デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1945464件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27462スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ84

返信29

お気に入りに追加

標準

購入して一年間使った感想です

2024/02/04 05:51(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P950

スレ主 umekithiさん
クチコミ投稿数:42件 COOLPIX P950のオーナーCOOLPIX P950の満足度5 写真投稿HP 
当機種
当機種
当機種

ウメジロー

ウメヒヨ

菜の花とミツバチ

結論から言うと、このカメラに出会えてよかった。
人生観を変えるぐらいの良い買い物でした。
月撮影から、野鳥撮影、ポートレートまで、撮れないのはマクロ撮影ぐらいです。

私が一番気に入っている所は、写真のボケ感です。
望遠レンズならではの圧縮効果を最大に活かしたボケは本当に凄いです。

ミラーレスフルサイズも持ってますが、そことは違うカメラの楽しさを教えてくれます。
2024年2月現在、マイクロフォーサーズで1200mmとか出てますが、価格、焦点距離を考えたら断然P950です。
このカメラを出して頂いたNikonに感謝です。

書込番号:25609059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/02/04 07:25(1年以上前)

別機種

パナDC-FZ85 1700mm

>umekithiさん

リアル2400mmだと、野鳥撮影は良い相棒ですよね。
重さ1kg近いのはいかがですか?
望遠端でも手ブレ補正は良く効きますか?

自分もミラーレス(X-S10)や高倍率ズーム(FZ85)も持っていますが、被写体によって使い分けています。

書込番号:25609091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2591件Goodアンサー獲得:114件

2024/02/04 09:07(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

S1 1200mm

S1 1200mm

S1 1200mm

S1 1200mm

私も野鳥や野山の撮影には1200mm(相当)のFine Pix S1(防塵・防滴) と APS-C機(防塵・防滴)、両方使ってます。

Fine Pix S1 のお手軽さ(レンズ込み重量680g)・高性能さ(1200mm時 最短撮影距離1.5m)はお気に入り。

同じ焦点距離をフルサイズやAPS-Cで再現しようとすると・・・重っっっ(笑)

・・・工夫次第では、フルサイズでも1000mm、APS-Cで1500mmも可能ですので、頑張りましょう。

書込番号:25609180

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2591件Goodアンサー獲得:114件

2024/02/04 09:11(1年以上前)

別機種

フルサイズ1500mm相当

フルサイズ1500mm相当

昨日撮った、まだ試し撮り段階のもの。

書込番号:25609184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/02/04 09:39(1年以上前)

>umekithiさん

>結論から言うと、このカメラに出会えてよかった。
人生観を変えるぐらいの良い買い物でした。


縁、ですよ。

書込番号:25609218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 umekithiさん
クチコミ投稿数:42件 COOLPIX P950のオーナーCOOLPIX P950の満足度5 写真投稿HP 

2024/02/05 10:25(1年以上前)

ホント、御縁に感謝です♪

書込番号:25610662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 umekithiさん
クチコミ投稿数:42件 COOLPIX P950のオーナーCOOLPIX P950の満足度5 写真投稿HP 

2024/02/05 10:27(1年以上前)

綺麗な描写です。
フルサイズ、1500mmは圧巻ですね!

書込番号:25610663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 umekithiさん
クチコミ投稿数:42件 COOLPIX P950のオーナーCOOLPIX P950の満足度5 写真投稿HP 

2024/02/05 10:39(1年以上前)

S1、解像度も良いですね!
しかも、700g以下って、素晴らしいカメラです♪
現在、スマホの性能か向上し、カメラ離れが言われて来てますが、あえてカメラを買って、いつもでは見れない映像を残すって、非日常を与えてもらえますよね♪
これからもカメラライフ、楽しんで行きましょう♪

書込番号:25610671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 umekithiさん
クチコミ投稿数:42件 COOLPIX P950のオーナーCOOLPIX P950の満足度5 写真投稿HP 

2024/02/05 11:11(1年以上前)

珍しい鳥ですね。私の住んで居る地域にはいないかも♪クビワムクドリ、いつかは探してみたいです♪
おっと、写真ばかり気になってしまいましたw

約1kのカメラなんですが、トータルで考えて軽いと思ってます。
その日の状況にもよりますが、近くの公園をぶらぶら散歩ぐいの場合も、何とか持って行く気になるカメラです。首にぶら下げておけば非日常を与えてくれるので♪
山登りなんかだと、断然気にならないです。
そこに三脚が加わってくるパターンでは三脚の方が手に持ち、肩にかけての移動なので、そっちの方が気になります。

手ブレですが、優秀だと思います。
2000mmまで伸ばせばある程度の手振れはありますが、距離が距離なだけに…
大気のゆらぎも気になるレベルになります。
頑張れば月も手持ちでいける…
いや、三脚を使いましょうw

コメントありがとうございました。

書込番号:25610706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:76件

2024/02/06 06:59(1年以上前)

>最近はA03さん

僕もファインピクスS1を愛用しています。本当に綺麗に撮れますね。おまけに軽いし。ただ、MFがどうも使えない。ここだけなんとかしてほしいです。

書込番号:25611741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2591件Goodアンサー獲得:114件

2024/02/06 07:31(1年以上前)

おお、S1 の良さがわかっている人がいて、嬉しいですね。

あの軽さ、レンズフードのかっこよさ、そして何と言っても「フィールド(山野)」で使える防塵・防滴性。

・・・私はファインダーの大きさがなんとかならないかなあ、って思ってます。

まあ、後継機も類似機も無いから、大事に使ってますが・・・。

書込番号:25611768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2591件Goodアンサー獲得:114件

2024/02/06 07:33(1年以上前)

あ、ここは P950 のスレでしたね。

スレ主さん、失礼しました。

書込番号:25611769

ナイスクチコミ!2


スレ主 umekithiさん
クチコミ投稿数:42件 COOLPIX P950のオーナーCOOLPIX P950の満足度5 写真投稿HP 

2024/02/06 08:02(1年以上前)

全然有りですよ♪笑

書込番号:25611790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 umekithiさん
クチコミ投稿数:42件 COOLPIX P950のオーナーCOOLPIX P950の満足度5 写真投稿HP 

2024/02/12 12:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

超望遠カメラで全力マクロ撮影

上記でマクロ撮影は難しいと口コミしたため、確認の為に全力でマクロ撮影してみました。
今までAFでの撮影がほぼほぼでしたので、今回はMFに切り替えました。
三脚使用の撮影です。
距離は近距離撮影から4メートル位まで離れて最高ズームまで試しました。

結果は写真の通りです。
かなり被写体に寄ることが出来ました。
一眼のマクロレンズとはいきませんが、スイセンと言う割と小さな花にここまで撮影出来たら、言う事はありません。

次買うレンズは105mmマクロレンズと考えてたので少し悩みそうです。

書込番号:25619533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件

2024/02/13 13:20(1年以上前)

こんにちは
フルサイズをお持ちなんですね。
私は、こちらのカメラからキャノンEOSR50、レンズタムロン18−400ミリに
買い換えました素人です
P950も月など考えられなかった写真が撮影できて
良かったですが。
掲載された写真など撮影するには
買い換えた今のカメラが一段と綺麗に撮影できるように思います。
フルサイズまでは高額で購入できなくてAPS-cですが
フルサイズで撮影された写真も見たかったですね

書込番号:25620921

ナイスクチコミ!1


スレ主 umekithiさん
クチコミ投稿数:42件 COOLPIX P950のオーナーCOOLPIX P950の満足度5 写真投稿HP 

2024/02/13 17:01(1年以上前)

Shashin is free さん> コメントありがとうございます。キャノンも良いですね〜♪私はSONYのα持ちです。
望遠レンズ羨ましいです〜! 私としては本当に400mm、600mmの望遠が欲しくて欲しくてたまりませんでした。
ただ、家族の猛反対を受けてしまい、泣く泣くあきらめているところ、10万円で買えるP950を見つけた次第です。
おかげで家族の目を盗み超望遠の世界を楽しんでおりますw
野鳥がメインなのでこれはこれで満足していますが、いつかは必ずそちらの世界へ足を踏み入れると思い、今はひたすら修行中ですww
フルサイズの作例ですが、年賀状用の家族写真、あと風景写真ぐらいが今の私のレベルです。
いつかは皆さんに見て頂いても恥ずかしくない写真を撮れるよう頑張りますね♪
書き込み有難うございました。

書込番号:25621168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件

2024/02/14 16:50(1年以上前)

>umekithiさん
コメントありがとうございます。
購入して1ケ月になりますが
半日も持ち歩くとP950の時はLowepro フォトアクティブ TLZ50AW・350g
に入れて手軽に持ち運んで
さほど重さは感じなかったのですが

レンズ710g・キャノンEOSR50375g・マウントアダプター130g・トライポッドグリップ163g
携帯280g  合計1650g  手持ちバッグ350gまでで今2キロほどになり
今は重さでぐったりと疲れがでますよ〜〜

皆さんの写真見直しましたら
良い写真撮影されてますよね
やはり良いカメラでした。P950
望遠使うときは、今の手動と違い電動でとても使いやすかったと思います

今日も持ち歩きましたがやはり疲れます
P950を再度購入しようかと思ってます。

色んな所で私のレンズよりでかいの持ち歩いて
いる方見ますが凄いですね

書込番号:25622370

ナイスクチコミ!3


スレ主 umekithiさん
クチコミ投稿数:42件 COOLPIX P950のオーナーCOOLPIX P950の満足度5 写真投稿HP 

2024/02/15 19:26(1年以上前)

当機種
機種不明
機種不明
当機種

>Shashin is freeさん
その2Kオーバーのシステムに私達は憧れを抱いております♪
いつかはフルサイズ望遠600mmの世界へと♪

ただ、将来5年後、10年後を考えたら1/2.3の小さいセンサーに物凄く私は期待しています。
OMSYSTEMさんのMarkUが良い例かと思います。
ミラーレス一眼で1200mm相当の望遠を可能にしたマイクロフォーサーズ。
本当に凄い進歩だと思います。
同じように1/2.3センサーもどんどん進化し、手ぶれ補正、Al処理等がもっと進めば、1k以下の超望遠で画質も今よりもっと素晴らしいカメラが出てくると思ってます。
写真家の井上先生の動画の受け売りですがw

https://youtu.be/W_EbjvPUWnM?si=6PfvnPT2OyyLxeGu

私はスマホはXperia以外使ったことはありませんが、本当に綺麗な写真が撮れる時代になりました。
あえてカメラを買ってまで写真を撮るのか?
少しでも良い映像で残したい、その瞬間を覚えておきたいからです。

このセンサーの小さいP950が、将来どんなに進化していくのか楽しみでなりません。

書込番号:25623801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:76件

2024/02/15 20:34(1年以上前)

>umekithiさん

普通に使うにはこれほどの望遠撮影は不必要ですね。このカメラは野鳥撮影に特化したカメラともいえます。P1000の野鳥撮影クイックガイドもニコンから出ていますから。僕の使用するS1もそうですが小さいセンサーでも小さな範囲を写すのならかえって良いのかも知れませんね。野鳥の図鑑写真なら背景のボケとかも関係ないので、無理に高価なカメラとレンズは不必要。ただAFの追従性とMFの利便性を改善してもらえればよいのですが、その辺りは高級機種には及びませんね。さて、このシリーズの後継機は出るのでしょうか?最近、野鳥撮影も面白く無くなってますから。写真の原点復帰が起こるかも知れませんね。あまりに特化したカメラや高額機にはついて行けなくなりそうです。

書込番号:25623914

ナイスクチコミ!1


スレ主 umekithiさん
クチコミ投稿数:42件 COOLPIX P950のオーナーCOOLPIX P950の満足度5 写真投稿HP 

2024/02/16 18:56(1年以上前)

当機種
当機種

>みきちゃんくんさん
※これほどの望遠撮影は不必要ですね。
野鳥撮影に特化したカメラともいえます。

仰る通りと思います。
ポートレート、人物撮影ましてやテーブルフォトでは確かに使わない距離です。
ただ、日の出、夕日撮影で思いっきりアップで撮影したり、歩いては行けない山の一部の紅葉を画角一杯に撮ってみたりと、困った時に重宝すのがこのカメラだったりします。

気軽にインスタに上げるのであれば、スマホか今流行りのGR。
ここぞって写真は一眼。
野鳥撮影なんかの超望遠はP950と使い分けるのが一番良い選択な気がします。

※このシリーズの後継機は出るのでしょうか?

これについては、一般ユーザーの私には分かりませんが、この尖りまくったカメラを無くしては欲しくありませんね。
コンデジの出荷が減少する中、大変だとは思いますが、Nikonさんには頑張って頂きたい!と思っております。

※高額機にはついて行けなくなりそうです。

私もそうですが、趣味がカメラと言う事で掛けられるお金も上限があります。
レンズだけで20万、30万はカメラには興味が無い人からしたら、理由が解らない世界ですからねw
現実世界に呼び戻してくれる家族に感謝ですww

書込番号:25625091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9669件Goodアンサー獲得:81件

2024/02/16 20:48(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

@800mm

@1000mm

@1200mm

umekithiさん

今晩は。
 P950で上質な薫りのする絵を沢山見せていただきました。感謝!!

 >、このカメラに出会えてよかった。
 >観を変えるぐらいの良い買い物でした。
 >月撮影から、野鳥撮影、ポートレートまで、撮れないのはマクロ撮影ぐらいです。

 全く同じような心境になられた方がおられたのだと購入当時を思い起こして嬉しくなりました。
 足りないところは数えれば限りが無いでしょうが、惚れた者にはたまらない機種です。
 
 >[25610706]
 全く同感覚です(^0^)

 >私はSONYのα持ちです。
 >望遠レンズ羨ましいです〜! 私としては本当に400mm、600mmの望遠が欲しくて欲しくてたまりませんでした。
 これも同じで今でも欲しいです。でも本格的な望遠レンズは重いし高額なので諸般の事情に鑑みて我慢の子でいました・・・

 視力と体力が著しく低下した今だからこそ敢えて申し上げますが、その内に大きなレンズシステムによる超望遠の世界を目指されるのであれば、野鳥などを楽しまれるなら森林の暗がりでも探知できる視力がある時に、或いは遠くから飛翔してくる微かな点状の野鳥の状態で見つけてそれに備えることができる視力が確かな内に望遠の世界を堪能されることをお勧めします。
私はこれらが低下し始めてからP1000で望遠の世界に填まりました。もっと前に始めてたら、世界がもっと変わっていた気がしてなりません。たら、ればの言葉は老人の繰り言でしかないですが(^0^)

 そんな訳で、システムをどうするかはおいおい検討されるとして今からその方向で周到なご準備をなさるのが、後悔ない趣味の世界を構築されるのに吉なのではないかと思いますのでご参考まで・・・。
 それと マクロ150mmレンズをとのこと。マクロレンズの世界はこれもまた超望遠とは異なる別な楽園ですので、α機でずっとお進みになるかどうかを含めてこれも欲張って順位付けされて後悔はなさらないと思います。

 再度、アップされている絵が全て丁寧に撮影され仕上げておられることに感服しております。佳いターゲットとテーマを選ばれ、おき入りに機種を使い倒してますます素敵な映像の世界を構築なさって下さい。 

では・・・またどこかでお会いできたら嬉しいです。ご活躍下さい。

書込番号:25625205

ナイスクチコミ!3


スレ主 umekithiさん
クチコミ投稿数:42件 COOLPIX P950のオーナーCOOLPIX P950の満足度5 写真投稿HP 

2024/02/16 21:39(1年以上前)

>新シロチョウザメが好きさん

はじめまして。
COOLPIX、大御所のシロチョウザメさんからのコメントに少し動揺しております。
お褒めの言葉を頂き、有難うございます。
m(_ _)m

私の方はいつも、シロチョウザメさん達が撮ってある写真をいつも楽しく拝見しておりました。
野鳥写真そのものも好きなんですが、特に飛んでいる鳥のシャッタースピードなど参考にさせて頂いてました。

これからもご活躍、祈念しております。

あと、シロチョウザメさんが立ててある、COOLPIX貼り逃げのスレに、私も参加出来ますか?

書込番号:25625275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9669件Goodアンサー獲得:81件

2024/02/16 22:13(1年以上前)

当機種
別機種

@1000mm トリミング

(参考他機 P1000) @1000mm

umekithiさん

>大御所
の文字は私には似つかわしくないです。撮影が好きでながく付き合っているだけですから(*^ー゚) 普通にお付き合い下さい_(._.)_

 >COOLPIX貼り逃げのスレに、参加出来ますか?
 どうぞどうぞ大歓迎ですし、参加されて来られた皆様も喜ばれると思います。
 
 ただ、留意点がありますのでそれを踏襲下さい:
 
 価格コムは原則機種違いの自由な投稿は認めていないようです。ただ、参考情報であるとか、スレ主が認める範囲であれば・・・とかの(何となくですが) 容認付帯条件があることも事実のようです。
 
 それで、お手数ですが、参加されてファイルをアップされる際に、写真の下欄のキャプションに
  (参考他機)   とか 
  (参考P950)   とか
  (参考他機P950)とかの追記をお願いします。

 これで今までもP950を含めて他機の掲載を容認してくれています。
 ホントならNIKONボードとか コンデジ総合ボードで機種によらず何でもOKなコラムにすればいいのでしょうけど、そうするとCOOLPICXファンの方の目に止まらないことが多いだろうと、P1000ボードで貼り逃げ版を係属してきてました。最近はCOOLPIXファンの皆様に限らず写真投稿なさる方が少なくなってきている気がします。気軽に何でも投稿できればいいのですが、価格コムの使命もあることですし、ここはやむを得ないかなと・・・。

 上記のような配慮をしてもなお受付が拒絶されることがありましたら、その時は申し訳ないです。

書込番号:25625302

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件

2024/02/21 15:59(1年以上前)

>umekithiさん
P950発売されて4年になるんですね
皆さんのコメントとP950検索して下記のプレビュー見まして
https://torisetsu.biz/news/2020/0225_w002_P950.html

一眼ではとうてい購入できない望遠レンズ搭載してた
P950再度購入しました。
またこちらでコメント参考に、一眼と使い分けて
写真撮影楽しんで行きたいと想います。

書込番号:25631212

ナイスクチコミ!3


スレ主 umekithiさん
クチコミ投稿数:42件 COOLPIX P950のオーナーCOOLPIX P950の満足度5 写真投稿HP 

2024/02/21 21:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>Shashin is freeさん

うぁ?♪
お帰りなさ?いヽ(=´▽`=)ノ
このズーム力は唯一無二ですからね♪
望遠撮影、楽しんで行きましょう♪

P950の弱点である暗所の弱さだったり、色の深みなんかは、現像ソフトで今は何とかなります。
無料のLightroomなんかをどんどん活用して行きましょう♪
私は、LuminarNEOも使ってます。

書込番号:25631642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9669件Goodアンサー獲得:81件

2024/03/11 14:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

八重サクラ 白

緋桜

緋桜

ジョウビタキ♂ 一寸トリミング

umekithiさん

 お邪魔しま〜す(^0^)
 久々 P950を持ちだして 早咲きの桜を観に行きました。
 狙い目の八重の白桜が数厘も咲いていませんでがっかりでした。本格的な春はもう一寸かかりそうです。

書込番号:25656284

ナイスクチコミ!2


スレ主 umekithiさん
クチコミ投稿数:42件 COOLPIX P950のオーナーCOOLPIX P950の満足度5 写真投稿HP 

2024/03/11 21:33(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

>新シロチョウザメが好きさん

桜の季節ですね♪
皆さんの写真も、色鮮やかなものが増える良い季節になります♪

私はと言うと、桜を撮ったり、長秒撮影にハマったり、鳥を追いかけたり、夕焼けを撮影したりと、相変わらず自分探しの撮影が続いております。笑

書込番号:25656748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2154件Goodアンサー獲得:48件 COOLPIX P950のオーナーCOOLPIX P950の満足度5

2024/05/02 10:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

最近、また使い始めて
よいカメラと思い直しています。

24mm広角から超望遠まで(ほんとうは1200mmぐらいに抑えて少しでも明るく・小さくしてもらいたいが)
・コンデジにしてはEVFの質が高い
・画質はうるさいことを言わなけれ十分よい
・負担にならない重さ
・モバイルバッテリーで充電できる。
小旅行の記録カメラとして使っています。

遠距離を超望遠で撮ると画質以前に大気の揺らぎで絵がメロメロになりますねぇ。


書込番号:25721287

ナイスクチコミ!2


スレ主 umekithiさん
クチコミ投稿数:42件 COOLPIX P950のオーナーCOOLPIX P950の満足度5 写真投稿HP 

2024/05/02 14:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ムラサキツメグサ

ナデシコ

ドイツアヤメ

タンポポ レタッチ

>キングオブブレンダーズさん

コメント有難うございます♪
https://s.kakaku.com/item/K0001222478/picture/?lid=sampleimg_thisProduct#/popup=picture
鹿の表情が可愛いですね〜♪
まつ毛が長くてパッチリした目がなんとも言えません。

24mm広角から超望遠まで(ほんとうは1200mmぐらいに抑えて少しでも明るく・小さくしてもらいたいが)〉
確かに旅行には長いと思われる画角ですね。
野鳥、星、何かには最適なんですが


探鳥、やりませんか?(笑
失礼しました。
m(_ _)m

兄貴カメラのP1000が生産終了になり、現行超望遠カメラが、この機種になりました。
大事に使って行きたいと思います。

書込番号:25721502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/02 08:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

NXStudioにてJPEG編集) セッカ

同左) 最近のお気に入りの鳥さんです

同左) スズメより少し小さめ

同左) 良く響く鳴き声を動画で、と思いましたが撮れ高ゼロ

umekithiさん、皆様おはようございます。

 スレ主様、ご無沙汰しております。こちらの方でのスレ開設に今頃気が付きました。
 私も何かアップしたいなぁと思い、久しぶりに持ち出したP950で撮影した
 河原の「セッカ」の写真を貼ります。
  被写体にしっかり光が回れば相変わらず良い写りをしますね。
 と、いうところで・・・。

書込番号:25757300

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

標準

∠(^_^) これは良いカメラでした。

2024/05/17 20:09(1年以上前)


デジタルカメラ > ケンコー > KC-AF05

機種不明
機種不明
機種不明

ズームが無いのがちょい辛いかな。
しかしKenko舐めてましたね〜(笑)

これお安いのに優秀なカメラでした。少々驚き("0")
CANONのIXYを買いに行ったら入荷は2年ほど掛かりそうとか

IXYと同程度サイズのこいつに目がいきました。
価格はIXYの半値以下とお安い。期待せずに購入した。

充電終えてからちょい撮影に出た。
ズームなしはつらいが何枚か撮ってみた。

マイクロSDカードは Sandisk Ultra 128GBを使用
とにかく綺麗に撮れました。阪急神戸線 武庫之荘駅近辺

気に入りましたね。
これから楽しませて頂きますよ〜 (^_^) ハイ

ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:25738628

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:38405件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2024/05/17 22:02(1年以上前)

>良いカメラでした。
使い手が宜しいのでしょう。

うちに古い IXY Digital L 4M-CCD 39mm相当F2.8の小さい単焦点コンデジがあります。写りは良いですね。
x2くらいまでならデジタルズームでもがっかりしないし。オモチャ。

書込番号:25738758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28876件 KC-AF05のオーナーKC-AF05の満足度5

2024/05/17 23:07(1年以上前)

あはははは〜<("0")> 先輩こんばんワン!

見たのね。名機フジのX30から久しぶりに買ったのよ。
お遊び半分だったんだけど綺麗に撮れたのは少々驚きでした(^_^) ハイ

これ以上カメラ買っちゃだめよ。
また奥様にたたき出されるよ∠(^_^) ガンバ!

書込番号:25738826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28876件 KC-AF05のオーナーKC-AF05の満足度5

2024/05/18 00:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

屋内もなかなかでありました。良い

書込番号:25738889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28876件 KC-AF05のオーナーKC-AF05の満足度5

2024/05/18 02:14(1年以上前)

機種不明

夜は少々暗いかもですね。

書込番号:25738948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28876件 KC-AF05のオーナーKC-AF05の満足度5

2024/05/18 12:47(1年以上前)

機種不明
機種不明

昼間の屋外はめちゃ綺麗に撮れました。大満足 (*^_^*)

書込番号:25739360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28876件 KC-AF05のオーナーKC-AF05の満足度5

2024/05/19 16:13(1年以上前)

機種不明

近接撮影も文句なし

書込番号:25740776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2024/05/20 22:23(1年以上前)

機種不明
機種不明

>オリエントブルーさん


はじめまして。

私は25.5mmの広角単焦点がおもしろそうなのと、ケンコーアウトレットショップでB級品とやらが安かったので買ってみました。
(特に使用した形跡もなく、付属品の欠品もありませんでした)

所謂メーカー品と比較すると、AFが遅く感じますが、日中の屋外であればなかなか良い感じだと思います。

書込番号:25742283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28876件 KC-AF05のオーナーKC-AF05の満足度5

2024/05/21 00:57(1年以上前)

∠(^_^) こんばんワン! 

>ギム・ヨナさん
初めましてお返事遅くなりました。
Getおめでとうございます\(^▽^)

確かにAF遅いであります(笑)
ズーム時に手振れがすごく大変でした。

動画も見れる程度に撮れました。
今日から同志です。お楽しみくださいませ∠(^_^)

書込番号:25742438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28876件 KC-AF05のオーナーKC-AF05の満足度5

2024/05/23 20:07(1年以上前)

再生する夜も綺麗に撮れた

製品紹介・使用例
夜も綺麗に撮れた

夜の室内動画もきれいに撮れましたね。良い

書込番号:25745573

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

これ使いたおして思ったこと

2024/05/19 17:24(1年以上前)


デジタルカメラ > ケンコー > KC-AF05

クチコミ投稿数:28876件 KC-AF05のオーナーKC-AF05の満足度5
機種不明

IXYの半値以下でほぼ同等の性能ではないでしょうか。
IXYが品切れで良いもの発見Get!でき感謝でありますね。

静止画に動画も文句なしに綺麗であります。
気になる方はどうぞ

ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:25740868

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > A100

クチコミ投稿数:2180件
当機種
当機種
当機種
当機種

なんか最近SNSとかで人気になってるコダックのコンデジ PIXPRO FZ55。

乾電池仕様でさらに安いFZ45っての欲しいなと思い検索したら18900円もするんですね。

でまぁいつものようにおジャンクで何かないかと探してましたらこれ1000円で中古品を見つけちゃいました。

今回のはキズだらけだけど一応中古品。おジャンクではないです。

いざって時の乾電池コンデジは心強いです。

写りのほうですがコダックと比較したわけでないのでどちらがどうとか言えないのですが、触った感じの質感は似たり寄ったりのプラ外装。

起動やAFは年式からこちらが遅いと思われますね。

液晶もどちらも荒いので良いとは言えないです。

レンズの性能はA100は周辺減光があるのと3枚目のようにフレアが盛大に出るので太陽に向けるとこうなります。

マクロがあまり寄れないのでそこがちょっと残念だけどエントリーモデルとしては写りは必要十分。

でもまぁコダック欲しいんですけどね(笑)


書込番号:25740082

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:38405件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2024/05/19 10:43(1年以上前)

倍率色収差らしき多目なるも、切れ味は感じさせますね。
お昼一食分で優雅に楽しめる、いい趣味ですよ。

書込番号:25740469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2180件

2024/05/19 11:00(1年以上前)

>うさらネットさん

こんにちは。
2日はご近所散歩撮影したりして楽しんでました。♪
元取れたよね。

書込番号:25740480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

発売から23年経ってます

2024/05/10 16:23(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F55DX

クチコミ投稿数:366件 サイバーショット DSC-F55DXのオーナーサイバーショット DSC-F55DXの満足度5
機種不明
別機種

10年前にも投稿してます。

バッテリー交換は何度かしてますがこちらも寿命がきたようです。久しぶりの撮影で写りも時代を感じさせます。

スマホの方が断然シャープ。

発売日に予約で購入した初めてのデジカメ。バッテリーを買って散歩に連れ出す予定。

書込番号:25730270

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ32

返信9

お気に入りに追加

標準

う〜ん惜しい2

2024/05/06 10:38(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > PIXPRO FZ45

機種不明
機種不明
機種不明

やはりピントが少々甘いかな。
しかし旅には連れて行くかな(笑)

書込番号:25725784

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:28876件 PIXPRO FZ45のオーナーPIXPRO FZ45の満足度5

2024/05/06 12:14(1年以上前)

機種不明

屋内のこちらはバッチリとピントが合っとりました。
やはり手振れ注意でありましょうかね。

書込番号:25725888

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28876件 PIXPRO FZ45のオーナーPIXPRO FZ45の満足度5

2024/05/07 11:38(1年以上前)

しかし まあ〜もう過去のメーカーでありますな〜と実感です(笑)

書込番号:25726971

ナイスクチコミ!1


歌写さん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:2件 PIXPRO FZ45のオーナーPIXPRO FZ45の満足度3

2024/05/07 16:42(1年以上前)

別機種
別機種

こんにちは。
遠くの大きな被写体ですと、いかがでしょうか?

書込番号:25727211

ナイスクチコミ!4


歌写さん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:2件 PIXPRO FZ45のオーナーPIXPRO FZ45の満足度3

2024/05/07 16:56(1年以上前)

動画をアップしますが、音声が聞けるでしょうか?
試させて下さい。

書込番号:25727224

ナイスクチコミ!5


歌写さん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:2件 PIXPRO FZ45のオーナーPIXPRO FZ45の満足度3

2024/05/07 19:25(1年以上前)

音声が聞けたので、まずは安心しました。

書込番号:25727378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28876件 PIXPRO FZ45のオーナーPIXPRO FZ45の満足度5

2024/05/07 21:13(1年以上前)

音は聞こえておりましたよ。
私めのもどう。

書込番号:25727508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28876件 PIXPRO FZ45のオーナーPIXPRO FZ45の満足度5

2024/05/07 21:48(1年以上前)

なぜか動画が消されたようです。

書込番号:25727555

ナイスクチコミ!0


歌写さん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:2件 PIXPRO FZ45のオーナーPIXPRO FZ45の満足度3

2024/05/09 07:53(1年以上前)

別機種

こんなのにもチャレンジしました。

書込番号:25728861

ナイスクチコミ!3


歌写さん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:2件 PIXPRO FZ45のオーナーPIXPRO FZ45の満足度3

2024/05/09 15:55(1年以上前)

別機種

こちらは、てかって背面モニターに何が写っているかが見えなかったけど、当てずっぽうでシャッターボタンを押しました。
奥の黄色の滑り台が構図に入ると良いなと思っていましたが、狙いどおりでした。

書込番号:25729198

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング