
このページのスレッド一覧(全27468スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 1 | 2024年3月19日 18:34 |
![]() |
10 | 4 | 2024年3月18日 12:21 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2024年3月17日 20:09 |
![]() |
1325 | 200 | 2024年3月2日 17:05 |
![]() |
26 | 6 | 2024年2月28日 17:54 |
![]() |
15 | 6 | 2024年2月16日 13:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ケンコー > Pieni M DSC-PIENI M
背面モニター付きのおかげで、撮れてなかった、モードが違ったということがない。
122万画素の低画質画像、今は逆に他のカメラじゃ撮れない昭和チックな画が撮れます。
手ぶれ補正はないので、特に動画は歩き撮りはせずに、カメラ固定がおススメ。
8点

>はるあけさん
フィルムが高騰してますから、デジカメでありながら簡単にフィルム調の写りが楽しめるのではと思いますし、下手な中古コンデジよりも安いですね。
まあ、画素数など差は大きいようには思いますが。
コスパの良い写ルンです感覚で使うには良さそうですね。
書込番号:25666455 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P6000
ハードオフで中古6000円を会計する祭、付属品が見当たらないとのことで3000円に値引きしてもらい喜んでいたのですが・・
持ち帰ってみたらファインダーが壊れていて連動してませんでした。
おジャンクじゃん(笑)
保障期間あるのでどうしょうか迷ってるんですがとりあえず撮ってみました。
さすがニコン、レンズが良い。光がよく当たっているとこはこの時代のコンデジとは思えない写りを見せてくれます。
6点

祇園ですか? 何とも宜しい裏路地。
当方が行くハードオフには、なぁ〜んにも無しが続いて---。
んまぁ〜、ヲジャンク楽し。
書込番号:25664696
1点

この辺のクルピーは買いませんでした。
どちらかといえばパワショに行っちゃってましたぁ〜(^-^;
でも、、持った時の質感やグリップの感じはとても良かったと思います。
昨年末、ギター弦を買いにハードオフに出かけ、つい買ってしまったのがコレ(LX5)です。
¥3,420でしたが、バッテリーが入ってなかったので動作がわかりませんでした(+_+)
BCC12系はあるのですがBCJ13でしたので、安いLX5用互換バッテリーを1個購入しました。
普段めったにジャンク品を購入することはありませんが、電源ONでモニター表示されたときはやはり嬉しいものですね♪
普通に撮影でき、フラッシュ撮影もOKでしたが、プログラムシフト(絞りやSS設定)や露出補正するダイヤルが機能しませんでした(+_+)
おジャンクでもLX5を買った理由はD-LUX5を持っていたからで、バッテリーと充電器が共有できると考えたのですが、本体が見つからず充電器だけありました(-_-;)
書込番号:25664783
1点

>うさらネットさん
こんにちは。
木屋町通りと鴨川の間の路地です。
結構入り組んでて撮ってて面白いんですよ。
ハードオフでも中古品なので保証はついてるのですが検品が甘々ですね(^_^;)
光学ファインダーなんて若い子は知らんかな?
書込番号:25664915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>RC丸ちゃんさん
LX5の中古今じゃ4万するんですね。(TT)
最近2万で売ってしまいました。
完動ではないにしても見つけたら嬉しいですよね。
P6000ですがグリップが深く握りやすいですね。
PowerShotも好きですがニコンのカリッとした描写が好みです。
昨今のオールドデジカメブームで良い出物はとても高い、、、。
ハードオフでも何でもなかなか確保し辛くなったと感じます。
書込番号:25664936 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



アプリを立ち上げて見ていたら、新しいLeica LookのEternalが取り込めるようになっていました。
夜景とか遺跡とか良さそうな感じですね。
書込番号:25664290 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



アンソロジー
皆様の 『 作品 』を持ち寄って頂き
この 2023-2024 の 年末年始 を飾って
頂きたいです!
「こんなの撮ったよー!」
の貼り逃げ〜!
多いに歓迎!
存分に御参加のほど!
お願いいたします!
ニコングレーは、
この お社 には、今年初めて?!
まあ、季節ハズレの
『 初詣 』?!
さあー!
スタートです!
良いアンソロジーとなりますよう!
そして善き新年を
皆様と迎えられますように!
書込番号:25566731 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

ニコングレー談
『 単なる通過点ですね。
捜査一つ一つの積み重ねです?! 』
で、、、
いつの間にか、、、
一万三千件越えてましたね、、、?!
今後も宜しくです!
書込番号:25637545 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


>day40さん
なるほど!、、、
投稿件数都度カウントじゃなかった
、、、
玉縄さくら 好きです!
NIKON Z8
24-120/4s
書込番号:25637633 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今回の三連休、、、
中日の土曜日に集中捜査と
なりました。
day40さんのご指摘のように
朝イチに 鎌倉、そして桜新町、
最後に 地元。
この日だけは、いい陽気と
なりましたね!
『 桜 三昧 』でした!
書込番号:25637964 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ニコングレーさん
みなさん
こんばんは
今日は風が強かったです
>day40さん
奥様退院おめでとうございます
在宅療養も大変かと思いますが、ひとまず安心しました。
東京都瑞穂町の瑞穂のつるし飾りです。
書込番号:25638207
6点

ニコングレーさん、ご参加の皆さんこんばんわ。
年末に書き込んで以来、久々に書き込みます。
仕事が多忙な上にあまり気分も乗らずで遠出は出来ず、あまり変化が無く。
やっと春が近いと感じるもまたもや寒さが戻ったりですが。
梅の花も見頃を迎え大河ドラマでも話題の石山寺を訪ねました。
書込番号:25638494
6点

>ニコングレーさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25566731/ImageID=3904392/
イカツイ!最恐!
>Digital rhythmさん
>ひとまず安心しました。
ありがとうございます(^^)/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25566731/ImageID=3904499/
クリームソーダ、妻の好物です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25566731/ImageID=3904497/
ヤバ・・・そろそろ飾らねば(汗)
>主唱応唱さん
中華街、私は土曜日に巡回しました^^
書込番号:25638612
6点




>ニコングレーさん、みなさん、こんにちは。
今朝、写友と渡良瀬遊水地へ行ってきました。
展望台からは、日光連山、赤城山、浅間山、富士山を
眺望できました。
書込番号:25640808
6点

>アコハイ25さん
わぁ!
富士山も綺麗に!?!
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3905067_f.jpg
見えるのですね!
で、
『 夜桜はおすきでしょ?!』
チョット前の捜査ですが、、、
書込番号:25641502 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ニコングレーさん、みなさん、こんにちは。
渡良瀬遊水地続報です。
本来の目的は探鳥でしたが
あいにく鳥影は薄く、ホオジロが出迎えてくれた以外は
収穫が無く、諦めて帰りがけに、コウノトリのショータイム
6羽の乱舞が始まりました。コウノトリを生で見るのは
初めて、こんなシーンを見られるとはラッキーでした。
書込番号:25641566
6点

ニコングレーさま、スレッドにご参加のみなさま、
こんばんわ。
★グレイ師匠
このスレッドも終わりに近づいてきましたね。
いつもパワフルな運営、感謝しています。
鎌倉の玉縄桜のご紹介、良かったです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25566731/ImageID=3904687/
花良し、斬新なアングルなお良し、しびれます!
★day40さま、
中華街の夜の様子、楽しませていただきました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25566731/ImageID=3904654/
夜の空気、街の雑踏と匂いが伝わって来ます。
---
スレのお題が「2023-2024 の 年末年始 を飾って」ということで、
旧暦一月一日(2/10)の採青(ツァイチン、中国の獅子舞)の写真を
アップさせてください。
1. 中華街大通りの名店前、中で獅子舞の演技中
2. 赤いご祝儀袋(紅包;ホンパオ)の店に獅子が来ます
3. ご祝儀ゲット!
4. 演技のあとは記念撮影
今日から3月、すこしずつ春本番が近づいて来ましたね。
それでは、ごきげんよう。
書込番号:25643473
5点





デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P950
今日は、道路向かいにある楽天スマート基地局撮影してみました。
P950の2000ミリが断然綺麗だと思いましたら
R50タムロン400ミリの方が拡大しましたら綺麗に撮影されてました
先日子供のサッカーも撮影しましたが
連写にタイムロスがありブレまくり撮影してる私が悪いのですが
先ほどレンズ取り換えにR50コンクリートの上に落してしまいました
幸い今の所使えますが、心配です。
2点

>Shashin is freeさん
フルサイズのR6 Mark IIやR3なら更に更に綺麗に撮れます!
書込番号:25639181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Shashin is freeさん
>P950の2000ミリが断然綺麗だと思いましたらR50タムロン400ミリの方が拡大しましたら綺麗に撮影されてました
・・・「拡大しなけりゃわからない」のなら、それはそれで合格点ですよね。
「モナリザ」でもなんでもいいですけど、「名画」を見て、「わざわざ拡大してうんぬんかんぬん」するのって、バカバカしくないですか。
・・・ま、こう言うとまたオタッキーが騒ぐだろうが(笑)
書込番号:25639214 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>連写にタイムロスがありブレまくり
連写は仕様というかシャッタータイムラグの性能ですが、
ブレまくり、については、AF速度の問題なのか、
【高速シャッターにしていない】からなのか、
その両方なのか気になるところです。
※AF速度うんぬん以前に、1/500以上の高速シャッターに設定すべきでしょう。
書込番号:25639234 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
R6 Mark IIを使ってるらっしゃるのでしょうか
価格見てビックリでした
比較は画像見て見たいですね
>最近はA03さん
「拡大しなけりゃわからない」のなら、それはそれで合格点ですよね。
たしかに、そうですよね〜拡大して若干の違いがわかっただけで
ファインダーから見ても写真にしても見やすさは断然P950でした
>ありがとう、世界さん
せっかく本体にシーンモード設定付いてるのに、使ってませんでした。
ぶれて当然ですね。
次回※1/500以上の高速シャッターに設定試して見ます。
書込番号:25639272
3点

>次回※1/500以上の高速シャッターに設定試して見ます。
Sモード(シャッター優先オート)で、ダイアルぐりぐるで「1/500秒」以上にしてくださいね。
※電子レンジの解凍時間の設定程度です、一度設定しておけば、Sモード(シャッター優先オート)にするだけで前回設定になると思います。
(バッテリー切れによっては前回設定が消えるかも?)
※「1/500秒」以上と言っても、1/2000秒は快晴ぐらいかと。
(1/2000秒、F6.5、快晴の約8万ルクスでも標準的な露出にするには ISO250以上が必要)
書込番号:25639787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フルサイズ2400万画素に置き換えて
望遠レンズで撮影、クロップしたらむしろ画素数が
下がりますよ?
フルサイズ高画素機ならともかくね・・・
書込番号:25640918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルカメラ > 高橋国際商事 > Bluemake BM-DC01 ゲオオリジナルモデル [ブラック]
Keculbo
4K 30FPS 44MP
Trusher Trade JP
このモデルを購入したがメーカー品でないので、販売元が複数か。
廉価カメラでも使用感は悪くなさそう。
さっと撮れるとはモニタータッチよりも丸いシャッターボタン!
もちろん廉価なので、日付はバッテリーを外すすとリセット。
書込番号:25622347 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>超超ロング八分さん
これですね!
https://amzn.asia/d/dtGd1Vi
光学ズームがないのはヨシとして、画質はどんなもんでしょう?
宜しければ撮影サンプルを撮って出しのまま(縮小せずに)貼ってもらえませんか?
書込番号:25622421
3点

>超超ロング八分さん
なんかシュッとしててカッコよさげ。
書込番号:25622424 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
>ダンニャバードさん
海岸で試写しました。
あまりズームは使用せず、後処理でトリミング(切り抜き)したほうが良いような!
他の廉価カメラの比較はMUVIOより操作感がシンプルで良さげな。
書込番号:25622533 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
あと、ミニグリップ的デザインも機能美かな?
使いのスマホより軽いのでグリップの必需性ではありませんが安心感。
書込番号:25622544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>超超ロング八分さん
サンプル画像ありがとうございます!
大変参考になりました。
所有者の方には少し言いにくいのですが、驚くほど画質が・・・トイカメラレベルで・・・ビックリしました。スミマセン。m(_ _)m
「一つ買ってみようかな?」と思ってましたが、正直なところこれは買えません・・・
やはりこの手のカメラってこのレベルなんですね。
もの凄く勉強になりました。
本当にありがとうございました。
書込番号:25624323
2点

>ダンニャバードさん
返信で客観的な見方がわかりました。
プリントしてもハガキサイズやL版では自分にはわかりそうもないので良しとしました。
スマホよりも軽いので、スマホを置いてこの100g位のデジカメが散歩のお友かな?ストラップを付けるより、ポケットにスリムに出し入れ!
一眼は50mmF1.8の単焦点レンズの軽めの組み合わせを終日首から下げるより気軽で特別な写りを気にしないので、サクサク撮れそうな気がします。
書込番号:25624796 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





