デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1946179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27469スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

home page

2001/10/29 16:23(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2020ZOOM

スレ主 884さん

C-2020zoomのためのホームページを作ってみました。覗いてやってください。

書込番号:349778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

home page

2001/10/29 16:20(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2040ZOOM

スレ主 884さん

C-2040zoomのためのホームページを作ってみました。覗いてやってください。

書込番号:349773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いやーおどろきました

2001/10/29 15:12(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-F7

スレ主 宇宙人さん

先日、地元で松下製品の合同展示会というものがり、そこで、この製品を見ました。 見た印象は、『すっきり』『コンパクト』で驚きました。「浜崎あゆみ?がF7を顔の前で持っているポスターを見る限りでは、そんなに小さく見えなかったのは、浜崎あゆみ?の顔も小さいからだったのか・・・。」
手にとってみると、軽く、また、操作してみると 撮影する立場からみて 非常に扱いやすかったと感じられました。今までいろいろなメーカのデジカメを店でさわってきましたが、200万画素ではトップレベルの出来ではないでしょうか?(私だけ?)
この製品をみていると、とうとう、「松下が本気を出してきたな」と感じられました。普通に考えても、松下というのはいろいろなジャンルに商品を出しているから、いろいろな技術やノウハウがあると考えてもおかしくないと思う。その松下が本気を出してきたとするならば、これからの第2、第3弾が非常に楽しみだ・・・・。
長くなったが、結論を言えば『買い』ではないか・・・。私は買う!

書込番号:349687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジカメケースについて

2001/10/29 12:24(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 せわしさん

P5オプションのオリジナルケースが欲しいけど、ちょっと手が出せない・・・
という方。いいのをみつけました。
 無印良品に材質が”CORDURA”(DUPONT(デュポン)さんです)のポーチや鞄があります。※CODURAはNyronの3倍、Polyesterの3倍、Cottonの7倍優れているらしい。
 まず、”MDプレーヤーポーチ”。これにP5がすっきり納まります。おまけに中に仕切りがあるので、メモリ−スティックやPCカードアダプターなんかも入ります。CODURAだけあり、少々ぶつけたり、落したりしても問題ないと思います。それで価格は なんと1000円!!
 首から掛けたい人は、200円でショルダーベルトもあります。
 あと、もう1サイズ大きいもので”CDプレーヤーポーチ”があります。
 これには、ACアダプタ、USBケーブル・・・などP5に標準でついていたものが、これまたすっきり納まります。価格は1200円。
 普段は、P5本体のみ持ち歩くので不要ですが、旅行や外出では便利!!
 いかがでしょうか?
P.S
 携帯電話ケースってのもあります。P5が入るか確認したところ・・・何とか入りました。かなりキチキチなので、MDプレーヤーポーチがお勧めです。
 色は2種類(黒とカーキ?!)。実際に見て触って選んだ方がいいでしょう。

書込番号:349533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ほれなおした!

2001/10/25 22:43(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA E-100RS

スレ主 あきみつさん

E−100RSを入手して3ヶ月程度たちますが,中学校の文化祭がありましたので撮影に使いました。照明も十分とは言えない体育館ステージで,ほとんどノイズらしいノイズもなくシャープに撮れました。
 去年使ったC−2500Lより完全に上です。
表情・素肌感まで迫れる10倍ズーム,手持ちでOKの光学式手ぶれ補正,撮影リズムを崩さない連写性能など大満足で,改めて惚れ直しました。迷ってる方,ぜひ!!
(Lサイズで印刷する限りでは,)下手な銀塩一眼レフでは撮れない絵がばしばし撮れます。

書込番号:344487

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 あきみつさん

2001/10/27 23:26(1年以上前)

松川@青森県様

画像を送って欲しいとのことでしたので
添付して返信しようとしていますが
エラーばかりでダメです。
別のアドレスをお持ちじゃないですか?

書込番号:347269

ナイスクチコミ!0


ma2kawaさん

2001/10/29 06:35(1年以上前)

お手数をおかけしました写真届きました〜、ありがとうございました

書込番号:349242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

迷わず買って下さい。

2001/10/28 23:02(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA E-100RS

スレ主 pyosidaさん
クチコミ投稿数:990件 趣味・・・味わえるか・・・ 

さくらやNETSで、注文したものが、28日日曜日に来ました。あいにくの雨で、室内での試し撮りとなりました。午後5時前に、雨が上がったので、近くの川での鳥の撮影をしました。結構厚みのあるマニュアルを読んでいると、外が暗くなるので、2.7倍ズームと プリキャプチャーモードの設定だけを見て、外に出ました。
 グレーのサギですが、魚を捕るときは用心深く10倍ズームの距離だと逃げるので、デジタルズームを用いました。雨上がり、やや暗い中、700ミリ以上、手持ちという悪条件の中、魚を捕るのをやめて飛んだ一瞬を1枚撮影しました。あれ、鳥はどこに行ったのかという感触でしたが、プリキャプチャーの効果はすごいです。首を曲げ、足をぐっと引き、勢いを付けて飛び立つ動きの5枚が撮れ、飛び立った後の1枚の6枚が撮れていました。これはまさに発明です。店頭での液晶ファインダーでかなり購入意欲がなくなったのですが、ピントがあったときは鮮明になるなど満足です。本当にすばらしいです。天気の日、三脚か一脚をつけての撮影が楽しみです。迷っている方は、迷わず買って下さい。

書込番号:348809

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング