デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1945788件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27466スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

雪が少ない蔵王

2020/02/06 15:24(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M6

スレ主 o-zakenomiさん
クチコミ投稿数:362件
当機種
当機種
当機種
当機種

痩せ細った樹氷

ロープウエイの人が今年は雪が少ないですですよ。
例年なら樹氷がびっしりと付きマンモス樹氷になるんだけど、
今のところスタイルの良い樹々になっているからがっかりしないでくださいね、だって!

書込番号:23213251

ナイスクチコミ!10


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:7714件Goodアンサー獲得:184件

2020/02/09 15:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

国立科学博物館

o-zakenomiさん、こんにちは。

今年は雪が少ないようですね。
私のところは今朝も1cm程度の積雪はありましたが、
10cm以上の積雪があった日は今年になってまだ1日だけです。

コンパクトなボディに24-200mmのRX100m6は私もお気に入りです。

書込番号:23219887

ナイスクチコミ!0


スレ主 o-zakenomiさん
クチコミ投稿数:362件

2020/02/09 18:39(1年以上前)

>RC丸ちゃんさん
そうですね、雪が少ないですね。私は兵庫県南部ですがまだ雪を見ていません。
例年なら2〜3回は路面凍結で出社出来ない時がありますが
今年はその気配もありません。100M6はいいカメラですが、小さすぎで手から
落ちそうになります。小型三脚を付けたり対応しています。

書込番号:23220334

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

コスパ最高です。

2020/02/08 14:22(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ85

スレ主 kaimonoさん
クチコミ投稿数:277件 LUMIX DC-FZ85のオーナーLUMIX DC-FZ85の満足度5

再生するシャッタースピード優先(1/100)あとはカメラ任せ

作例
シャッタースピード優先(1/100)あとはカメラ任せ

自分の使い道にあうこれといったコンデジがないので、半年ぐらい使ってますが、なかなか良いです。

動画アップ見てください。

シャッタースピード優先モード(1/100)、他はオート設定

ズームはこのカメラで光学20倍ぐらい

PanasonicDCーFZ85専用ND8フィルター使用

1980/1080  60fps






書込番号:23217297

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ30

返信11

お気に入りに追加

標準

かっこいい

2020/02/05 12:16(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100V

スレ主 て沖snalさん
クチコミ投稿数:2442件

斜めからの写真を見ましたが、かっこいいです。

でも定価16万円には躊躇します。安ければ欲しいカメラのナンバーワンかな?

あと、OVFとEVFが切替えられるの? 買いもしない者が言うのもなんだけど、、、TTLじゃないし、歪みもあるんだろうし、逆光ではブライトフレームが見えなくなる(これ間違い?)ファインダーって、どこがいいんですか?

書込番号:23210994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2020/02/05 12:29(1年以上前)

昭和すきる苦手なデザイン

書込番号:23211015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/02/05 12:47(1年以上前)

フイルムカメラのデザインを好む層がいる限りは売れますけどね。40代以下には違和感が無いのかな?

書込番号:23211045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/05 13:14(1年以上前)

100fを買おうと思っていましたが、新型発表を待つこと3ヶ月!
待っていて良かった〜
値下がり待たずに予約して買います!

ってやっぱり予約しないと売り切れそうですかね?

書込番号:23211096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mokameさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:3件

2020/02/05 14:06(1年以上前)

デザインは、文句なく素晴らしい。



書込番号:23211162

ナイスクチコミ!9


mokameさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:3件

2020/02/05 14:09(1年以上前)

フィルターつけると防塵防滴も嬉しい。

書込番号:23211166

ナイスクチコミ!6


shuu2さん
クチコミ投稿数:8961件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2020/02/05 17:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

カタログ 力入っていませんね




六本木で現物見てきましたよ。

ついでにカタログも貰ってきました。

後一代待つとバックモニターがX-Pro3のようになるかと思いますが、X100が出てから10年今度は手に入れますか。

初代の時は予約が殺到しましたが、今度は普通に購入できると思いますね。





書込番号:23211433

ナイスクチコミ!4


mokameさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:3件

2020/02/06 00:35(1年以上前)

>shuu2さん
写真ありがとうございます。
シルバーもいい感じですね。
しかしZ7の映りもいいw

書込番号:23212294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11249件Goodアンサー獲得:148件

2020/02/06 13:10(1年以上前)

EVFがニコキャノなみになれば購入対象になるかなあ…

書込番号:23213049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8369件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/02/06 13:23(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ

あたしゎヤングなので違和感ありません♪(´・ω・`)b

書込番号:23213065

ナイスクチコミ!1


('jjj')さん
クチコミ投稿数:2465件Goodアンサー獲得:70件 お気に入り 

2020/02/06 13:36(1年以上前)

ナウなヤングにバ力ウケするのは当たり前だのクラッカー!
なので物欲リストに登録しました。

防塵防滴にするためのアダプターリングと
レンズフードに同梱されているアダプターは同じものなんでしょうか?

書込番号:23213089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/08 13:31(1年以上前)

電源OFF時もレンズが出っ張ってるなら、レンズ交換式のミラーレスの方が良い気がします。
レンズ一体型なら、イメージセンサーの特性から見直して、
CONTAX T3やMINOLTA TC-1のように胴沈式にして欲しいものです。

書込番号:23217201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初代RX100から乗り換え

2020/02/05 13:12(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M3

スレ主 笑ってさん
クチコミ投稿数:11件

長らく初代RX100を使用していましたが、AF/AE時にモーターのブーブー音が止まらなくなってしまったので、M3を中古で購入しました。
M5A、M7も検討しましたが、F1.8は魅力的だし、コンデジではスナップメインなので完成度の高いM3に決定。
2014年機を今更ながら、という気もしましたが、初代RX100を愛用していたので、M3で十分満足です。

書込番号:23211094

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/02/05 13:26(1年以上前)

AF-Cや連写を使わないのならば、コスパでM3は妥当な選択ですね。
中古と言う不安要因は有りますけどね。

書込番号:23211109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8548件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/02/06 09:42(1年以上前)

RX100はM3M6と持ってます。

M6は望遠が欲しくて買いM3に比べAFがメチャ早くなってましたが動体撮影をしない私には余り恩恵を感じませんでした。

まあ個人的な感想ですがRXシリーズはM3でほぼ一つの完成形だと言っても良いのかもしれません。

書込番号:23212734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ40

返信6

お気に入りに追加

標準

書き込みがとまっているので

2020/01/25 09:03(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4

スレ主 αmanさん
クチコミ投稿数:371件
当機種

このカメラは、引いたり寄ったりが自在にできて自衛隊機撮影には最高に便利です

書込番号:23189476

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2020/01/25 09:19(1年以上前)

ちりめんノイズが多いですね・・・
切り出し画像ですか?

書込番号:23189493

ナイスクチコミ!6


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2020/01/25 09:51(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種


αmanさん、こんにちは。

作例を拝見しましたが、αmanさんがRX10M4の性能を引き出して
ジェット戦闘機の撮影を楽しまれている様子が、とても良く分かります。

私もジェット戦闘機を撮影していますが、高速で飛行するジェット戦闘機を撮影するためには
撮影するカメラ自体に、高いAF能力が必要ですね。

カメラは違いますが、これからもお互いジェット戦闘機の撮影を楽しみましょう。
また、素晴らしい作例のアップを楽しみにしています。

書込番号:23189554

ナイスクチコミ!6


α9Uさん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:6件

2020/01/27 13:47(1年以上前)

RX10M4にしては、極端に解像していないですね。

安物のフィルターでも使っているのでしょうか?

画質重視なら、基本的にフィルターは、使わないほうがいいです。使うなら純正が安心です。

書込番号:23194131

ナイスクチコミ!3


Benefrexさん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:8件

2020/02/04 12:29(1年以上前)

<画像・動画投稿のルール>

カメラ・レンズ製品の掲示板では、その製品で撮った投稿画像かどうかが重要になります。

「別機種で撮影した写真」は投稿しないようお願いします。

複数機種での比較として別機種の画像を投稿される際には、必ずその旨を明記してください。

複数機種での比較だとしたら・・FZ1000って、ずいぶん「粉っぽい」な!!って感じかぁ!?

書込番号:23209061

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2020/02/04 20:45(1年以上前)

まあ・・・ でも、
AF、画質、全てRX10M4のほうが性能上ですし。

書込番号:23209915

ナイスクチコミ!3


Benefrexさん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:8件

2020/02/05 12:27(1年以上前)

機種比較の画像投稿なのか!?

決められているのだから、ルール違反は排除されるべきだろ!?

書込番号:23211011

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

ワイコン

2019/08/08 22:01(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX1R

スレ主 ceyleさん
クチコミ投稿数:6件
当機種
当機種
当機種
当機種

26mm F2.0

26mm F2.8

26mm F4.0

35mm F2.0

GRIII用のワイコンGW-4がフィルタ口径49mmでRX1Rにそのまま付くので購入してみました。
開放では盛大にフレアが出ますが、2段絞ったF4ならまぁ許容範囲でしょうか。
風景用途なら26mmとして十分使えそうです。

書込番号:22846021

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2019/08/08 22:16(1年以上前)

解放の柔らかい写りは嫌いではありません。

書込番号:22846054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件 サイバーショット DSC-RX1Rのオーナーサイバーショット DSC-RX1Rの満足度5

2019/08/15 23:55(1年以上前)

ceyleさん

 良い情報、ありがとうございますっ!RX1Rユーザーです!
どうしても、35mmでは私の写したいものが撮れず、RX100系とかに迷いを持ちましたが、1インチに14〜5万って、ねえ。
フルサイズのα7Vが20万弱で買えてしまうのに〜
って事で、結局α7RV+1635GMを買ってしまいました。

でもね・・・
後悔はありませんが、やはり大きく重い。。。
これを持った後、RX1Rを持った時の小さく軽く感じる事、半端ないです。
にも関わらず、この画質でしょう?思わず、にやけてしまいます(笑)
35mmの単焦点を追加する位なら、このとんでもない名機RX1Rの方が、はるかに良いっ!(個人的所管です)

しかし、35mmではなあ・・・と思っていた所、良い情報に出会えてホント感謝、感謝です!

α7RV+サムヤン24mmとも検討して行きたいと思いますが、私には軽い・小さいが勝ちでしょうか。

ちょっと、α7RVセットを買ったばかりなので、嫁にほとぼりが冷めてからですが。

良い情報を、ありがとうございました!

書込番号:22860348

ナイスクチコミ!3


orangeさん
クチコミ投稿数:16978件Goodアンサー獲得:549件

2020/02/04 19:04(1年以上前)

>カンチ〜さん
>>35mmの単焦点を追加する位なら、このとんでもない名機RX1Rの方が、はるかに良いっ!(個人的所管です)

同感です。
だから私は35oレンズは買っていない。35mmはRX1Rが良いから。

書込番号:23209725

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング