デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1946194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27469スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1120

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:13767件

「 〜 と 〜 、時々 〜 」
で、、、
ご投稿をお待ちしてます?!



NIKON Zfc
14-30/4、24-120/4

愛媛県伊予市 下灘駅

書込番号:24967319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:13767件

2022/11/12 23:15(1年以上前)

残り少なく、
返レスも済んでないのですが、、、

本日の『 捜査 報告 』を、

『 空と海、公園と踏切。時々 電車 』

その一!

書込番号:25006868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13767件

2022/11/12 23:18(1年以上前)


チョイと、、、
「 BOSO 」してます。

書込番号:25006871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13767件

2022/11/12 23:25(1年以上前)


では、
今宵は
これまで。



NIKON Z7

ニコングレーでした。

書込番号:25006881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2022/11/13 18:46(1年以上前)

踏切は、外房線沿線に?!

ニコングレーさん

こんばんは(^^)/

シーソー、体重差が・・・

書込番号:25008200

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13767件

2022/11/13 20:00(1年以上前)

?!駅前ラーメン!

>day40さん

「 Dai-BOSO でした 」

書込番号:25008347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:873件

2022/11/14 22:06(1年以上前)

めがね橋上から旧信越本線を望む

アプトの道

ニコングレーさん
みなさん
こんばんは

>ニコングレーさん

今回は房総への捜査でしたか、しかも外房とは恐れ入ります。

今回もお天気に恵まれ素敵な作例でした。

貼付写真は先週の日曜日に行った、群馬県碓氷峠のめがね橋です。

書込番号:25010042

ナイスクチコミ!5


shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2022/11/14 22:45(1年以上前)

>ニコングレーさん



>Digital rhythmさん

同じ場所に軽井沢の帰り3年前の夏に寄って来ました。

この時はD850とZ7で撮ってます。


Digital rhythmさんが行った時は空が青くとてもいい天気でよかったですね。(PLを使ってます)


書込番号:25010097

ナイスクチコミ!4


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2022/11/14 23:54(1年以上前)

五輪のサーフィン会場でしたね^^

ニコングレーさん

「 SO-TO-BO-SO」しましたね^^

書込番号:25010193

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13767件

2022/11/15 00:23(1年以上前)

チョー、、、
亀レスでーす!

>おかめ@桓武平氏さん
「 バス停 」の件!
了解でーす!

>hukurou爺さん
グレーが日帰り軽井沢した
数日後ですね!
なかなかさいたまからの
日帰りでは撮れない画像です!
ありがとうございます!

>day40さん

浦和からの追手も、、、
大Boso!!!ですね!
と、
「 ローアングル 」、、、
地べたに置いて?!
なるほど!
ソーまでしないと、
撮れないアングル、、、!!!

>ララ2000さん
「 生田緑地 」恐るべし!
D51が鎮座しているとは!?

近いうちに行かないと!?
で、
紅葉っていかがなもんでしょうか?!


「 上総興津駅 」
でした。


書込番号:25010224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13767件

2022/11/15 05:34(1年以上前)

>主唱応唱さん

なるほど!!!
( 返レス 遅れまして、、、)

グレーもビックリ?!
『 ドラード早稲田 』?!

( 一風変わった?!)美術館?!
かと思ったら、、、マンション?!

結構人気があるそうで、、、
2LDK等々のまどりで、賃貸物件も
出てるそう! 地下鉄 早稲田駅徒歩
3分!

所謂、デザイナーズマンション?!

力( チカラ )の入った!
渾身の 捜査報告をありがとうござ
います!
後は、居住者のコメントや居住スペースの紹介?!なんぞがあれば?!完璧!?

こんなマンションだと、住むには
見学者!?が多く、落ち着かなそう!?
ですけど、、、
今度、内覧?!してみようかと!?!

ありがとうございました!


JR 外房線
『 上総興津駅 』
所謂、『 海駅』ではありません!
アノ、『 海 踏切 ?』の最寄り駅!




書込番号:25010335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13767件

2022/11/15 09:34(1年以上前)

>day40さん

BOSO って、広い!
でも、海も広い!!
でも、でも、空って
-MOTTO--MOTTO- ヒローイ!!!

さぁ!
BOSOの後は、『 いざ KAMAKURA 』
?!の予定かなぁ?!?

書込番号:25010539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19837件Goodアンサー獲得:1241件

2022/11/15 16:39(1年以上前)

電気ドリル

>ニコングレーさん

藤原産業の
「電気ドリル用垂直ドリルガイド」を先買い。

この首径φ43mmに合わせるため、
「BOSCH GBM10 RE/N」を逆買えしました。

書込番号:25011030

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13767件

2022/11/15 20:21(1年以上前)

>Digital rhythmさん

碓氷峠 めがね橋!
ありがとうございます!

実は、軽井沢へは新幹線や路線バス
での移動で、ジックリとめがね橋等々
を見たことありません、、、。
おそらく、路線バスの中から
ほんの「 チラッと見た 」程度かも
知れません。

>shuu2さん
にも、貼っていただいてますね!
やはり、同じポイントだと、、、
同じ構図になりますよね!

天気や各設定なんかで、違いは
でますが。

今回のニコングレーが
訪れた 『 下灘駅 』なんかも、
矢張そうですね!

「 ありがちな構図だなぁ 」
とは思っても、ヤッパリ、、、
押さえておこう!となります!

まずは行ったら、この構図で!
撮りたい!撮るんだ!!
となります!

お二方!
ありがとうございました!

で、
下灘駅、お決まりの構図で!



書込番号:25011333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:8件

2022/11/15 23:13(1年以上前)

メタセコイヤ

白川郷の民家

>ニコングレーさん 皆さん

こんばんわ

>紅葉っていかがなもんでしょうか?!

生田緑地公園は、全体的に今週あたりが、良い感じだと思います。^^)

私のときは、まだ、一部しか紅葉がみられなかったので・・

今回は生田緑地のメタセコイヤ並木と白川郷の民家をUPします。

書込番号:25011604

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:431件

2022/11/16 08:16(1年以上前)

>ニコングレーさん、みなさん、こんにちは。

昨日5回目のコロナワクチンを接種。今朝は、いつものように熱が出ると
思っていたら、平熱。代わりに朝靄が出ていたので(笑)。急遽大平山は
謙信平へ。
ちょっとというか、かなり靄が濃かったので、街明かりは全く見えず。
雲海だけを撮りました。
モミジは色づき始め、明るくなったら、富士山がきれいに見えました。

帰宅したら、やや発熱、今日は1日寝たきりになりそう。
と言うわけで、雲海と紅葉時々富士山のち発熱でした。

書込番号:25011904

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13767件

2022/11/16 08:49(1年以上前)

謎の踏切の階段?

上総興津駅の食堂、瓶ビールがあります!

上総一ノ宮駅 待合室?!

電車の中でも?!

>おかめ@桓武平氏さん

BOSOネタからBOSCH!?!
なるほど!
BOSOですね!

>ララ2000さん

「 生田緑地公園 」
情報!ありがとうございます!

白川郷の民家と紅葉!
いいです!、、、
( 本当の 白川郷 なかなか行けませんし!! )

今週末は、、、
諸事情?!により行けそうに
ありませんが、、、
今週末がいい!との情報!
確り、頂きました!


さて、スレッドも終わりマジか?!
今週末の捜査は「 自転車!」
で行ける 植木の郷?!
川口 安行 を!と思ってます!

植木!、当然 もみじの植木屋さん
がこの地には存在してるそうでして?
巡って見る予定です!

もし、このスレが終わっても、、、
「 日はまた昇る 」スレに移行
して、ご報告してみたいかと。

皆様!
寒くなってきました。
「 捜査 」におかれましても、
万全を期してくださいね!
また、例の新型コロナも復活して
来る気配が濃厚です!

健康あっての「 捜査 」です!
一人が貰うと、家族に広がります!

スレ題に良く使ってますが、、
「 ささやかに 」の時期に入いる
可能性がありますんで、、、





書込番号:25011933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13767件

2022/11/16 09:39(1年以上前)

>アコハイ25さん

五回目接種の後の発熱!
ですよね、、、

接種後の発熱なら、心配はないと
は思います!

接種後の発熱は経験ありますし、
2日もすれば、平熱に戻るかと!

まぁ、無理な 「 捜査 」は
お控えくださいね!

太平山の謙信平!
富士山がキレイに見えてますね!

「 雲海と紅葉、時々 富士山 」
( 後に発熱、すぐ回復!!)
で行きましょう!

お大事に!!!



「 海と空と雲、時々 白波?!」

書込番号:25011988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2022/11/17 01:09(1年以上前)

>ニコングレーさん

観月橋は新潟県の>Digital rhythmさん
弥彦公園です。

日本海側では月食は見られないとニュースで言っていましたが、バッチリ見えましたね。

書込番号:25013054

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13767件

2022/11/17 04:08(1年以上前)

>たのちゃんさん

「 観月橋 」?!

弥彦神社!?!だったんですね、、、

確かに!もみじの名所なんですね!
紅葉谷!!!
失礼致しました!

サーチかけると、真っ先に京都が
出てきたので、、、。


さて!
1ヶ月にわたり進めて参りました
当スレッド、まもなく「 満スレ 」
でございます。
今回も「 ご乗車 」頂きありがとうございます!

皆様のご投稿により、楽しく進めさせて頂きました!

なお、
引き続き、「 捜査報告 」につきましては、『 日はまた昇る?!』のスレッド
に、満スレになるまで受け付けおります
のでどうぞそちらへ!

それにしても、
伊予の松山、そして行ってみたかった
「 下灘駅 」への 捜査行 から 早1ヶ月!
月日のたつのって速い!!!
あと、1ヶ月少々でお正月?!!

新型コロナには充分に気を付けて
「 捜査活動 」を行いましょうね!






書込番号:25013095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13767件

2022/11/17 04:12(1年以上前)

また!日は昇る!!!

それでは皆様!
またのご乗車を
心よりお待ちいたしております!

引き続き、途中だった
『 また日は昇る 』スレッドで!!!

かしこ。


書込番号:25013096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2022/11/15 23:41(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4

スレ主 neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1674件 NEO−ZEROの写真館 
当機種
当機種
当機種
当機種

RX10mark4で撮影

RX10mark4で撮影

RX10mark4で撮影

RX10mark4で撮影

西九州新幹線かもめが開通して、にわか撮り鉄なり
手持ちの機材で色々と試しましたが
軽くて簡単に流し撮りができる機材を欲しくなり
カメラのキタムラで中古のmark4を購入しました。
ネットでは後継機のmarkXの噂が上がっていますが
欲しい時が買い時だと思いました。

撮影した感想ですが
まだまだ慣熟してないので満足な事をかけませんが
AFが早く、追従性が良い事は分かりました
画質は拡大するとフルサイズには劣りますが
PC画面で見る分では綺麗です。
色んな撮影ジャンルで試したいと思う機材です。

書込番号:25011641

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

標準

天王星食

2022/11/08 23:13(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000

当機種
当機種
当機種

近所のグラウンドに皆既月食、天王星食をこのカメラで撮りに行ってきました。

購入後二週間ほどでまだ慣れていないのと、普段から天体撮影をしているわけではないので、苦戦しましたが、3000mmの威力を感じることができました。ただ、ここまで望遠だと空気の揺らぎまで気になってしまいます。

同様に皆既月食を見にきていた近所の小学生も、拡大表示された月の姿に興味津々でした。

書込番号:25000993

ナイスクチコミ!16


返信する
free7さん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:19件 COOLPIX P1000のオーナーCOOLPIX P1000の満足度4 風薫る・・・ 

2022/11/09 13:20(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん
未体験の楽しみが広がりますね。私は動画で奇跡の瞬間を撮りました。
これ、貼れるのかな?
https://youtu.be/0VZipDU3tYQ

書込番号:25001734

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2460件 COOLPIX P1000のオーナーCOOLPIX P1000の満足度3

2022/11/09 15:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>free7さん

私も飛行機は狙っていたのですが、月食の前は通りませんでした。残念。

これまでフルサイズの600mmに2xテレコンをつけて、マイクロフォーサーズで撮る、2400mm相当でカワセミを4Kで撮影したことはあるのですが、それはザハトラーみたいな相当大型の三脚を使う必要がありました。

https://www.youtube.com/watch?v=bqNL3UVcckU

P1000xは持ち歩ける大きさでこの望遠なので、散歩で野鳥を撮るのに重宝しています。

書込番号:25001940

ナイスクチコミ!1


free7さん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:19件 COOLPIX P1000のオーナーCOOLPIX P1000の満足度4 風薫る・・・ 

2022/11/09 21:24(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん
動画拝見しました。臨場感溢れるコレクションですね。今後はP1000のフル活用で、楽しさを満喫して下さい。
https://youtu.be/mF1yhrv_8Co

書込番号:25002438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2460件 COOLPIX P1000のオーナーCOOLPIX P1000の満足度3

2022/11/09 22:12(1年以上前)

>free7さん

動画が4K@120pで録画できて、静止画の連写がAF追従で25秒/コマで10秒以上撮れて、ISO感度が25600くらいまで常用できる新型でませんかね。

書込番号:25002525

ナイスクチコミ!0


free7さん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:19件 COOLPIX P1000のオーナーCOOLPIX P1000の満足度4 風薫る・・・ 

2022/11/10 06:05(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん
私は、4K@120pで録画。これだけ熱望します。これが撮れると「スローモーション」で再生しても楽しいんです。
カワセミホバなんか、30pだとパラパラ漫画になっちゃいます(笑)

書込番号:25002784

ナイスクチコミ!0


free7さん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:19件 COOLPIX P1000のオーナーCOOLPIX P1000の満足度4 風薫る・・・ 

2022/11/10 07:50(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん
世紀のダブル天体ショーの動画編集しました。
https://youtu.be/oqMUcMxH6uM

書込番号:25002853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2460件 COOLPIX P1000のオーナーCOOLPIX P1000の満足度3

2022/11/12 15:26(1年以上前)

>free7さん

すごいですね。飛行機の排気炎もみえるし、天王星の動きも見えるし。私は天体は素人なので部分アップはできませんでした。

ちなみに感度はいくつに設定されましたか?

書込番号:25006208

ナイスクチコミ!0


free7さん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:19件 COOLPIX P1000のオーナーCOOLPIX P1000の満足度4 風薫る・・・ 

2022/11/13 14:18(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん
ありがとうございます。ISOは、100一択です(笑) 詳しくは、満足度レビューを一読して下さい。
美し過ぎるカワセミ→https://youtu.be/L_BaiyyEdxo

書込番号:25007779

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-350

スレ主 とぷうさん
クチコミ投稿数:18件
当機種

朝の公園〜秋〜

この記事を読んでいる貴方!
まだこのカメラに興味を持っている方にお会いできて光栄です!

過去の写真を見ていると、「おっ!」と思うような写真があります。
このカメラで撮った写真もその一つです。
また使ってみたくなったのですが、このデジカメは電池がネックで使わなくなったのを思い出しました。

私のような方のためにメモを残しておきます。

電源管理はファームウエアのバージョンアップで改善されているようなので、アップデートを試みました。

https://cs.olympus-imaging.jp/jp/support/cs/DI/fwdl/sp350/sp350.html

幸いUSBケーブルは付属品が見つかりました。形が特殊で普通のUSBケーブルは使えません。
なくしてしまった方は、下記のHPに型番が書いてありますので、同等品をご購入ください。
Amazonにありました。

https://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?DI006054

パソコンにOM Workspaceをインストールしてください。

https://app.olympus-imaging.com/olympusworkspace/ja/

ライセンスは製造番号なので、カメラの底を見てください。
手順は下記のHPにあります。

https://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=006720

2022年11月現在、ファームウエアのアップデートができました。

単三ニッケル水素電池で動作します。完璧とまではいきませんが、アップデート前より改善されます。

こんな古いカメラのサポートも続けてくださっているなんて、OM SYSTEMさんには感謝しています。
今となっては珍しいCCDの色もいいですね!

書込番号:25003900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

皆既月食

2022/11/09 12:54(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M6

スレ主 TeeeGeeeさん
クチコミ投稿数:7件
当機種

皆既月食

皆既月食を撮りました。1.6秒、ISO1600、f4.5です。三脚アリ、セルフタイマー活用。
月の左下には天王星かな?
やや被写体ブレあり。

書込番号:25001697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 TeeeGeeeさん
クチコミ投稿数:7件

2022/11/09 12:56(1年以上前)

当機種

トリミングしたもの。

書込番号:25001703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2022/11/10 00:56(1年以上前)

綺麗に撮れてますね。私は三脚がないので、手持ちのため、iso16000くらいまであげてzoomは最大にしました。シャッタースピードは手ブレしないように200分の1くらいで撮影したら砂嵐みたいな写真になってしまいました。
シャッタースピードはカメラ側で1秒以上にできるのでしょうか?

書込番号:25002702

ナイスクチコミ!0


スレ主 TeeeGeeeさん
クチコミ投稿数:7件

2022/11/10 11:18(1年以上前)

シャッターは最長30秒まで設定できるようです。ただし月を撮影するには、被写体ブレ?になるので、1秒程度にするのが良いです。

地球の自転で月や星が動くので、正確には被写体ブレじゃなく、自転ブレ?

書込番号:25003080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY 31S

スレ主 HD_Meisterさん
クチコミ投稿数:1528件 再生リスト 
別機種
別機種
別機種

2千円の IXY 31S

出品者説明だと使用些少だそうです。

実際使用感感じられません


最新機種の話題で ここを賑わすリッチな皆さんには関係の無いことですが、いかに安く高画質をと 考えてる皆さまがた
ノイズが少ない綺麗な写真を写そうと思ったら やっぱまずは明るくシャープなレンズですよね。
勿論センサーも大きければ言う事ありませんが 明るいレンズに大きめなセンサーイコール高いカメラとなりますし古くても
XZ-1みたいに1万円前後しますし、S90でさえいい物だと5千円前後してます。

だからといって自分が昔持ってたオリンパス C-2040ZOOMなんかだと画素も少なくモニターも小さく古過ぎます。
そこで大きめなセンサーは我慢して明るいレンズだけに的を絞れば2千円でも2011年とCMOSで動画もフルハイビジョンに
なった この機種がゲットできます。

いま手元には静止画用にS95と動画用にWX30を持ってて これで用が足りてましたのでデジカメ買うのは数年ぶりで 目的は
WX30の音があまりにも我慢出来なくて、S95で動画撮影だと音質はいいのですけど童画はダメなので両立できないかと試しに
入手した次第 ハテさて思惑通りの童画が撮れますでしょうか・・・
幸いな事にバッテリーはS95と同じ NB-6Lですのでバッテリーを2つ購入しました。 しかも送料込み2つで520円とソニーWX30
社外バッテリーの1/3程度と激安でした。

新品1万円近く出してでデジカメ買おうと思ってる皆さま 保証は有りませんけど1/5〜1/4で 1万円の最新機種より画質が
いいもの買えますから狙い目ですよ。 

書込番号:21138283

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2017/08/23 07:46(1年以上前)

この時期のIXYは欲しかった♪
カラーにこだわりもあった時期だし!

既出の愛機のXZ-1はアホタレなので…映像エンジンまで加味したらどっちが画質がいいんだか…o(^o^)o

書込番号:21138449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/08/23 08:04(1年以上前)

情報ありがとうございます。
キヤノンのコンデジはバッテリが共有できるものが多くて便利ですよね。

>2千円

これそそりますね、今度探してみます。
自分の今のメインコンデジは、IXY DIGITAL 510 IS を3台。
(その購入価格は\980〜\1,280、ジャンクで)

まっ今んとこは、これで十分なんで気長に探します。

書込番号:21138483

ナイスクチコミ!5


スレ主 HD_Meisterさん
クチコミ投稿数:1528件 再生リスト 

2017/08/23 10:30(1年以上前)

松永弾正さん愛用の XZ-1 発売から3年後ぐらいにでしたでしょうか XZ-2が出た時には 極上の中古価格が8千円程度まで
下がったんですが、その後は普通のコンデジのように右下がりで値下がりせず、僅かに右上がりで横ばいの価格維持と
根強い人気を保ってますね。 5千円以下になったら買おうと思ってた自分の思惑が見事に外れました。

画質はセンサーもレンズもガタイもIXY 31S とはコストのかけ方が違う クラス上の製品ですから静止画では比べるまでもなく
XZ-1のがずっ〜といいでしょう。 ただし動画はCMOSの 31Sのがいい加戸とは思います。

hotmanさんIXY DIGITAL 510 IS ですか 2011の IXY 31S よりも更に3年遡る製品ですね。
>まっ今んとこは、これで十分なんで〜
求めるところは人それぞれなんで、 それでいいと思いますよ。 ヘタに欲かくと お札に羽が生えて飛んでいきますから・・
ただ室内撮影とか動画撮影なんかだとCCDの 510 ISよりも明るくてSONYの裏面CMOSセンサーが採用されてる この
モデルなんかは少しいいかもしれないですから見た目も似てますからお奨めです。

書込番号:21138737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2180件Goodアンサー獲得:25件

2017/08/23 15:01(1年以上前)

>HD_Meisterさん

http://www.janpara.co.jp/buy/search/detail/?ITMCODE=109921

お宝ですね〜。(^○^)

書込番号:21139229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/08/23 18:14(1年以上前)

別機種

スマホでラーメン

1/2.3型裏面照射型CMOSセンサー1,210万画素で
24mm F2ですか・・・

2千円はお値打ちかもですが、画質はいかがでしょうか。試しに今晩の食事でも写してみませんか?

最近のスマホだと、
1/2.3型裏面照射型CMOSセンサー1,600万画素以上、光学式手ブレ補正、最高ISO 12,800、レンズは24mm
F2以下、4K動画撮影可能・・・です。

書込番号:21139562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 HD_Meisterさん
クチコミ投稿数:1528件 再生リスト 

2017/08/23 20:35(1年以上前)

>パプポルエさん

コンデジが好きで買う人は多いのですが、複数買い 複数所有の場合、最初の試し撮りぐらいで 後はタンスの肥やしに
なってるケースが大半を占めてるかと思います。 
実際 これまでヤフオクで買ったものは ほぼほぼ全てが 新品コンディションです。 WX30で4千円、そしてIXY 31Sで2千円と
安かったので 直ぐに元がとれます。

今回の31Sは初売から6年経っていますがモニターサイズや基本的性能は充分担保されており、その境目がS90が出た
2010年頃じゃないかと思いますので 最高じゃなくとも 「お値段以上ニトリ」 なんで満足しております。

>モンスターケーブルさん

もっともなご意見です。最新のスマホとか持ってたら動画も静止画もスマホで充分なんですが、スマホ買うカネも毎月の
スマホ代も惜しいので未だに毎月電話代2千円のガラケーですのでコンデジ買っているのです。
スマホがタダで電話かけ放題が1000円くらいになったら要らなくなるかもしれません。


書込番号:21139885

ナイスクチコミ!4


holorinさん
クチコミ投稿数:9919件Goodアンサー獲得:1301件

2017/08/23 21:42(1年以上前)

このシリーズは32sで終わってしまいましたね。当時気にはなっていたのですが。
個人的にはオリンパスにμデジタルシリーズよりも、オリンパスμIIのイメージを持ったカメラでした(単にF2だからかも)。

うちの奥様はIXYシリーズ最小クラスの210ISをいまでも使っています(スマホフォトはあまり得意ではないようです)。

書込番号:21140096

ナイスクチコミ!2


スレ主 HD_Meisterさん
クチコミ投稿数:1528件 再生リスト 

2017/08/23 23:01(1年以上前)

>holorinさん
>このシリーズは32sで終わってしまいましたね。
ですよねー

この後Canonは PowerShot S100などに役割を統合 任せてしまった感がありますね。
明るいレンズでセンサーまで大きくしていったりしたら PowerShotの領域を侵食してしまい 住み分けができなくなってしまうと
ストップかけたんでしょうか? 今1/2.3型CMOSでのF2はOLYMPUS Tough TGシリーズやRICOH WGシリーズだけになって
しまいましたが、どちらも大きめのセンサー並みのお値段で中古でも結構します。

やっぱこの IXY 3シリーズは面白い存在だったと言えますね。

書込番号:21140314

ナイスクチコミ!3


スレ主 HD_Meisterさん
クチコミ投稿数:1528件 再生リスト 

2017/08/26 22:12(1年以上前)


jiro.noさん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/05 15:42(1年以上前)

発売10年以上たって
中古を旅行用に買いました

裏面照射1200万画素
レンズは明るい
タッチパネル操作
AFは顔認識する
連射は爆速 3.4枚/秒

今時の仕様といってもおかしくないと思います
10年前って、こんなに進んでいたっけ?

書込番号:24995688

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング