デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1946043件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27469スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

E800

2001/10/08 00:38(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 800

スレ主 ttttooooさん

E950が調子悪かったので急遽購入しました。29800円でした用賀のコジマ電気です。秋葉原のサトー無線駅前店でも1週間前に同金額で売っていました。今までの付属品がすべて流用できて、なおかつ処理はE950より早いです。ズームとデザイン、液晶の大きさなどがちがいますが良いマシンです。E950も修理してまだ使います。

書込番号:318696

ナイスクチコミ!0


返信する
へっぽこ みねぽんさん

2001/10/08 01:46(1年以上前)

自分も昨日、E800をヨドバシカメラアウトレットコーナーで¥19800で購入しました。(展示品です。最後の一台でした。)
E950と並行して使って行きたいと思います。

書込番号:318833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

外部ストロボ

2001/10/07 15:58(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

スレ主 カメ3さん

G2のカタログには載っていませんが、ちゃんとST-E2も使えてワイヤレスE-TTLも使えます。G1の時からそうなんでしょうね。NikonのE995から換えて良かった。

書込番号:317949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

別物

2001/10/06 12:28(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 885

775を使用して写りと価格は合格と思って使用して950と800はまだそばにおいっておこうとゆう出来でしたが、昨晩885を使用始めたらこれは775の兄貴ではなく、さすがニコンとゆうできばえで775はおもちゃで、885はカメラでした。
込み¥59000で購入しましたが、久々に納得のゆく買い物でした。

書込番号:316318

ナイスクチコミ!0


返信する
タコ!タコ!タコ!三回転さん

2001/10/06 16:02(1年以上前)

なんかよくわからん文章だけど
よかったね。

書込番号:316485

ナイスクチコミ!0


J3さん

2001/10/06 19:11(1年以上前)

起動時間がやけに遅いという噂は本当ですか?

書込番号:316664

ナイスクチコミ!0


スレ主 okiyoさん

2001/10/06 22:01(1年以上前)

775はかったるいです。885はまあまあです。以前より使用している。990 995並です。775から885の発売が1ヶ月以内でしたが、内容は1年以上の違いが、あると思います。

書込番号:316865

ナイスクチコミ!0


くまぞーさん

2001/10/06 22:48(1年以上前)

撮影間隔はいかがですか?次の撮影までは時間がかかりますか?また、ストロボの発光量はどうでしょう?

書込番号:316946

ナイスクチコミ!0


スレ主 okiyoさん

2001/10/07 07:24(1年以上前)

撮影間隔は800以後体感的には同じです。775が遅いだけです。ストロボの発光量は所詮コンパクトカメラですから、合格です。775も発光時はすばらしくうつります。少し肌の色が白ぽっく写りますが、美しく見えるので、女性は喜びます。もっと光が欲しければ\3500で売っている。コードレスのストロボが、増灯には最適です。

書込番号:317455

ナイスクチコミ!0


くまぞーさん

2001/10/07 10:31(1年以上前)

もろもろOKです。では、この連休は現物を探してみます。いろいろ情報ありがとうございます。

書込番号:317595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買っちゃった

2001/10/04 23:08(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

買っちゃいました。税抜きで59500円。安いと思います。シャツターのタイムラグはS75と比べ物にならないくらい短く快適です。ただ電源とかUSBケーブルとかソニー製品同士共通にしてほしいです。新しいの買うとケーブルばっかり増えちゃいます。

書込番号:314445

ナイスクチコミ!0


返信する
シーマンさん

2001/10/05 00:10(1年以上前)

その値段で購入したなら店の名前ぐらい
教えて下さい。

書込番号:314565

ナイスクチコミ!0


凸おさん

2001/10/07 01:25(1年以上前)

電源はわかりませんが、USBケーブルはMSウォークマンMS9と共用しています。ちなみに私はビックカメラで13%還元で買ったので実質60726円でした。P5はお遊び機能が充実していてかなり満足しています。

書込番号:317232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

思案中です

2001/10/06 09:17(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P20

スレ主 のじおさん

DSC−P20の購入を考えています。
別売りのバッテリーを購入するとなると
値段が高くなってしまうような気がします。
ホームページにアップする画像を撮るために購入を考えているので
性能はこれぐらいで良いのかなとも思うのですが値段が ・ ・ ・
ソニーのデジカメにこだわっている理由は
メモリースティック・リーダーライターを既に持っているからなのです。 
無駄にしたくはないし、なにぶん貧乏なものでいまいち踏み切れません。
どなたか良いご意見をお願いします。

書込番号:316161

ナイスクチコミ!0


返信する
yyzさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2001/10/06 10:19(1年以上前)

他のデジカメを買って、安いリーダ・ライタを買った方が
トータルでは安上がりだと思う。

書込番号:316204

ナイスクチコミ!0


しん01さん

2001/10/07 00:41(1年以上前)

P-20は単三も使えますので、安上がりにしたければ単三型の電池を使えば
いいのでは?
また、ソニーにこだわらなくてもCFカードのデジカメでノートPCだとアダプタは800円くらいですし、カードリーダも3500円くらいで買えますよ。
またこのP20は割高なので、キャノンのPowerShotA10にすれば130万画素で3倍ズームまでついてきます。また、200万画素のズームなしで探しても、フジFinePixA201やミノルタのDiMAGE E201は3万円未満で売ってます。フジのものだけがスマートメディアですが、これはカードの単価がメモリスティックよりぜんぜん安いのと、カードリーダもやはり3500−4000円くらいで見つけることができますので、ここに書いたどれかを買ったほうがやすあがりでしょう。
メモリスティックのリーダはオークションで売れるし。

書込番号:317145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

なんじゃこりゃ

2001/10/04 17:35(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 ソニ−マンさん

本体は別にして。なんとでかい充電器。。。なんとかならないか?
ソニ-さん。

書込番号:314041

ナイスクチコミ!0


返信する
かまさん

2001/10/04 17:53(1年以上前)

多分P1のと共通でしょう。 P1の時も異様にデカく、KWの電力を扱う訳でもあるまいし、なんとぶっとい電源ケーブルよと呆れましたが...
この辺は全然変化無しみたいですね。

書込番号:314062

ナイスクチコミ!0


katchinさん

2001/10/04 20:36(1年以上前)

本日購入しました。
以前から使ってたソニーDSC-S30の充電器と比べると、これでもひとまわり小さくなってますね。
旅行などに持っていくことを考えたら、本体だけでなく、こちらの方も小さくして欲しかったですね。

書込番号:314236

ナイスクチコミ!0


ロビン。さん

2001/10/07 00:21(1年以上前)

早速買いました。
かまさんの仰る通り、P1と共通で電源供給も出来ました。
僕は、P1を持っていて、P5の充電器を見たら、
形などが同じだった為、もしかしたら・・・と思い、
P1とP5の充電器を比較してみたら、同じでした。
そのため、P1の充電器で充電しています。(P5の充電器は、買ったまま)
皆さんが言うように、本体やバッテリーだけを小さくしないで、
充電器もいっしょに小さくしてほしかったですね。

書込番号:317100

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング