
このページのスレッド一覧(全27462スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年3月10日 01:58 |
![]() |
0 | 9 | 2001年3月6日 17:08 |
![]() |
0 | 1 | 2001年3月6日 01:05 |
![]() |
0 | 1 | 2001年3月4日 21:36 |
![]() |
0 | 1 | 2001年3月3日 17:58 |
![]() |
0 | 0 | 2001年3月1日 13:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i


こちらでの皆様の書き込みを参考にさせていただき、40iを購入し、大変満足しています。皆様ありがとうございました。これまでcoolpix700を使っていて、画質はそれなりによかったのですが、大きさ重さと、なによりも電池を4本も使ってすぐバッテリー切れになることが困っていましたが、40iではこれらが全て解消されました。画質も特にマクロ撮影のすばらしさに驚いています。しかし購入前に参考にしようと思ってのぞいたフジのHPの40iのサンプル画像はなにゆえあんなによくないのでしょうか。最高画質で撮ると変なまだら模様が入るそうですが、あのサンプル画像だと逆効果だと思いました。
0点


2001/03/10 01:58(1年以上前)
それがハニカムCCDの弱点です。
しかし、A4サイズでの出力なら許せる範囲ではないでしょうか?
モニターで等倍でみると目立ちますがね。
書込番号:120283
0点





今日、新聞広告につられ購入しました.
8M(標準)+64Mスマートメディア付けて31000円でした。(脆別、ボーナス一括払い)
まずまずですが,外箱と中身は少し違うみたいです.
あとケースがないです.(外箱にそう書いてあります)
充電アダプタがありません。
微調整のメニューがない.(???)説明書にはあるし,
HPにもありますが,何故だろう?
サポートに聞くつもりです.
0点


2001/02/25 00:27(1年以上前)
本当ですか?それは安いですね。
よかったらどこで買ったのか
教えてもらえませんか?
書込番号:111208
0点



2001/02/27 22:55(1年以上前)
訂正:スマートメディアは32MBでした。(申し訳けありません)
微調整メニューはありました.
操作で撮影モードと再生モードで表示が違いました.
まだ一日ですが結構楽しいし綺麗に映ります.
COJIさんへ
購入場所はコンプマート(栄電社です)名古屋が中心なので、
東京にあるかどうか分かりません。
新聞広告(32800円-交渉可)をみて交渉しました.
書込番号:113041
0点


2001/03/01 09:24(1年以上前)
僕もデジカメ買おうと思ってるんですが,いいですよねD-460.僕は,工学ズームと単3アルカリ電池が使えて,手ごろな値段のものがいいと思って探してるんですが,460はこれにぴったりです.接続キットとかも付いてるし.でも,接写が20cmというのはちょっと遠いような気がします.他のメーカーのはもっと近づいて撮れるみたい.でも,工学ズームついてこれくらいの価格のデジカメはこれしかないですよね?やっぱり工学ズームってあったほうがいいですよね?
そうそう,接続キットはUSBじゃないですが,転送速度とか遅いんでしょうか?あと,130万画素はどれくらいのきれいさですか?おしえてくださ〜い.
なんか,ごちゃごちゃ書いてしまいました…
書込番号:114053
0点


2001/03/01 23:24(1年以上前)
私も買っちゃいました。
本体が27000円で16Mのスマ−トメディア付けて30000円(税別)でした。
コジマ電気です。16Mのスマ−トメディアはなんだかんだ言ってまけてくれませんでした。本当は税込みで交渉したんですけど「出来ません」とはっきり断られちゃいました。(^^;)
書込番号:114399
0点


2001/03/02 03:31(1年以上前)
私も買っちゃいました。
本体+純正スマメリーダ+松下充電器セット+スマメ32MBで、
39800円+税で買うことができました。難波のカメラのキタムラです。
といっても、そのままコレを要求してもダメだと思います。
大阪日本橋を歩きまくり、安そうな店はすべてチェックしました。
その中で、ニノミヤにて、上記に光沢インクジェットハガキ10枚を
プラスした条件で、同じ価格で販売されているのを見つけました。
(しかもまだ値引きの相談に応じるというので驚きです)
そのことをキタムラの販売のお兄さんにいうと、
同等の条件で同じ価格にしてもらえました。
家電店では保証に金がかかっても限度額がある中、
キタムラは無料で全額3年保証なので、いい買い物ができたと思ってます♪
使用感は、もうちょっとマクロで近寄って撮りたいのと、
レンズを出したまま再生できればもっと便利だと思います。
室内での撮影はフラッシュなしでも十分明るく写るので満足です。
付属キットのシリアル転送も試してみましたがかなり遅く、
やはりUSB接続を導入されることをお奨めします。
ただ、シリアルからだとPCの時間にあわせたり、パワーセーブ時間を
設定できたりします。
書込番号:114594
0点


2001/03/02 09:53(1年以上前)
皆さん安く買われてますね.昨日近くの店に見に行ってきたところ,29800円さらに値引きで,27800円だといってました.買う気で行ったので,がんばって交渉しようと思ったんですが,在庫がなかったため断念しました.人気があるそうです.工学ズーム,接続キット,アルカリ電池使用可能であの価格ですからね.買い得感ありますよね.
画素数については店員に聞いたら,130と200ではぜんぜん違うといってたんですがどうなんでしょうか?僕は普通の写真の大きさくらいのプリントしか考えてないです.
書込番号:114675
0点


2001/03/03 23:46(1年以上前)
今日買っちゃいました.(エイデンです)先日在庫がなかった店(エイデンです)に商品が入ったのでそこで買いました.まず,27800円ですと言われ,もっとというと27000円.それに3980円のニッケル水素充電器セットを付けて,3年保証(商品代金の3%),税込みで32900円で買いました.まあまあかな.
で,D-460いいです!これ.130万画素だけどきれいに撮れる.azusaxさんの言うようにフラッシュなしでも室内でも明るく撮れる.操作もしやすいと思う.あと,液晶部分は透明なプラスチックで直接触れないようになっててGOOD.店頭で見ているとデザインがプラスチック!って感じがして安っぽいのが気になったけど,家で見るとそうでもないです.
はじめアルカリ電池でつかったけど,すぐになくなっちゃいますね電池.スマメサービスしてもらうより充電器セットをねだったほうがいいかも.スマメは余裕が出たら買うとして・・・
それから,シリアルでの転送は遅く面倒です.FDアダプターがほしいです.でも買ってすぐ使えるから満足満足.お勧めです.このスペックでこの価格は他にはないでしょう!
>azusaxさんへ
>レンズを出したまま再生できればもっと便利だと思います。
液晶ボタンを2回すばやく押すと,レンズ出したままでも再生できますよ.(取説P44)
書込番号:115704
0点


2001/03/06 04:17(1年以上前)
続報というかなんというか…
液晶部分をつい触ってしまって指紋べたべたになるのがイヤなので、
Visor(PDA)用の保護フィルムを買ってきて、半分に切って貼っています。
傷も付かないし、つや消しなので指紋も気にならないし、いい感じです。
>mituさま
あ、ほんとだ(^^;)こりゃ便利だ〜〜。
説明書、ざっとしか読んでいませんでした。
ありがとうございます。
書込番号:117367
0点


2001/03/06 17:08(1年以上前)
友達に見せたらかっこ悪いとか,大きいとかいろいろ言われた(T.T)
でも光学ZOOMだぜ!わかる人にはわかるよね,これのよさ.
あと,FDアダプターよりスマメリーダーのほうがいいみたいです.速くて安いし.3500円くらいであるようです.
書込番号:117651
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 990


買ってみました。XGA以上の画素数でも、とても美しい画質で大満足です。
ただ、個人的な好みでは、肌色の色合いがちょっと薄いかな、と感じます。
また、買ってから判る使い勝手の面でも、内蔵ストロボや、画素数変更、
オート、マニュアル、マクロ等、各種切り替えスィッチもとても使いやすい
です。回転レンズの便利さも言うことなし。その他の機能もよく考えられて
いると思います。
しかし、これではNikon賛歌になってしまいます。
不満点としては、大きくて重い。なんとなく真っ黒けで無骨な感じ。
それから、通常は最もよく使うであろうフルオートモードにおいて、
内蔵ストロボの発光量が調節できない。同じく、屋外で曇天時の夕方
近くくらいの暗さ(曖昧な表現ですみません)では、内蔵ストロボでは
光量不足(?)で、被写体だけが不自然に浮き上がる感じで、周りの
物体が沈没気味なのが残念です。ちなみに、こんな状態の時にストロボオフ
にすると、オートモードでは、1/4秒くらいのシャッタースピードが設定
され、カメラをしっかり持って手ぶれに気をつければ、この方が遙かに
きれいに撮れるようです。
この辺のところ、ほかのデジカメはどうなんでしょうかね??
基本的には、高価な価格帯でもありますが、満足しています。
0点


2001/03/06 01:05(1年以上前)
こんにちは、E990ユーザです。
フルオートモード(ダイアルのAモードのことだと思います)で内蔵ストロボ
の発光量補正が出来ない点ですが。ご存知のことかもしれませんが。
マニュアルモードのPモードはAモードと同じです。Aモードで色々設定変更
が出来るのがPモードだと言えます。このPモードだとストロボの発光量の調整が可能です。
私の場合はAモードは全くと言って良いほど使用せず(セッテング変更が出来ないので)PモードをAモードと考えて使用しています。
950、990はどうやら生産が終わるようですが、どちらも良いカメラだけに残念ですね。
書込番号:117307
0点





2001/03/04 21:36(1年以上前)
知らなかったー。そうだったんですね。
しっかし、ココで自分の書き込み番号の114123を検索しても
書き込みありませんって、でちゃうんですね。
「すべて」のところで検索したら、出てきたんですけど・・・
不便ですねー。全部をサーチしてくれればいいのに。
ダブリで削除されたのかとおもっちゃいました(^^;
書込番号:116417
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


先日,うわさのビッグカメラ天神店でSONYのP−1を買いました。
58000円からポイントカード10パーセント引きでした。
安く買えてよかったと思って満足です。
使ってみた感想は,確かにシャッターが切れるのに時間がかかりますが,携帯性,画質,操作感共に,十分満足してますよ。
よくいろいろなデジカメの画質について論議されてるようですが,僕は所詮デジカメなんだから,P−1の画質で十分満足です。
このレベルのデジカメでこれ以上の画質を求める必要があるのかな?
僕は,一眼レフカメラも持っているので,用途に応じてそちらを使うし,それをデジタル処理したいときは,スキャナーもあるので,それで取り込みます。
使う用途と金額を考えれば,P−1は今のところいい道具だと思ってます。
0点


2001/03/03 17:58(1年以上前)
3/3天神店では、79800の値段がついてました。
58000とは良かったですね。
うらやましい!?
書込番号:115497
0点





前に質問させていただいたmimiyです。(ひさびさにカキコしたら、この名前
は他の人が使ってるだって!私なのにぃー。ぶーぶー。)
早速使用レポートです。
DSC-SX560+マイクロドライブ340Mを「PC-BOX78」さんで購入しました。
複数店で購入するより送料も1回で済むから一番安く上がったかな?
PCカードも付属だったし、USBケーブルも同梱されたタイプで
total 6万で済みました(*^ ^*) 親切丁寧だったし。
欲しい日の前日の13時に発注して、14時までに振り込んだら次の日の
朝10時には到着しました。すごーい早くてうれしかったー。
(あ、私さくらぢゃないよ。ホント。)
使用してみておどろいたのは、やっぱマイクロドライブでよかったー
ってこと。動画をとらなければ、最高画質でバシバシとっても800枚以上
撮影できちゃう!海外旅行に持っていったけど、ポッケにいれたり
かばんに入れて持ち歩いたりしてもマイクロドライブは全然オッケー
でした。(さすがにぶつけたときはヒヤヒヤしたけど。)
私の場合、一日100枚以上撮影して、動画も10コぐらいとって、それでも
100枚ぐらい撮影できるくらい余裕でした。340Mで充分。
(PCにダウンロードできればね。)
電池のモチは、これだけ撮影して、それを全部見たりすれば、フル充電の
ものがすっからかんになります。なので、スペアに4本あれば、2日くらい
の旅行でも使い回しが可能ですね。
それと音声だけの録音も最大15分(だったかな?)もできるから、
簡易レコーダーとしても使えますね。
カメラには詳しくないですが、一応マニュアル撮影もできますね。
(きっと機能はほんとのマニュアルより制限されてると思うけど。)
あと最後に皆さんが気にしている、マイクロドライブの駆動音がいっしょに
録音されてしまうことについては、やっぱり録音されちゃいますね。
でも人の声とか聞き取れないほどの大きさじゃないし、静かな所の音
を撮りたいとかっていうんでなければ、差し支えないと思います。
うちの(初代?or2世代目?)マルチーズにくらべたら格段に良くなって、
レスポンスも早いですが、よくばり言えばもう少し起動が早いと
シャッターチャンスが増えそうだなーなんてかんじです。
(でもオリンパスより全然早いけど。)
それとマイクがつけられれば、きっとこの上ない最高なデジカメになった
ことでしょう。(でもマイクを持ち歩くのやだなー・・・。)
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





