
このページのスレッド一覧(全27468スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2019年10月5日 19:46 |
![]() |
11 | 3 | 2019年9月30日 09:48 |
![]() |
4 | 3 | 2019年9月28日 17:16 |
![]() ![]() |
257 | 34 | 2019年9月25日 11:03 |
![]() |
30 | 3 | 2019年9月22日 21:42 |
![]() |
7 | 1 | 2019年9月22日 14:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T700
SONY歴代T(TX)シリーズで一番デザインはまとまってるかも♪
だけれども…
せっかく内蔵メモリーが4GBもあるのに本体ではメモリースティックにデータは移せず
ソニー独自のマルチ端子専用USB・AVケーブルが無いとPCと繋げないという…
しかもマルチ端子専用USB・AVケーブルは短いスパンで端子が変更されてるので
共用できるカメラが少ないという(´・ω・`)
囲い込みするにももう少し、ユーザーに優しくしてほしかったよ(笑)
さてカメラの実写のほうは…
換算35−140mmという4倍ズームでも換算35mmスタートなのが時代を感じさせますね
1点

どーもヾ(´・ω・`)ノ
環八でしょーか?
以前買うた事ありますけども♪
液晶のクリアハゲとバッテリーが不満!!!(´・ω・`)b
書込番号:22969715
2点

>☆観音 エム子☆さん
どもちょ
環八は3枚目だけだね
仕事中に撮ってるからすべて世田谷区内だけども(笑)
一枚目は烏山、木の公園
二枚目は祖師谷住宅
三枚目は環八沿い八幡山
四枚目は粕谷の東京ガス 世田谷整圧所 ガスタンク
書込番号:22969760
0点



デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP3 Merrill
残念ながらDP2Mの液晶に黒丸が出て悲しいところですが、DP3M+FT-1201の解像は衰え知らずで、家に帰ってからの現像は常にわくわくします。
海ほたるに行ってきたのでお上りさんらしく撮影しました。
1枚目 東京タワーもスカイツリーもくっきり
2枚目 風の塔のパネル継ぎ目、羽田空港D滑走桟橋部の杭の解像がすごい
6点

紫の雨蛙さんおはようございます。
miyakinn2と申します。
FT-1201のレポート参考になりました。ありがとうございます。
FT-1201は、dp3 Quattro 専用とありましたがdp3 Merrill にも使用できるのですね。
dp3 Quattro、FT-1201の仕様書を調べてみても、ネジ口径等が記載ありません。
現在、TCON-17Xを所有していますが、けられ、色味がいまいちであまり使用していません。
もし、FT-1201の写り、けられ、色味及び解像度にdp3との違いがなければ、早速購入したいと思います。
その辺のところ、もう少し詳しくお知らせいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:22954684
1点

>miyakinn2さん
過去のクチコミで、公式に可の回答があったので私も購入しました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000453463/SortID=18524755/
DP3 Merrillとdp3 Quattroはフィルタ径が違うので52mm→58mmのステップアップリングが必要になりますが、AFもまったく問題ありません。
他の作例
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000453463/SortID=20527008/
書込番号:22956776
2点

紫の雨蛙、早速のご返事ありがとうございます。
過去のクチコミ2件参考になりました。
考えて見ますと、1.2倍(APS-C換算で60mm)と言うのは微妙ですね。
前のスレで記していますが、70mm(1.4倍)位が欲しかったのですが・・・・・・・。
それであれば、TCON-17Xとバランスがとれるのですが・・・・。
現在、DP1,2,3MとPENTAX K70を所持していて、FAF-1.7Xを使用しています。
それゆえ、DA FA1.4X AWをも欲しいのですが、価格が高いので悩んでおります。
もう少し考えて見ます。いろいろ有難うございました。
書込番号:22957360
2点



デジタルカメラ > リコー > RICOH THETA V
新機種での記憶増量増加を期待してたのですが、Z1では19Gしかないので、
いまさらながらUSBストレージに転送するに挑戦してみました。
まず、4Gを超えるファイルを転送したいので、FAT32ではだめと言うのは知っ
てたのですが、EXFATでいけるのかとPCでUSBメモリをフォーマットしたので
すが、失敗。プラグインの起動に失敗します。EXFATは使えません。
4Gを超えるファイルを使うためにはext4でフォーマットしなければならず、スマホ
にwifi接続したThetaからフォーマットする必要がありました。スマホのアプリメ
ニューからext4でフォーマットするとプラグインが起動し、無事USBに転送できる
ようになりました。
しかしながら、ext4はLinux等のフォーマットなのでWindows10からは標準では読
み書きできません。そこで「Ext2Fsd」を使用してみました。下記URLを参考に
https://linuxfan.info/windows-use-ext4
「Ext2Fsd」をインストールし、USBメモリをマウントすると、無事読み書きできる
ようになりました。
これで、電源はモバイルバッテリーで、記憶容量不足はUSBメモリに転送する
ことで、Thetaの弱点を補えそうです。
3点

スレ主さんのやり方とは異なりますが
クラウド利用(Googleフォト)で効率的にVで撮影したファイルを管理する方法が紹介されています。
https://tips.spacely.co.jp/thetav_cloud/
書込番号:22530965
0点

>Luckystr5020さん
申し訳ありませんが、本体でUSBメモリーをext4フォーマットする方法を教えていただけますでしょうか。よろしくお願いします。
書込番号:22949261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Luckystr5020さん
Z1のクチコミで解決しました
書込番号:22953378
1点



ショットcomで調べたら
2台目のα7は34417ショット
僕が30740ショットを撮ったから
僅か3447ショット撮られた中古品を買った。
3台目のα37は12620ショット
僕が6660枚撮ったから
僅か5960ショット撮られた中古品を買った。
このくらいのショット数なら
外観も新品同様みたいにとても綺麗。
発売から年月が経ってるから
新発売の時期の30〜50%の低価格で買える。
この様な中古品は使い込まれたのでは無く
『買ってはみたものの、使わないから手放した。』
と言える。
ちょっとでも
調子の悪いのを感じたら
悪化しないうちにオークションで売って
同型機の程度の良い中古品を探す。
運が良ければ 追い銭 殆んど無しで
カメラが新調化できる。
カメラには 殆んど お金をかけない。
君たちは 20万円だ 30万円だの大金をカメラに使って
どの程度の写真を撮ってるの?
書込番号:22941743 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カメラ初心者の若造さん
>君たちは 20万円だ 30万円だの大金をカメラに使っ>て、どの程度の写真を撮ってるの?
挑発的でゾクゾクするわ。。
書込番号:22941784 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

大分前にα55を卒業したので、そっち方面には興味が湧きません。
書込番号:22941789 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も中古派です。
最近の中古って程度がいいものが多いですし枚数に拘らなければ撮れる写真は同じですしね。
書込番号:22941816
4点

>君たちは 20万円だ 30万円だの大金をカメラに使ってどの程度の写真を撮ってるの?
主と同じで、瓶底で蠢いている仲間だよ。
書込番号:22941859
23点

>君たちは 20万円だ 30万円だの大金をカメラに使ってどの程度の写真を撮ってるの?
まあでも大枚はたいて買ってくれる好き物がいるからこそカメラが支えられているというのもありますので感謝こそすれどケチをつける気にはなれませんね(^^ゞ
書込番号:22941893
17点

おっちゃん、何に負けまいと張り合ってるの(苦笑)
高価なカメラやレンズが欲しいなら頑張って働けよ。
女子高生追いかけてる場合じゃないでしょ(笑)
書込番号:22941963 スマートフォンサイトからの書き込み
34点

>カメラ初心者の若造さん
最近は3年ではなく、15年が主流です。
書込番号:22942039
0点

>カメラ初心者の若造さん
ボディに支払う価格は、マックス50000円、普通2.000円〜7.000円ですよ。
書込番号:22942086
0点

カメラには 殆んど お金をかけない。
君たちは 2万円だ 3万円だの大金をカメラに使って
どの程度の写真を撮ってるの?
と言いたい。
書込番号:22942091
1点

>カメラ初心者の若造さん
云われんでも
貴方より金も時間も手間隙も掛けて
充実した撮影趣味を満喫してますよ
セコセコ無償モデル漁ったり、媚びたりせんでも
被写体にも困ってません
あなたより私の写真の程度がどうかは知らないけど
貴方がどの程度の写真撮るか、みんな知ってるよ
そういう変な意地の張り方が、貴方の本意なら良い
無駄に敵を増やす必要性は無いでしょ?
ストレス発散出来てるなら止めはしませんけど
運営さん
こういうのアリなの?
スレ主自らの無駄な挑発は良くないんじゃない?
書込番号:22942119 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

逆に訊きたいのだけど
写真を撮って 直接的または間接的にでも 稼げた?
わたしは これまで 随分と 回収したよ。
もちろん 写真専業のプロではない(笑)
書込番号:22942131
6点

小銭より時間を大切にしたい。
書込番号:22942150 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

書いていいのかな?
状態の良いカメラが中古で売りに出されるケースはいろいろあるからね…。
いいことばかりじゃないと思うよ。
そういう事例はたくさん知ってるから…。
まぁ、そこは、清濁あわせのんでの中古ライフなんだけどね。
あ、書けるやつを一つ。
僕の友人が、うっかり犬のうん○の上にレンズを置いちゃって…買いかえするのに即日売却してたな。
書込番号:22942182 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>カメラ初心者の若造さん
レンズはどうすんの?
書込番号:22942235
4点

ごめんなさい!今日、RX100M7シューティンググリップキットを買って来ました。m(_ _)m
書込番号:22942331 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ちょっとでも 
調子の悪いのを感じたら 
悪化しないうちにオークションで売って 
調子の悪さを記載せずに売ってそうで怖い。
>どの程度の写真を
言いますねー、ぜひ本当に高等テクニックを無償で披露していただきたいものです。
書込番号:22942621 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

まあ、
このスレ主さんの撮っている
被写体なら、
撮り方なら、
最新の機材を使わなくてもいいもんね。
まあ、ピントの甘い写真が多いし、
色もね….
気にしないのもなんかな〜
書込番号:22942666 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

ギャンブルにのめり込むより
遥かに健全ではないでしょうか。
書込番号:22942945 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私のカメラのショット数は60万回オーバー。
そういえば動画機と使ってるパナソニックG9はどのくらいのショット数が不明。笑
とはいえタイムラプス撮影で3時間ほど1秒ごとに撮影したから1万ショットは1回の撮影で行っているなー。
>僕が30740ショットを撮ったから
3万ショットなんてまだまだ新品同様だから買い換える必要性を全く感じない。
書込番号:22942956
4点




デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

>私がそう感じるだけかもしれませんが。
雲・夕陽、大方の人が共有できる心象風景を具現化したものでは。
書込番号:22932299
4点

そう感じるだけです…(((*≧艸≦)ププッ
ただ、それが楽しいから撮り続けています( *´艸`)
書込番号:22932835 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

日常の中にもドラマチックなシーンはたくさんあるんだと思います。
GRを持っていると、そんなシーンを見過ごさなくなるということかと。
書込番号:22940153 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M5A
小型軽量で常にカバン中に入れています。
気まぐれで撮りたい気分になったら、スパッと出してシャッターをきります。
景色など、プレミアムオートで撮っても外れがほぼなく、便利です。
この解像感、満足しています。
※手持ちなので、2枚目少しブレました。
4点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





