デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1945507件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27462スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

めちゃめちゃいいよ

2001/06/05 03:18(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2400UX

スレ主 鼻・鼻さん

 うん。かなりいいですよ。なんせ値段がかなりいいですしねえ。33800円で購入しました。大阪です。一日遊びましたけど、充電の単三電池でまだメーターがひとつも減ってないです!!バッテリー強すぎです。使い勝手もいいですよ。設定なんかよく分からない時は、ベストショット機能がありますしねえ。もちろん自分でも設定できますし。1cmマクロも楽しいですし。
 わざわざ、6,7万で買って更に、メディアに専用バッテリーに。。。。。なんてのより、断然お得ですよ!!!おすすめします!!

書込番号:184864

ナイスクチコミ!0


返信する
きっちゃんさん

2001/06/05 21:50(1年以上前)

鼻・鼻さん!私も明日、QV-2400UXを購入しようと思っています。
良かったら、どこのお店なのかヒントを頂けませんか?
私も大阪人です!

書込番号:185447

ナイスクチコミ!0


しおけんさん

2001/06/09 09:38(1年以上前)

鼻・鼻さん、2400をどこで購入したんでしょうか?
このホームページの最安価格より、3000円ほど安いじゃないですか。
僕は京都なので、その気になったら買いにいこうと思っています。
教えてください!!!

書込番号:188232

ナイスクチコミ!0


ファンさん

2001/06/12 20:51(1年以上前)

わたしにも教えてください!! 33800円ですかぁ!!! 鼻・鼻さん!お願いします。

書込番号:191146

ナイスクチコミ!0


スレ主 鼻・鼻さん

2001/06/13 10:02(1年以上前)

 すいません!久しぶりにここきたもんで!!なんか無視したみたいでごめんなさい!
ところで、安い店ですが、、、、、ズバリ僕が足を使ってでんでんタウンを歩いた結果、
でんでんタウンにある中川ムセンでQV2400が33800円でした!!!一言言ったら下げてもらえますよこの安さにはびっくりですが。
64MBのCFが8000円ちょいでしたからねえ。こっちはあんまり安くないかも、、、、!
 あとCASIOの専用USBと8MGのCFセットが、2500円でしたよ!だから買いなのは、QV2400とそのセットですかねえ!!
USBは必要ですが、8MG、CFは少なすぎますからねえ。自分の用途に応じて買ったらいいと思いますよ!

書込番号:191641

ナイスクチコミ!0


ファンさん

2001/06/13 23:02(1年以上前)

鼻・鼻さんへ
早速中川ムセンへ行ってきました!! 数ある店を振り向きもせず とりあえず中店へまっしぐら。4階まで上り詰めて、2400UX 39800円の値札!?店員さんに33800円で買った人に聞いて来ましたというと、せっかく来ていただいたのでとのことで即決。USBとCF8MBのセット、こちらも今なら3000円といわれましたが2000円ほどときいてきたというと 2100円でOK!ついでにCF32MBを単品で値札は4400円でしたが これも買うからま・け・て というと3800円になりました。総額39700円 税別 所要時間20分!! なんと幸せ!!平日で売上が欲しかったのかもしれませんが 鼻・鼻さんのおかげです。ありがとうございました。今から箱を開けてみますね。

書込番号:192093

ナイスクチコミ!0


スレ主 鼻・鼻さん

2001/06/14 00:59(1年以上前)

なんだよー!!まじかよーー!!さすが女性ですねえ。下げてもらいまくりやんかあ!!なんか、むかつくなーーー(-_-メ)
 2000円なんていってないのにーー!!でもお役に立ててよかったです!!僕なんかあの辺り3、4時間歩き回ったのになあ、、、、、、
 値段のわりに、かなりQV2400いいですよお!!撮る時の映像がきたないから、一瞬びびりましたけどね!取ったやつは、かなりいい感じですよね!
これからもガンガン撮りましょう!!
 あ、それとファンさんソニーでもカシオでも何でもいいから、ニッケル水素充電電池もあったら便利ですよお。バッテリーはもつし、使いたい放題だしで最高ですよーーー!!

書込番号:192243

ナイスクチコミ!0


ファンさん

2001/06/14 01:35(1年以上前)

鼻・鼻さんへ
やっぱりお返事いただいてましたね。そんな気がしたので寝る前にもう一度除いてみました。もううれしくてうれしくて。6月になって何軒も店をのぞきにいってましたが値段は同じ程度、それなら性能で・・と思ってました。人に聞くとオリンパスやフジのほうが・・・といわれるし、けどカシオをこっそり気にいってって誰か教えて!!!ってときに鼻・鼻さんと出会えました。ほんとありがとうございました。またお勧めな使い方あればぜひ教えてください。よろしくお願いします。早速、電池をゲットしにいきます!ありがとうございます。

書込番号:192282

ナイスクチコミ!0


すごい・・・さん

2001/06/14 01:38(1年以上前)

>あとCASIOの専用USBと8MGのCFセットが、2500円でしたよ!

なのに

>2000円ほどときいてきたというと 2100円でOK!

大阪の女性ってすげーや

書込番号:192289

ナイスクチコミ!0


べあふぃーとさん

2001/06/14 14:45(1年以上前)

なんと!!皆さん中川ムセン中店でご購入ですか。
私も皆さん程安くは手に入れてないですが、
初入荷日に34000円で購入しました。
うんうんあそこはいいっす。
何枚も写真の試し刷りをその場でやってくれましたし。
早く私も使い馴れないと、、、

書込番号:192642

ナイスクチコミ!0


スレ主 鼻・鼻さん

2001/06/15 10:32(1年以上前)

 よかったですよ(^○^) 
僕も散々迷って困りましたからね!!お役に立てたならうれしいですよ(^○^)
中川ムセンがこんなに安いなんてきづかないですよね!
うんうん。よかったよかった!!!(^o^)丿

書込番号:193397

ナイスクチコミ!0


ファンさん

2001/06/20 21:23(1年以上前)

ニッケル水素電池 ゲット!!  鼻・鼻さんのメッセージどおり SONYです。
持ち運びに便利そうなのと価格とでSONYにしました。
これがあれば電池切れ気にせず、楽しいですね。自分ばかりためし撮りしてるとアットいう間になくなちゃいました。今回はビックカメラで買いました。こういう売れ筋でないものはこんなところでないと種類がないですよね。みんなに見せびらかしてます。

書込番号:198224

ナイスクチコミ!0


たこやき大学さん

2001/06/21 18:24(1年以上前)

はじめまして、今日大阪の電々タウンのジョーシンで33800円で購入しました。みなさんに必殺技を伝えたくてカキコしました。それはこの掲示板をプリントアウトして持っていくのです。中川ムセンじゃなくても値切れますよ。でも相当苦しそうでした。このサイトは相当メジャーでたいていのお店の人には知られているのでかなり説得力がある感じでした。口で言って値切るのが苦手な人は水戸黄門のごとくこのページのプリントアウトした紙をかざすといいと思います。ついでにニッケル水素電池も購入しました。

書込番号:198896

ナイスクチコミ!0


ファンさん

2001/06/21 22:15(1年以上前)

たこやき大学さんへ。安く買えてよかったですね。でも、あなたのやり方は少し違うんじゃないかしら。確かにこのページを印刷すれは・・・というのはわかります。でも店には店の流通コストもあるし、収益構造もあります。同業他社がすべて同じ仕入れ値だというわけではありません。当然、質問や使い方をこたえてくれる店員さんもお給料をもらうわけです。単なるネットショッピング(人件費不要)ではありませんし。多分お店の人はこのサイトでのやりとりが怖くて無理やり値引いてくれたのかもしれません。それでは脅しと同じです。品物がなんであれこんなことが半永久的に続くとお店は倒産してしまいます。お店を歩いて買い物するときは店員さんとのやりとりも楽しむ余裕があったほうがよいのではないですか? もう少しだけ大人になってください。

書込番号:199060

ナイスクチコミ!0


Takahiさん

2001/06/25 22:42(1年以上前)

僕も買ってきました。
みなさんの話を参考にして最初は中○ムセンで買う予定だったのですが、
そこに行くまでに何店か回っていたら、ある店で「中○ムセンで本体
33800円、USB+CF(8MB)2100円って言われた
んですが」と言うとすぐに同じ金額にしてくれ、CF(64MB)
の6180円とのセットで税込みで44184円を提示されました。
さらに「中○ムセンと同じ値段だし、44000円か43000円くらいに
ならないですか?」とダメ元で聞いたら、すぐに43000円に
してくれました。44000円くらいになればいいなと思ってたのに
43000円に下げてくれ、あまりにも速攻で提示してくれたので
思わず嬉しくなって、すぐに購入しました。

ちなみにニッケル水素電池は、ファンさんと同じくビッ○カメラで購入
しました。パナソニックですが。。。
全部込みで47000円くらいで手に入り、使い心地も含めて良い買い物
が出来ました。
皆さんに感謝!

ところで、やっぱり大阪人って(自分も含めて)ちょっとでも人より
安く買うのに情熱燃やしまくりですね(笑)

書込番号:203244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

A20買いました!!

2001/06/24 23:47(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

A20買いました!! といっても早1ヶ月ほど前になりますが・・・
直前までFUJI-FP2500Z・OLYMPUS-C990ZSで悩み、FP2500Zにしようと決めたの
ですが、店頭で発売されたばかりのA20を見て惚れ込んでしまいました。
それまで使っていたコンパクトカメラが同じCANONのAutoBoyLunaということも
あって、操作系がよく似ていること、写真で見た印象よりコンパクトであった
こと、グリップ部により持ちやすかったこと、などが決めてでした。
もちろん、雑誌などの評価がとても高かったことも一因です。
ちなみに、はじめてのデジカメということもあって、店頭でいろいろな
デジカメをさわりましたが、IXYDのような「直方体系」や最近のFUJIの
ような「縦長系」は私にはどう持って、どう構えればいいのかわかりま
せんでした。(単に慣れの問題でしょうが)

すでに200枚ほど撮影しましたが、画像もきれい、レスポンスも早い、電池の
持ちもいい、と欠点のすくないカメラだと思っています。

書込番号:202190

ナイスクチコミ!0


返信する
かい人21面相さん

2001/06/25 22:24(1年以上前)

エエ選択やで ワシらも気に入ってる おまけもぎょうさん付いてる グリコみたいでエエで キャノンはええもん作ったな 文句なしやで 反応速いし 高級感もある 7万円ぐらいで売ったら儲かるで

書込番号:203207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

とりあえずOK

2001/06/25 20:43(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機

私の場合SanDiskのコンパクトフラッシュでは動画640で30秒程度しか撮影
できず動画撮影時にズームを使うとバッテリ残量表示がでて撮影が
出来ませんでしたが今日SanDiskをハギワラと交換したら無事いずれの
モードも15f/Sで撮影できました。消費電力的なものとCFの書込み時間に
注意が必要なのかもしれません。(でも、MDはどうなのかな?)
ちなみにハギワラの256MBで320ノーマル、ファイン30f/Sで約3分この場合は
秒読みになしにとつぜん終了し再現性があるかは疑問。
640でも5分連続撮影が可能でした。

書込番号:203069

ナイスクチコミ!0


返信する
ざぶざぶさん

2001/06/25 22:01(1年以上前)

別に揚げ足取りではありませんが、
>ハギワラと交換したら無事いずれのモードも15f/Sで撮影できました。
>ちなみにハギワラの256MBで320ノーマル、ファイン30f/Sで約3分この場合
>は秒読みになしにとつぜん終了し再現性があるかは疑問。
>640でも5分連続撮影が可能でした。
が日本語的によく分かりません。

自分なりに解読すると、これは、ハギワラの256MBのコンパクトフラッシュに交換したら無事640と320のノーマル、ファインのいずれのモードも15f/Sなら撮影できました。しかし、320ノーマル、ファインであっても30f/Sの場合は約3分で通常有るはずの秒読みもなくとつぜん終了してしまいました。しかし、それについては再現性があるかは疑問です。ただし640の場合は30f/Sでも5分連続撮影が可能でした。ということでしょうか?
当方MZ1購入検討している者です。

書込番号:203169

ナイスクチコミ!0


スレ主 ざぶさん

2001/06/25 22:21(1年以上前)

確かに読みにくいですね。(表現しにくいのもあるのですが・・)
要はコンパクトフラッシュの書込み時間により動画連続撮影時間が非常に?
大きく異なり、書込み時の消費電力および動画撮影時のズーム、オートフォ
カスにより瞬間的に消費電力が高くなるとバッテリ残量表示が出て最悪は
動画撮影が中断されることになります。
 これらが私の場合SanDiskのCFだったために非常に顕著だったようで
ハギワラに交換することで大幅に改善?されたことが体感できました・・
という事です。

書込番号:203202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MZ1の感想です

2001/06/25 22:13(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

スレ主 屈原さん

わたしがこの機種を買った理由は1/1.8型の素子の大きさ、211万画素・光学三倍ズーム搭載機にしては値段が手頃ということでした。実際に使ってみての感想としては画像はきれいだし、ダイナミックレンジ撮影もうまく使えばとてもおもしろそうに感じました。
たしかに動画のカリカリ音はちょっと気になりますが、動画はおまけ程度にしか考えていませんのでたいして問題にしていません。
電池の持ちは液晶を使って撮影すればこんなものかなって気がします。
仕事で使っているデジカメも液晶をONにすればそんなにもちませんし。
ただ、わたしは試してはいませんが、動画での電池の誤表示の件についてはよくないですね。これについてどう対応していくのか期待しています。

まあSANYOが"動画"デジカメとして売り出してるんで、動画に関していろいろ不満がでるのはしかたがないでしょうね。でもわたしは静止画についてはとても満足しています。悩んでる方は一度店頭で使ってみてはいかがでしょうか

書込番号:203191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

衝動買い

2001/06/21 20:25(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2800UX

スレ主 小堂 甲斐さん

CASIO QV2800UX買いました。キャメディア10倍ズームが
手に入らせんで、仕方なく(加塩さんごめんなさい)手を出しました(8倍ズームだでね)値段は近所の「エイデン、サカキヤ、デオデオ」です。
39800円のプライスカードがついていましたが、37000円で買いました。けどCF(コンパクトフラッシュ)とUSBケーブルが別売りだで
最終的には、3品合わせて45500円でした。(CFは48MB)(税抜き)
初めて、デジカメを手にしました。カメラはどちらかというと、お宅の方の
領域と、決めている、自分なので、さっぱりの素人ですが、説明書を、いいかげんに読んでも、感覚的に、使用出来ました。シーンに合わせた、撮影方法も、準備されていますが、先ほどのように、バカチョン的に、使う自分としては、その分値段を下げてよ!と言いたいが、いずれ「必要かな」と思えるときくるかも?程度です。あと説明書を読むと、専用ACアダプターがないと、USBケーブル同様、パソコンにデータ転送出来ないように書いてありますが、
その必要は、ありません。(デジカメユーザーは、みんなパソコンへ転送すると、思うので、接続キットは、込みにして欲しいよね)

書込番号:198972

ナイスクチコミ!0


返信する
山田太郎さん

2001/06/22 10:06(1年以上前)

どうも東海地区のエイデン・コンプマートグループには小さい店にもあるようですよ。仕事の途中で何件か覗いたらありました。
やっぱり小堂さんもウルトラを待てずに買いましたか。でもどうです?私は結構QV2800で満足して使ってますよ。

小堂さんのほうが安くゲットされたのには少しショックですが・・・。

書込番号:199422

ナイスクチコミ!0


食餐人さん

2001/06/25 20:44(1年以上前)

エイデンおよびコンプマートで39,800円の価格が付いていますが、
交渉により、35,800円で買いました。
それと、デジカメを買うと、コンパクトフラッシュが15%とのことで
64Mのものを5千円ちょっとで買えました。

書込番号:203070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

第一印象

2001/06/25 12:53(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-1Zoom

スレ主 Cameさん

6/22にC-1Zがやって来た。送料込みで\35,000です。
今まで900Zを使っていたのですが,それを比較して第一印象は「軽い」
「コンパクト」,「操作がわかり易い」です。
改善点(希望)といえば,フラッシュがポップアップする点です。
フラッシュは95%使わないので,すこし鬱陶です。
でも,気に入りました。

書込番号:202627

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング