デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1945190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27462スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

maxell WS30♪

2001/03/25 02:49(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 たーくすさん

去年に出た、いわゆるオモチャデジカメ…。
結構いける♪
デザインが妙な普通さ。
カシオのLV10よりいいっすよ(笑)。

割り切って使うと、結構遊べます♪
おもちゃですし(笑)

書込番号:130579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

文字モード

2001/03/23 10:01(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RDC-7S

スレ主 さん

新聞を文字モードで撮ってみました、
http://23.tok2.com/wt7/
HPに入って、「これって、お徳かな?」に入って、
1番下の「素材に使えるかな?」を見て下さい。

書込番号:129110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2001/02/20 00:35(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom

スレ主 しんしんさん

18日の日曜日に買いました。
キャノンの90ISと、どちらにしようか迷いましたが、2100にしました。
まだ数枚しかとってませんが、10倍ズームの写りはおもっていた以上に
きれいでした。
今度、レイノックスの1.8倍のテレコンを買おうかと思っているのですが
どなたか使用されている方、いましたら使用感など教えていただければ
と、思っております。

書込番号:108246

ナイスクチコミ!0


返信する
サロンパスさん

2001/02/27 04:11(1年以上前)

 レイノックス製よりもオリンパス純正品にB−300という1.7倍テレコンがあります。
 銀塩用ですが私はC2500Lに使用しています、CCDが大きいのでケラレが生じますが明るい場所では気にならないレベルですしC2100では問題無いでしょう。
 別途ステップアップリング39→55が必要です、レイノックス製が大変良いという話は聞いたことがありません。

書込番号:112556

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんしんさん

2001/03/01 21:33(1年以上前)

サロンパスさん、はじめまして。
的確なご回答ありがとうございました。
本日、オリンパス純正品B−300購入しました。

書込番号:114315

ナイスクチコミ!0


ぎゃーすさん

2001/03/21 22:12(1年以上前)

C-700が発表されましたが、レイノックすや、純正のテレコンはつけられるんでしょうか?
700の公式ページのアクセサリには純正アクセサリに対応して内容に書いてあったんですが・・・
って気が早いかな?w

書込番号:128292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CP880買いました

2001/03/18 16:49(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 880

スレ主 ゆきおとこさん

とうとうCP880を購入しました。
kakaku.comは大変参考にさせていただきました。
恩返しと言ってはなんですが、使用報告をさせていただきます。
私は、主に3才になる子供の撮影に使っていますが、35mmカメラと比較しても操作性は問題ないです。むしろ多彩なシーンモードやプログラム撮影、デジカメならではの再生機能など、機能的にも上回っているかもしれません。画質も文句なしです。私はFULLサイズ(2048×1536ピクセル)、NORMALモード(1/8に圧縮)で撮影していますが、L版サイズにプリントアウトしても画質は全く問題ないレベルでした。
NORMALモードにすると、64Mのコンパクトフラッシュで80枚位撮影できるので、2泊の旅行でもカードを変える必要はありませんでした。(参考:使用しているプリンタはCANONのF870)
・気に入らない所
 1)電池の持ち:LCD-ONでシャッターチャンスを狙って子供を追いかけているとあっという間に電池マークが1個減ります。電池の残量表示は2段階なので、1つ減ると心配になって私は電池を交換してしまいます。だから旅行中なんかは1日に1回は電池交換をしました。・・・残量マークが1つ減ってから、どのくらい撮影できるかどなたか情報お持ちですか?
2)日中に外では液晶が見にくい
天気の良い日の外での撮影はファインダーを使ったほうがいいかもしれません。
3)シーンモード
液晶をOFFにできない・・・シングルAFにできない
これはちょっと使いづらい。
4)ポートレートモードのストロボのデフォルト設定が赤目防止モードになっている
赤目防止になっていると、シャッターが切れるまでに時間がかかるのでシャッターチャンスを逃がしてしまいます。だからわざわざストロボモードをAUTOに切り替えています。
赤目はパソコンに撮りこんでからでも修正できるので...。

このように”気に入らない所”もあるにはあるけれど、どれも致命的なものではないと思っています。                   以上

書込番号:125900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトケースでXV-3に傷が・・・

2001/03/17 07:55(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:3882件

買って1週間使い勝手は結構いいですね、AFのピントが合うまでがちょっと長いですがバッテリーも持ちがいいし、CFカード内に閲覧用htmlファイルを作成してくれるのもいいですね。それとちょっと注意点が!ソフトケースを閉めるときインナーカバーがあるんですけどきちんとしまわないとファスナーで撮影ボタンに傷を付けてしまうことがあるようです。ご注意を!

書込番号:125064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

6800Z、到着

2001/03/10 14:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 6800Z

スレ主 バスJUNさん

いろんな板に書かれてるとおり、公式HPの発売が明日なのに
さくらやに注文していたFP6800Zが今、到着しました。
さくらやのは予約特典でスマメついてくるんだけど、
ついてきたスマメはID付きのフジ純正品64MBでした。
使用感なんかはまたレポートします。

書込番号:120488

ナイスクチコミ!0


返信する
MOMOくんさん

2001/03/14 00:51(1年以上前)

FP6800Zを購入しようか迷っています
使ってみないと分からないことが沢山あり・・・です
電池の消耗具合などがすごく気になるところです
専用電池でない4700Zはすごく魅力あって購入の候補にもあり
現在、1400Zと1500の専用電池でないのを使用しているだけに・・・
いろいろ教えて下さい

書込番号:122828

ナイスクチコミ!0


スレ主 バスJUNさん

2001/03/15 21:35(1年以上前)

電池持ちはまだずっと使いっぱなしとかしてないので
なんともいえません。6800zの前がSONYの505kだったんですが、
それよりは持つかなーって印象です。何回か使ってみて思ったのは
クレードルは考えていたよりも使い勝手がいいです。これは使って
みないとわからにくらいいいです。
画像は室内撮影で赤味が強く思えます。室外ではいいのに。
ホワイトバランスとかいじってみてるんだけど、どうも・・・。
どなたかいい設定とかあったら教えてください。

書込番号:124099

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング