デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1944582件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27458スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルズーム最大

2025/09/08 05:59


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-TZ99

スレ主 hard69さん
クチコミ投稿数:134件 LUMIX DC-TZ99のオーナーLUMIX DC-TZ99の満足度3
当機種
当機種

デジタルズーム最大

Aiズーム最大

おはようございます。

皆既月食は1晩間違えて撮り損ねましたが、「ほぼ満月」を昨晩撮りました。
デジタルズーム、Aiズームでも結構よく撮れたので、満足度はまた上がりました。

書込番号:26284249

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 hard69さん
クチコミ投稿数:134件 LUMIX DC-TZ99のオーナーLUMIX DC-TZ99の満足度3

2025/09/08 06:15

Aiズーム(誤)→iAズーム(正)

書込番号:26284251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:7件

2025/09/09 05:06

機種不明

>hard69さん

来年3月3日も皆既月食ありますから、来年撮ってください。

今回のように全国的に天気が良かった皆既月食は、珍しいらしいです。

書込番号:26285099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hard69さん
クチコミ投稿数:134件 LUMIX DC-TZ99のオーナーLUMIX DC-TZ99の満足度3

2025/09/09 06:25

>みんなエスパーだよさん

これは凄いですね!
どのようなカメラで撮られたのでしょうか?

書込番号:26285119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000

再生する2025年9月8日 未明の皆既月食 開始から皆既まで

作例
2025年9月8日 未明の皆既月食 開始から皆既まで

当機種
当機種
当機種
当機種

2025年9月8日 01時13分10秒のお月様

2025年9月8日 01時31分25秒のお月様 欠けが始まってます

2025年9月8日 01時47分07秒のお月様 半分近く欠けました

2025年9月8日 021時01分27秒のお月様 ほぼ半分欠けました

COOLPIX P1000ファン そして天文観察ファンの皆さま

 表題の皆既月食をP1000で観察しました。

 深夜にて眠かったけど、屋外の方に出ると涼しいので庭先で観察しました。

 機材 

カメラ :P1000 

三脚 :脚の弱い簡易三脚なのでレンズ先が重いと微妙に少しずつ垂れてしまいますし、お月様や天体の長時間撮影は不馴れにて、月がどんどん移動するのにぼろい三脚の締結を調整する作業が大変でした。それでお月様を真ん中で捉え続けることができず、ファイルはトリミングしています。

撮影条件:レリーズ撮影
撮影モード: 明るい間は「月モード」  欠けが進行して2/3程度が陰になると、月モードではカメラのAFは不可能になりましたので、それ以降は、MFフォーカス、Aモードでの撮影に切り替えました。 月面が暗くなると(視力が弱くなっているためですが)MFフォーカスも??な感じでしたが、エイヤで決めました。

 一定時間ごとに結構シャッターを切りましたので、それらから適宜ピクアップしてアップします。

(追補) 撮影完了後ファイルを点検しましたら、こちらの思ったような時間表記になっていないことに気づきました。撮影中は腕時計を正として これで大方の時間を見計らっていたのですが、最近あまり使わず気にも留めていなかったP1000の内部時計が数分大幅に狂っていたことに気づきました。記録写真としてこれは不味いので、電波時計を撮影し、その撮影結果のEXIFと電波時計の長針秒針の差異から補正時刻を算出し、JPGファイルを秒単位まで修正しています。寝不足で計算ミスと確認不足があるかもしれませんが、ご理解下さい_(._.)_

 感想

 赤い月は印象的でしたが、お月様がぽかんと浮いて写っているだけですからそれがどうよ、って感じです(^0^) ただただ眠いです(^0^)(^0^) 

書込番号:26284457

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9627件 COOLPIX P1000のオーナーCOOLPIX P1000の満足度5

2025/09/08 11:55

当機種
当機種
当機種
当機種

2025年9月8日 02時16分18秒のお月様 MF、Aモード撮影

2025年9月8日 02時28分53秒のお月様 ほぼ隠れようとしています

2025年9月8日 02時33分15秒のお月様 これから1時間程度?皆既月食状態

2025年9月8日 02時36分20秒のお月様 皆既月食中

COOLPIX P1000ファン そして天文観察ファンの皆さま

  皆既月食の最終レポートです。

反省

  ぼろい三脚では天体撮影は大変と実感。天体望遠鏡を載せるような安定していて、上下左右をピニオンギアで微調整できるものがあれば楽しいかも、と昔娘が持って行ってしまった天体望遠鏡用の木製脚台座の三脚のことを思いだしました。

書込番号:26284465

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9627件 COOLPIX P1000のオーナーCOOLPIX P1000の満足度5

2025/09/08 12:08

当機種
当機種
当機種
当機種

2025年9月8日 02時16分18秒のお月様 MF、Aモード撮影

2025年9月8日 02時28分53秒のお月様 ほぼ隠れようとしています

2025年9月8日 02時33分15秒のお月様 これから1時間程度?皆既月食状態

2025年9月8日 02時36分20秒のお月様 皆既月食中

COOLPIX P1000ファン そして天文観察ファンの皆さま

折角 (追補)で時計の修正作業をご報告したのに、修正されていないままのファイルを届けてしまいました。申し訳ありません。
 同じ絵ですが、差し替えます _(._.)_

 

書込番号:26284474

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9627件 COOLPIX P1000のオーナーCOOLPIX P1000の満足度5

2025/09/08 12:12

 (; ;)ホロホロ 全く変わっていませんね。

 ファイルの下の説明書きを正として下さい。重ね重ねみっともなくて申し訳ないです。

書込番号:26284478

ナイスクチコミ!4


sioramiさん
クチコミ投稿数:1132件Goodアンサー獲得:9件

2025/09/08 17:06

>新シロチョウザメが好きさん

お久しぶりです。
P1000 まだまだ働き者ですね。
皆既月食の月を十分に見せていただきました。

時計なんかは、ドンマイ です!

書込番号:26284716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9627件 COOLPIX P1000のオーナーCOOLPIX P1000の満足度5

2025/09/08 22:52

当機種
当機種
当機種

2025年9月8日午前2時30分17秒 皆既月食に突入した直後 @1500mm

2025年9月8日午前2時36分20秒 皆既月食開始約6分後 @1500mm

2025年9月8日午前2時45分38秒 皆既月食開始約15分後 @1400mm

sioramiさん

今晩は。お優しい言葉で拙過誤をフォローして頂き、恐縮です。コメントありがとうございます。

 皆既月食を久しぶりに観ることができました。ずっと外で立ちんぼでしたので草臥れました。高齢者がやることではないなぁとも思いましたが、重いものを運ぶ訳でもなく、ただ時間に合わせてレンズを正しくお月様に向け、ピントを確認して、レリーズを操作するだけの単純作業ですから、返って高齢者向きなのかも知れません。

 >P1000 まだまだ働き者ですね。
 単純にお月様を撮るだけでしたら、このカメラは光学的に優れていますので、充分に使えて余る感じ重宝します。なにせ1500mm内外以上が簡単に撮れてしまうのですから。

 もう少し涼しくなってくれれば、季節の野鳥も移り来てくれる。メインの趣味はそちらにありますので野鳥撮影ならあれこれ毎年工夫し続けていますが、今回のお月様観察は思い入れ不足で工夫も足りませんでした。暗黒の大空にぽっかり浮かぶ月。本来ならもっと違った構図で狙いたかったし、広い空での連続撮影も考えてみたのですが、頓挫しました。
 田舎のことゆえ、高層ビルとか高い尖塔などの添え物も思い浮かばず、傍に比較するものが何もないですから記録写真にしかならない、お月様一人旅になりました。

 sioramiさんところでしたら、湖畔にも映るまっ赤なお月様的な構図でも狙えるのかもしれません。3年後の皆既月食も、同じお月様一人旅となりそうです。人生残り少ない撮影チャンスを生かすような気合い(^0^)があれば楽しいのですが、さて・・・・。

 アップファイル : @1500mm〜@1400mm撮影 ノートリミング サイズ縮小(4608px→1960px)
            タイム補正して書き込み

書込番号:26284990

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > KEIYO > AN-DC004

クチコミ投稿数:5件

まぁトイカメラに近いが、
普通に使える。
機能を求めてなくて、子供にサラッとあげるには
喜んでくれました。
カシャカシャやってますね
安いし軽いし名刺サイズ
カバンに入れておいて損なし
話のネタ
娘は喜ぶ 簡単なプレゼントにベスト。
機能はとても良いとは言えないが(-_-;)
求めてるものとしては全然いいかな 3000円だからね

書込番号:26277103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:17件

2025/08/30 13:26

>ユキトシ.Nさん
めちゃ安いですよね、これ。
つい買いそうになりましたが、用途を考えあぐねて思いとどまっています。

書込番号:26277205

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:17件

2025/09/08 20:32

レビューに載った写真を見ると、さすがにこれはちょっとつらいかなとは思いました。。

書込番号:26284862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ763

返信118

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:13705件

さて、
流浪のスレッド、グレー倶楽部?!
梅雨〜夏 編 開始です!

副題は、アマリ 気にしないで下さい。

各捜査官 の 捜査方針 を 尊重 させていただき
ます。
捜査方法も、
捜査対象も、捜査用機材も縛りなし!
飛び込みでの、捜査報告?!も当然。

でも、なんか、、、
副題 を つけていただくと、面白そう!

『 紫陽花の ガク にミセラレル 捜査官 』
とか?!

『 新兵器にゾッコンな 捜査官?!』
とか!?

『材木座に佇む 捜査官 !!』とか。

まぁ、そこも
各捜査官にお任せであります!


梅雨に入ったんだけど、、、
一休みなのか?! 30度 越え?!
熱中症にも充分お気をつけて、捜査をー!

捜査をしたら、こちらに
ご投稿をー!!!
ヨロシクですー!



『 全ての路地裏は、日本橋に通じる 』












書込番号:26211940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に98件の返信があります。


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1844件Goodアンサー獲得:15件

2025/08/29 08:30

ひこばえ

ニコングレーさん

ご無沙汰しています。

さて、高知県産の新米が5kg7800円との報道あり。
国民にとって由々しき事態。

これの捜査を行うため
「酒と旅」を至急南国の捜査官に再雇用されたい。

事態は、さし詰まっており内々に捜査開始。
7月に収穫した切り株から「ひこばえ」が生え、これには稲穂が出始めた。

その昔から南国土佐は年にお米が二度とれる、所謂「二期作の国」
コメ不足という国難と地球温暖化を理由に

関東以南は今後、二期作を推奨する旨、
ニコングレー閣下から総理に急ぎ進言されたい。

事の詳細は、別途閣下あて文書で報告。
以上。

書込番号:26276148

ナイスクチコミ!6


day40Uさん
クチコミ投稿数:89件

2025/08/29 22:57

江ノ電 江ノ島〜湘南海岸公園間

鵠沼海岸

R134

day40推し?

>ニコングレーさん
>みなさま

こんばんは(^^)/

先週末のパチリをペタリします(^^)ゞ

良い週末を!


書込番号:26276730

ナイスクチコミ!7


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1844件Goodアンサー獲得:15件

2025/08/30 08:29

ニコングレーさん
みなさまこんにちは


昭和の香りのする町。
今日の散歩道からです。

散歩カメラは純白のEOS-M

書込番号:26276948

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:630件

2025/08/31 07:46

ブルーベリー

いちご

抹茶

キュウイ

>ニコングレーさん 皆さまこんにちは。

今日も40度予想出てます。カキ氷でも食べて元気にいきましょう。

書込番号:26277857

ナイスクチコミ!7


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1844件Goodアンサー獲得:15件

2025/09/01 08:14

ニコングレーさん
みなさまこんにちは


今日の捜査は散歩道です。

書込番号:26278638

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4362件Goodアンサー獲得:16件

2025/09/02 15:33

T90+NFD50mmf1.2にて

TVSデジタルにて

フィルム切れで選手交代です(..)

皆様こんにちは(^^)

須賀神社へ♪聖地巡礼という名の捜査へ(^^ゞ
九月になっても続く熱さにびっくりです(>_<)

書込番号:26279691

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4362件Goodアンサー獲得:16件

2025/09/02 15:41

TVSデジタルにて

LX3にて

連投失礼します(..)
アド街で鐘ヶ淵をやっていたもので、まだ春だった頃の写真ですが再びおじゃまします(..ゞ

書込番号:26279699

ナイスクチコミ!5


day40Uさん
クチコミ投稿数:89件

2025/09/02 21:04

成就院参道から

REDキタ〜

チンパン出た〜

>ニコングレーさん
>みなさま

こんばんは(^^)/

オオタニさんの試合を観たあとに江ノ電沿線を巡回しました(^^)ゞ

書込番号:26279908

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:630件

2025/09/03 15:49

普段は水の中

六角堂と富士山

湖が小さくなってます

六角堂

>ニコングレーさん 皆さまこんにちは。

富士河口湖の水位が低下して六角堂まで歩いて行けるとの情報を得て調査してまいりました。
基準のマイナス3、6メートルまで水位が下がってます。( ̄◇ ̄;)

書込番号:26280516

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12761件Goodアンサー獲得:9件

2025/09/06 13:59

ニコングレーさんは何処?

書込番号:26282921

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13705件

2025/09/06 19:56

惨!!?暑見お舞い
申しあげます!


しばし、、、
新しい作風の開拓に、、、


エッ?!
変わってない?!?!


『 印象 風鈴 ヒカリ 』

川越 氷川神社。
NIKON Z9
Plena 135/1.5

書込番号:26283214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13705件

2025/09/06 20:08

西武線 ここだけ 単線!

惨暑お見舞い

その2


鉄道 写真家!?
ニコングレー!!?

『 川越 東武 vs 西武 』

Plena 135/1.8

書込番号:26283223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13705件

2025/09/06 20:21


OUT OF FOCUS



簡潔な表現?!



NIKON Z9
Plena 135/1.8


書込番号:26283231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13705件

2025/09/06 20:30



、、、

取りあえず、

惨暑お見舞い でした!



もうすぐ、
復活予定 です!

皆様も、、、
ご準備?!を!!?


書込番号:26283242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


day40Uさん
クチコミ投稿数:89件

2025/09/07 08:42

台風一過

波高し

いい波ではないようです

おまけ(帰路)

>ニコングレーさん
>みなさま

おはようございます(^^)/
昨日は少しだけ暑さが和らぎましたが、今日は惨暑が戻るようです。
熱中症にご注意を!

昨日のパチリをペタリします(^^)ゞ

書込番号:26283498

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13705件

2025/09/07 22:13

さいたま市長


2025年 7月

浦和まつり

書込番号:26284087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13705件

2025/09/07 22:24

浦和まつり

2025年

書込番号:26284099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13705件

2025/09/07 22:34

2025年

浦和まつり 速報?!?


でした。



書込番号:26284108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13705件

2025/09/08 13:32

『 Kitsune mask 』


くまがや祭り

書込番号:26284553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13705件

2025/09/08 20:01

熊谷

うちわ祭り!

書込番号:26284834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-100F

スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2612件 HIGH SPEED EXILIM EX-100Fの満足度5

HIGH SPEED EXILIM EX-100F で使えるだろうと思い、「SanDisk 64GB SDXC Class10 UHS-I 読取り最大140MB/sUltra SDSDUNB-064G-GH3NN」を購入しましたが、フォーマット出来ませんでした。

SDカードは、新しい製品が続々と発売されており、旧いタイプのSDカードが無くなったら、このデジカメが使えなくなると思い、今度は「読取り最大100MB」の製品を選択して試してみようと思いました。

下記の製品をamazonで購入したところ、無事に全て使用出来ました。

KIOXIA 64GBは800円ほどで購入出来るので、今もEXILIMのデジカメの愛用者は、2、3枚ほど揃えた方が良さそうです。

・KIOXIA 64GB SDXC UHS-I Class10 KLNEA064G

・トランセンド 64GB UHS-I U1 V10 Class10 TS64GSDC300S-E2

・バッファロー 64GB 100MB/s UHS-1 スピードクラス1 VideoSpeedClass10 IPX7 Full HD RSDC-064U11HA/N

書込番号:26282308

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10577件Goodアンサー獲得:1272件

2025/09/06 13:22

>The_Winnieさん

SDXC対応カメラでフォーマットできず、使えないのは致命傷ですね。
使えるカメラが他にあれば良いですが。

SDアソシエーションを設立したメーカーの1つであるサンディスクのカードが使えないのは困った問題だと思います。

まあ、古いカメラだと動作確認してないですから使えるともメーカーは言えないとは思いますが、同レベルの規格で使えるメーカーと使えないメーカーがあるのは困りますね、相性問題ってのもあるのかも知れませんが。

SDXCが安くなってきてるので大容量を購入したいと考えてる方は少なくないでしょうけど、古いカメラならSDHCの方が無難なのかな。

書込番号:26282888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2612件 HIGH SPEED EXILIM EX-100Fの満足度5

2025/09/06 16:08

>with Photoさん

コメント、有り難うございます。

使えるSDカード、使えないSDカードについて。CASIOが調査した資料は有るのですが、それらのカードは、全て生産終了したものです。

私が試したカード以外に、使えるSDXC対応のカードが有れば、他の方からも、情報を載せて頂きたいと希望します。

私は、KIOXIAの64GBカードを、さらに3枚、追加購入を決めたので、個人的にはSDカードの件は解決しました。

今のコンデジは、リッチマン層、プアマン層向けに2極化しており、以前のように、誰もが気軽に高画質の写真を楽しめる製品が、少ないように思います。

ニコンは、小さな撮像センサーを利用して、尖った機能のデジカメで勝負していますね。

書込番号:26283007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信17

お気に入りに追加

標準

今だに健在 FZ-20

2010/01/09 04:32(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ20

クチコミ投稿数:22件
当機種
当機種
当機種

FZ-20

FZ-20

FZ-20

FZ-20でデジカメが面白く感じて、その後デジイチが欲しくなり
ニコンD−40ダブルズームセットを購入いたしました。
両方を併用して使い、そして現在1年半が過ぎました。

認めたくない事なのですが、写真を整理しているとFZ-20の方が
綺麗に撮れている傾向にあります。もちろん広角領域やDライティングは
ニコンD−40に優れた面がありますが、それ以外はFZ-20の方が
綺麗に取れると感じます。

何のために高いお金を出してデジイチを買ったのか悩んでしまう、この頃です。
それとも、私が1眼レフと言うものを理解していないのでしょうか。



書込番号:10754870

ナイスクチコミ!1


返信する
Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 Cafe Tom 

2010/01/09 05:40(1年以上前)

mixi山田タイペイさん 
お仲間ですね、私もFZ20で写真の楽しさを知り、その後D200を購入しました。
そしてD40を家内が購入するに至りました。
どのカメラも良いカメラではありますが、FZ20はその基本性能が古いゆえに劣り良いシャッターチャンスを得る機会が少ないです。
D40の写真をUPして頂ければ判断できますが、あらゆる点においてD40の方が優れた絵が出てきますよ。
発色や、輪郭等は好みがあるのでD40はRAWで撮影してCaptureNXで現像すれば思いのままです。
私にとっては3台共に適材適所で現役で頑張っていますよ。

書込番号:10754929

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/01/09 07:14(1年以上前)

私はFZ20と発売時期が同じNikon E8800を使用しています。
画素数、AFの合焦速度、連写速度、高感度ノイズの少なさなど、デジ一眼はもちろん最近のコンデジにも負ける性能です。
しかし私の撮影スタンスは99%がじっくり構えて風景を撮影することなので、AF速度が遅くても、連写速度が遅くても気になりません(連写は使ったことがありません)
高感度ノイズも常時最低感度に固定し、三脚を多用するので気になりません。
画素数も800万画素あれば十分ですし、画質も特に不満はありません。
不満があるとすれば、広角がせめて28mm〜あればなと思うくらいです。

シャッターチャンスを狙う撮影、スポーツ撮影、人物撮影が多いなら、速攻でデジ一眼を購入したと思います(笑)

書込番号:10755016

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/01/09 07:38(1年以上前)

望遠ズームをVR70-300に変えてみては、いかがでしょうか?

書込番号:10755042

ナイスクチコミ!1


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2010/01/09 07:41(1年以上前)

>FZ-20の方が綺麗に撮れている傾向にあります〜

何が綺麗で どう定義付けるかが問題です。
実際目で視るものよりずっ〜と濃厚に発色する写真がいいと思うのでしたらデジイチよりも濃い色の設定がなされた機種が良い
と判断されるユーザーが多いように考えます。

例えばこれは
http://farm5.static.flickr.com/4023/4252166113_9c57b50364_o_d.jpg S90のサンプルですがこのようなあざといまでに濃い色の写真を好むユーザーが多いので、そのよう
な場合下のようなデジイチ(KissX3)のようなリアル感が有るものよりもあざといまでに濃厚な色写真がいいと感じられるのかもしれません。
http://farm4.static.flickr.com/3625/3558749947_310ce75117_o_d.jpg

またブログUPやサービスサイズのプリントではデジイチの良さが分からず色や明暗のコントラストの激しい画像が良く見えて
しまうのではないでしょうか。
ニコンD−40の画像は見てませんので もしかしたら見当違いのコメントかもしれませんが・・・

書込番号:10755045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:9件 LUMIX DMC-FZ20の満足度5

2010/01/09 09:58(1年以上前)

同感です。FZ20、50→D40で同じように感じた1人です。コンデジと変わらない…と言うのが、正直な感想でした。レンズを変えると、かなり違うけど、A16とAF35mmF2だと、ボディとのバランスが悪くて(個人的な感想は重たいレンズを付けると持ちづらい、小指が凄く痛い)、デジイチを再検討。今は、K10D、istDS、K20、G1、L10など使ってます。D40の優位性は感じません。出てくる絵も、D40は私の好きなタイプじゃなかったみたいです。
最近、FZ20は出番は少ないですが、大好きです♪操作性とかデジイチにはかなり劣るけど、何故か今でも大好きなんですよね(笑)
RAYNOXのレンズカバーRT5264が欲しいです。どこかに売ってないかな?

書込番号:10755384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/10 01:28(1年以上前)

mix山田タイベイさん こんばんわ

私のFZ20もいまだに健在です

気合いの入った時や照明が不安なときは
K100Dであれこれレンズを悩みますが

準気合いの入った時
(しかもカメラの安全や重さが気になるとき)
シャッター音が気になる時は
FZ20の出番です

遅さは気になりますが(諦めてますが)
しっかり構えてファインダーを覗ける
シンプルに工夫ができる ためか
結構満足した画を出してくれます

デジ1でレンズを付け替えている間に
シャッターチャンスが なんて場合も
子供を撮っていると結構ありますので……

それぞれの方の使用頻度が多い場面で
個人にあったカメラは、またそれぞれと思います

我が家は家庭事情で
家内がよく使うFZ-1 
とにかくなんか持ってくか のFZ-5 と
パナファンになっていますが
同じバッテリーで使い回しているので
(操作性も同じで迷わない)
FZ-20はまだまだ頑張って貰います

大事に使い倒して下さい

書込番号:10759656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2010/01/10 22:19(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ニコンD40

ニコンD40

ニコンD40

たったの1日で、皆さんから多数のコメントを頂きありがとうございました。

それでは、ニコンD40での1年半の参考ショットを掲載いたします。
(使用画素数は所有全機種統一しております)

なんとなく、霞みがかかった様に白っぽく感じてしまいます。
空の青さや森や植物の緑が、美しくありません。パリッと写る感じがないのですよ。
どこか調整するとFZ-20より良くなるのですかね?

ちなみに、ニコンD40、パナFZ-20とも私は基本シャッター優先で
撮影しています。ホワイトバランス、ISO感度、カラーエフェクトなどは
出荷のままイジッテおりません。

書込番号:10763862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/01/10 22:48(1年以上前)

スレ主です、追記させてください。

操作性という点でも、
例えば左の鉄道の写真、もしも列車の右側に被写体がある場合、右手にカメラ、
左手には手すり、となります。(持たないと危険です)
その時にズームのアップダウンはデジ一眼は不利です。
それと、FZ-20はライブビュー?ではないですが、みたいに撮影できます。

なんだか、自分で書いていて、どんどんFZ-20の方が好きになってきました。

書込番号:10764083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2010/01/10 22:52(1年以上前)

操作性という点でも、
例えば左の鉄道の写真、もしも列車の右側に被写体がある場合、右手にカメラ、
左手には手すり、となります。(持たないと危険です)
その時にズームのアップダウンはデジ一眼は不利です。
それと、FZ-20はライブビュー?ではないですが、みたいに撮影できます。
これも、危険撮影の時は、かなり助けてもらえます。

なんだか、自分で書いていて、どんどんFZ-20の方が好きになってきました。

書込番号:10764113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2010/01/10 22:58(1年以上前)

ごめんなさい、同じ文を2回載せてしまいました <(_ _)>

書込番号:10764158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件

2010/01/11 00:27(1年以上前)

機種不明
別機種
別機種
別機種

レタッチ後の画像

オシドリ

JR廃線鉄橋

梅田夜景

mixi山田タイペイさん 

はじめまして!

まず、それ程までにFZ-20に惚れ込んでおられることが素晴らしいことだと思います。
なかなかそういうカメラと出会うのは難しいものです。
しかし、適材適所というかあるいは人それぞれの好みというか、やはり個人の好き好きに
よるところが大きいと思います。

D40のお写真を拝見しましたが、Exifデータが削除されているのが残念ですね。
露出等が見られると良かったのですが・・・
D40の3枚のお写真を拝見すると、どれも露出オーバー気味のようですね。
そのため正確な色再現ができていないようです。
撮影時にマイナス補正されてみては如何でしょうか?
ご自分の気に入った補正値を見つけられると良いですね。あるいは撮影後のレタッチが良い
と思いますが、1枚目と3枚目のように完全に白飛びしてますとレタッチでは修正不能です。

失礼かとは思いましたが1枚目のお写真をレタッチしてみました。
全体の明るさを落とし、白飛びした列車の側面と地面(砂利石)のあたりの明度を下げました。
そして彩度とコントラストを少しだけ調整しました。

ところで私がD40で撮影した画像も3点アップさせていただきます。私はD40の画質に不満は
ありません。むしろエントリー機でこれだけの描写には驚いているほどです。
しかしこれも人好き好きで、 mixi山田タイペイさんが私のD40の画像を御覧になり、「これじゃダメだFZ-20の方が良い!」と思われるかも知れません。写真とはそういうものだと思います。

ただ、「何のために高いお金を出してデジイチを買ったのか悩んでしまう」とのことですが
そう簡単に結論を出さずにもう少しD40も使い込んでみられては如何ですか?
せっかく高いお金を出された訳ですしね。

書込番号:10764816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/01/14 17:43(1年以上前)

フッサール・ヒロさん

いやー、さすがですね。特に鳥と鉄橋はキレイに撮れていますね。
私のとは大違いです。同じカメラ、同じレンズであれば腕の差を感じます。

露出オーバー気味は百も承知なのですが、シャッター半押しの時には
『この明るさがベスト』と思って撮るのですが、結局それが露出オーバー気味なのです。
なので、ご指摘通り撮影時にマイナス補正をしてみようと思います。

FZ-20、大好きはそのままとして、ニコンD40も
結論を出さずに、もう少し研究してみます。

書込番号:10783792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件

2010/01/14 21:18(1年以上前)

mixi山田タイペイさん

D40は発売当時、プロカメラマンのレビューでもマイナス補正を勧めていました。
ぜひお試し下さい。鳥と鉄橋の写真はD40にシグマの18-200mm(新品でも2万数千円)の
レンズで撮っておりますがよく写りますでしょ。やはり低画素数の良さが出ているのだと思います。

もちろんFZ-20は本当に高性能なカメラです。
ズーム全域F2.8は驚異的です。
写りの良さも米人88号さんをはじめ多くの方々が実証されています。
私も娘にFZ-20を使わせておりますが、時々「負けた・・・」と思うことがあります。
mixi山田タイペイさんがFZ-20を愛しておられる限り良いお写真が撮れることと思います。


書込番号:10784918

ナイスクチコミ!0


8001Fさん
クチコミ投稿数:12件

2010/01/26 04:44(1年以上前)

私もFZ-20が現役です。
ずっとオリンパスのC-700UltraZoom系を買い換えておりましたが、後継のSPシリーズに疑問を感じ、FZ-20をいい値段でオークションで入手しました。
2GBのSDカードも使えて大満足です。

メインはオリンパスのC-X0X0シリーズなので控えになっておりますが、イベントの時などに重宝しております。

書込番号:10840774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:21件

2010/03/26 12:32(1年以上前)

このカメラ、私も使用中です。
1年前、姉がいらないとかでくれました。しかも単体ストロボと一緒にです。
TIFFで撮るとデータが壊れるという不調があるものの、なかなか良いカメラだと思ってます。

書込番号:11143115

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7653件Goodアンサー獲得:183件

2025/09/02 11:09

当機種
当機種
当機種
別機種

広角端

テレ端

広角端

銀と黒

こっそり、ひっそり、生存確認・・(^_^;)

書込番号:26279512

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング