デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1945659件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27463スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信1

お気に入りに追加

標準

待ちに待ったX100V

2022/05/02 15:14(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100V

スレ主 TM1975T2さん
クチコミ投稿数:180件
機種不明
機種不明
別機種
機種不明

開封の儀

カメラアクセサリー

惚れ惚れするデザイン

X100VとX-T4のツーショット

こんにちは、久しぶりの書き込みとなります。

昨日、待ちに待ったX100Vが届きました!
3月半ばにカメラのキタムラさんで注文したのですが、半導体不足の関係で、手にするまで1ヶ月半掛かりました…。

カメラを待つ間にカメラのアクセサリーを揃えて、辛抱強く待ちましたが、昨日手に出来て感無量です!

FUJIFILMのコンデジは、X-Q1以来なのですが、やはり気軽に持ち出せるカメラは良いですね♪

これから沢山持ち出して、写真を楽しみたいと思います♪

書込番号:24727872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


返信する
スレ主 TM1975T2さん
クチコミ投稿数:180件

2023/04/02 20:18(1年以上前)

機種不明
機種不明

見つけたカッコいいレザージャケット
MR.STONE
中国メーカーですが作りも悪くなくオススメです
(私はX-H2Sで購入しました)

書込番号:25206500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

久しぶりに食べ物でも

2023/03/25 21:48(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100

クチコミ投稿数:606件 ジャンクカメラ烈伝 
当機種
当機種

写真を撮らなくなって久しいですが、久しぶりにせめて小型のカメラでもをとこちらを持って撮ってみましたがやっぱりちゃんとしたカメラの画質はいいなぁと思いました。
何となく歳をとる事にこのカメラの雰囲気が好きになってきます。

書込番号:25195203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/03/25 22:16(1年以上前)

>ミスタージーさん

こんにちは。

マイクロフォーサーズでも感じますが、
こういう写真をぱっと撮る場合、
フルサイズよりも程よい深度とボケ具合で
撮れることが多い印象です。

書込番号:25195255

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

RICOH GR IIIファームウェア バージョン1.71

2023/02/18 07:17(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

クチコミ投稿数:847件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

【変更内容】
手ぶれ補正の動作の安定性を向上しました。
全体的な動作の安定性を向上しました。
※ RICOH GR III Street EditionおよびRICOH GR III Diary Editionでファームアップしてもオリジナル終了画面は残ります。

だそうです。
4年経っても進化を続けるGRV。

書込番号:25147479

ナイスクチコミ!13


返信する
core starさん
クチコミ投稿数:1226件Goodアンサー獲得:157件

2023/02/23 22:06(1年以上前)

>おこたんぺ子さん

厳密に比べていないので私は違いは分かりませんが、うれしいですよね。
ちなみに、GRIIIxは ver 1.21です。
最初間違えてGRIIIの1.71をダウンロードしてアップデートできない、おかしい、と焦りました。

書込番号:25156021

ナイスクチコミ!0


Photo研さん
クチコミ投稿数:2087件Goodアンサー獲得:41件

2023/02/23 23:03(1年以上前)

>おこたんぺ子さん

こないだファームアップしたニュースが今頃流れてる?って思ったら、あれまあ、1か月も経たないうちに、再アップなんですね。
1.70にバグが見つかって、慌てて1.71にしたんじゃないの?
って、勘繰っちゃいますよ(^^;)

書込番号:25156108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2023/03/25 07:13(1年以上前)

アップデートしました!
イメージコントロールにネガフィルム調が追加されているので使うのが楽しみです!

書込番号:25194137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

標準

値上げ前に買えて良かった。

2023/02/03 12:53(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M7

スレ主 四池さん
クチコミ投稿数:10件

SONYストアだと次の値上げで確実に20万超えて来そうですね。

書込番号:25125138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:19149件Goodアンサー獲得:1778件 サイバーショット DSC-RX100M7のオーナーサイバーショット DSC-RX100M7の満足度4 ドローンとバイクと... 

2023/02/03 13:43(1年以上前)

ひゃあ!高いですね〜!!
この機種、発売からもう3年半になるのに、全く値下がりせずにむしろ値上がりですか・・・
私は発売日に入手しましたが、13万円台前半でした。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001177668/SortID=22840592/ImageID=3256832/

この手の製品は、新製品が出てもしばらく待てばお手頃価格になる、が常識のようなものでしたが時代は変わりましたね。
ソニーはとうとうトヨタに続いて営業利益1兆円突破しましたし、日本経済を引っ張っていって欲しいですね。

ご購入おめでとうございます。

書込番号:25125191

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12880件Goodアンサー獲得:749件

2023/02/03 14:31(1年以上前)

>ダンニャバードさん

まぁ、今どきは人気のある嗜好性製品は高いですね。新品も高いし旧製品の中古も高かったりします。

うちの防湿庫の肥やしになっているX100Fも9万円くらいで購入したものが、いまや中古(ヤフオク)での取引実績が10万超えが当たり前です。うちのより程度が悪いものでもです。これはひとえに後継モデルのX100Vの価格が高騰してるおかげでしょう。
見た目はほとんど同じなんで10万超えでも半額程度で買えるからなんですかね?

もっともX100Vの価格の上下動も激しいですね。しかも今は一部のお店では受注停止してるようで、さらに入手困難になってるようです。今のうちに売っちゃわないと、、、(^^

書込番号:25125261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2023/02/03 17:35(1年以上前)

ソニーストアでRX10M4買うと
27万5千円(笑)
高っ。

書込番号:25125456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8548件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2023/02/04 10:36(1年以上前)

これだけ上げても本当に利益が出ているんでしょうか?
他の物だと値上げしすぎると消費者の財布の紐が固くなり買え控えが増えてかえって赤字になるとか。

今やデジタルカメラも贅沢品、写真を撮るだけならスマホで事足りるようになってきましたしメーカーは買ってくれる人(マニア)が買ってくれればいいというスタンスになってきているのか?

まあiPhoneでもXperiaでもあれだけ高くても買う人は買うからそれを見越しての値上げか?
しかしスマホとデジタルカメラは違いますし少なくとも半導体不足と物価高だけでここまで上げるのは他の安いRX100シリーズと比べても理屈に合わない気がしますが。

書込番号:25126289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2023/02/10 23:35(1年以上前)

利益が出るまで値上げしますよ。
今のSONYは( ̄▽ ̄;)

書込番号:25137237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 四池さん
クチコミ投稿数:10件

2023/02/13 03:57(1年以上前)

なんと、シューティンググリップキット(150000円)の方がちょっと安い‥‥

書込番号:25140616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


楓RRさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/20 15:06(1年以上前)

私は1年半くらい前、レンズをドナドナしてRX10M4を買いました。当時は、19万くらいでしたが、今は爆上がりでビックリです。RX0M2も爆上がりですね。

書込番号:25188485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信9

お気に入りに追加

標準

FZ1000M2のiAズーム800mmでアオサギを撮る5

2023/03/13 20:13(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ1000M2

スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件
当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん、こんばんは。

FZ1000M2の超望遠動体撮影能力の高さを活かし
アオサギの飛翔シーンを撮影してみました。

アップする作例は全て、iAズーム800mmテレ端
7コマ/秒のAF追従連写で手持ち撮影した中から抜粋した写真です。

書込番号:25180021

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2023/03/13 20:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


巣材の枝をくわえながら飛翔するアオサギを
ファインダーに捉え続けながら連続撮影しています。

iAズームとはいえ800mmの超望遠レンズを、アオサギの飛翔スピードに合わせて
手持ちで自由自在に振り回せるFZ1000M2の機動性の高さは
野鳥の飛翔シーンを撮影するとき、撮影者の大きな助けになってくれます。

書込番号:25180026

ナイスクチコミ!6


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2023/03/13 20:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


撮影時の設定は、ISO125、−1EVの露出補正
シャッター優先AEで、シャッタースピードは1/2500秒

連写速度はM(中速:連写中のライブビューありの7コマ/秒のAF追従連写)
フォーカスモードはAFCでフォーカス優先で撮影しています。

書込番号:25180029

ナイスクチコミ!7


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2023/03/13 20:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


春の訪れと共に、いろいろな野鳥たちの活動も活発になってきました。

アオサギたちの世界でも、新しい命の誕生に備えて巣作りが始まっています。
可愛い雛鳥の誕生が、今から楽しみですね。

書込番号:25180034

ナイスクチコミ!6


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2023/03/13 20:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


アオサギの飛翔シーンを撮影するとき、画質にこだわれば
フルサイズの撮像素子を搭載したデジタル1眼に、800mmF5.6などの
高性能な単焦点超望遠レンズの組み合わせがベストだと思いますが

私自身、手持ちで気軽に撮影を楽しみたいので
この位の写真が撮れれば、FZ1000M2で十分だと感じています。

書込番号:25180040

ナイスクチコミ!6


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2023/03/13 20:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


飛んでいる野鳥の撮影では、常にファインダーに野鳥を捉え続ける必要があるので
撮影者自身の動体撮影技術を磨く、とても良い練習になりますから
機会があったら、みなさんもぜひチャレンジしてみてください。

FZ1000M2で野鳥の飛翔シーンを撮影されている方や
野鳥の飛翔シーンを撮影するために、超望遠動体撮影能力の高い
高倍率ズーム機の購入を検討されている方の参考にして頂ければ幸いです。

書込番号:25180050

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/03/13 20:45(1年以上前)

>isiuraさん

こんにちは。

アオサギが春の巣作りに忙しい様子が
しっかりと写っていますね。

書込番号:25180078

ナイスクチコミ!2


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2023/03/13 21:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


とびしゃこさん、こんばんは。
写真をご覧頂き、ありがとうございます。

毎年、この時期になるとアオサギの巣作りが始まります。

来年以降もずっと、アオサギたちが安心して子孫を残し続けていけるように
今ある自然環境を大切に守っていきたいですね。

書込番号:25180112

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2023/03/13 23:05(1年以上前)

>isiuraさん

もう巣作りなんですか。思ったより早いですね。

書込番号:25180273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2023/03/14 00:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


ポポーノキさん、こんばんは。
写真をご覧頂き、ありがとうございます。

地域によって気温の差がありますから、アオサギが巣作りを始める時期にも差があると思いますが
私が住んでいる地域では、毎年3月上旬になると巣作りが始まります。

アオサギが巣材の枝をくわえて飛び始めるのを見ると、春の訪れを感じますね。

書込番号:25180369

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

メジロを撮影しました

2023/03/04 17:53(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4

スレ主 neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1659件 NEO−ZEROの写真館 
当機種
当機種
当機種
当機種

RX10Wで撮影

RX10Wで撮影

RX10Wで撮影

RX10Wで撮影

動きの素早いメジロを撮影出来るだろうかと
突然思い立ち地元の公園に撮影に行きました。
α99Uの560mm相当のレンズに比べ
600mm相当なのに軽く出来ました
AFは一回外すとリカバリにちょっと時間が掛りますが
私的には十分な上がりです
主力機材でもサブ機でも活躍出来るカメラです。

書込番号:25167919

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/03/04 19:13(1年以上前)

>neo-zeroさん

こんにちは。

1インチセンサーサイズでも十分に楽しめますね。

書込番号:25168041

ナイスクチコミ!0


スレ主 neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1659件 NEO−ZEROの写真館 

2023/03/04 19:40(1年以上前)

>とびしゃこさん
こんばんわです
明るいところで撮影するなら
この1台で十分ですね
自宅でプリントするA4サイズなら
どのカメラで撮影したかは分かりません。

書込番号:25168088

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29264件Goodアンサー獲得:1534件

2023/03/04 20:51(1年以上前)

機種不明

陶器のデザインみたいで気に入りました(^^)

陶器のデザインみたいで気に入りました(^^)

背景の完全な白飛びが効果的になっていますね(^^)

書込番号:25168207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1659件 NEO−ZEROの写真館 

2023/03/04 21:11(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
粋なデザインありがとうございます
良いアイデアですね(*^_^*)

書込番号:25168236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6678件 サイバーショット DSC-RX10M4のオーナーサイバーショット DSC-RX10M4の満足度3 FB 

2023/03/12 04:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

いつもお世話になっております^^

記念に貼っておきます〜♪

書込番号:25177677

ナイスクチコミ!8


スレ主 neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1659件 NEO−ZEROの写真館 

2023/03/12 16:59(1年以上前)

>ちゃーずる良さん
こちらこそ何時もお世話になってます
私の写真と違って明るくて良いですね
参考になります(*^_^*)

書込番号:25178411

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング