デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1945560件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27463スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信6

お気に入りに追加

標準

書き込みがとまっているので

2020/01/25 09:03(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4

スレ主 αmanさん
クチコミ投稿数:371件
当機種

このカメラは、引いたり寄ったりが自在にできて自衛隊機撮影には最高に便利です

書込番号:23189476

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2020/01/25 09:19(1年以上前)

ちりめんノイズが多いですね・・・
切り出し画像ですか?

書込番号:23189493

ナイスクチコミ!6


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2020/01/25 09:51(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種


αmanさん、こんにちは。

作例を拝見しましたが、αmanさんがRX10M4の性能を引き出して
ジェット戦闘機の撮影を楽しまれている様子が、とても良く分かります。

私もジェット戦闘機を撮影していますが、高速で飛行するジェット戦闘機を撮影するためには
撮影するカメラ自体に、高いAF能力が必要ですね。

カメラは違いますが、これからもお互いジェット戦闘機の撮影を楽しみましょう。
また、素晴らしい作例のアップを楽しみにしています。

書込番号:23189554

ナイスクチコミ!6


α9Uさん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:6件

2020/01/27 13:47(1年以上前)

RX10M4にしては、極端に解像していないですね。

安物のフィルターでも使っているのでしょうか?

画質重視なら、基本的にフィルターは、使わないほうがいいです。使うなら純正が安心です。

書込番号:23194131

ナイスクチコミ!3


Benefrexさん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:8件

2020/02/04 12:29(1年以上前)

<画像・動画投稿のルール>

カメラ・レンズ製品の掲示板では、その製品で撮った投稿画像かどうかが重要になります。

「別機種で撮影した写真」は投稿しないようお願いします。

複数機種での比較として別機種の画像を投稿される際には、必ずその旨を明記してください。

複数機種での比較だとしたら・・FZ1000って、ずいぶん「粉っぽい」な!!って感じかぁ!?

書込番号:23209061

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2020/02/04 20:45(1年以上前)

まあ・・・ でも、
AF、画質、全てRX10M4のほうが性能上ですし。

書込番号:23209915

ナイスクチコミ!3


Benefrexさん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:8件

2020/02/05 12:27(1年以上前)

機種比較の画像投稿なのか!?

決められているのだから、ルール違反は排除されるべきだろ!?

書込番号:23211011

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

M6からM7にかえました。

2020/01/17 22:13(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M7

クチコミ投稿数:5件

去年M6からM7に変えました。結果は、奥行きの画像がくっきりでて、良かったと思います。M6は60000で急ぎましたんで買い取ってもらいました。一眼レフも所有してますが、M7でも十分なくらいでした。いい買い物をしたと思ってます。

書込番号:23174650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

感想です。カスタマイズできるので便利。

2020/01/16 10:12(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX800

スレ主 rainy6さん
クチコミ投稿数:67件

私にとっては、カスタムキーの設定ができるのが、すごく便利です。

デフォルトでは、ドライブモード、フラッシュ設定などに割り当てられていますが、自分的にはほとんど使わない機能なので、それらはファンクションメニューに登録して、「ズームアシスト」「ホワイトバランス」「モニター明るさ」「MOVIE(動画)」に設定しました。

とくにモニターの明るさでは室内からまぶしい戸外に出たときにモニターがほとんど見えず操作もできなくなるので、簡単に変更できるのが便利です。また、デフォルトの動画ボタンは押しにくいので、MOVIE(動画)を右とか左に設定しておくと、動画モードにしなくても簡単に動画撮影が可能になります。



書込番号:23171466

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M2

スレ主 pkakakuさん
クチコミ投稿数:9件

今年になってキタムラで¥28,000で購入して、4Kビデオや超スロモ撮影ができないのは、電子シャッターのない旧機種だからと納得の上だったが、タイムラプス撮影ができるという情報がなく、がっかりだった。
しかし、youtube の RX100M2 Tips https://www.youtube.com/watch?v=HgwdHR8raMw&list=PL6aKf0M5EeGPN9sEBzhVuojRVwrubRncV
の中に実写があって、Android スマホのアプリが紹介されていま,した。(下記)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.thibaudperso.sonycamera&hl=en
ソニーの Imaging Edge Mobileを先にインストールしておかないと使用できませんが、タイムラプス撮影時にはソニー謹製を起動せず、上記単体で使います。
室内で試用したところ、良い感じで動作しました。(さすがにズームの動作が遅いので、通常のリモコンとしてはソニー製を使うべきと思います。)
なお、m2を自動認識していて、他の機種を持っていないので試せませんでしたが、メニューではm2〜m4の各機種が選択可能でした。

書込番号:23167068

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信3

お気に入りに追加

標準

FZ1000M2のiAズーム800mmでユリカモメを撮る1

2020/01/11 19:30(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ1000M2

スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件
当機種
当機種
当機種
当機種


FZ1000M2の超望遠動体撮影能力の高さを活かし
ユリカモメの飛翔シーンを撮影してみました。

アップする作例は全て、iAズーム800mmテレ端
7コマ/秒のAF追従連写で手持ち撮影した中から抜粋した写真です。

書込番号:23161691

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2020/01/11 19:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


こちらに向かって飛んで来るユリカモメを連続撮影するためには
撮影するカメラ自体に、高いAF追従連写能力が要求されますが

空間認識AFを搭載したFZ1000M2は
その厳しい要求に十分に応えてくれます。

書込番号:23161700

ナイスクチコミ!6


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2020/01/11 19:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


撮影時の設定は、ISO125、絞り優先AEで絞り解放F4、−0.7EVの露出補正

連写速度はM(中速:連写中のライブビューありの7コマ/秒のAF追従連写)
フォーカスモードはAFCでフォーカス優先で撮影しています。

書込番号:23161710

ナイスクチコミ!6


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2020/01/11 19:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


野鳥の飛翔シーンを撮影することは
撮影者自身の動体撮影技術を向上させるための良い練習になります。

ユリカモメは、飛翔スピードが遅いので
ファインダーに捉え続けるのも比較的簡単ですから
みなさんも、ぜひチャレンジしてください。

書込番号:23161715

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

出ましたね!

2020/01/07 15:28(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P950

バカ売れの予感。

書込番号:23154136

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:38407件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2020/01/07 19:28(1年以上前)

『隗より始めよ』 でしょ。

書込番号:23154499

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:529件

2020/01/08 14:48(1年以上前)

初値は『おた隗』。

書込番号:23155467

ナイスクチコミ!4


taka882さん
クチコミ投稿数:56件

2020/01/14 10:25(1年以上前)

持っていたら楽しいカメラ
使用頻度は低いけれど是非欲しいカメラ
もう少し価格がこなれて来るまで待ちます

書込番号:23167434

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング