
このページのスレッド一覧(全27468スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 4 | 2019年10月29日 14:44 |
![]() |
0 | 1 | 2019年10月27日 11:47 |
![]() |
10 | 0 | 2019年10月26日 19:51 |
![]() |
47 | 4 | 2019年10月21日 16:43 |
![]() |
27 | 4 | 2019年10月21日 08:24 |
![]() |
17 | 2 | 2019年10月20日 19:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S5 IS
登録から5年目と言う事で、うちの町にある田島弥平旧宅を撮影してみました。このカメラは、生産完了からかなり立ちましたが電池で動き、比較的ズームも早いので手放せません。今後も壊れるまで大切に扱っていきたいです。
書込番号:23000723 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>830万画素(総画素) 800万画素(有効画素) ローパスフィルターレス
>撮像素子 1/2.5型CCD レンズ 焦点距離36mm〜432mm F値 F2.7〜F3.5 光学ズーム 12 倍 マニュアルフォーカス
さすがに、キタムラの下取りは0円ですね。 一部特徴のあるものだと10年でも1000円ついたりはしますが。
古いと短絡的に価値がないという方もおられます。
COOLPIX L28 本体のみ動作品 ジャンク扱いの中古200円
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005976/SortID=22982420/?lid=myp_notice_comm#22982892
て沖snalさん>そのカメラでどれだけ遊びます?
でぶねこ☆さん>200円で買ったと言うことは、売る時には値段が付かないので、廃棄処分しかありません。
最近購入したのですが、ジャンク扱いだったのでリスクは承知しており、結局エネループとメディアをいれただけで正常に使えています。
ちょっと考えればいいのですが、動かなかったとしても損は200円であり、単三のおかげで即使用可能で動作したので活用しています。
あまりに古く、メディアやバッテリの入手が不可/困難 画素数が 4K未満だとメインでは使おうとは思いませんで、すれ主さんのS5 ISは十二分に使えますので大切につかってやってください。
気に入っているのであれば、状態のよさそうなのを追加購入してもいいのでは?
書込番号:23001430
2点

>あんぱらさん
返信ありがとうございます。大事にしていきたいと思います。
書込番号:23001505 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>あんぱらさん
ふと自分の名前を発見しました。
なんかお気に障ったみたいな。。
ちょっとちゃいますよ。
飛べないタブさんは長く使ってるんじゃないのかな? そういうのは全然いいと思います。ボクも未だに手放さない思い入れのあるカメラもあります。
でも、あんぱらさんは今更感の強い機種をわざわざかってきて、せいぜい数回撮って終わりじゃないのかなあ? メイン機とまでは言わないとしても、サブ機として使い続けますか? 結局、古くて安いけど完動したっことに喜々としてるわけでしょ? それが価値ある行為、わざわざ他人に知らしめる行為とはボクには思えません
書込番号:23001878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

田島弥平旧宅、私も行きました(日付がちょっと古いですが)。 ほとんど同じような構図… (^^;)
ついでに、近くの、将来の一万円札な人の家にも。
私のカメラも、今となっては古くなってしまった PowerShot S95 です。 なかなか壊れないので、未だに新型に買い換えできません。
書込番号:23015889
2点



デジタルカメラ > サムスン > Gear 360(2017) SM-R210NZWAXJP
色々、エネルギーを使いますね。
サポートされてないスマホだからですかね?
「CASIO FR200」が使い易く
全天周で欲しい画が撮れるので
「Gear 360」は、お休みです。
もう少し余裕が出来たら
全天球ステッチを楽しもう!
0点

>広島の、もーさんさん
作例アップありがとうございます。
移動しながらのリトルプラネット動画ってのも、なかなか趣がありますね。
この分野を掘り下げてシリーズ化してゆくには
ロケーション開拓にパワーが必要でしょうけれども…
次回作期待しております。
ところで
SAMSUNGは次回作、もう作ってくれないのかな?
書込番号:23011768
0点



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-5
普段動画は撮らないので全く気にしてなかったんですが、面白い機能がついていたんですね。
もっと早く気付けばよかった。
フィルムカメラ(フジST605)のミラーとシャッター幕の動きを480fpsで撮ってみました。
これってシャッター速度が適正か調べるのに使えないですかね。
10点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4
オーナーさんには嬉しいお知らせ
https://www.sony.jp/cyber-shot/info2/20191018.html
次機種は来年ですね、多分。。。
書込番号:22994922 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>TZCさん
動物瞳対応来ましたか!
書込番号:22994976 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>TZCさん
来ましたね!RXシリーズでファームアップでの機能追加は初じゃないですか?
リアルタイムトラッキングがないのは残念ですが…これでα7M3世代に追い付いた感じでしょうか。
600mm望遠の当機種で動物瞳AFは重宝しそうです。
書込番号:22995460 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>TZCさん
嬉しい情報をありがとうございます。
LightRoomが年貢制になったので、もしRX10M5が出たら悲しいだけでした。
買切りのLR6はM4までが対応なので、ファームアップによる延命は大歓迎です。
個人的には、M5の登場はもっともっと先の方が嬉しいかも…M5を待ってる方ゴメンネ
書込番号:22997602
8点

これは嬉しいアップ。
最新機能を現行機種に入れてくれるSONYに感謝
書込番号:23000169 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000
P-1000を購入したが、手持ちのカメラバックが一眼レフ用で、レンズとカメラ本体を別々に収納する設計のため、P1000には不適合なので、P1000が入る最小サイズで、しかも廉価、生地の質感や、シッカリした縫製など、クチコミ評価も高いこの商品を購入し、大満足しています(写真1)。
また、車での移動時の保護を兼ねた、ハードケースとして、プラスチック製の工具箱を活用、軽くて、丈夫で、取り出しも収納も簡単で、とても重宝しています(写真2,3)。
4K動画・作例紹介) 「台風一過の、カワセミ」
https://www.youtube.com/watch?v=OBf5ALG8_Dc&list=PLznEnq6fBZh0RNHrd-FLNw7FsQ3BG5qv9
台風10号が通り過ぎましたが、台風が過ぎ去っても、数日間の濁流で漁ができず、空腹のカワセミ。何度も挑戦するが、まだ水が濁っているため、思うように魚を捕れない。おかげで、1時間ものシャッターチャンスをくれた、ありがとう!
8点

>野鳥撮り趣味の動画さん
これはまた、ピッタリのサイズですね、これは良い。 ついては、バッグと、工具箱の、商品名を教えてください。
書込番号:22873213
4点

>モンガイカンさん
興味を持っていただいたようですね、以下、商品名と型番です;
・ バッグ; 「カメラバッグ 一眼レフ スリングバッグ カメラリュック 防水 軽量 大容量 三脚取付可 レインカバー付き 旅行 登山 アウトドアに適用 2way ブラック 11.2L 男女兼用 BL-1301 BPaull」、¥3,980円(amazon)。
・ 工具箱; 「Astage(アステージ) ツールボックス ブラック W約38×D約22×H約19cm ST380」、¥827円(amazon)
以上、ご参考までに。
書込番号:22874016
9点

こんにちは。私もピッタリバック買ったので紹介します。
HAKUBA カメラバッグ GW-PRO RED ズームバッグ ライト M 4.9L 望遠レンズ対応トップローディング ブラック SGWPR-ZBM
AMAZON¥5716円です。
私はグリップストラップ派なので、カメラストラップ併用のカバーは使いにくいです。←撮影時カバーどうするの??
できればケースに丈夫な首(肩)かけストラップがついていて、グリップストラップ装着した状態で収納できるものを探しました。値段は少し高いですがお勧めです。
グリップストラップは
HAKUBA カメラグリップ ピクスギア カメラグリップストラップ 一眼レフ用 ブラック KGP-04
を使用しています。
レンズキャップも
HAKUBA ワンタッチレンズキャップII 77mm KA-LC2-77
たまたま全てHAKUBAになっていますが社員ではありませんw
P1000早撮り選手権あれば上位狙えますw
書込番号:22999577
3点

>ちこひちさん
これも良いですね〜!
いよいよ秋本番、野鳥も平地に戻ってくるし、紅葉も食欲も、カメラの出番、楽しみましょう!
書込番号:22999614
3点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M7
今朝起きて空を見上げたら、見事な月輪。
とっさに撮りたいと思い、無謀にも手持ちで撮影。
しばらくすると輪は見えなくなってしまいした。
あわてての手持ち撮影でこのくらい撮れると参考まで。
10点

昨日も飛行機を撮りに行きましたが、軽くて小さいのに、
広角から望遠まで気軽に撮ることができました。
こんなに万能なカメラはあまりないでしょう。
もう手放せない相棒になりました。
書込番号:22997762
7点

広角がもっと欲しい。
iphoneは13mmだそうです。画角120度くらい。このくらいの画角があると、テーブルの端にカメラ置いて、家族全員の食事風景が撮れます。
歪みがひどいなら、超広角用のレンズ別に付ける。
食堂での家族写真は、店員さんに頼むのが普通でした。次機種は、ぜひ。そう思っている人は多いようです。時代は、望遠では無く、超広角ですよ。望遠200mmなんてたかが知れてるし。
書込番号:22998867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





