デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1945756件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27465スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ60

返信6

お気に入りに追加

標準

X100V買ってしまいました笑

2020/03/06 18:49(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100V

スレ主 伊藤鷹さん
クチコミ投稿数:70件 FUJIFILM X100VのオーナーFUJIFILM X100Vの満足度5
別機種

帰宅の車内で充電中の画笑

午後秋葉原行く用事あったのでふらっとWINKへ。

最近ポトレも良く撮るのでSB-500スピードライト(ニコン機用)とこちらのX100V買ってしまいました笑

ブラックがまもなく発売ですが所有カメラはみんなまっ黒なのでコイツはオシャレにシルバーかなと笑

アクセサリー関連はAmazonで明日届きそう。

初めてのフジ機、やっぱり質感良いですね!

まだスマホのアプリも入れてないし、撮影もしてませんが今後が楽しみです!

書込番号:23269387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


返信する
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:76件

2020/03/07 05:42(1年以上前)

良かったですね。僕も欲しかったけど、100Fの中古買っちゃったからなー。今はpro2の中古物色中です。100Fよりは良くなっているのだろうけど、カタログ上では見えてこないので、あえて完成度の高い100Fの中古A品を買いました。また使用感教えてくださいね。。

書込番号:23270053

ナイスクチコミ!6


スレ主 伊藤鷹さん
クチコミ投稿数:70件 FUJIFILM X100VのオーナーFUJIFILM X100Vの満足度5

2020/03/07 20:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

古いカメラ達

>みきちゃんくんさん
100Fはずっと気になってはいたんですが100Vが発売される事を知ってこちらを購入しました。

所有1日目のレビュー的な笑(もっと使ってからレビュー書きますね)
購入金額は秋葉原のWINKで税込160.284円
Amazonで買ったアクセサリー関連と合計は既に20万近く使ってます、、、
普段はNikon D500とZ6を使用
フジのフィルムシュミレーション使ってみたかったのと見た目で購入ですね笑
諸元見てAPS-C26Mセンサー、23mm(換算35mm)解放F値2新開発レンズ、チルト式背面液晶モニターにBluetoothとWiFi内蔵、はっきり言って性能は必要十分以上。
別途購入する物は有りますが防塵防滴ですし。
手ぶれ補正機構が無いくらいで今のカメラですよね。
写りも良いし、AFだって優れてますし、このレンジファインダーも気に入ってます。
中身はレンズ交換出来ないX-Pro3だと思います。
アルミ製ボディも相まって古いフィルムカメラのような佇まい。
なのに直線とツライチにこだわったデザイン。
うーん素敵笑
今のNikonには無い風貌にやられました笑
操作や使用感はNikon使ってても、フジ機特有の名称など除き特に迷い無く使えます。
このカメラはマニュアル操作で使い倒したくなりますね。
明るいレンズ付いてるし手ブレ機能要らねーよみたいな。

気づいちゃった不満
シャッター音ダサくてびっくりしました笑
マヌケな電子音だしサイレントにしちゃおうかな、、、
ミラーレスのZ6でもシャッター音良いのにがっかり。
*Z6はメカシャッターでシャッター機構使わないサイレント撮影も可。
私の場合不満て程では無いですけど高感度良くなってますが手ぶれ補正機構が無いと言う事は夜や暗い室内厳しくなるかなと。
脇締めてしっかり構えましょう笑

サブ機です。
サブとしては出木杉君ですけど笑
ぶっちゃけZ6に何も不満無いし最高のカメラだと思います。
D500も気に入ってるし鬼のようなAFですからね笑
現時点(3/7)あと15000円足せばD500のレンズキット買える値段って考えるとちとお高めかな笑
でもコストかかってるのは良くわかります!
この質感ヤバいです笑
出て来る画はZ6にも負けてないしコンパクト。
100Vだけ持っていつでもどこでも撮りに行きたくなる軽快さ。
荷物減ってスキップ出来そ笑
せめてシャッター音何とかしてください(切実)

写真は倉庫から出て来たオヤジの遺品。
他にもありましたがとりあえず。
Nicca 3-F
小西六Pearl2
konika C35

中古相場見たらたいした事無いのね笑
キレイにして撮影用の小物にでもしようかな。
古いライカでも出て来たら良いのに笑(飯尾風に)

書込番号:23271379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:63件 FUJIFILM X100VのオーナーFUJIFILM X100Vの満足度5

2020/03/08 18:27(1年以上前)

>伊藤鷹さん

購入おめでとうございます。引き続きレビューよろしくお願いします。

私も注文していましたが、コロナウィルス騒動で先行きが分からなくなり、外出もままならなくなって来たので必需品優先ということでキャンセルしました。

早く騒動が収まってカメラライフを楽しめるようになって欲しいものです。。。

書込番号:23273275

ナイスクチコミ!2


佐月さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:21件

2020/03/08 19:47(1年以上前)

> シャッター音ダサくてびっくりしました笑
リーフシャッター機は初めてですか。

フォーカルプレーンシャッターの電子音だといいかもね。
横走りの。

書込番号:23273415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


十魅夜さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件 がんばろう東北 春夏秋冬 

2020/03/08 21:40(1年以上前)

>伊藤鷹さん
 シャッター音ダサくてびっくりしました笑

たしかに!私も100f買う気満々で行ったカメラ店でシャッター音聞いて買うのやめた経験あります。

レンズシャッターなので、しょうがないのでしょうね。写りには関係ないのわかっていますが…

書込番号:23273639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 伊藤鷹さん
クチコミ投稿数:70件 FUJIFILM X100VのオーナーFUJIFILM X100Vの満足度5

2020/03/28 15:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夜、手持ちストリート

青梅での一コマ

手持ち夜景ストリート

今週は天気が…笑

>Gadget Partyさん
>私も注文していましたが、コロナウィルス騒動で先行きが分からなくなり、外出もままならなくなって来たので必需品優先ということでキャンセルしました。

スレ立てして2週間、この間にも色々状況変わって来ましたね
欧州とアメリカへ尋常では無い飛び火、オリンピックの延期
桜が散る前に撮りたくて目黒川周辺に車で行ってみたら人が多くてびっくり笑
仕方なく地元近くのの遊歩道でとぼとぼお写ん歩して来ました

>佐月さん
>フォーカルプレーンシャッターの電子音だといいかもね。
横走りの。

コンデジとは割り切ってるつもりでしたが質感と写り、性能は良いのにシャッター音だけはどうしても…ね笑
今はサイレントにしてます笑

>十魅夜さん
>たしかに!私も100f買う気満々で行ったカメラ店でシャッター音聞いて買うのやめた経験あります。

写りには関係無いんですけどモチベに関わりますよね笑
シャッター音ってけっこう大事です泣

返信及び更新遅くなってしまいましたが皆様コロナの影響は大丈夫でしょうか??
購入してそろそろ3週間。
色々いじくり回して楽しんでます。

他のスレに合った不具合は無いですけど、フォーカスリングのスレ音は当方所有機でもします泣
軽く押し付ける感じで回すと音はしないんですけど、カタカタと少しクリアランス大きい感じですね。

点検出そうかと思ってましたがとりあえずそのまま使ってます。

X100Vだけ持ち出したり、Z6と2台体制で持ち出したりしてますがすごく良いカメラですよ。

夜のスナップとかも取りましたが手ぶれ補正無くてもSNS投稿くらいなら何も問題無いです。

最新機種ですので夜のAFも強いですね!
暗所性能はファインダーのみでも所有機のD500やZ6と変わらなく使えますよ!


フィルムシュミレーションやその他フィルターもまだ使いこなせてませんがすごく良いです。

今のところの改善要求はシャッター音、モニターの設定ですかね。

ライブビューもたまに使いますが、ほぼファインダーでの撮影が多いのでモニター消してる際のメニュー表示がファインダー内に表示しか出来ないようでここは不満ですね。

でもこの見た目…所有感最高ですね!

書込番号:23309500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ビューファインダーVF-11

2020/03/26 12:38(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1x

スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件 SIGMA DP1xのオーナーSIGMA DP1xの満足度5
機種不明
機種不明

こういうコンデジはカッコも重要かも・・・

レンズキャップ。指かかりが良いようにギザがついてる。素晴らしい!

