デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1945507件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27462スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

ゴールド賞

2020/04/10 18:47(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100V

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 旅と写真 

とりあえずDRPでは予想どおりGold評価ですね。
T4もきっとGoldでしょう。
熟成という余裕でしょうか?

https://www.dpreview.com/reviews/fujifilm-x100v-review

書込番号:23331418

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 旅と写真 

2020/04/18 10:03(1年以上前)

セールスも評価は上々で欲しくなりますが

10万円支給でも、それだけでは買えませんね。。

書込番号:23345298

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信20

お気に入りに追加

標準

これは凄いぞ!

2020/04/10 13:36(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP2 Merrill

スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件
当機種
機種不明
機種不明
機種不明

絞り開放:外で撮りたかったけど、嬉しくて・・・

マンフロットPOCKET MP3-BK レンズがオフセットだからヘンテコな佇まい

唯一の参考書(読み応え十分)

デザイン的にはシグマDP1x(DP2)の方が良い

さすが、SD1同様のFoveon(フォビオン)!サイズも全く一緒というモンスターマシンだにゃ。

よくもこれだけのサイズのコンデジに収めた度胸に拍手!もうすっかりシグマファンです。(シグマSD1 Merrill欲しくなってきたぁぁぁぁ)

マップさんから美品届いたばっかりですが、もうめちゃ新品です。ありがとうございます。マップさん、シグマさん。

部屋での1枚だけだけど、もう凄い。外の電線写したのもあるけどプライバシーにひっかかるからUPできない、でも電線のねじれまでクッキリシャープに写ってます。

液晶もみなさんおっしゃるように酷いことない。全く鮮明にクリアで気持ちいい!

取り急ぎ=3=3

書込番号:23330943

ナイスクチコミ!11


返信する
スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

2020/04/10 13:54(1年以上前)

慌てて・・・日付け設定間違い・・・正しくは「4月」でしたm(_ _)m

書込番号:23330964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2020/04/10 14:52(1年以上前)

bigbear1さん DP2Merrillご購入おめでとうございます。

私はQuattroが出てもfpが出てもずっとMerrillを使っています。しかもMerrillはコンプリートしてしまいました。その中でも一番稼働率が高いのがDP2で室内でしたら画角的に最強だと思っています。
今後ともお仲間によろしくお願いします。

書込番号:23331069

ナイスクチコミ!2


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

2020/04/11 11:07(1年以上前)

機種不明
機種不明

>titanium200さん

ありがとうございます。

コンプリートとは素晴らしい!

Foveon(フォビオン)、書き込みが遅いだけで、今のところ不満はないですね。

このシグマDP2 Merrill 、92万ドットの液晶モニタもクリアで何の支障もないですね。

書込番号:23332570

ナイスクチコミ!2


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

2020/04/11 11:10(1年以上前)

カメラ名称が機種不明となるのは?何故なんでしょう???

当然シグマDP2 Merrill での撮影です。

書込番号:23332576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2020/04/11 12:14(1年以上前)

機種不明

bigbear1さん こんにちは

確認のために先日撮影した画像を投稿しますね。
DP2MerrillのJPEGそのままです。
私はSPP以外は使用しませんがソフトで画像処理したときに機種データが消えることはないでしょうか?

書込番号:23332672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2020/04/11 12:21(1年以上前)

SPPの撮影情報には機種データがありましたので、他のMerrillでどうかですね。確認してみます。

書込番号:23332685

ナイスクチコミ!0


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

2020/04/11 12:34(1年以上前)

別機種
機種不明

@

A

>titanium200さん

ありがとうございます。

他のソフト(PhotoScape X)で画像処理(モザイク)していてもカメラ名が記載される場合もありました。

@がそうです。

AはSPPのままです。

※UPしてからでないと判らないのが不便。。。

書込番号:23332708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1262件Goodアンサー獲得:9件

2020/04/11 12:47(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

チンシバイ

白いアジサイ

白い水仙

>bigbear1さん
>titanium200さん

DP1m ですが Exif情報は消えたことは有りません。

書込番号:23332732

ナイスクチコミ!3


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

2020/04/11 13:46(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種
当機種

DP2M0011 Raw+JpegのJapeg

DP2M0011@書き出し標準

DP2M0011A書き出し2倍

DP2M0011A書き出し2倍クロップ

>もつ大好きさん

ありがとうございます。ちゃんとカメラ情報が記載されていますね〜

やはり何故カメラ情報だけが喪失するのか・・・??謎です。。。

同じ画像を貼ってみます。

書込番号:23332834

ナイスクチコミ!1


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

2020/04/11 13:52(1年以上前)

何となく判りかけてきたような・・・

Raw+JpegのJpeg画像を直接貼るとカメラ名が喪失、

RAWから画像書き出し(Jpeg)したものを貼った場合はちゃんと記載されるようです。

多分。

書込番号:23332844

ナイスクチコミ!1


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

2020/04/11 13:57(1年以上前)

当機種

X3Fからjpeg書き出し

念のため、最初の画像をJpeg書き出しして貼ってみます。

書込番号:23332852

ナイスクチコミ!1


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

2020/04/11 14:01(1年以上前)

>titanium200さん
>もつ大好きさん

ありがとうございます。

やはりX3F(RAW)からJPEGへ書き出ししたらちゃんとExif情報としてカメラ名も記載されるようです。

色々お手数をおかけしました。ありがとうございます。

書込番号:23332862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1262件Goodアンサー獲得:9件

2020/04/11 14:32(1年以上前)

>bigbear1さん

解決した様で良かったですね。

私は 撮影した画像はカメラ毎に
"日付 撮影対象" のフォルダを作り・・・例えば "R020411 桜" というように
その中に "Jpeg撮って出し"、"RAW画像"、"RAW現像済"、"メール用" のフォルダを作り整理しています。

RAW現像したJpeg画像を1000ピクセル位縮小して "メール用" のフォルダ に入れて
メールに添付したり価格コムにアップしてます。

従って bigbear1さんの様な現象は起きなくて 初めて知りました。勉強になりました。

書込番号:23332913

ナイスクチコミ!2


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

2020/04/11 15:26(1年以上前)

>もつ大好きさん

ありがとうございます。

なるほど、日付フォルダでちゃんと整理したら後々見つけやすいですね。

参考になります。ありがとうございます。

書込番号:23333003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2020/04/12 04:50(1年以上前)

>bigbear1さん
無事に解決されたようで良かったです。
桜の画像も遅ればせながら素晴らしく解像度のある画像でイイですね。
私もDp3Merrillのほうに桜の画像を投稿させて頂きましたので、もしご興味がございましたら覘いてください。
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:23334150

ナイスクチコミ!2


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

2020/04/12 07:31(1年以上前)

>titanium200さん

おはようございます。

Dp3Merrillの雪桜画像、素敵ですね。

3Dプリンターで自作もされるんですね。凄い。

ありがとうございます。

書込番号:23334247

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:31件

2020/04/13 01:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>bigbear1さん

こんばんは。メリル2ご購入おめでとうございます。

以前はコンプリートしてましたが、今は手放して1だけ手元に残してます。

いまではちょっと後悔してます。汗。

DP1Merrillも欲しくなるおまじない。笑。

書込番号:23336267

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:31件

2020/04/13 02:01(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>bigbear1さん

2と3はほとんど使わずに手放してしまいました。

3はこんなふうにも使ってました。マクロレンズを前につけてとか、テレコンバータで望遠撮影したりとか。

DP2Merrillはちょっとした景色やスナップには良いですよね。
DP2xを持ってたので2メリルは直ぐに手放してしまいましたが、DP2xが壊れてしまったので
今となっては寂しいですね。


是非、楽しんでください。

書込番号:23336279

ナイスクチコミ!4


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

2020/04/13 07:14(1年以上前)

>武田のおじさんさん

(DP1や3の板でよく見かけて参考にさせていただいていました。)

素晴らしい画像、ありがとうございます。 決してシグマDP1mだけの仕業?じゃこんな写真は撮れません! 

Foveon(フォビオン)は確かに突出して素晴らしいセンサーですが、やっぱり機材+「腕」ですね!

思わずため息が・・・

遅まきながら精進いたします。。。ありがとうございます。

書込番号:23336385

ナイスクチコミ!2


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

2020/04/14 17:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

クロップしています

これもクロップ:よく見ると虫が・・・

単なる板塀 最近見なくなりました。

今日の散歩ショットm(_ _)m

書込番号:23338967

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

20年目の4800Z

2020/04/09 22:49(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 nn.cameさん
クチコミ投稿数:9件

防湿庫から久しぶりに出して充電し撮ってみました。これからも大事に使います。
https://zak270.blog.fc2.com/blog-entry-2017.html

書込番号:23330251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 nn.cameさん
クチコミ投稿数:9件

2020/04/14 16:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

お散歩カメラにFinePix4800Z。

書込番号:23338913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信5

お気に入りに追加

標準

いい感じに馴染んできました

2020/04/09 18:20(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

スレ主 Photo研さん
クチコミ投稿数:2086件
機種不明

いい感じの風合いになってきました

コロナ騒ぎに気を取られているうちに、気が付けば、GRIII購入から1年が過ぎていました。
さて、本体と同時に購入した、GRIIIの専用ケース、出た時は、硬い、きついと言われていましたよね。
私も、そんな印象でしたが、1年使ってみると、とてもいい感じに馴染んできました。
いつの間にか、革も柔らかくなって、出し入れもちょうどよい抵抗感です。
外観も、いい感じの風合いになってきたと思います。
さすがリコー、長く使うことを念頭に入れて、しっかり作ってあるんだなあと思いました。

書込番号:23329738

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2020/04/10 09:55(1年以上前)

良い相棒のようで、良かったですね。

なので、レビューにしても買ってすぐ(ましてや店頭デモ機なんて)走り書きするよりも、しばらく使い込んでからの方が踏み込んだレビューが書けますし、読む方も楽しいんですよね。カメラに限らず何でも。

これから更にイイ味を出してくると思いますよ。

書込番号:23330667

ナイスクチコミ!5


スレ主 Photo研さん
クチコミ投稿数:2086件

2020/04/11 22:11(1年以上前)

>Cross Chamberさん

ほんとにそうですよね。
出てすぐじゃあ、表面的なことしかわからないですよね。
特に、ケースのようなものは、長く使ってみて、初めてわかることがいろいろありますね。

2年後、3年後、5年後、はたまた10年後、どうなっているかな(^_^)

書込番号:23333757

ナイスクチコミ!1


町村人さん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:3件

2020/04/15 16:21(1年以上前)

当機種

ケースの歴史

>2年後、3年後、5年後、は

GRVはGRUのケースにも入ったんですけど、新しいワインには新しい革袋ですよね、やはり揃えました。
GRVのケースはGRdigital の血を引いているんですね。
皮の質感もデザインの雰囲気もGRdと同じに感じました。
GRUはちょっと毛並が違いました。
GRUと一緒にケースもKカメラに持って行ったんですけど、それはお引き受けできません、と言われ今は空き部屋です。
ケースにも文化と闘争の歴史が感じられます。

書込番号:23340585

ナイスクチコミ!3


スレ主 Photo研さん
クチコミ投稿数:2086件

2020/04/19 19:02(1年以上前)

>町村人さん

歴代のケースの写真、ありがとうございます。
すみません、レス、遅れました。
あまり活況じゃないんで、たまにしか覗かなくて(^^;)
「ケースをお引き受けできません」というのは、中古で売却した時、ケース付属はダメだったということ?

書込番号:23348349

ナイスクチコミ!0


町村人さん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:3件

2020/04/21 10:26(1年以上前)

>Photo研さん
>中古で売却した時、ケース付属はダメだったということ?

私は、ケースが中古でも売れるかな?と思って持ち込んだんですが、扱えません(買えません)と言われました。
業界一般的なんですかね?
欲しい人は居ると思うのですけど。

書込番号:23351288

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

あれこれ欲張らず

2020/04/02 15:46(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF10

クチコミ投稿数:2件 FUJIFILM XF10のオーナーFUJIFILM XF10の満足度5

軽量、apscさいず、富士フイルムの伝統的色味、そしてxf10の多彩な機能を使えば問題点もいくらか解消。商業プロが使うカメラが必要か❗️ポケットにいれて被写体を見つけ、体全部でトリミング、ホワイトバランス、シャッタースピード、絞りを頭を使い撮ってみょう。パシャパシャ納得いくまで試行錯誤。撮影後家のエプソンのインクタンクプリンターでプリント。夜の時間、書斎の机にxf10と取説がある。機能をじぶんのものにする努力、覚えが悪いので自分なりの取扱メモを作る。9歳のときのミニカメラそれからコニカ、キャノン、士フイルム、そしてニコンD70Sここからデジカメ、それから紆余曲折、いまや京都の奥の庵でぼちぼちXF10磨いて黒光り

書込番号:23317967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
lulunickさん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:9件 FUJIFILM XF10の満足度4

2020/05/03 14:00(1年以上前)

>0828250710270906さま
小生mFT OMD5markIIと (望遠専用)とフルサイズ、α7RII(広角〜標準)がメインなんですが、サブにXF10を愛用しています。
設定変更は手間ですが、一眼器と同等の性能と機能。使い込めばすごい能力を発揮するカメラだと思います。

書込番号:23377274

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

やはり、数をこなす事が大切。

2020/03/30 23:26(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:8178件

初日の撮影

2日目の撮影

3日目の撮影

4日目の撮影

今年は、いろいろな条件が重なったお陰で、都合4日間、桜を撮りに行きました。(明日撮りに行ったら1日増えますが)
で、この4日間の結果を振り返って見て、今更ながらに気が付きました。
撮っているうちに、段々と自分がどうしたいのかが見えてくるのだと言うことを!
撮影場所も、開花具合も、天候もバラバラですが、改めて見返してみると、最終日に撮ったものが、一番気に入っています。
そしてもう一点。撮り方と同時に、現像時のインスピレーションも日を追う毎に高まっているのが判りました。

KAKAKUでは、JPEG撮って出しを潔しと言う方々が少なくないですが、私はそうは思いません。撮影と現像、この両方に納得してこその世界が此処にあるのだと。この両方で納得がいくと、必ずしも高い機材で撮ったものが良いわけでは無いと言うことに気が付きます。
そう、このシーズンで撮った一番のお気に入りは、高い一眼で撮ったものよりも、コンデジで撮ったものだったのです。

このスレは、結構激しい思い込みと勢いで書いているので、そうではないだろ!と言う意見も有ろうかと思いますがご容赦ください。

また、私はこんな風に撮りました。と言うものが有りましたら、どうか張っていってください。私の精進の足しにしたいと思います。

書込番号:23314129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2020/03/30 23:38(1年以上前)

私も本日、猫とカラスと桜と水仙を撮影してきましたので、
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23293426/
暇な方はご覧ください。

書込番号:23314160

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4712件Goodアンサー獲得:417件 フォト蔵 

2020/03/31 00:33(1年以上前)

1)換算30 mm

2)換算90 mm

3)換算30 mm

4換算 30 mm

こんばんは。立ち寄れそうなスレ見っけ。

当地で外出自粛のお達しが出る前日、雨なら人に出会うこともなかろうと、10,500円の防水コンデジ出動。

カメラJPEG、EXIF編集あり。

<余談>

[オリジナル画像(等倍)を表示]しちゃダメだよ。

書込番号:23314236

ナイスクチコミ!3


koothさん
クチコミ投稿数:5440件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/03/31 06:33(1年以上前)

>でぶねこ☆さん
>KAKAKUでは、JPEG撮って出しを潔しと
>言う方々が少なくないですが、
>私はそうは思いません。
>撮影と現像、この両方に納得してこその
>世界が此処にあるのだと。

作品作りの姿勢としては
撮影設定と現像をセットで考えるのは
正しいと思います。
自分の場合は面倒くさがりなのと、
ここでは製品の作例として、
製品外で画像いじるのは
消費者に優良誤認させそうなので、
原則撮って出しjpeg(撮影時に色々いじる)にして
RAW現像したらその旨を書くことにしています。

桜の微妙な感じがうまく出せていますね。

書込番号:23314349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


koothさん
クチコミ投稿数:5440件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/03/31 20:48(1年以上前)

PentaxKP+HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR

今年撮った桜の写真はあまりないのですが、とりあえず。

書込番号:23315302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2020/04/02 20:33(1年以上前)

今日は天気が久々に良くなったので、
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23293426/#23317974
を撮影してきましました。

書込番号:23318356

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング