
このページのスレッド一覧(全27468スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年9月15日 23:11 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月15日 19:36 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月15日 18:20 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月14日 13:08 |
![]() |
0 | 1 | 2001年9月14日 02:59 |
![]() |
0 | 5 | 2001年9月13日 23:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 775


以前CP800のデザインが好きで気になっていたのですが、新機種販売と聞いて店頭チェックしたところ…小ぶりなデザイン、軽いし片手撮影が楽々できるグリップ感に惚れ込んでしまいました。しかし55000円とお高い値段にびっくりして価格COMにて調査、結局「PCボンバー」にて44200円で購入できました。
使用感ですが、起動時間が妙に長い(7秒くらい?)のが気になりますが、決定的な欠点とは感じませんでした。撮影間隔は4秒前後でこれまた中途半端に長いです。(笑)
でも、これまで使っていたオリンパスのC-900より軽くてちっちゃくて画質もまずまずなので、満足度90%です。
書きこみスピードが遅いのはCFカードを変えれば早くなるんでしょうか??
それにしても、デジカメのソフトアップグレードが無料でできればいいのになぁって思います。
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300


デジカメをレンタル(楽天で)して初めてデジカメを使いました。
室内で逆光でという状況でしたしレンタルなので細かい指定は
読まずに使いました。サイズはMでスーパーファイン?で撮った
はずです。私的利用なので小さめの表示に設定していますけれど
http://www.myalbum.ne.jp/ より ログインの入力で
メンバーID fc366687 を入力してもらったら状況が見られます。
UP期間は半月程度の予定です。
0点



2001/08/27 21:03(1年以上前)
追加なんですが 現在フィルムカメラでは2倍を使っていますが
何か撮るには3倍はあったほうがいいなぁとしみじみ思いました。
できたら4倍欲しいとも。デジタルズームは+0.5倍ぐらいなら
気にならないのですがそれ以上は美しくないです。
来月発売のMINOLTAのDIMAGEs304の状況を見てから購入しようと
思っています。
書込番号:267743
0点


2001/09/15 19:36(1年以上前)
ぱたさん、DiMAGE S304発売お店で見てきました。IXYとは違うタイプのデジカメですが、高級感あって、とてもレスポンスよくて、ズームも静かでとてもいい感じでした。シルバーの色は女性がもっても似合うでしょうし、しっかりって感じのデジカメでした。操作していると、カシャとか音もしてなかなか面白いと思いました。レンズの性能はこっちのほうがIXY300よりかなり上と店員さんがいってました。意外とこれいいかもしれません。
書込番号:290993
0点





一ヶ月ほどのヨーロッパ鉄道のたびに行ってまいりました。充電池は4セット持って行き夜行列車で充電できなかったときもすべてが電池切れになることはありませんでした。バックパッカーとしては故障がなく最後まで使いどおせて安心でした。ただ、いつでも撮れるようにとケースに入れてもっていかなかったのですが、やはりこのカメラめだつようで、道行く人の視線にいつ盗まれやしないかと不安はつきませんでしかが^^;
こちらに写真upしてあります。よろしかったらお越しください。
http://isweb13.infoseek.co.jp/computer/georg/index.htm
つたない写真ですが^^;
それでは失礼します。
皆様良い写真ライフを!
0点


2001/09/15 10:33(1年以上前)
George様
きれいな写真が撮れましたね。D7との旅、羨ましい限りです。
ヨーロッパは数度参りましたが、この3年は言っていませんのでデジカメでの撮影はまだです。ベニスは大好きなところ、もう一度訪れてデジカメに納めたいですね。スイスに行った時、とてもよい天気でアイガーがくっきり見えていました。あの景色をデジカメに撮りたいと、旅心をそそられるこの頃です。
旅と言えば、仕事でよく米国に行っていましたので、今回の同時多発テロにショックを受けて米国の友人の安否を早速メールで確認した次第。
テレビを深夜まで見てこのところ些か寝不足のおば様でした。
書込番号:290390
0点



2001/09/15 18:20(1年以上前)
レスありがとうございます。まだまだ整理しきれていないHPですので、なにぶん見にくかったと思いますが。
やはり撮影した画像がその場で見られるため、心残りの無いように撮影してこれるのは、たまにしか行けない旅行等では、とても利便性を感じます。それに設定が細かくできるこのカメラなら、写真に詳しい方ならすばらしい画が撮れるでしょう。まだまだ僕には豚に真珠ですが。
写真の魅力に気づかせてくれたこのカメラに感謝です。
テロ事件は僕もテレビに釘付けでした。友達がアメリカへ行っていたので、心配してメールしたのですが、とりあえず帰国できずに足止めされている、とのことでした。
それでは、失礼いたします。
書込番号:290899
0点





Olympusが500万画素機E-20を発表しました(アメリカで)。
http://www.dpreview.com/news/0109/01091301olympuse20p.asp
E-10の500万画素バージョンのようです。
0点


2001/09/14 11:15(1年以上前)
話しは全然違いますが、アメリカは大変なことに
なってしまいましたね。
ご無事で何よりです。
書込番号:289138
0点



2001/09/14 13:08(1年以上前)
お気遣い有難うございます。
アメリカに居ると、おそらく日本に伝わるニュースの何倍も悲報に直に触れる事(従兄弟がNYの消防士だとか)になり、私もここ3日ばかり「一体テロの連中の自殺&他殺行為は、、、」と考えてばかりいます。
書込番号:289239
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 775


携帯性、操作性は上々です。コロコロとした形のおかげで、手の中での
収まりが良く、IXYやOptioに比べると、ホールドは大変しやすいです。
本体もとても軽いので、片手でパシャパシャが苦になりません(^^)
画質については、並み?といったところでしょうか。
室内も夜景も、思ったよりきれいに撮れているので満足しています。
IXYに比べると、ノイズが乗りやすいというのは確かですが・・・
ここのサンプル画像と、私が実際に撮ってみた画像の印象にそれほどズ
レは感じませんでしたので、購入を検討される方は見てみて下さい。
0点



2001/09/14 02:59(1年以上前)
間違えました。何度もすみません。
http://db.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2001/08/23/628971-000.html
書込番号:288896
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom


先日書き込みましたMAKです。
やっと品物を手に入れて、少しだけ使ってみました。
まず、持った感じが良いですね。しっかり固定できます。
心配していたファインダーも、それほど粗い映りではありませんでした。
試し撮りを10枚程度してみましたが、不良部分はないようです(^^
今週末に色々撮ってみようと思います。
本日は充電器と予備電池、ケースを買いに出かけます。
こちらの掲示板でとても勉強になりました。
今後ともよろしくお願いいたします。
0点


2001/09/12 21:19(1年以上前)
ファインダーの荒さ気になりませんか、一眼レフから進んできた自分にとって
100mくらいしか見えないのは、ショックでした。まぁそれはいいとして、
出来ましたら、電池以外にもフィルターも買ってください。カビを防ぎ
レンズの傷も防いでくれます。デジカメから写真に入ってくる人は、わりと
レンズ保護に無頓着です。サイズは49mmでスカイライトという種類の着けて
ださい。価格は確かキタムラで1600円(?)くらいと思いました。
書込番号:287415
0点


2001/09/12 21:39(1年以上前)
レンズの保護フィルターについてはここの掲示板の
過去ログにあると思うのでそれを参考にすると良いと思います。
書込番号:287442
0点



2001/09/13 00:50(1年以上前)
トシちゃんさん、ぱっとんさん、返信ありがとうございます。
フィルターは探してみようと思います。(過去ログも)
アドバイスありがとうございました。
書込番号:287710
0点


2001/09/13 12:54(1年以上前)
とまつです。
フィルターですが、ぱっとんさんのレスにも書いてあるとおり過去ログ見ると
非常に参考になると思います。
もう、何処に書いてあったか判らなくなりましたが、
デジカメの場合スカイライトフィルターはあまり意味を持たないらしいです。
(自分で使ったわけではないので否定はできませんが)
安く済ませるのでしたらレンズ保護用のMCフィルターで充分かと思います。
それ以上の意味を持たせるのでしたら、それなりの勉強は必要かと。
C-2100UZ、楽しんで使ってあげてください。
書込番号:288018
0点



2001/09/13 23:54(1年以上前)
とまつさん、ご意見ありがとうございます。
WEBで調べてみたのですが、種類がたくさんありすぎて分からなくなって
ました(^_^;)
普通のカメラには全く詳しくなく、これから始めるような状態ですので、今
回はレンズの保護ができればよしとします。
明日の帰りにお店に行ってみます。
売ってるといいなぁ(^o^)
書込番号:288670
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