実用的には、単なるガラス素通し高額じゃない光学ファインダーだけど、くっきり明瞭に見えて、カッコもいい。

フォーカス連動だったらもう最高なんだけど。どこのメーカーも光学ファインダーは素通しですね。

だいたいこれでひと通りオプションパーツ揃いました^^

書込番号:23306081

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1x

スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件 SIGMA DP1xのオーナーSIGMA DP1xの満足度5
当機種
当機種
当機種

コロナの影響か人出少なし

少しクロップしました。青空が凄い!

最近、フルサイズのレンズ交換一眼ミラーレスfpが出ましたが、まだまだお高い。。。

今日ヨドバシで触ってきました。カタログ(パンフ)ももらってきました。このカタログのサイズ感がグッドですね。本体のデザインもサイズもすごくいいです。ただ、残念なのが、ベイヤーセンサーであることと、ファインダーがないこと。。。この2点だけ。

シグマDP1xをここんとこ使ってみて、これならフルサイズじゃなくてもAPSサイズで十分すぎる。

無理しないで、レンズ一体型でいいから、28-70mm、F4〜5.6くらいで軽量コンパクトFoveon(フォビオン)のミラーレスを出してほしい。

ボディ内手振れ補正(今のfp同様電子式手振れ補正)で必須は「ファインダー」。パナソニック式の折りたたみ式で十分だから。

これが出たら絶対に買いますね。お願い、シグマさん、山木社長さん、出して。

今のシグマDP1x、DP2x、もう10年ほどが経過していますが、全く古さを感じません。

それどころか、ニコンやキヤノン、SONY、富士フィルムなどを凌駕する写りですね。CCDの傑作機FinePix S5 Proも真っ青です。

めちゃファンになりました。

ただ気になることが。。。内蔵電池の劣化で日付データがリセットされるということらしいですね。

10年そこらで内蔵コンデンサー電池(キャパシティ?)が劣化するって?これだけは駄目ですね、メーカーとして。

でもふと思ったのですが、AC電源アダプターをさして電源供給状態にして、電池を抜いて充電をしたら???ひょっとして大丈夫?

こりゃグッドアイディアかも。(不幸にも?幸いにも?私の愛機シグマDP1xはOKみたいですが)

どなたか試してご報告乞う。

書込番号:23297284

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2020/03/21 18:30(1年以上前)

DP2xを持っています。聞かん坊ですが、良いカメラ(センサー)ですよね。

このカメラで味をしめて、Quattroが出た時にMerrillの2と3を買い、次いでSD1 Merrillにまで手を出してしまいました。

Merrillもxに負けず劣らずの絵作りですが、親しみ易さという点ではこのxが一番だと思います。

お互い、末長く大事に使いましょう。

書込番号:23297433

ナイスクチコミ!3


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件 SIGMA DP1xのオーナーSIGMA DP1xの満足度5

2020/03/21 19:18(1年以上前)

>Cross Chamberさん

コメントありがとうございます。

そうですよね、コンパクトさとデザインと各ボタンの使い勝手といい、復活してほしいカメラです。

今まで存在すら知らなかったけど、ずいぶん遠回りをしたような・・・

でも、いいカメラに巡り合って良かったです。

書込番号:23297536

ナイスクチコミ!2


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件 SIGMA DP1xのオーナーSIGMA DP1xの満足度5

2020/03/23 18:12(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種

近所ではちらほら

いつもの茶屋町@

いつもの茶屋町A

今日は晴天、近所では桜もちらほら。

いつもの梅田茶屋町散策。

まだRAW画像調整慣れませんが。。。

※SPPver.6.7.2ですが、所謂切り抜きってできないんですかね???

書込番号:23301342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2020/03/25 17:32(1年以上前)

そういえば、シグマフォトプロはトリミング出来なかったような気がします(最近使ってないのでよく覚えていません)。

なので私は、RAW現像時に各パラメーターを調整後はTIFF画像(劣化が少ない)に変換して、更にトリミングその他加工する場合は、LightroomかPhotoshop Elementsにバトンタッチしていた記憶がチラホラと(笑)。ブログやこの掲示板に画像をアップするなら、それをまたJPEGに変換します。

大雑把な処理ならElementsですが、多少追い込むならノイズリダクションやアンシャープマスクが使い易いLightroomを使うことが多かったです。

一般的なパソコンだとSPPとAdobeのどちらも上げっぱなしにするのはチと厳しいので、面倒ですが1つずつやっていましたね。

書込番号:23304721

ナイスクチコミ!2


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件 SIGMA DP1xのオーナーSIGMA DP1xの満足度5

2020/03/25 18:04(1年以上前)

>Cross Chamberさん

ご指導ありがとうございます。

やはりトリミングできないんですね。。。

参考になりました。

ありがとうございます。

書込番号:23304773

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

クチコミ投稿数:479件
当機種
当機種
当機種
当機種

どこに行っても人が少ないので、僕にとっては絶好の散歩日和でした。

書込番号:23297093

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:719件Goodアンサー獲得:17件

2020/03/21 22:12(1年以上前)

人に近寄ったり、物に触ったりしなければ、お外は安全よね♪

書込番号:23297918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2020/03/21 23:03(1年以上前)

神戸もさみしいなぁ!
懐も…(T0T)(T0T)(T0T)

書込番号:23298025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2020/03/22 17:48(1年以上前)

もっと閑散としてるのかなと思ってたけど、大阪城は結構人がいたよ。まぁ、外国人だらけだった騒動以前は、もっと賑わっていたかもしれませんが。


今年はゆったり一人花見が出来そう。

書込番号:23299562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-100F

スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2673件 HIGH SPEED EXILIM EX-100Fの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

新型コロナウィルスの感染の類の報道が、毎日のようにニュースに流れています。
ですが、そんな中、今日、東京交響楽団は感染対策に万全を備えて、演奏会を行いました。
咳エチケットの厳守、入館前のチケットの半券もぎりは事務員の目前で観客自らが行う等、いろいろと注意事項がありました。
タケミツ・メモリアルの聴衆入りは、70%くらいで、私が思っていたよりも、大勢の観客が来ていました。
終演後は、ホール全体に響き渡る拍手の嵐で、その場に居合わせた楽団員、聴衆が感動を分かち合いました。
新型コロナウィルスの感染は、まだ、しばらく続きそうですが、適切な対策を講じて、さまざまなイベントが実施されて、いつもの週末の賑わいが戻れば良いなァと思いました。

書込番号:23297627

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ1000M2

スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件
当機種
当機種
当機種
当機種


みなさん、こんにちは。

FZ1000M2のAF追従連写能力の高さを活かし
高速で飛行するラジコンスタント機を撮影してみました。

アップする作例は全て、iAズーム800mmテレ端
7コマ/秒のAF追従連写で手持ち撮影した中から抜粋した写真です。

書込番号:23294964

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2020/03/20 15:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


ラジコンスタント機が離陸後に、こちらに向かって加速しながら
上昇して行くところを連続撮影していますが

高速で近付いて来る被写体を撮影すると
FZ1000M2のAF追従連写能力の高さが実感できます。

書込番号:23294971

ナイスクチコミ!5


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2020/03/20 15:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


最新のラジコンスタント機は二重反転プロペラを搭載していますが

高速で回転しているプロペラは、シャッタースピードが速くても
ブレて写りますね。

書込番号:23294976

ナイスクチコミ!3


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2020/03/20 15:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


撮影時の設定は、ISO125、絞り優先AEで絞り解放F4、−0.3EVの露出補正

連写速度はM(中速:連写中のライブビューありの7コマ/秒のAF追従連写)
フォーカスモードはAFCでフォーカス優先で撮影しています。

書込番号:23294984

ナイスクチコミ!4


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2020/03/20 15:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


FZ1000M2で、ラジコン飛行機を撮影してみたいと考えている方や

ラジコン飛行機を撮影するために、AF追従連写能力の高い
高倍率ズーム機の購入を検討されている方の
参考にして頂ければ幸いです。

書込番号:23294992

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2020/03/20 17:14(1年以上前)

AF性能もレンズ性能も、
9万円以下とは思えない
非常に高いレベルですね。

書込番号:23295194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2020/03/20 17:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


ポポーノキさん、こんにちは。
写真をご覧頂き、ありがとうございます。

こちらに向かって、高速で近付いて来る被写体を連続撮影すると
撮影するカメラ自体の、AF追従連写能力の高さが良く分かります。

実際に、いろいろな動きの速い被写体を撮影している経験から
FZ1000M2は、とてもコストパフォーマンスの高いカメラだと感じています。

書込番号:23295247

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング