば、本当にいい写真が撮れますよね。
その分、失敗作も積み上がりますが(^_^;)
まだまだ使いこなしているとは言い難いので、さらなる修練を積んでいきます。

書込番号:24618747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:7690件Goodアンサー獲得:183件

2022/02/26 16:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

くまく3さん、こんにちは。

さっそく「RX100で綴る季節の風景」スレ参加いただき、大変ありがとうございます。
発売後約10年、まともに使えるのは1台ですが、なかなか処分できず、気づけば4台手元に・・(-_-;)

猫ちゃんの写真ありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=24604836/ImageID=3658789/
広角端開放でとても良く撮れてますよ(^_^)v

ここ数年のRX100はVer2.0になってます。(Ver1.1を2.0にはできません)
RX100m3以降も共に使っている人にとっては、Ver2.0の方がFnメニュー構造が似ていて使いやすいと思います。

草競馬はRX100m3の70mm(換算)でその大きさですが、2〜3m先を駆け抜けていく競走馬はド迫力です。
RX100でも撮ったことがあったな?と、データ保管HDD内を探ったのですが見つかりませんでした(>_<)

これからも様々な物をどんどん撮ってチャレンジしてくださいね。

書込番号:24621907

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング