デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1945999件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27468スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

すごくいいです!

2001/09/16 16:44(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA E-100RS

4月からずっと悩んでて、でも車の故障なんかがあり買えなかったのですが、先日物欲に負け、無理をして買っちゃいました。(^^;)
実際には、写真をたくさん撮るわけではないのですが、150万画素で十分なのと画質の良さ、連写もできることと10倍ズーム、あとこのスタイルがすごく好きで…。
…連写が必要…ではなく、連写もあるから…って感じです。
結局、最安値では在庫がないなどのことから、\100000くらいでした。
もしかしたら数ヵ月後には新しくなって…、とも思いましたが、価格も下がっているしね…(^_^;)
で、撮ってみると、画像はすごくいいですね!
なんかクリアーな感じで、ほんとにきれいです。
今まではC-2020を使っていたのですが、それよりもきれいです。(150万画素として)
それに質感も全然違います。
ほんとに長く付き合っていけそうなカメラだと思いました。
ここの書き込みもたくさん参考にさせてもらいました。
E-100RS、ほんとにいいカメラです♪(^u^)v

書込番号:292084

ナイスクチコミ!0


返信する
買っちゃえ仮面さん

2001/09/17 01:54(1年以上前)

はじめまして、この掲示板を読ませていただいていました。
わたしも、物欲に負けてE-100RSを先日(9日)購入いたしました。誕生日だからと理由をつけて無理しました。価格.comにある店で94800円で、土曜日電話して日曜着、迅速でした。
C-2000とNIKONのE800を現在もっているのですが一ランク上の一芸に秀でたデジカメがほしいと思い。Dimage D7は?10倍ズームがほしくて、C-700もいいな、またテニスを撮りたくてSANYOの動画デジカメMZ-1?、といろいろ迷ったのですが、E-100RSで一挙解決です。
テニスの玉を打つ瞬間は、いままで何度やってもシャッターラグがあり失敗でしたが、E-100RSは速写の性能を十分発揮しています。また、動物(猫)の動いている瞬間も捕らえれて面白いです。画質もlightsさんがおっしゃるようにクリアーで自然な色あいです。
35万画素の頃から7台目になりますが、今回はいい買い物をしたと思っています。「ほんと末永く付き合っていけそうなカメラ」、は同感です。

書込番号:292732

ナイスクチコミ!0


スレ主 lightsさん

2001/09/18 18:41(1年以上前)

買っちゃえ仮面さん、こんにちは〜!
lightsと同じように物欲に負けて買っちゃう人、いるんですねぇ〜!
なんかうれしいっす♪(^J^)
lightsは実際には絶対必要…ではなく買っちゃったので、これから買ってよかったな〜って思えるくらい、高機能を勉強してフルに使っていきたいと思います。
買っちゃえ仮面さんは、すでにE-100RSの機能で成果を挙げてるみたいですね。
なんかうらやまし〜。
これからカメラの勉強、頑張ろうって思いました!(^^)

書込番号:294581

ナイスクチコミ!0


ワン太さん

2001/09/22 21:36(1年以上前)

買っちゃえ仮面さん
半年先輩ですが、子供のソフトボールの画像など、いまだにミスばかりです。
教えてください。 スポーツモードで、プリキャプチャーを入りにして、連写を7.5枚に、フルタイムオートホーカスにしてますが、腕が悪いのかな。
レックビューは解除したほうが好いですか。 画質もSHQより落としたほうが好いですか。

書込番号:299342

ナイスクチコミ!0


買っちゃえ仮面さん

2001/09/24 17:04(1年以上前)

Lightsさん。ワン太 さんコメントありがとうございます。
ワン太 さん
購入したばかりでまだまだ勉強しているところです。

○フルタイムオートフォーカスは使わず、AFをロックして追いかけています。
MFでピントを被写体がくる辺へあらかじめ合わせておいて撮ることもあります。
・プリキャプチャーON、画質はHQでやりました。SHQでもOKだと思います。
・レックビューは私はOFFにしています。
(連写タイミングに影響あるかどうかわかりません。)
 
もっともっと使いこなしていろいろおもしろい画像を撮りたいと思います。
先輩方のアドバイスをよろしくお願いいたします。

参考ですが、(ご存知かもしれませんが)
購入前に、以下のサイトを見て、「購入決定!」と
いう気になりました。連写についてもとても参考になりました。

デジタルバイヤー
http://db.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2001/04/19/625372-002.html
岡嶋和幸氏の遊んで使えるデジカメマルトク講座
http://www.vwalker.com/vmag/series/digital/12/index.html
http://www.vwalker.com/vmag/series/digital/13/index.html

書込番号:301549

ナイスクチコミ!0


ワン太さん

2001/09/25 20:40(1年以上前)

買っちゃえかめんさん 
大変参考になりました。 有難うございます。
私はデジカメ3台目ですが、こんなに楽しいカメラは始めてです。
レイノックスの望遠とマクロのテレコンを買って使ってますが、マクロのほうは倍率が大き過ぎてケラレがひどくて失敗でした。 やはり純正を買ったほうがよかったです。 参考のために。

書込番号:303138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

G2の画像を公開します。

2001/09/22 19:58(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

予告通り、本日、午後から晴れたので早速G2で撮ってきました。
予想以上に綺麗です。すばらしい発色です。
室内で撮ったときには重たく感じたくっきりカラーも太陽光の下では非常に鮮やかに機能します。
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?key=466984&un=48544&m=2&s=0
なお、この画像ページはリンクフリーで結構です。

書込番号:299244

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 HIDDENさん

2001/09/22 23:35(1年以上前)

自己レスです。みなさん、この画像をみてどう思いましたか?
私は画期的にデジカメ臭くない自然な画像と思いました。正直ここまでの実力とは思いませんでした。
銀塩リバーサルには負けるかもしれませんが、安いところでプリントするネガより遙かにいいのでは?標準でとれば、PROVIA、くっきりカラーで撮るとVERVIAの発色という感じです。
評価測光もかなりの実力です。
私はえらい気に入りました!G2万歳!

書込番号:299539

ナイスクチコミ!0


しおじー2さん

2001/09/23 03:07(1年以上前)

こんにちは。
素晴らしい画像ですね。

先日、QV-4000を購入して大満足していますが
良い意味でQV-4000とは違った趣きのある画像で
感心しきりです。

欲しくなってきたな-
買っちゃおうかな(笑)

書込番号:299792

ナイスクチコミ!0


キャノッチさん

2001/09/23 08:31(1年以上前)

HIDDENさん、画像公開有難うございます。全て見させて頂きました。やはり、素晴らしい写真が撮れますね。私も先日、注文致しました。 納得のカメラが持てそうです。

書込番号:299901

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/09/23 16:27(1年以上前)

ADSLやCATVなら楽に見られるんでしょうけど、私はフレッツISDNな
ので・・・。
一括ダウンロードってできないものでしょうか?

書込番号:300225

ナイスクチコミ!0


uuuuuuさん

2001/09/24 15:07(1年以上前)

見ましたよ!!すっごく綺麗でいいですね!
自分も今日G2届いたので早速富士山を撮りに行ってきました。
う〜んすげぇ綺麗ですね〜
液晶も別に平気でしたし、いい買い物をしたと思います。
ではでは。

書込番号:301446

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIDDENさん

2001/09/25 02:47(1年以上前)

G2に関しては、「なぜか」いままで頼りにしていた海外サイト(dpreview)の画像が今ひとつよくありません。被写体ぶれ、ピンぼけが多いのです。私も購入前色々見て?ほんとにG2っていいの?と悩みました。しかしながら、自分で撮ってみると、全く杞憂であったという印象です。
もし、海外サイトで私と同じように悩む人がいたら、是非私の写真を見てもらいたいです。彼らほど、写真そのものはうまくありませんが、性能評価では役に立つと思います。

書込番号:302345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レビューを少々

2001/09/22 20:56(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

HIDDENさんと感想は同じです。
(まだこうこうせいの身なもので)親と買いに行って、その帰りにとある公園で、試し撮りをしました。バッテリー充電なしでも十分テストできましたし、32MBでも少しとるには十分でした。液晶もきれいに見えました。リモコンも便利です。でもちょっと重い。
まあ、これは「買い」でしょう。でも値段的には高いです。

書込番号:299296

ナイスクチコミ!0


返信する
ふくぴんさん

2001/09/23 10:58(1年以上前)

昨日届きましたので早速周りを撮り、速攻でデジカメプリントしてきました。
これなら銀塩に限りなく近づけたんではないですか?
素人の私には充分すぎるほどのデジカメです。

最初に買ったFP6800Zに比べると重いですが
男が持つにはしっくりと手に馴染む重さだし6800に比べ手ブレが無く
プリントも良かったです。
確かにCROWさんが仰るように値段は高いかな。特に学生さんには(笑)
私の場合、8万円でしたが、まずまずの値段だったと思います。
手頃な値段のデジカメを買うならちょっと奮発してでもG2を購入することを
個人的にお奨めしたいですね。後悔しないと思うし。

使っているうちに良い点も悪い点も沢山でてくる事と思います。
が、長く付き合っていこうと思います。

書込番号:300003

ナイスクチコミ!0


スレ主 CROWさん

2001/09/24 20:27(1年以上前)

夜空もある程度きれいに撮れます。

書込番号:301759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

はやい!

2001/09/15 11:28(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom

スレ主 @piropiroさん

こんにちは。

[281789][284635]でも書いたんですが、今週の月曜日に初期不良だけ
ど製造終了・在庫なしのためオリンパスプラザにて修理を依頼しまし
た。そしたら本日修理が終わって届きました。21日完了予定なのに
素早い対応だったので驚いております!ありがとうオリンパス!

で、早速使用した感想ですが、素晴らしいの一言!この曇り空のなか
テレコン(B-300) を付けても全然手ぶれしないんだからびっくり!
ノイズもほとんどない(C-700UZと比べてです) からいい感じです。
不良状態で使ったときは電源入れて立ち上がるまでかなり時間がかか
っていたし、ファインダーを覗くとカクカク描画されてたから正常な
状態でもこうなのかとちょっと心配だったけど、修理したらそんな様
子はなく安心しました。

初期不良のことは置いといてC-700UZ から買い換えてよかったと感じ
てます。あっ、C-700UZ は悪いわけではないですよ。あっちもそれな
りにメリットありますから(シャッタースピードとか)。

書込番号:290437

ナイスクチコミ!0


返信する
RD15Mさん
クチコミ投稿数:62件

2001/09/18 23:35(1年以上前)

修理完了おめでとうございます。

ところで[286650]で話題になったストラップは入りましたか?

書込番号:294922

ナイスクチコミ!0


スレ主 @piropiroさん

2001/09/23 22:29(1年以上前)

返事が遅れて申し訳ありません。ストラップ入りました!ちょっと
キツイ感じはしましたけど先さえ通ってしまえば全然問題なかった
です。OLYMPUS 純正でありながら見た目は安っぽいんだけどけっこ
ういい感じです。

書込番号:300622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足していますが・・・

2001/09/23 22:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-X200(W)

スレ主 bose1999さん

去年の今頃、ある電器店の整理券特価で1万で買いました。
使い心地は、撮った後のレスポンスはいいですね。
調子に乗ってパシャパシャ撮っている感じです。
しかし、電池がいつの間にか半分を切っていますね。
予備電池は不可欠かもしれない。
確かに電池のもちは悪いですね。
画質は、85万画素ですから、そんなに期待しないほうが
いいかもしれないですが、自分は満足しています。
200万画素で慣れている人は、不満かもしれない?
しかし、サンヨーの動画機能は結構面白いです。
64MBを使えば、最大120秒が8回撮る事が出来ます。
デジタルビデオまで凝らない人だったら、お奨めです。
でもこの製品はもう売ってないんですよね。
まあ壊れるまで付き合うつもりです。



書込番号:300567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

仲間入り

2001/09/21 23:21(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE 7

クチコミ投稿数:472件

昨日、ヨドバシカメラで、D7買いました。
125,900円で、13% ポイントバックです。

でも、家に帰ったら、23時を回っていて、電池の充電に4時間×2セット
かかって、そのまま就寝でした。
今日は、あいにくの雨。「カメラを買った翌日には雨が降る」というのが、
マーフィーの法則になかったでしたっけ?

カメラそのものの初心者ですが、ピントを合わせる楽しみ、構図を考える
楽しみを、与えてくれる、良いカメラだと思いまーす。
絞り、シャッター速度までは、手も、気もまだ回りません。

裸眼視力0.1、メガネ矯正で、1.0なのですが、メガネが邪魔
です。EVFの接近の感度、応答が速すぎて、少し油断すると、EVFが、
OFF になります(電池の節約優先モードなので)。
ファインダーを覗かない目(左)で、全景を捕らえておきたいし、、
メガネ党の人、どう克服されていますか?

オタッキーな私がしばらくは、アウトドア派になりそうです。



書込番号:298365

ナイスクチコミ!0


返信する
sa_ma_usさん

2001/09/23 07:03(1年以上前)

コンタクトって駄目ですかね?

下らない提案で申し訳ないです。バシバシ写真を撮って下さいまし。

書込番号:299866

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング