デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1944869件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27460スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

使っている方おられますか?

2025/08/08 20:56(1ヶ月以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-4000

クチコミ投稿数:136件
別機種

まだ使っておられる方はおられますか?
使いこなしが楽しいカメラですね。

書込番号:26258385

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10591件Goodアンサー獲得:1273件

2025/08/09 22:21(1ヶ月以上前)

>とりおたさん

QV-4000と言えばキヤノンPowerShotG2の兄弟機と言えるカメラですね。

センサーはソニー製400万画素CCD、レンズはキヤノン製。

今でこそデジカメから撤退しましたが、CASIOって早い段階で参入してるメーカーで世界初のLCDパネル採用で基盤と言える商品を出しましたね。

スマホカメラの進化もあって撤退したもののEXILIMはハイスピード技術採用で人気でしたね。

QV-4000はシンクロターミナルがあって凄いなと思いませたが、ISO感度が100固定らしく尖ったカメラだったなと思います。

今でも使えるなら不便ではあるけど、楽しいカメラに思いますが、流石に中古でも見かけないですね。

書込番号:26259376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2025/08/10 08:02(1ヶ月以上前)

レスありがとうございました。

白飛びしやすい対策を講じれば写りも満足ですし、フィルムカメラっぽい外観もコロコロとして可愛らしいです。
家にあるカメラは一部を除き、1000万画素以下のCCD機ばかりです。

書込番号:26259562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:76件

2025/08/11 07:16(1ヶ月以上前)

最近、この時代のカメラのスレが多いように思います。振り返って使ってみれば、結構良く写るなとか、これで十分、とかの感想が見られますね。普通の撮影ならカメラの差なんてそんなに無いと思います。特にスマホやPCなどの透過映像で見る限りではどのカメラで撮っても綺麗ですね。高感度とか連写とか特別な状況で使う以外は古くても画素数が少なくてもそんなに変わらないと思います。メーカーは数字で示せるカタログスペックでユーザーを惑わしますが、正に我々はその作戦にまんまと乗らされたわけですね。最近の価格高騰は異常です。写真を撮る行為が、一部のユーザー層に限られてきて、庶民の楽しみではなくなりつつあります。特別な被写体で無い使用を考えるのならば、古いカメラでも充分ですね。50万円の最新カメラが1万円の中古カメラの50倍の写真が撮れるのでしょうか?ユーザーが考える時期が来ているように思うし、気が付いてる方も多いと思います。僕を”古物好きのネガティブ爺”と揶揄する人もいるようですが、価格のスレは特別で、最新モデルこそ最高と考える方が多いようですが、世の中の写真好きには結構”古物好き”の方は多いようです。

書込番号:26260306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件

2025/08/11 07:54(1ヶ月以上前)

別機種

まったくですね。
高額なカメラもレンズも使いましたが、最近はこの手合いのカメラで楽しんでいます。
それぞれのメーカーの個性というかクセを掴むとハマりそうです。

書込番号:26260332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7671件Goodアンサー獲得:183件

2025/08/11 11:00(1ヶ月以上前)

別機種
機種不明
別機種
別機種

LC5は2001年

DIGILUX 1で

スマホ

スマホ

なんかもう「スマホカメラ(撮影)に飽きた」って感じ・・(^_^;)

でも、デジカメ持ち歩くの億劫だし、食事をわざわざデジカメで撮ってもなぁ・・

最近α900の稼働率が増えているのはナゼ?だろう・・

台場でDIGILUX 1で撮ってたら、Made in JapanのLeicaと笑われるし・・

書込番号:26260462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件

2025/08/11 11:20(1ヶ月以上前)

ライカのお店で、このライカはどこで作ってるんですか?と尋ねたら、ライカ製ですと言われました。ライカのカメラはライカで使ってますって何度も言われました。
愚問でした。

書込番号:26260483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:76件

2025/08/11 16:52(1ヶ月以上前)

僕も、α900大好きですよ。ミラーショックがあることが確実な感じのするシャッターがたまりませんね(笑) 静音モードで撮るミラーレスカメラの無味無冠な感じは、写真機とは言い難い感じです。”バシャ!”がイイですね。ハイエンドカメラって、凄く売れているように思うけれど、実際にはD5でも25000台、一番売れたD3でも90000台(デジカメinfoより)多分α900はD5をはるかに下回る台数でしょう。それだけに中古流通も少ないし、多分今所持している人はてばなさないでしょうね。今のカメラよりはるかに面白いし、カメラに撮らされる写真では無く一写入魂みたいな感じで使えますね。デジカメ黎明期のカメラは、コンデジであってもDSLRであっても個性的で面白いです。

書込番号:26260673

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7671件Goodアンサー獲得:183件

2025/08/12 08:32(1ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

X Vario

スマホ

最近の安いLeicaはMade in Chinaだろ?と言いたいところをグッとこらえて・・

X Varioだったらどうなんだ??

書込番号:26261195

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

昼間撮影バージョン

2025/08/11 08:23(1ヶ月以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-TZ99

スレ主 hard69さん
クチコミ投稿数:138件 LUMIX DC-TZ99のオーナーLUMIX DC-TZ99の満足度3
当機種
当機種
当機種
当機種

ナワテ通り

上田城跡公園

美ヶ原高原

美ヶ原高原2

今度は昼間撮影バージョンです。
TZ99を購入して間もない初心者が、あくまで個人的に良く撮れたと思われたものをアップします。

【買ってよかった点】
・ズーム倍率が高いと心に余裕が出来る 【撮影ポイントを争わなくて良い】
・どこにでも気軽に持ち歩ける 【やっぱり比較的小さい】

書込番号:26260353

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2025/08/11 10:47(1ヶ月以上前)

>hard69さん

良いカメラの選び方、写真の楽しみ方ですね。

書込番号:26260449

ナイスクチコミ!2


スレ主 hard69さん
クチコミ投稿数:138件 LUMIX DC-TZ99のオーナーLUMIX DC-TZ99の満足度3

2025/08/11 20:29(1ヶ月以上前)

>BlackPanthersさん

ありがとうございます。
このカメラに決めるまで、さんざん悩んで、決めた後でさえもこれで良かったのか?と思っていたので本当に良かったです。
今まで買ってきたいくつかのデジカメ、全て不要になると思います。

書込番号:26260861

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

驚きました

2025/07/29 07:07(1ヶ月以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S602

クチコミ投稿数:136件

三千円で手に入れてきました。
海外専用モデルなので英語、ドイツ語、イタリア語、フランス語表記のみです。

無類のCCDセンサー好きです。
撮影したら300万画素のファインでしたが、あまりの立体感と解像度にファビオンがと思いました。

乾電池駆動もよく、大切にしていきたいと思います。

書込番号:26250061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:136件

2025/07/29 07:09(1ヶ月以上前)

別機種

こんなのです

書込番号:26250063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7671件Goodアンサー獲得:183件

2025/07/29 10:25(1ヶ月以上前)

別機種
別機種

6900Z

2024年の生存確認

FinePixS602・・6900Zを使いやすくしたようなヤツですね。

我が家では6900Zが現役ですが、専用電池とスマートメディアで頑張ってます。

さすがにフォビオンは言い過ぎだと思いますが、フォビオン機は何をお使いでしょうか??

書込番号:26250191

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件

2025/07/29 19:38(1ヶ月以上前)

はじめまして、レスありがとうございます。
フェビオンは一通り使いましたが、いまは全部手放しました。
SD1はもう一度手に入れたいと思っています。
S602以外のカメラはほとんどCCDセンサー搭載モデルを持っています。
奥が深い世界にはまりこんだなあーと思っています。

書込番号:26250556

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7671件Goodアンサー獲得:183件

2025/07/30 08:52(1ヶ月以上前)

別機種
別機種

今年の

生存確認

こちらこそ、お返事いただきありがとうございます。

私の手元にあるのはDP1 Merrill(28mm好きなので・・)です。
RAW撮影するのはこのカメラだけになりました。

> S602以外のカメラはほとんどCCDセンサー搭載モデル

これの意味が分かりません(^_^;)
S602はハニカム構造ですが、CCDセンサーだと思います。

書込番号:26250861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:76件

2025/07/31 07:07(1ヶ月以上前)

低画素機の方が、諧調、立体感共に優れているように思います。画素数が多くなるにつれてベタッとした感じになると思います。

書込番号:26251594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2025/08/02 20:35(1ヶ月以上前)

機種不明

こんなんです

書込番号:26253772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2025/08/10 08:05(1ヶ月以上前)

私が所有しているカメラはほとんどがCCD機なんです。

書込番号:26259565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

夜間撮影にチェレンジしてきました

2025/08/05 07:36(1ヶ月以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-TZ99

スレ主 hard69さん
クチコミ投稿数:138件 LUMIX DC-TZ99のオーナーLUMIX DC-TZ99の満足度3
当機種
当機種
当機種
機種不明

24mm、ISO1600

70mm、ISO1600

200mm、ISO2000

スマホ、23mm、ISO6400

旅先でどんだけノイズが出るか夜間撮影にチャレンジしてきました。
・1枚目:結構ノイズは出ていますが、今から思うとISOを変えてみることもやってみれば良かったです。
・2、3枚目:拡大画像は夜間でも結構使えるような気がしました。
・4枚目:スマホ画像なのですが、綺麗ですよね。
  →センサーサイズは同じはずなのに、エンジンによる効果なのか.....?

書込番号:26255597

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 hard69さん
クチコミ投稿数:138件 LUMIX DC-TZ99のオーナーLUMIX DC-TZ99の満足度3

2025/08/05 09:19(1ヶ月以上前)

当機種

33mm、ISO1600

追加画像です。
これは少しよく撮れているような感じです。

書込番号:26255662

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:29205件Goodアンサー獲得:1531件

2025/08/05 09:22(1ヶ月以上前)

レンズの F値の違いも大きいかと(^^;

>4枚目:スマホ画像なのですが、綺麗ですよね。
>  →センサーサイズは同じはずなのに、エンジンによる効果なのか.....?

書込番号:26255664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hard69さん
クチコミ投稿数:138件 LUMIX DC-TZ99のオーナーLUMIX DC-TZ99の満足度3

2025/08/05 19:29(1ヶ月以上前)

ありがとう、世界さん
コメントありがとうございます。
そうでしたね、高倍率ズームのコンデジはセンサーサイズが小さいだけでなく、F値も小さくできないのですよね。
スマホのF値は1.65でした。

どちらかというとそっちの原因の方が大きいのかな.....

書込番号:26256027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2025/08/06 12:20(1ヶ月以上前)

>hard69さん

スマホの撮影情報が消えてます。

手持ち撮影ですか?

書込番号:26256562

ナイスクチコミ!0


スレ主 hard69さん
クチコミ投稿数:138件 LUMIX DC-TZ99のオーナーLUMIX DC-TZ99の満足度3

2025/08/06 14:50(1ヶ月以上前)

>BlackPanthersさん

コメントありがとうございます。
なぜかスマホのデータはアップロードの際に消えてしまうのです。
スマホ、コンデジとも撮影は手持ちです。

書込番号:26256651

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7671件Goodアンサー獲得:183件

2025/08/07 08:09(1ヶ月以上前)

別機種

> スマホのF値は1.65でした。

オート撮影ですよね!
スマホの絞りがF1.65で、ISO6400って・・おかしくね?ってハナシ。

書込番号:26257141

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29205件Goodアンサー獲得:1531件

2025/08/07 08:39(1ヶ月以上前)

>なぜかスマホのデータはアップロードの際に消えてしまう

下記のいずれか、または両方に成っていたりしませんか?

・スマホまたはブラウザなどの省データ(省パケット)設定
 ※再圧縮(劣化)によって「小さな画像(データ)」にして、通信データを少なくする(以前、どこかの通信会社が、この仕様を自動的(強制的)に実行していた経緯あり)

・カメラからスマホへの転送時の省データ設定(⇒手抜きによる時短相当)
 ※再圧縮(劣化)によって「小さな画像(データ)」にするので、元データを消さないよう注意

書込番号:26257157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29205件Goodアンサー獲得:1531件

2025/08/07 09:09(1ヶ月以上前)

機種不明

再圧縮(劣化)⇒この画像の細部が潰れたり、グレー他「白と黒以外」に劣化

(補足)
>・スマホまたはブラウザなどの省データ(省パケット)設定

・スマホまたはブラウザさらに通信会社(キャリア)などの省データ(省パケット)設定
の場合は、自分のカメラのデータにとどまらず、HPやブログ他の画像データなどの殆どが再圧縮(劣化)されるようです。

例えば、添付画像(「白」と「黒」のみの画像)を【拡大して見る】と、ドット毎の細部が潰れていたり、グレーなど「白と黒以外」になっていたりするでしょう。

書込番号:26257170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hard69さん
クチコミ投稿数:138件 LUMIX DC-TZ99のオーナーLUMIX DC-TZ99の満足度3

2025/08/08 06:23(1ヶ月以上前)

>ありがとう、世界さん

スマホからPCにメールで移行したのですが、圧縮に近い状態になったのかも知れませんね。
次回は直接取り込んでみようと思います。

書込番号:26257827

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29205件Goodアンサー獲得:1531件

2025/08/09 09:50(1ヶ月以上前)

>スマホからPCにメールで移行した

例えば、2MBを超える画像データが、自動的に 2MB以下に(劣化)圧縮されてしまっていた、とか(^^)

書込番号:26258779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

仕舞い込んでたCP-920Zが動きました

2025/08/03 15:04(1ヶ月以上前)


デジタルカメラ > EPSON > CP-920Z

クチコミ投稿数:64件

仕舞い込んでたCP-920Zを引っ張り出して
電池を入れたら、問題なく撮影出来ました。
スペックをEPSONのサイトで確認したら
レンズは、F値2.0-2.5で、35mmフィルムカメラ換算 で34mm-102mm相当との事で、動作はゆっくりですが、のんびりお散歩カメラとして使えるかなッて
思ってます。
かなり古いんでアレですがネ

書込番号:26254386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2025/08/03 16:16(1ヶ月以上前)

>likablefellow37さん
こんにちは 初めまして

私もCP-920Zを持っています
たまに電源を入れてシャッターを切ってます
良く写るので手放すことが出来ません。

書込番号:26254431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2025/08/03 21:53(1ヶ月以上前)

neo-zeroさん こんにちは
コメントありがとうございます
cp-920z、良く写りますよネ
持っているデジカメで、一番付き合いが
長いんとちゃいますかネ
ボチボチ撮らせて貰います
ありがとうございました😊

書込番号:26254725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

買ってよかった....かな!?

2025/07/28 06:44(1ヶ月以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-TZ99

スレ主 hard69さん
クチコミ投稿数:138件 LUMIX DC-TZ99のオーナーLUMIX DC-TZ99の満足度3
当機種
当機種
当機種
当機種

400mm

50mm

28mm

54mm

先日は実家近くの公園に行く機会があり、本機を持参しました。

何より、おそらくG100DやFZ85Dだったら持参していなかったと思います。
スマホでは決して撮れないような画角もあり、画質も(左端のボケは相変わらず少し気になりますが)今のところ大満足、この調子でカメラにハマっていったらミラーレス等に移行していけば良いと思っています。

今のところ、買って(この機種を選択して)よかったです!

書込番号:26249239

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 hard69さん
クチコミ投稿数:138件 LUMIX DC-TZ99のオーナーLUMIX DC-TZ99の満足度3

2025/07/28 06:54(1ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

347mm

50mm

24mm

1151mm

画像を追加させていただきます。

書込番号:26249241

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング