デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1945888件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27467スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ホワイトバランスについて

2001/08/25 21:20(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S75

スレ主 パリ好きさん

デジカメを買おうと研究しているうちに、このHPにめぐり合い、いろいろ参考になりました。最終的に、S75に決めようと思っていますが、ひとつだけ気になる点があります。ホワイトバランスの設定が、他メーカーの機種に比べて少ないですが、それに対する不満はありませんか?
ユーザーの方いらしたご回答お願いします。

書込番号:265399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カシオ

2001/08/25 11:38(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-4000

スレ主 榎本 雅生さん

この掲示板、よく拝見いたしております。
いろいろ参考になります。
今日は、いよいよ購入作戦です。
果たしてどうなることやら・・

書込番号:264951

ナイスクチコミ!0


返信する
誤算15さん

2001/08/25 12:35(1年以上前)

それじゃ、折角ここに足跡残してしまったんだし(笑)、
購入後のレポート及び、貴殿が気付いた範囲でOKですので
このカテゴリへの質問に対するレスをよろしくお願いしますです。

書込番号:264982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MZ1ゲットしました

2001/08/21 22:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

スレ主 ma-papaさん

この掲示板のおかげで、めでたくMZ1ゲットしました!!
皆様ありがとう!
思えば長い道のりでした。
フィルムカメラ歴は長く、カメラ遍歴も多かったですが、デジは初めてでした。

最初はあくまでセカンドカメラ(コンタックスT2の)の代用と思っていました。メモとHPへのアップ写真用に。だから最初の候補はシンプルなキャメディアC−1かコダック3800!
それらの掲示板を見るうちに、デジカメのことを色々勉強させていただきました。親切にレスをUPされている方々は尊敬にあたいしますね。ありがとう! 日本中のデジカメファンが救われている、貴重な掲示板だと思います。

で、デジカメのこと勉強するほどに欲が出てしまいました。割りきりが大事、シンプルisザ・ベストの信条はもろくも崩れました。(^^;)
次ぎに検討した路線は、コダック4800、ニコン880でした。

ところが、ちょうどそのころIXY300が出たではありませんか!そしてぐずぐずしてるうちに200も!
チタンのコンタックスを持っている身としては、この質感にはひかれました! となると、ポルシェデザイン、マグネシウム合金のファインピクスも・・・・!(クレードルなんかにもひかれました)

ああデジカメ無限地獄に陥ってしまった!!
108の煩悩では足りないマーパパは悩むのでした。
でもね!美人は3日で飽きる!です。
それらの掲示板の皆様のUPで冷静に客観視できました。
でも、なんだかんだで、やっぱりIXY300が最後に残りました。
90%これで決まり!かと思われたところに彗星のようにあらわれたMZ1!!

動画なんてまったく頭になかったのですが、学習するほどにナルホドと、思いました。せっかくデジカメという新機軸を買うのだから、フィルムカメラにはマネのできない機能を享受するべきです。

発売前のフィーバーに巻き込まれるのを必死にこらえ!(^^;)
発売後の悪口を静観し、多少の迷いはあったものの、やっぱりMZ1にしました。

評価のグラフが小さくなってきましたが、某社の刺客でしょうか?
e−bayでの評価のように、一人1票限定になってないもんなあ。

今後
使ってみてわかる不具合や利点をUPしていきたいと思います。

で、とりあえず、使う前に気になっていて、実際使ってわかったことなどご報告しますね。

露出補正!

オートカメラでキレイな絵を撮って行く極意の一つがコレだと思います。
雑誌のレポートでは、手間がかかると誤記しているマヌケがいました。
 通常はメニュー押して露出補正選んで補正なのですが、裏技がありました。
 通常の撮影から、いきなり方向ボタンを押せば、露出補正モードになって、そのまま方向矢印を押せば、プラス補正もしくはマイナス補正にもなりましたよー。つまり、露出補正ボタンが独立してあるようなものです。
 これを見抜けなかった雑誌レポーターはプロ失格です。活字になったものが、全て正しいと思うのはみなさん止めましょうね。


光学ズームとデジタルズームの境!

書き込みによると、光学ズームを望遠に引っ張っていくと、連続的にデジタルズームに切り替わってしまうような描写が過去にありました。しかし、連続的ではありませんでした。一度止まります。それからズームレバーをもう一度操作すると、デジタルズームに入っていきます。
なお、デジタルズームをオフにもできました。









書込番号:260921

ナイスクチコミ!0


返信する
creecyさん

2001/08/22 03:38(1年以上前)

まーぱぱさん
あまりMZ1を褒めないでください。
まんまと欲しくなっちゃったじゃないですか。
C2100UZ買ったばかりなのに・・・・・・

書込番号:261198

ナイスクチコミ!0


スレ主 ma-papaさん

2001/08/22 22:56(1年以上前)

creecy さん ! いいよおお!!
動画って最高!
先日もTDLに行って、エレクトリカルパレードの夜景もバッチリ!
あと、少林寺拳法やってるんだけど、フォーム研究にバッチリ!
カメラについたジョグダイヤルでコマ送りできる(バックも)!
その、フォームチェックをあのカメラサイズでどこでも見れるから(電車内やトイレでも)、フォーム研究で各段に差が付く!ありがたい道具です!

静止画像にも4秒のボイスメモ(アフレコOK)なのもありがたい!
展示会なんかで色々な人に会った時、名前を録音できるからいいよー!!

書込番号:262106

ナイスクチコミ!0


kannkannnさん

2001/08/25 05:28(1年以上前)

私は本体43,600円とオプションのハギワラシスコムのCF128MB(10,000円)とニッケル水素電池(810円)2組も一緒に購入しました。
デジカメは初めてですが、静止画像・動画ともに大変満足しています。特に動画は期待以上で、当初 デジタルムービーの購入も考えていましたが、結果的に動画は5分も撮れれば十分との結論です。高品位の静止画像も撮れるMZ1に決めて正解でした。静止画像でも連写機能を利用して子供の一瞬の表情を撮ることができて大変良いと思います。今年 小学校に入学した、末っ子の撮影に大変重宝しており、来週の大阪USJ旅行にも活躍するでしょう。唯一の不満は皆さんの意見と同様、バッテリーです。家内に作成してもらったキルト製のカメラケースに常時2組を予備として携帯して、回避しています。今回 MZ1購入にあたり皆さんの意見、大変参考にさせていただきました。辛口の意見も多いのですが、皆さんのデジカメに対する熱意が伝わってきます。皆様ありがとう!

書込番号:264731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

QV−4000買っちゃいました!

2001/08/25 01:59(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-4000

スレ主 ジミなヘン態さん

懇切丁寧なアドバイスを頂きましてありがとうございました。
本日、QV−4000買っちゃいました。 早速、趣味の楽器を写してみました。 非常にキレイに撮れていて壁紙にしてうれしがっております。 これから色々試してみたいと思います。

書込番号:264636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2001/08/24 01:38(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam S3

スレ主 harachanfcさん

ファインカムS3のブルーを購入しました。
秋葉原のラオックス ザ・コンピュータ館で購入しましたが、
カードリーダーとケースがついていてお得でした。
店員さんが親切で、丁寧に色々教えてくれました。
やっぱり小さいことと、デザインがよいところに惹かれて
購入しました。
写りについては、発色は変に強調したところが無く、
PCでのレタッチ無しでも自然な発色で、非常にきれいです。
起動はやや遅いものの、充分使用に耐えますし、操作感も非常にいいです。
何より、こんなに小さいのに写りがすごくきれいなのに感動しました。
よく、インクジェットでA4まで伸ばして印刷しますが、本当にきれいです。
S3購入された方で、この感動を語り合える方いませんか?

書込番号:263453

ナイスクチコミ!0


返信する
jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/08/24 14:43(1年以上前)

以前にFinecam S3を買ったものです。
が、harachanfcさんが我慢できた動作速度の遅さに私は我慢できま
せんでした。
で、今はOptio330です。
Finecam S3は確かに誇張のない素直な色合いですね。しかも超コン
パクトなのがいい。
でも、デザイン的には女性に向き、かな?

書込番号:263923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

釣り

2001/08/24 14:13(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 330

スレ主 shorgeさん

マニュアルでフォーカス調整中は釣りをして居る気分になるね♪

書込番号:263901

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング