
このページのスレッド一覧(全27457スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2025年9月8日 06:15 |
![]() |
757 | 116 | 2025年9月7日 22:34 |
![]() |
4 | 2 | 2025年9月6日 16:08 |
![]() |
15 | 17 | 2025年9月2日 11:09 |
![]() |
3 | 1 | 2025年8月30日 13:26 |
![]() |
1 | 0 | 2025年8月29日 21:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-TZ99
おはようございます。
皆既月食は1晩間違えて撮り損ねましたが、「ほぼ満月」を昨晩撮りました。
デジタルズーム、Aiズームでも結構よく撮れたので、満足度はまた上がりました。
0点



さて、
流浪のスレッド、グレー倶楽部?!
梅雨〜夏 編 開始です!
副題は、アマリ 気にしないで下さい。
各捜査官 の 捜査方針 を 尊重 させていただき
ます。
捜査方法も、
捜査対象も、捜査用機材も縛りなし!
飛び込みでの、捜査報告?!も当然。
でも、なんか、、、
副題 を つけていただくと、面白そう!
『 紫陽花の ガク にミセラレル 捜査官 』
とか?!
『 新兵器にゾッコンな 捜査官?!』
とか!?
『材木座に佇む 捜査官 !!』とか。
まぁ、そこも
各捜査官にお任せであります!
梅雨に入ったんだけど、、、
一休みなのか?! 30度 越え?!
熱中症にも充分お気をつけて、捜査をー!
捜査をしたら、こちらに
ご投稿をー!!!
ヨロシクですー!
『 全ての路地裏は、日本橋に通じる 』
書込番号:26211940 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ニコングレーさん
日本橋と言えば、「国道1号線」、「国道4号線」の始点にもなるかと思います。
頑張って、
国道1号線(大阪市まで)と国道4号線(青森市)を散策お願いします!!
書込番号:26211956
6点

>ニコングレーさん
日本橋起点の国道1号線と国道4号線の散策は、大変だと思います。
国道2号線(大阪市-北九州市)と国道3号線(北九州市-鹿児島市)も大変。
国道5号線(函館市若松町16-7の函館駅前交差点 - 札幌市中央区の北1条橋)は、
すでに車で走行しています。
書込番号:26211980
6点


ニコングレーさま、みなさま、
こんばんは。
★グレー師匠
ご無沙汰しております。
新スレッド『梅雨〜夏 編 開始です!』の立ち上げ、
ありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26211940/ImageID=4049963/
> 『 全ての路地裏は、日本橋に通じる 』
名言ですね!
---
ちょっと前、捜査官は由比ヶ浜(鎌倉)の路地をブラついてました。
この日はなぜか全部縦位置で撮ってましたね…
1. 夏と言えばアロハシャツ
2. ちょっと座ってみたかった
3. あじさい×江ノ電、お約束の初夏の図
4. 梅雨入り前の、気持ちの良い日でした
今日の都内は30℃越えになりました。
急な暑さで体調を崩さないように、みなさまご自愛ください。
それでは、ごきげんよう。
書込番号:26212016
8点

『 路地裏 』
ニコングレー捜査官が
真っ先に思い付いたのが、、、
『 神楽坂 』でした。
かの捜査官も思わず佇む、、、
路地裏。
坂道を登るのは、嫌いなんで、
メトロの『 神楽坂駅 』から
何時もスタートしてます!?
書込番号:26212097 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>おかめ@桓武平氏さん
『 日本橋 』
スタートだったのに、
次が『 神楽坂 』。
で、
次が、、、『 光学通り 』
スミマセン。
>紅なっちょさん
スレッドに、無理やりの参加、、、
スミマセンでした、、、。
>主唱応唱さん
『 縦位置 』
グレーも多用しがちです。
D6 や Z9 も、やっぱり多用してます!
路地裏じゃありませんね!
天下の大路?!
『 光学通り 』??!
『 できるって、 無限。 』!!!
デスネ!!!
書込番号:26212119 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ニコングレーさん
皆様、はじめましてよろしくお願いします。
梅雨入りして外も雨です。(豪雨に近い?)
書込番号:26212130
8点

『 池之端 』
マサに、不忍池の 端( ハタ )。
結構 お洒落。
『 不忍 』と書いて、
『 シノバズ 』これも、かなり 粋!!!
と、感じた 捜査官でした。
書込番号:26212139 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>らお茶さん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/4050065_f.jpg
いい感じですね。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/4050068_f.jpg
これも、イイ!!!
小町 と言う 名前?!
こりゃまたイイ、 イイ!!!。
此からも、ヨロシクです!
『 和 』ばかりではなく、
『 洋 』も、感じる 神楽坂。
フランス?!、パリ?!、モンマルトル?!
インターポールは、リヨンなんで、、、。
モチロン、おフランスなんぞ、
行ったこともありませんが、、、。
書込番号:26212167 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ニコングレーさん
おはようございます(^^)/
スレ立てありがとうございます<(_ _)>
日曜に箱根登山電車大平台駅周辺を巡回しました(^^)ゞ
この辺りのあじさいの見頃は今週末くらいかな・・・
・・雨ニモマケズ ニコンD40にて・・
書込番号:26212371
7点

>day40Uさん
紅い電車の広い窓一杯に、
紫陽花!!!
お洒落です!
あと、
車掌さんなんか写ってれば!
『 ニコングレー賞 』です!
( そんな賞もらっても、、、、!? )
巣鴨 とげぬき地蔵 参道。
レッドーーー!!!??
書込番号:26212430 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ニコングレーさん、新スレ開設ありがとうございます。
夜勤明けで朝の祇園白川を訪ねました。
私にとってはかなり縁遠い街ですが紫陽花が見頃と聞き訪ねてみました。
夜が主体な街なので朝は静かでした…晴れ予報が微妙に外れ小雨降り出し撤退です。
書込番号:26212453
6点

>nakato932さん
『 路地 』
と言えば、、、 『 京都 』ですね。
出して頂き、ありがとうございます!
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/4050186_f.jpg
で、この時期は、紫陽花、、、ですね!
流石!
京滋方面の 路地裏 捜査官ですね!
根津界隈で今回発見された
仁丹も認めた!
東京にも残って、、、た!
仁丹の住所看板!!!の再生させた
レプリカ!!!
意外と見つけやすいー!!!
実は、『 京都 』は、
沢山残ってるそうなんで、、、
大阪万博に家族で行く時、
ニコングレー倶楽部として、一人で?!で
1日は、上・中・下京区の路地裏に佇んで、、、
と、密かに企んでます。
でも、まだ未定の域をでてませんが、、、。
書込番号:26212944 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


>アコハイ25さん
関西ー!?、兵庫!?!、
金泉・銀泉!ー?!?
有馬温泉、、、
捜査官の単なる ヤマ カン ?!、、、。
答えを教えてください!!!
巣鴨、旧中山道。
とげぬき地蔵 界隈。
書込番号:26213008 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ニコングレーさん、こんにちは
さすがの捜査勘ですね。ご名答です。
今回の出張は、ゆる〜い日程だったので、案件を早めに済ませて
泊まりは有馬温泉まで足を延ばしてゆったりと湯に浸かって来ました。
宿泊先のホテルは銀泉のみで、金泉が無かったのがちょっと残念でした。
ホテルで金泉入浴券をもらいましたが、猛暑の中、あの坂道を往復する
勇気はありませんでした(笑)。
書込番号:26213428
8点


>アコハイ25さん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/4050460_f.jpg
神鉄の有馬温泉駅!!!
お洒落になってますね!
たしか、本線の駅なのに 有馬口駅から
単線!。しかも、乗り換え必須ーー?!
だったかと。
良く行きました!
但し、『 足湯 』専門!?!
『 新神戸駅 』
グレーも 神戸の観光は、
何時もここから。
グレーの法則 により、坂の上から。
神戸市内を捜査。坂は、登らず、降るだけ。
最後は、地下鉄で
新神戸駅に戻るパターンです。
たしか、新神戸 駅 ホームが狭くキョク線の途中駅なので?!全列車が停車!?
「 熱海 」と同じ感じ、、、。
熱海は、ひかりが何本かしか、止まりませんが、、、。
新神戸駅、結構便利な駅ですよね!!!
もう一つの 原宿?!界隈。
書込番号:26214025 スマートフォンサイトからの書き込み
6点




>ニコングレーさん
こんばんは(^^)/
下手こいたぁ〜
『 ニコングレー賞 』逃した〜
>みなさま
良い週末を(^^)/
https://www.bing.com/search?pglt=297&q=yuotube+%E8%8A%B1%E5%92%B2%E5%BE%B3%E6%A0%84+%E3%82%B5%E3%82%B9%E3%82%B1&cvid=2b5ac4099fc549d7bb83fe5f3598418c&gs_lcrp=EgRlZGdlKgYIABBFGDkyBggAEEUYOdIBCTI1MTg5ajBqMagCCLACAQ&FORM=ANNTA1&PC=ASTS
書込番号:26215628
8点

>RC丸ちゃんさん
木曽漆器祭り
ですかぁ〜!!!
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/4050969_f.jpg
ナルホドイイですね!
ナイスな 潜入です!!!
ありがとうございます!
鎌倉 紫陽花 グレー潜入部隊?!
書込番号:26215681 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ニコングレーさま、みなさま、
こんばんは。
★グレー師匠
お写真、楽しく拝見しております。
鎌倉の平日、やっぱりお客さんが多いですね。
明月院でしょうか、楽し気なお客さんが素敵です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26211940/ImageID=4050913/
★day40Uさま、
お久しぶりです。
箱根でしょうか。
電車の中まであじさいが咲いているようで、不思議な感じですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26211940/ImageID=4050165/
---
6月最初の週末、咲き始めのあじさいを目当てに、
鎌倉は一条恵観山荘に行ってきました。
1. 茶室の丸窓
2. 流れの中の花手水
3. カフェ下の植え込み
4. せせらぎの園路
そう広くはないですが、お庭はよく手入れされていて、
気持ちの良いひと時でした。
さて、明日からの週末、みなさまはどちらに?
暑さに注意して、楽しい写真ライフを
それでは、ごきげんよう。
書込番号:26215875
8点

>day40Uさん
『 ニコングレー賞 ?! 』
センシャ の 腕 が無いので、、、
ソーエ言えば、
テリトリーを 荒らしておりまして、
申し訳ございません。
一応、首都圏捜査官なので、
エリア内なんです?!
北鎌倉に、キタ!鎌倉。
書込番号:26216044 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ニコングレーさん
>主唱応唱さん
お二人とも鎌倉周辺を散歩されていたのですね^^
明月院も一条恵観山荘もご無沙汰しているので
様子を観ることができて得した気分です♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26211940/ImageID=4050916/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26211940/ImageID=4050003/
以前お二人とやり取りがあった光景ですね^^
>らお茶さん
はじめまして<(_ _)>
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26211940/ImageID=4050068/
3月に他界した母の田舎(岩手県金ヶ崎町)からほど近いカフェでビックリしました^^
>みなさま
引き続き良い週末を(^^)/
書込番号:26216136
8点


>ラルゴ13さん
お待ちいたしておりました。
ご寄稿、ありがとうございます!
新兵器は、如何 しょうか?!
グレーの 旧兵器だと、
路地裏散歩には、ちょっと重い。
D6とマッチングはしますが、、、。
今スレッドも、宜しくお願いいたします!
北鎌倉駅から明月院 、道すがら。
書込番号:26216692 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ニコングレーさん
みなさま、お早うございます。
新スレッドの開設、おめでとうございます。
はらせていただきますね。
担当エリアは、びわ湖の西岸ということて。
滋賀県大津市の日吉大社近辺の
捜査でした。
書込番号:26216857
9点

>sioramiさん
一服、ニ服、三/四服??!
涼しげな作品を ありがとうございます!!
只今、さいたま市は、34度は
超えてます!!!
西日の強く当たる、当 捜査本部?!
クーラーフル稼働なるも、部屋冷えず!!!
ホントー
一服の涼風ー!!!
ありがとうございます!
さて、川越シリーズ開始です!
弁天横丁、、、。
書込番号:26217273 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


>ニコングレーさん
皆様こんばんは。 都議選を視つつ...地方のものですけど。
暑くなってきましたけど未だ蓮も紫陽花も開花しません。
そんな中今年も白鳥が子育てしています。
盆明け頃になると親鳥と同じくらいに大きくなりますけどこの時期はまだ小さくて可愛いです。
白鳥以外の水鳥さんもヒナを育てているようです。
白鳥やオオバンは父母?で育てているのにカルガモは両親と居るのを見たことがないんだけど
そういうものなのかな。
書込番号:26217735
8点


>らお茶さん
『 暑くなってきましたけど未だ蓮も紫陽花も開花しません 』
なるほど、そちらだとそうなんすね。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/4051761_f.jpg
白鳥の親子さんたち、
ありがとうございます!!
川越 弁天横丁。
書込番号:26218648 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


>day40Uさん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/4052219_f.jpg
材木座!。
空中電線?!が、
『 鎌倉 』らしいですよね!
バス車輌が写りこんでれば、、、
「 京急バス賞 」
にノミネート可能性あり!!!
???
弁天横丁 川越
書込番号:26219624 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


『 川越 』大路・小路・路地裏
捜査官は、路地裏にいる!
もうすぐ、、、
川越氷川神社。
です。
「 ドウゾー ?! 」
このシリーズ、、、
結構 撮り貯めてますんで、
続きが、続きます。アシカラズ。
書込番号:26220303 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


ニコングレーさん
みなさま
こんばんは(^^)/
>バス車輌が写りこんでれば、、、
>「 京急バス賞 」
>にノミネート可能性あり!!!
今度トライしてみます^^
書込番号:26220559
7点

>ニコングレーさん
みなさま、
こんにちは。
本日の午前中は、はげしい
雨と雷で、ドッカーーン!!!
かなりびっくりしました。
貼らせていただくのは、
大津市内の琵琶湖の横の
公園風景です。
書込番号:26221303
7点

>day40Uさん
、、、
人の事は、何でもいえますね、、、
スミマセン!
ポストの居る風景と、
バスが居る風景。
お粗末さまでした、、、
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/4052537_f.jpg
海って、イイですね!
書込番号:26221485 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>sioramiさん
琵琶湖 周辺捜査!
ありがとうございます!
さくらですか!
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/4052739_f.jpg
ホント、イイ枝振りですね!
来春も楽しみですねー!
日陰の紫陽花!
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/4052740_f.jpg
イイ色合いですー!
川越氷川神社。
書込番号:26221503 スマートフォンサイトからの書き込み
7点




ニコングレーさま、みなさま、
こんばんは。
★グレー師匠
地元の川越シリーズ、絶好調ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26211940/ImageID=4052474/
夏の朝の光と雰囲気がイイですね。
★day40Uさま、
鎌倉の海写真、ありがとうございます。
海で遊ぶ人、眺める人、みな楽し気です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26211940/ImageID=4052537/
---
今回のお題は路地裏…ということで、
横浜・山手の裏道を歩いてきました。
1. 裏道の奥の隠れ家カフェ
2,3 元町から山手に抜ける階段
4. 横丁にある老舗の花屋さん
夏っぽい感じになるように、イラスト風にしてみました。
明日も厳しい暑さになりそうです。みなさま、どうかご自愛ください。
それでは、ごきげんよう。
書込番号:26223354
5点

>ラルゴ13さん
『 アマチュアカメラマン、熱中症で
ダウン?! 』
アマリ、洒落にもならないので
お互い気をつけましょう。
扇風機付きベストなんかも、
バッテリーが焼けて 背中を火傷!?
ナンっう事もあるみたいですね。
さて、
捜査官は、とうとう、、、
小路、横丁裏の豊富な街、
『 鎌倉 』へ 捜査の手を?!
書込番号:26224662 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>紅なっちょさん
『 青森県!!!? 八戸 ??! 』
行動範囲が 広い〜!!!
ありがとうございます!
こちらは?!
極! ご近所???の 「 鎌倉 」
で、ございます?!
書込番号:26224668 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>主唱応唱さん
おはようございます!
横浜 坂道、階段のある風景!
ありがとうございます!!
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/4053346_f.jpg
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/4053347_f.jpg
浦和や、川越、、、
基本的には、坂道や階段が少なく、
グレー捜査官の餌食になりやすい街です。
横浜と言えば、山手とか、、、
趣があるマチマチは、どうしても
付いてまわるのが坂道や階段。
ホント、趣が深いですよね!
そして、鎌倉。
この街、出入口は、全て切り通し!?!
さて、サテ!
ケイゾク捜査中ですが、
どうなりますか?!
かなり、魅惑的な裏通り、Y字路が
豊富。
探ってまいります?!
書込番号:26224723 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

路地、路地裏、横丁、、、
大通りと比べて 日陰は多くなります。
と、言っても、、、太陽は真上!!
風通しも良いかどうかは場所次第。
散策には、充分用心、用心!
D6とか、Z7とか、持ち込んだり、
大砲レンズで、横丁のプライバシーを
乱すことの無いように!!!?
( グレー捜査官に向けて言っております!! )
『 鎌倉 編 』
あっと らんだむ?!
書込番号:26225177 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


>ニコングレーさん 皆さまこんにちは。
山梨県側の富士山5合目調査して来ました。
富士山に3回以上登頂した者にだけ立ち入りが許される『御中道』。富士山の5合目から6合目の高さでぐるりと一周出来ます。しかし、災害等で現在は一周出来ませんが、一部なら歩けます。
書込番号:26226047
7点

皆様こんばんは(^^)
ひたち海浜公園のネモフィラです。初めて見ました(^^)
>ニコングレーさん
こんばんは(^^)
大幅に出遅れました。。。捜査に出てはいるのですが(^^ゞ
書込番号:26227252
7点

>ニコングレーさん
こんにちは(^^)/
>また、地元をお騒がせいたしております!
>アシカラズ です。
時間差(約3時間)で駅を利用しました(^^)ゞ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26211940/ImageID=4053911/
>主唱応唱さん
時間差(約1年)でカフェ周辺を巡回しました(^^)ゞ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25717576/ImageID=3943073/
>みなさま
良い文月を(^^)/
・・ニコンD40にて・・
書込番号:26227851
8点


ニコングレーさん、ご参加の皆さんこんにちわ。
関西地方は先月末に梅雨明けして連日猛暑です。
今日は夜勤明けを使っての京都散歩でしたがあまりに蒸し暑く朝8:35には撤収でした。
場所はくろ谷さん(金戒光明寺)と真如堂(真正極楽寺)に相国寺と廻りました。
書込番号:26230443
8点

>ニコングレーさん
みなさま、こんばんは。
近畿地方の梅雨明けは6/27でしたが、
その後何日か、日の出の撮影をしましたので
貼らせていただきます。
湖岸に佇み、夜明けの捜査でした。
今はまだ、夜明の湖岸には涼しさがあります。
書込番号:26230639
8点


只今、、、
図書館に通い、情報収集中?!
題して
『 夏祭りの最中 辻子(図子) に潜む 仁丹ヒゲ男 を追いつめる捜査官??! 』
です。
開演まで、あと一週間、、、。
もう少しお待ち下さい!
書込番号:26235713 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



お待たせいたしました!?!
( 何人かは、、、待ってた人、
いますよね?!?、、、)
『 カイゼル髭の奴を探せ 』
図子に潜む 「 奴 」を追って、、、
時はマサシク 夏祭り。
で、暑い!!!
書込番号:26238873 スマートフォンサイトからの書き込み
7点




長刀鉾
展示中は、御所に 刃を向けないよう
南側に向けているとか、、、
今回、使用機材
NIKON Z9
24-120/4 DXクロップ 多用!
Z9 、、、
街歩きに、グレー多用!
今回は、軽量レンズ?!を使用!
猛暑の 京都 。
ボディもレンズも 「 黒 」、
当然、本体からの発熱もあり。
たまに、捜査官とカメラの熱冷ましに、
コンビニや本屋 に入店。
情報収集も出来るし、、、。
書込番号:26239325 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


ニコングレーさま、みなさま、
こんばんは。
2週間ぶりの書き込みになります。
質の悪い夏風邪をひいてしまい、しばらく大人しくしてました。
★グレー師匠
京都大遠征、ご苦労様です!
いやぁ、京都はイイ! 羨ましいです!
町屋、石畳…通りにも風情があります!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26211940/ImageID=4057428/
夕焼けと提灯の灯り、もう、堪りません!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26211940/ImageID=4057431/
★day40Uさま、
新機種のご購入、おめでとうございます!
一年前の拙作↓を覚えていてくださって、感激です!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25717576/ImageID=3943073/
…で、カフェにも入られたようですね。赤い実に季節を感じます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26211940/ImageID=4054633/
---
三連休はどこに行こうかと思案 …夏は清流を見たいし、歩きたい…
ということで、日本三大清流の一つ柿田川を歩いてきました。
1. 柿田川公園(静岡県・清水町)
2. 公園の案内板
3. 園内の湧き水
4. 柿田川の眺め
柿田川は見えましたが、もっと青々とした流れが見たい!
公園の外にきっと良いポイントがあるはず…
ということで、周辺を捜査してきました。
…その報告は、また後日 (_o_);
書込番号:26242196
5点

ニコングレーさん
みなさま
こんにちは(^^)/
>ニコングレーさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26211940/ImageID=4057447/
私も関西で鉄分補給してみたい!
>主唱応唱さん
>新機種のご購入、おめでとうございます!
ありがとうございます^^
夕方以降のパチリで重宝しそうです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26211940/ImageID=4058208/
捜査の続編が楽しみ♪
>みなさま
熱中症と熊さんにご注意を!
・・ニコンZ50Uにて・・
書込番号:26242474
7点

膏薬図子
四条通りから綾小路 へ抜ける図子。
昔、訪れた時は 単なるアスファルト
貼りの、小路で、こんなに綺麗じゃなかった。
書込番号:26243196 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


ニコングレーさま、みなさま、
こんにちは。
三連休も最終日ですね。
皆さまのお休みはいかがでしたでしょうか。
★グレー師匠
伏見桃山にもいらっしゃったんですね。
この辺は実家のそばで、よく行きました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26211940/ImageID=4057445/
「伏見市」の看板は見覚えがないですね。流石です!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26211940/ImageID=4057557/
★day40Uさま、
コメント、ありがとうございます。
新しいカメラ、はんなり したいい色を出さはりますね (^_^)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26211940/ImageID=4057091/
---
土曜日の柿田川散策の続きです。
広々とした川の眺めが見たいと思い、
公園を出てポイントを探すことに…
地図を持ってないので勘を頼りに歩き回って、
ようやく柿田川を見下ろす橋を探し当てました。
1. 柿田川橋から上流を
2. 橋の下流の井堰−水が勢いよく流れます
3. 柿田川の終点−向こうに見える狩野川に合流します
4. さらに歩いて探し当てたポイントで
午前の部の捜査はココまで。
炎天下を歩き回ったので昼食を兼ねて休憩して、
午後は三嶋に戻って源兵衛川を捜索しました。
その様子は、また後日 (_o_);
書込番号:26243639
5点


ニコングレーさま、みなさま、
こんにちは。
本日は帯広の最高気温が 38.8℃とか、
暑さ対策に、氷が張った?真夏の琵琶湖を
貼らせていただきます。
”路地裏” と関係ないですが、
ご容赦ください。
書込番号:26246185
7点


>ニコングレーさん
>みなさま
おはようございます(^^)/
今日も危険な暑さなのかな・・・
暑さが和らいだ夕方のパチリをペタリします^^
・・北鎌倉にて・・
書込番号:26247517
5点

>ニコングレーさん
>みなさま
こんばんは(^^)/
お祭りの続きです。
・・ニコンZ50Uにて・・
書込番号:26249738
5点


>ニコングレーさん
みなさま、こんにちは。
暑い季節に、半日の涼を呼ぶ花、
朝顔を路地裏で見つけましたので
貼らせていただきます、、、
と、書けると良かったのですが実は
京都府立植物園の朝顔展で
撮影です 〜_〜)//
”変化朝顔”の一種で、形・色の変化を
楽しみに栽培するそうです。
書込番号:26253647
5点

皆様こんにちは(^^)
埼玉県越生町、黒山三滝へ行ってきました。近くを通ることは多かったのですが何気に初です(^^)
周りより少し涼しいです(^^)雨でしたが雨の日も、偶には良いかな?
書込番号:26258048
6点

>ニコングレーさん、みなさん、こんにちは。
連日の酷暑にウンザリの当地でしたが、今日は少しだけ気温が
下がって一息つけました。
昨夕は結構な降雨があったので、今朝は光芒ショーを見られるかなと期待して
毎年恒例の尚仁沢へ、4:00起きで出かけました。
出発時は曇りがちでしたが、現地に着くころには快晴、期待が高まります。
機材を担いで急登を進みましたが、ん・・・・・。水量の少なさに不安が。
結局、光芒は出現しませんでした。
それでも、20℃前後の原生林の沢沿いを散策できて良い1日となりました。
今夜は、汲んできた美味しい湧水で水割り、明朝は美味しいモーニング珈琲で
一日のスタートの予定です。
涼感が伝わるかどうか?本日の渓流の写真です。
書込番号:26259231
8点

>ニコングレーさん
>みなさま
こんにちは(^^)/
祝・オオタニさん40号ホームラン♪
暑かった8日のパチリをペタリします。
・・ニコンD40にて・・
書込番号:26259736
8点

>ニコングレーさん
>みなさま
こんにちは(^^)/
オオタニさん、今季初勝利なるか?
昨日のパチリをペタリします。
・・ニコンZ50Uにて・・
書込番号:26263077
9点


ニコングレーさん、ご参加の皆さんこんばんわ。
久々の雨続きも落ち着き、蒸し暑い夏が戻って来ました。
今日は日勤でしたが夕方に北野天満宮を訪ねました。
七夕飾りに灯篭が燈りいつもと違う雰囲気でした。
書込番号:26263561
7点

>ニコングレーさん
>みなさま
こんにちは(^^)/
酷暑再来!熱中症にご注意を!
書込番号:26263954
8点




皆様こんばんは(^^)
新宿区荒木町、一級すりばち地形というのを知り、捜査してきました(^^)
捜査中に呑んじゃダメ?(^^ゞ
書込番号:26265189
7点

>ニコングレーさん
>みなさま
こんばんは(^^)/
あと数分で盆休みが終わってしまう・・・
早くこいこい正月休み。
まだまだ暑い日が続きそうなのでご自愛ください(^^)/
書込番号:26266243
7点



>ニコングレーさん
みなさま、こんばんは。
最近の琵琶湖の夜明から
何枚か貼らせていただきます。
>ラルゴ13さん
>https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26211940/ImageID=4065977/
胡蝶蘭の大盛り??
豪華!!
書込番号:26271183
7点

ニコングレーさん
ご無沙汰しています。
さて、高知県産の新米が5kg7800円との報道あり。
国民にとって由々しき事態。
これの捜査を行うため
「酒と旅」を至急南国の捜査官に再雇用されたい。
事態は、さし詰まっており内々に捜査開始。
7月に収穫した切り株から「ひこばえ」が生え、これには稲穂が出始めた。
その昔から南国土佐は年にお米が二度とれる、所謂「二期作の国」
コメ不足という国難と地球温暖化を理由に
関東以南は今後、二期作を推奨する旨、
ニコングレー閣下から総理に急ぎ進言されたい。
事の詳細は、別途閣下あて文書で報告。
以上。
書込番号:26276148
6点

>ニコングレーさん
>みなさま
こんばんは(^^)/
先週末のパチリをペタリします(^^)ゞ
良い週末を!
書込番号:26276730
7点



皆様こんにちは(^^)
須賀神社へ♪聖地巡礼という名の捜査へ(^^ゞ
九月になっても続く熱さにびっくりです(>_<)
書込番号:26279691
5点



>ニコングレーさん 皆さまこんにちは。
富士河口湖の水位が低下して六角堂まで歩いて行けるとの情報を得て調査してまいりました。
基準のマイナス3、6メートルまで水位が下がってます。( ̄◇ ̄;)
書込番号:26280516
6点

惨!!?暑見お舞い
申しあげます!
しばし、、、
新しい作風の開拓に、、、
エッ?!
変わってない?!?!
『 印象 風鈴 ヒカリ 』
川越 氷川神社。
NIKON Z9
Plena 135/1.5
書込番号:26283214 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

惨暑お見舞い
その2
鉄道 写真家!?
ニコングレー!!?
『 川越 東武 vs 西武 』
Plena 135/1.8
書込番号:26283223 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



>ニコングレーさん
>みなさま
おはようございます(^^)/
昨日は少しだけ暑さが和らぎましたが、今日は惨暑が戻るようです。
熱中症にご注意を!
昨日のパチリをペタリします(^^)ゞ
書込番号:26283498
4点



デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-100F
HIGH SPEED EXILIM EX-100F で使えるだろうと思い、「SanDisk 64GB SDXC Class10 UHS-I 読取り最大140MB/sUltra SDSDUNB-064G-GH3NN」を購入しましたが、フォーマット出来ませんでした。
SDカードは、新しい製品が続々と発売されており、旧いタイプのSDカードが無くなったら、このデジカメが使えなくなると思い、今度は「読取り最大100MB」の製品を選択して試してみようと思いました。
下記の製品をamazonで購入したところ、無事に全て使用出来ました。
KIOXIA 64GBは800円ほどで購入出来るので、今もEXILIMのデジカメの愛用者は、2、3枚ほど揃えた方が良さそうです。
・KIOXIA 64GB SDXC UHS-I Class10 KLNEA064G
・トランセンド 64GB UHS-I U1 V10 Class10 TS64GSDC300S-E2
・バッファロー 64GB 100MB/s UHS-1 スピードクラス1 VideoSpeedClass10 IPX7 Full HD RSDC-064U11HA/N
3点

>The_Winnieさん
SDXC対応カメラでフォーマットできず、使えないのは致命傷ですね。
使えるカメラが他にあれば良いですが。
SDアソシエーションを設立したメーカーの1つであるサンディスクのカードが使えないのは困った問題だと思います。
まあ、古いカメラだと動作確認してないですから使えるともメーカーは言えないとは思いますが、同レベルの規格で使えるメーカーと使えないメーカーがあるのは困りますね、相性問題ってのもあるのかも知れませんが。
SDXCが安くなってきてるので大容量を購入したいと考えてる方は少なくないでしょうけど、古いカメラならSDHCの方が無難なのかな。
書込番号:26282888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>with Photoさん
コメント、有り難うございます。
使えるSDカード、使えないSDカードについて。CASIOが調査した資料は有るのですが、それらのカードは、全て生産終了したものです。
私が試したカード以外に、使えるSDXC対応のカードが有れば、他の方からも、情報を載せて頂きたいと希望します。
私は、KIOXIAの64GBカードを、さらに3枚、追加購入を決めたので、個人的にはSDカードの件は解決しました。
今のコンデジは、リッチマン層、プアマン層向けに2極化しており、以前のように、誰もが気軽に高画質の写真を楽しめる製品が、少ないように思います。
ニコンは、小さな撮像センサーを利用して、尖った機能のデジカメで勝負していますね。
書込番号:26283007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ20
FZ-20でデジカメが面白く感じて、その後デジイチが欲しくなり
ニコンD−40ダブルズームセットを購入いたしました。
両方を併用して使い、そして現在1年半が過ぎました。
認めたくない事なのですが、写真を整理しているとFZ-20の方が
綺麗に撮れている傾向にあります。もちろん広角領域やDライティングは
ニコンD−40に優れた面がありますが、それ以外はFZ-20の方が
綺麗に取れると感じます。
何のために高いお金を出してデジイチを買ったのか悩んでしまう、この頃です。
それとも、私が1眼レフと言うものを理解していないのでしょうか。
1点

mixi山田タイペイさん
お仲間ですね、私もFZ20で写真の楽しさを知り、その後D200を購入しました。
そしてD40を家内が購入するに至りました。
どのカメラも良いカメラではありますが、FZ20はその基本性能が古いゆえに劣り良いシャッターチャンスを得る機会が少ないです。
D40の写真をUPして頂ければ判断できますが、あらゆる点においてD40の方が優れた絵が出てきますよ。
発色や、輪郭等は好みがあるのでD40はRAWで撮影してCaptureNXで現像すれば思いのままです。
私にとっては3台共に適材適所で現役で頑張っていますよ。
書込番号:10754929
2点

私はFZ20と発売時期が同じNikon E8800を使用しています。
画素数、AFの合焦速度、連写速度、高感度ノイズの少なさなど、デジ一眼はもちろん最近のコンデジにも負ける性能です。
しかし私の撮影スタンスは99%がじっくり構えて風景を撮影することなので、AF速度が遅くても、連写速度が遅くても気になりません(連写は使ったことがありません)
高感度ノイズも常時最低感度に固定し、三脚を多用するので気になりません。
画素数も800万画素あれば十分ですし、画質も特に不満はありません。
不満があるとすれば、広角がせめて28mm〜あればなと思うくらいです。
シャッターチャンスを狙う撮影、スポーツ撮影、人物撮影が多いなら、速攻でデジ一眼を購入したと思います(笑)
書込番号:10755016
2点

望遠ズームをVR70-300に変えてみては、いかがでしょうか?
書込番号:10755042
1点

>FZ-20の方が綺麗に撮れている傾向にあります〜
何が綺麗で どう定義付けるかが問題です。
実際目で視るものよりずっ〜と濃厚に発色する写真がいいと思うのでしたらデジイチよりも濃い色の設定がなされた機種が良い
と判断されるユーザーが多いように考えます。
例えばこれは
http://farm5.static.flickr.com/4023/4252166113_9c57b50364_o_d.jpg S90のサンプルですがこのようなあざといまでに濃い色の写真を好むユーザーが多いので、そのよう
な場合下のようなデジイチ(KissX3)のようなリアル感が有るものよりもあざといまでに濃厚な色写真がいいと感じられるのかもしれません。
http://farm4.static.flickr.com/3625/3558749947_310ce75117_o_d.jpg
またブログUPやサービスサイズのプリントではデジイチの良さが分からず色や明暗のコントラストの激しい画像が良く見えて
しまうのではないでしょうか。
ニコンD−40の画像は見てませんので もしかしたら見当違いのコメントかもしれませんが・・・
書込番号:10755045
1点

小さいサイズだとFZ20は文句なしに綺麗ですね。
http://www.flickr.com/photos/platane/sets/72157594415939703/
フルサイズでも結構きれいでレンズ性能が
シャープで優秀そうですね。
http://farm2.static.flickr.com/1418/1303214369_5cd3a1729d_o_d.jpg
http://farm2.static.flickr.com/1128/1304098864_eb4a4a23ca_o_d.jpg
http://farm2.static.flickr.com/1175/537707509_ce186f7ab7_o_d.jpg
http://farm1.static.flickr.com/125/334289370_8e6135cd59_o_d.jpg
http://farm1.static.flickr.com/31/50267318_436cca2cdd_o_d.jpg
http://farm1.static.flickr.com/24/44383634_f426bed191_o_d.jpg
書込番号:10755175
1点

同感です。FZ20、50→D40で同じように感じた1人です。コンデジと変わらない…と言うのが、正直な感想でした。レンズを変えると、かなり違うけど、A16とAF35mmF2だと、ボディとのバランスが悪くて(個人的な感想は重たいレンズを付けると持ちづらい、小指が凄く痛い)、デジイチを再検討。今は、K10D、istDS、K20、G1、L10など使ってます。D40の優位性は感じません。出てくる絵も、D40は私の好きなタイプじゃなかったみたいです。
最近、FZ20は出番は少ないですが、大好きです♪操作性とかデジイチにはかなり劣るけど、何故か今でも大好きなんですよね(笑)
RAYNOXのレンズカバーRT5264が欲しいです。どこかに売ってないかな?
書込番号:10755384
1点

mix山田タイベイさん こんばんわ
私のFZ20もいまだに健在です
気合いの入った時や照明が不安なときは
K100Dであれこれレンズを悩みますが
準気合いの入った時
(しかもカメラの安全や重さが気になるとき)
シャッター音が気になる時は
FZ20の出番です
遅さは気になりますが(諦めてますが)
しっかり構えてファインダーを覗ける
シンプルに工夫ができる ためか
結構満足した画を出してくれます
デジ1でレンズを付け替えている間に
シャッターチャンスが なんて場合も
子供を撮っていると結構ありますので……
それぞれの方の使用頻度が多い場面で
個人にあったカメラは、またそれぞれと思います
我が家は家庭事情で
家内がよく使うFZ-1
とにかくなんか持ってくか のFZ-5 と
パナファンになっていますが
同じバッテリーで使い回しているので
(操作性も同じで迷わない)
FZ-20はまだまだ頑張って貰います
大事に使い倒して下さい
書込番号:10759656
1点

たったの1日で、皆さんから多数のコメントを頂きありがとうございました。
それでは、ニコンD40での1年半の参考ショットを掲載いたします。
(使用画素数は所有全機種統一しております)
なんとなく、霞みがかかった様に白っぽく感じてしまいます。
空の青さや森や植物の緑が、美しくありません。パリッと写る感じがないのですよ。
どこか調整するとFZ-20より良くなるのですかね?
ちなみに、ニコンD40、パナFZ-20とも私は基本シャッター優先で
撮影しています。ホワイトバランス、ISO感度、カラーエフェクトなどは
出荷のままイジッテおりません。
書込番号:10763862
0点

スレ主です、追記させてください。
操作性という点でも、
例えば左の鉄道の写真、もしも列車の右側に被写体がある場合、右手にカメラ、
左手には手すり、となります。(持たないと危険です)
その時にズームのアップダウンはデジ一眼は不利です。
それと、FZ-20はライブビュー?ではないですが、みたいに撮影できます。
なんだか、自分で書いていて、どんどんFZ-20の方が好きになってきました。
書込番号:10764083
1点

操作性という点でも、
例えば左の鉄道の写真、もしも列車の右側に被写体がある場合、右手にカメラ、
左手には手すり、となります。(持たないと危険です)
その時にズームのアップダウンはデジ一眼は不利です。
それと、FZ-20はライブビュー?ではないですが、みたいに撮影できます。
これも、危険撮影の時は、かなり助けてもらえます。
なんだか、自分で書いていて、どんどんFZ-20の方が好きになってきました。
書込番号:10764113
1点

mixi山田タイペイさん
はじめまして!
まず、それ程までにFZ-20に惚れ込んでおられることが素晴らしいことだと思います。
なかなかそういうカメラと出会うのは難しいものです。
しかし、適材適所というかあるいは人それぞれの好みというか、やはり個人の好き好きに
よるところが大きいと思います。
D40のお写真を拝見しましたが、Exifデータが削除されているのが残念ですね。
露出等が見られると良かったのですが・・・
D40の3枚のお写真を拝見すると、どれも露出オーバー気味のようですね。
そのため正確な色再現ができていないようです。
撮影時にマイナス補正されてみては如何でしょうか?
ご自分の気に入った補正値を見つけられると良いですね。あるいは撮影後のレタッチが良い
と思いますが、1枚目と3枚目のように完全に白飛びしてますとレタッチでは修正不能です。
失礼かとは思いましたが1枚目のお写真をレタッチしてみました。
全体の明るさを落とし、白飛びした列車の側面と地面(砂利石)のあたりの明度を下げました。
そして彩度とコントラストを少しだけ調整しました。
ところで私がD40で撮影した画像も3点アップさせていただきます。私はD40の画質に不満は
ありません。むしろエントリー機でこれだけの描写には驚いているほどです。
しかしこれも人好き好きで、 mixi山田タイペイさんが私のD40の画像を御覧になり、「これじゃダメだFZ-20の方が良い!」と思われるかも知れません。写真とはそういうものだと思います。
ただ、「何のために高いお金を出してデジイチを買ったのか悩んでしまう」とのことですが
そう簡単に結論を出さずにもう少しD40も使い込んでみられては如何ですか?
せっかく高いお金を出された訳ですしね。
書込番号:10764816
0点

フッサール・ヒロさん
いやー、さすがですね。特に鳥と鉄橋はキレイに撮れていますね。
私のとは大違いです。同じカメラ、同じレンズであれば腕の差を感じます。
露出オーバー気味は百も承知なのですが、シャッター半押しの時には
『この明るさがベスト』と思って撮るのですが、結局それが露出オーバー気味なのです。
なので、ご指摘通り撮影時にマイナス補正をしてみようと思います。
FZ-20、大好きはそのままとして、ニコンD40も
結論を出さずに、もう少し研究してみます。
書込番号:10783792
0点

mixi山田タイペイさん
D40は発売当時、プロカメラマンのレビューでもマイナス補正を勧めていました。
ぜひお試し下さい。鳥と鉄橋の写真はD40にシグマの18-200mm(新品でも2万数千円)の
レンズで撮っておりますがよく写りますでしょ。やはり低画素数の良さが出ているのだと思います。
もちろんFZ-20は本当に高性能なカメラです。
ズーム全域F2.8は驚異的です。
写りの良さも米人88号さんをはじめ多くの方々が実証されています。
私も娘にFZ-20を使わせておりますが、時々「負けた・・・」と思うことがあります。
mixi山田タイペイさんがFZ-20を愛しておられる限り良いお写真が撮れることと思います。
書込番号:10784918
0点

私もFZ-20が現役です。
ずっとオリンパスのC-700UltraZoom系を買い換えておりましたが、後継のSPシリーズに疑問を感じ、FZ-20をいい値段でオークションで入手しました。
2GBのSDカードも使えて大満足です。
メインはオリンパスのC-X0X0シリーズなので控えになっておりますが、イベントの時などに重宝しております。
書込番号:10840774
0点

このカメラ、私も使用中です。
1年前、姉がいらないとかでくれました。しかも単体ストロボと一緒にです。
TIFFで撮るとデータが壊れるという不調があるものの、なかなか良いカメラだと思ってます。
書込番号:11143115
1点




まぁトイカメラに近いが、
普通に使える。
機能を求めてなくて、子供にサラッとあげるには
喜んでくれました。
カシャカシャやってますね
安いし軽いし名刺サイズ
カバンに入れておいて損なし
話のネタ
娘は喜ぶ 簡単なプレゼントにベスト。
機能はとても良いとは言えないが(-_-;)
求めてるものとしては全然いいかな 3000円だからね
書込番号:26277103 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ユキトシ.Nさん
めちゃ安いですよね、これ。
つい買いそうになりましたが、用途を考えあぐねて思いとどまっています。
書込番号:26277205
1点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





