デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1945823件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27467スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M2

スレ主 pkakakuさん
クチコミ投稿数:9件

今年になってキタムラで¥28,000で購入して、4Kビデオや超スロモ撮影ができないのは、電子シャッターのない旧機種だからと納得の上だったが、タイムラプス撮影ができるという情報がなく、がっかりだった。
しかし、youtube の RX100M2 Tips https://www.youtube.com/watch?v=HgwdHR8raMw&list=PL6aKf0M5EeGPN9sEBzhVuojRVwrubRncV
の中に実写があって、Android スマホのアプリが紹介されていま,した。(下記)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.thibaudperso.sonycamera&hl=en
ソニーの Imaging Edge Mobileを先にインストールしておかないと使用できませんが、タイムラプス撮影時にはソニー謹製を起動せず、上記単体で使います。
室内で試用したところ、良い感じで動作しました。(さすがにズームの動作が遅いので、通常のリモコンとしてはソニー製を使うべきと思います。)
なお、m2を自動認識していて、他の機種を持っていないので試せませんでしたが、メニューではm2〜m4の各機種が選択可能でした。

書込番号:23167068

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信3

お気に入りに追加

標準

FZ1000M2のiAズーム800mmでユリカモメを撮る1

2020/01/11 19:30(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ1000M2

スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件
当機種
当機種
当機種
当機種


FZ1000M2の超望遠動体撮影能力の高さを活かし
ユリカモメの飛翔シーンを撮影してみました。

アップする作例は全て、iAズーム800mmテレ端
7コマ/秒のAF追従連写で手持ち撮影した中から抜粋した写真です。

書込番号:23161691

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2020/01/11 19:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


こちらに向かって飛んで来るユリカモメを連続撮影するためには
撮影するカメラ自体に、高いAF追従連写能力が要求されますが

空間認識AFを搭載したFZ1000M2は
その厳しい要求に十分に応えてくれます。

書込番号:23161700

ナイスクチコミ!6


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2020/01/11 19:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


撮影時の設定は、ISO125、絞り優先AEで絞り解放F4、−0.7EVの露出補正

連写速度はM(中速:連写中のライブビューありの7コマ/秒のAF追従連写)
フォーカスモードはAFCでフォーカス優先で撮影しています。

書込番号:23161710

ナイスクチコミ!6


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2020/01/11 19:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


野鳥の飛翔シーンを撮影することは
撮影者自身の動体撮影技術を向上させるための良い練習になります。

ユリカモメは、飛翔スピードが遅いので
ファインダーに捉え続けるのも比較的簡単ですから
みなさんも、ぜひチャレンジしてください。

書込番号:23161715

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

写りに満足満足です

2020/01/02 09:48(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M6

スレ主 o-zakenomiさん
クチコミ投稿数:362件

明けましておめでとうございます。
購入して満足に撮影したことが無く口コミばかり見ていましたが、年末の29日
結婚式に出席しました。今までOM5MK2やsony7M2を使って来ましたが、
このカメラの描写力に大満足しました。
式場のカメラマンはCANONの超高級一眼2台体制で撮影。
私は写すばかりなので式場Cマンが見かねて、写してあげますよ、と言って
私の100M6を手に取り、いいカメラをお持ちですね、仕事を考えなければ
軽いカメラが良いんですが何せ使ってるカメラは重すぎて
毎日の事なので体に負担がかかります。と言ってましたね。
初めての100M6での本格的?撮影で今PMSで見てプリントしましたが、
写りに驚愕しています。200mm撮影も手振れを心配しましたが無問題でした。
兎に角写りには満足ですが、小さすぎて手からこぼれそうです。

書込番号:23143635

ナイスクチコミ!5


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2020/01/02 11:19(1年以上前)

>o-zakenomiさん   こんにちは

RX100は初代機からM3まで使ってますが、海外旅行はもっぱらRX100になりました、暗所に強く、ガサバらず、写りがいいからです。
ところで上手く写らなかった原因は何んでしょう?当方ダイヤルモードPですが十分満足出来ていますが。

書込番号:23143772

ナイスクチコミ!1


スレ主 o-zakenomiさん
クチコミ投稿数:362件

2020/01/02 15:44(1年以上前)

>里いもさん、返信有難うございます。
旅行にはなるべく小型の方がいいですよね。

時に私のつたない文章の中で、
>ところで上手く写らなかった原因は何んでしょう?と書いておられますが
「上手く写らなかった」の処はどの辺りの私の文章でしょうか。
文章を書くのが苦手な私なので誤解を与えてるようですね。
指摘して頂けると勉強になりますのでお願い致します。

書込番号:23144164

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2020/01/02 16:34(1年以上前)

これかな

>購入して満足に撮影したことが無く

書込番号:23144254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2020/01/02 22:26(1年以上前)

>里いもさん

この場合の「満足」は、「納得出来るほど多く」という意味ですね。

書込番号:23144840

ナイスクチコミ!3


スレ主 o-zakenomiさん
クチコミ投稿数:362件

2020/01/04 00:58(1年以上前)

>里いもさん>購入して満足に撮影したことが無。。。その部分でしたか、
>埼玉ニコンさんご指摘の通りでございます。
本格的に撮影するまで期間が長かったと言う意味でした。
本格的に使うまで約1ケ月ほどかかりました。
100M6を購入前はTX2に目が行ってたのですが、「価格コム」で画像の
写りを見比べました。
広角側は余り違いが無いようでしたが、望遠側には顕著に違いが有り
このカメラにしました。
旅行の時一眼をバックに入れていても取り出すことが無く
勿体ない気がしていましたが踏ん切りがつきました。


書込番号:23147137

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信10

お気に入りに追加

標準

全ては家に帰ってから

2019/12/20 17:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > iNSPiC REC FV-100

クチコミ投稿数:152件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

新宿花園神社で色の出方が古ーい

ゴールデン街

ゴールデン街

コントラストの強いのは弱いのかも

おもちゃとして楽しめます、スマホとのペアリングをしなければ家に帰ってからでないとどのように映っているかの確認ができないので昔のフィルムカメラで現像ができるまでのドキドキ感を味わうことができます。初回の販売ではちょっとした躊躇で完売してしまったので今回はすぐポチって今日の午前中に届きました。写っている内容はiフォンのほうがはるかに上ですが、カメラではなく記憶の補助のためのお遊び道具としてカバンの隅っこにほーりこむにはいいかも?
ふた昔前の画像を楽しめます。
あくまでこれを許容して楽しむためにグッズ、こんなものをキャノンが作った、そのことが大事なのだと思い込みます。

書込番号:23118690

ナイスクチコミ!32


返信する
sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:20件

2019/12/20 22:22(1年以上前)

さっそく買われたんですね!
動画もよろしければお願いします!
子供に持たせたり防水なので、色々楽しめそうなので、触って良かったら、購入予定です!賛否両論のカメラですが、このくらい割りきりも気持ちいいです!

書込番号:23119136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3696件Goodアンサー獲得:77件

2019/12/21 07:35(1年以上前)

ゴールデン街ですか。
味なところ撮りますね。
撮影料金はいくらでしたか?

書込番号:23119646

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:152件

2019/12/22 13:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

晴天時サンドベージュが黄色に化けています。

曇天時です、ほぼこの色です。

秋葉の狸神社、何年か前に本物が出てニュースになりました。

街のシンボルに通りを合わせた?

追加です。
直射で明るすぎる場面では為色が出るようです、サンドベージュが黄色に化けています、シャドウには強いように感じています。約25ミリの画角イメージしてフレーミングを楽しめるかがこれに対する許容範囲の別れ目になると思います。
昔持っていたCONTAXi4rのポケットから出してレンズガードをずらして構えてた時のワクワク感に似た感覚がよみがえってきます。
何度かトライしましたが、携帯との連係はできていません最後の段階で嫌われてしまいます、ある意味帰ってからのお楽しみにしたほうが良いのかもしれません。
私感としては楽しんでいます、期待値が大きいとクレームの対象となりそうです、オールマイティーを望むのであれば普通のコンデジを求めてください、coolpixS01がだいぶガタがきたのでこれで話題造りと自己満足を楽しみます。

書込番号:23122317

ナイスクチコミ!2


sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:20件

2019/12/22 15:55(1年以上前)

三脚にでも置いて、スマホとつないで、穴からどのくらいで覗けば、近い画角になるか自分なりに試してみたいです。
最後大倉山ですね、よく通るので、これ使ってる方いたら話しかけてましたよ^^;

書込番号:23122645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


EG.Farmさん
クチコミ投稿数:3件

2019/12/23 17:22(1年以上前)

>ウル太郎さん

はじめまして

私も購入したのですが、不良品かも知れないのでお聞きしたいのでよろしくお願いします。


1.シャッターマーク位置のどの部分を押してもシャッターが切れる。

2、シャッターを押した後にシャッター音がする。

3、シャッター音の後に赤いLEDが点滅する。


多分この一連の動作が正常なのだろうと思うのですが、手元の物は
シャッターの特定の位置を押した時だけ1〜3の動作をし
次に同じ位置を押しても反応しない状態です。

お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

書込番号:23124639

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件

2019/12/23 17:56(1年以上前)

>KG.Farm様
購入されたお店でお問い合わせするのがよろしいかと思います、
ネット等でのご購入でしょうか私はCANONのオンラインで購入をいたしました、
何件かカメラを扱っている店舗では実機を置いていないようですので。
お近くにCANONのサービスセンターがあればそちらで相談されるのが一番ですが、
もしくは購入をされたところへご相談をされてはいかがでしょうか。
Canonには050-555-90005(利用できない場合は043-211-9630)でお客様相談センターがあるようです、
必要であれば「らくらく修理便」もホームページ上に掲載をされています。
私のもiフォンとの連係が相変わらずできませんが、できてしまうと画面で確認をしてしまうので、
今はできないことを楽しんでいます。

書込番号:23124692

ナイスクチコミ!1


EG.Farmさん
クチコミ投稿数:3件

2019/12/23 18:50(1年以上前)

>ウル太郎さん

カメラのキタムラネットショップで購入しました。
電話で症状を伝え、キタムラで確認するので返送する事になりましたが
カメラ本体の動作を確認したくて質問させていただきました。


1.シャッターマーク位置のどの部分を押してもシャッターが切れる。

2、シャッターを押した後にシャッター音がする。

3、シャッター音の後に赤いLEDが点滅する。


ウル太郎さんのカメラ本体の動作は1〜3の順番で間違いないでしょうか
お手数をおかけしますがよろしくお願いします。

書込番号:23124793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2019/12/23 19:40(1年以上前)

>KG.Farm様
その通りの作動です。

書込番号:23124885

ナイスクチコミ!0


EG.Farmさん
クチコミ投稿数:3件

2019/12/23 21:36(1年以上前)

>ウル太郎さん

ありがとうございました。

梱包も完了したので、明日にでもキタムラに送ります。

書込番号:23125127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12746件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/12/26 17:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

|
|
|、∧
|Д゚ いいなぁ〜
⊂)  ピンクが欲しい・・・
|/
|

書込番号:23130386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX70 HS

このカメラを使ってみて、びっくりした・ありがたいことが二つあります。

一つは、実効ISO感度が、1段くらい高いようで、速いシャッターが切れることです。
もう一つは、シャッターレリーズ時にブラックアウトしないことです。

一眼レフは、クイックリターンミラーの動作をできるだけ速くして、ファインダーのブラックアウト時間を短くしようと改善されていきました。
高い一眼レフカメラはブラックアウトがとても短く、その威力で動体の撮影時に被写体を追い続けることができます。
デジカメになって、背面液晶でのライブビューとかEVFでの撮影時も、ただでさえ表示のタイムラグがあるのに、シャッターレリーズの瞬間ブラックアウトして、被写体を見失うことが多くて惜しい思いをしてきました。

ところがこのカメラ、どういう技術で達成されたのかよくわかりませんが、シャッターレリーズした瞬間も、その後シャッターボタンを半押ししたままにすると、ブラックアウトしないのです。
動体撮影では、大変ありがたい機能ですよ。

書込番号:23117431

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 PowerShot SX70 HSの満足度5

2019/12/20 10:06(1年以上前)

カメラとして、
大きな欠点は望遠端の解像が緩い事ですね。

あとはバッテリーがUSBでなく、
取り外し充電で時代遅れな事。

しかしながら、
動作が良く、色のりが良く、
全体的には完成度が高いカメラです。

書込番号:23118000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10653件Goodアンサー獲得:1280件

2019/12/20 10:19(1年以上前)

望遠端が甘くなるのは仕方ないかなと思いますが、動作が軽いのは良いと思いますね。

>あとはバッテリーがUSBでなく、取り外し充電で時代遅れな事。

USB充電は便利だと思いますが、メインで使うなら予備バッテリーも欲しいので充電機でバッテリー充電する方が良いかな。

書込番号:23118014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 PowerShot SX70 HSの満足度5

2019/12/20 12:48(1年以上前)

ニコンの解像の良さを見ているのと、
車旅でUSB充電できないのが痛いんですよね。

書込番号:23118236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1770件 PowerShot SX70 HSのオーナーPowerShot SX70 HSの満足度5 シャンプーハットの のらりくらり 

2019/12/20 17:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>エアー・フィッシュさん、>with Photoさん、返信どうも。

まだ使い方がよく判っていない状況ですが、これまで60HSを使ってきた自分としては、先に挙げた2つの改善点?が、とりあえずの驚きでして、これからじっくりと鳥撮りで使えるのかを試していこうというところです。

>望遠端の解像が緩い 
と言うことですが、60HSと同じレンズで画素数が増えたのですから、原理的に多少はそうなるだろうと思います。
ただ、超望遠ですから、ピントの甘さや微妙なブレなどが見た目の解像の甘さにつながるわけですし、もしかしたら手振れ補正が自分のレリーズの癖とマッチングしないという事もあるかも知れません。

まだまだこのカメラのAFの癖もわかりませんし、どこまで手振れ補正を信用できるかも分かりませんので、一脚や三脚を使うとか、セルフタイマーで試すとか、いろいろと試行錯誤が要るなと思っているところです。

書込番号:23118639

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 PowerShot SX70 HSの満足度5

2019/12/21 06:40(1年以上前)

一度、ニコンのB700かP610を使うと、
AFの精度(特にスポット)、解像力に驚きますよ。

ただ・・・ 他の要素が・・・

書込番号:23119580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1770件 PowerShot SX70 HSのオーナーPowerShot SX70 HSの満足度5 シャンプーハットの のらりくらり 

2019/12/21 22:31(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>エアー・フィッシュさん、どうも。

ニコンのB700は持っていますが、ファインダー倍率の低さと、タイムラグ、それからやはりブラックアウトがネックで鳥撮りには持ち出していません。
確かに、撮れた画がとても自然で、きれいなことはその通りですね。
また、久しぶりに持ち出してみますよ。

http://photo-shampoohat-3.cocolog-nifty.com/blog/coolpix_b700/index.html

書込番号:23121293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1770件 PowerShot SX70 HSのオーナーPowerShot SX70 HSの満足度5 シャンプーハットの のらりくらり 

2019/12/22 15:16(1年以上前)

別機種
当機種
別機種

ちょうど柿の木にメジロが来ましたので、B700とSX70HSとSX60HSで撮り比べ。
先に書きましたように、ISO実効感度がSX70HSの方が高い感じなので、B700とSX60HSはISO200、SX70HSはISO100で撮影しています。
逆光・空抜けであまり良い写真ではありませんが、たくさん撮った中でそこそこピントが合ったものを貼り付けておきます。
素早く動くメジロを追いかけるには、SX70HSのファインダーは快適ですね、ただサーボAFだと連写中にピント位置が動いてしまうので歩留まりが悪い感じでして、ワンショットAFに切り替えました。
それぞれのカメラの画作りが異なるようで、作られた感じのSX60HSの画、素直な感じのSX70HS、きれいに仕上げるB700と言う印象でしょうか。

書込番号:23122547

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1770件 PowerShot SX70 HSのオーナーPowerShot SX70 HSの満足度5 シャンプーハットの のらりくらり 

2019/12/22 15:49(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

SX70HS

SX60HS

SX70HS

SX60HS

そうそう、望遠端でのピントが甘いというのを、手振れ補正OFF・三脚固定・タイマー撮影でSX60HSとSX70HSで比べてみました。
比較的近い距離で、しっかりピント状況を確認してやれば、どちらもかなり正確にAFしてくれます。
しかし、手持ち撮影で、手振れ補正ON・サーボAFなどとやると、不良コマの増産になってしまう可能性もありますね。
ただ連写しないと撮れないシーンもありますから、悩ましいところです。

ところで、カメラの設定はできるだけ合わせたつもりですが、ISO実効感度の差と、色合いの違いがあることは、はっきりしてしまいました。
RAW撮りして後で自分好みに調整するのが良いのですが、面倒臭いのでこのまま放置してしまうでしょう。
まあ、あまり比較などと言うことをやっても意味が無いので、これ以後はそれぞれ適当に使っていこうと思います。

書込番号:23122623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2019/12/22 22:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おじゃましま〜す。
>シャンプーハットAさん
レリーズ時のブラックアウトしないの不思議ですよね。
連射しても次の連射ができるのでバッファーが優秀なのかと思ってました。
でも連続でシャッター押さないと普通にブラックアウトして書き込んでいるような画面です。
主に動きものをファインダー越しにAFで撮るのでブラックアウトしないのは重宝しそうです。

>エアー・フィッシュさん
書き込み拝見してAFの良さに惹かれて先日新古品を入手しました。
クマンバチはいませんでしたがハエにピントが合いました(^_^;)
来年暖かくなってきたら楽しみです。
それと手持ちAFで土星にピントが合うのは驚きました。
画としてはボンヤリ輪が有るなってぐらいですが(^_^;)

書込番号:23123473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1770件 PowerShot SX70 HSのオーナーPowerShot SX70 HSの満足度5 シャンプーハットの のらりくらり 

2019/12/24 15:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>こんた@鈴鹿さん、返信どうも。

私は、手元に在る2台のSX60HSの片方が1万ショットを超え、そろそろ予備機を用意と思い、中古美品を入手したところでした。
1眼レフほどではないですが、このカメラの使いやすさに感心しているところですよ。
価格がもっとこなれてきたら、もう1台新品でいくかも知れませんね。

添付写真は、枝被りばかりで良い写真ではないですが、ピントが合ったところを貼り付けておきます。
少しトリミングしていますが、リサイズしていないので等倍での解像具合は分かると思います。

書込番号:23126364

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

標準

いまだ現役

2019/12/22 14:57(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20

スレ主 acuraTLさん
クチコミ投稿数:7件
別機種

いかにも大口径なたたずまい

最新鋭の機材をもってはいるものの、ついつい持ち出してしまうX20君。サイズ感と性能のバランスにおいてこのモデルを超えるものが出てきません。そろそろ引退を考えているのですがどうしたものか。。。 デザイン的にも素晴らしい名器と言えましょう。

書込番号:23122513

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2019/12/22 16:34(1年以上前)

それにあたるのが…僕にとってはオリンパスのXZ1でして…渥美清さんの寅さんみたく…当たり役ならぬ当たりカメラを見つけてしまうと…苦労しますね(^O^)

書込番号:23122746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2019/12/22 18:09(1年以上前)

同じく・・・
F200EXR の代替え機が見つかりません(泣) 
なので身柄を2台別途確保してます。
そのうち1台は未開封新品。

書込番号:23122966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度4

2019/12/22 19:14(1年以上前)

僕も、姪っ子に半永久的に貸していて、まだ現役で使用しています。

僕自身は、X30とX70を愛用していますが、3:1程度でX30がメインです。
光学ズームとファインダーが決め手です。
後継機出ないかなぁ。

書込番号:23123081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/12/22 19:46(1年以上前)

X30でデザインが変わってしまって、残念だったことを思い出しました。

今見てもカッコいいですね。

書込番号:23123146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2019/12/22 23:29(1年以上前)

>にこにこkameraさん
>そのうち1台は未開封新品
開けたら中から煙が出てくるかもよ

書込番号:23123641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2019/12/23 08:01(1年以上前)

>て沖snalさん

開けたら中から煙が出てくるかもよ?
どうなんですかね?

当時キタムラで在庫僅少だったので・・・
\16,800だった記憶です。


書込番号:23123945

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング